chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • echinoの布でトランクタイプの箱(生徒さん作品)

    先日いらしてくださった生徒さん。トランクタイプの箱を作られました。選んだ布は、だいぶ前に購入した、日本のデザイナーechinoの布。絵が描かれたようなデザインです。その1枚の布のいろいろな部分から、パーツを裁断しました。ふた裏は、同じデザインの布の色違いのハギレからとりました。職場でハンコ入れとして使われるとのことで、内側に黒を基調の部分を持ってきました。ハンコ入れにしては、素敵すぎる箱の完成です。忘れ...

  • 小さいサイズのコロコロボックスと大きいごみ箱(生徒さん作品)

    お友達同士2人のレッスン。お一人はコロコロボックスを作られました。いつものと長さが半分のタイプ。ウィリアムモリスの輸入カーテン生地とこげ茶のスキバルの組み合わせです。どの方向から見ても、柄がバッチリ!柄の大きさと箱の大きさの相性がいいですね。もうお一人は、大きなごみ箱を。フランスstof社のリネン生地です。汚れにくいし、かわいいし、こちらもこの作品にピッタリの布ですね。同じような写真ですが、よく見てく...

  • 大型スチーマーボックスとスマホスタンド(生徒さん作品)

    お友達同士お二人でのレッスン。2人とも2回目のレッスンで作品を仕上げられました。大きいサイズのブック型変形の箱。1辺が40センチあります。輸入インテリアファブリックと、パリで購入したストライプの組み合わせ。色味がピッタリですね!マグネットでパチンと閉まるタイプ。スチーマーを入れられるそうです。もうお一人は二口のスマホスタンド。松尾捺染のダマスク柄とピンク地に黒のドットの組み合わせ。スマホではなく、リモ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふぁぼさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふぁぼさん
ブログタイトル
お気に入りに囲まれて〜カルトナージュと手作りの日々
フォロー
お気に入りに囲まれて〜カルトナージュと手作りの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用