今日は七夕ですね。 過去に描いた宇宙的な絵をアップ。 改めてみると、結構描いてるんですね‥(;^_^A コレ、お気に入り♬…
今年もクリスマスインテリア登場~~~~♪ 今回はリビングにある飾り棚を模様替え。 造花はすべて百均です。ガラスの冠も百均デス。(;^_^A…
ガーデニング大好き人間のワタクシ。長年、夫の両親を自宅介護を行ってきて気がつけば庭が完成~~~♪ その庭でガーデナーの三大花、薔薇(50株)・クリスマスロ…
前回、ここまで描いた下描きの絵。 昨日は台風並みの嵐=====!! 外に出られず引きこもりの状態。時間があったので下描きに絵具を塗って・・・・・・ …
昨日の日曜日、私は風邪でダウン=== 午後から起きれるようになったものの、手持無沙汰。(-_-;) なので・・・・ またまた水彩画がはじまりまし…
今日の『過去スイーツ』は栗を使ったスイーツです。 写真は2006年に撮影。当時も実家で大量の栗を拾っていましたね♪ マロングラッセは保管できるので…
昨日、先週描いたこの絵を修復。 もっと陰影をハッキリ出してメリハリあるようにしたつもりが・・・・ あまり変化ない・・・・ 今年はこ…
一昨日・昨日は、川の描き込みで四苦八苦!!! まさに私は川で溺れてる状態。でも♪やっと川から這い上がれました♬ そして悩みの種の指紋!!結局…
今年もサツマイモで可愛い動物キャラを作ってます。 先日作ったひよこちゃん♬家族に大うけ♬ 色々な表情の動物ちゃんズ。 ここから10数…
昨日の日曜日、下描き完成の絵に絵具を薄く塗ってみました。 絵の具でぺたぺた塗り塗り~~~~~♪ 「お♬良いじゃん♬良いじゃん♬ちょっと…
実家にある大量サツマイモで またまたスイーツを作りました~~~~~♪ 今回は色々な動物の色々表情なスイーツです♪ 笑ってるコは勿論・・・・ …
プラハの夜景の下描きが完成~~♪ 画用紙がなんだか真っ黒・・・・ 夜空は直接絵具を塗っていきます。
大量にあるサツマイモ。 昨日は蒸したサツマイモでひよこちゃんを作りました。 ぴよ♪ぴよ♪ぴよ♪ぴよ♪ぴよ♪ぴよ♪・・・・・・ 小さなひよこち…
聞いて!聞いて======!!!世紀の大発見!!!! 昨日、実家の裏山で穴を掘っていたら こんなものが出てきた!!!! 古墳時代の…
またまた「キタ=====」 素晴らしい写真をゲット。自体が世界遺産に登録されている、中世の美しい街並みが残るチェコの首都プラハ。モルダウ川に映る街並みの光…
昨日、サツマイモスイーツを作りました。 そこで、思い出したのが過去の記憶!!!! お題『クマちゃんスイーツ』 …
昨日の日曜日、サツマイモでスイーツを作りました♬ 蒸したサツマイモに、少量の砂糖とバターを入れ練り込み、手の平でボールを作ってチョコレートペンで顔を描…
今日の『過去スイーツ』はサツマイモです。 紫サツマイモが登場♪ こちらのスイーツは蒸したサツマイモの周りをチョコレートで固めたも…
昨日、ここまで描いたイエス様の絵に・・・・ 結局、黄色い点々(光の粒子のつもり)を描いて完成! あまり水で溶かない濃い目の黄色い絵具を爪…
ワタクシ、朝っぱらから花壇の夏花を抜いたり、剪定をしていましたが、冷たい風でダウン!!! 時間があったので、昨日の下描きに絵具を塗りました。 …
昨日の朝は寒かったですね~~なんでも、この秋、初めての低い気温だったそうです。 そこで!!! 慌てて室外の多肉植物は室内の越冬棚にお引越し。越冬棚の雑…
クリスマス用にイエス様の水彩画を描くことに決定=====!!!! 額縁にいれてリビングに飾れば素敵かも~~~~ そこで、昨日の午後から描…
今年もサツマイモが美味しい季節になりましたね 女には欠かせないサツマイモ 今日の『過去スイーツ』はサツマイモスイーツ。 昔は舅の作ったサツマ…
今日も早朝、バロン君に起こされました。 そこで、またまた早朝絵画!! というか、描き加え?お直し?しました。 一年前の11月に描いた絵です。 ここはバ…
今朝の爆笑俳句。 「闘志燃ゆ~~~~♪ 四股(しこ)踏む今朝の~~~♪ 奮(糞)土俵~~~~♪」 あ…
昨日の水彩画に・・・・ どんどん重ね塗りしてます。 ちょっと夜の雰囲気がでたかな? 今日は今から実家&周南市に行かなくてはなりません。 時間があれば影を…
前回、ここまでの下描きが・・・・ 少し進んだかな?? 水面に映った鳳凰堂に時間がかかりました。💦 実は・・それ以上に時間がかかった事…
「ブログリーダー」を活用して、garnet さんをフォローしませんか?
今日は七夕ですね。 過去に描いた宇宙的な絵をアップ。 改めてみると、結構描いてるんですね‥(;^_^A コレ、お気に入り♬…
約20年前、当時の私は超ガーデニングに燃えていました。 特に、夏は薔薇、冬はクリスマスローズにドハマりでしたね・・(;^_^A 摘花した花は、水に浮…
冠シリーズその2。 女王冠の水彩画が完成しました。 手前の布カバー影色が茶色すぎたかな・・・でも・・・写真画像通りにした・・・ いや・・もっと薄…
今年も順調にペチュニアが育ってます♪ 最新のペチュニアなので、強健種&花付き最高!!! 年々品種改良が進んだ苗が市販されてますよね♪苗のお値段はちょ…
今日でコンクリート張り工事が終わります。 自家製梅で漬けた梅酒。 午後のお茶うけは、その梅酒を使ったゼリーとソーダです。 業者さんお二人様は喜んで…
前回の絵に・・ ドンドン絵具塗ってますよ==。 完成まであと10時間???\(-_-;) 今日も業者さんがいらして工事をしてます。気長に…
ティアラに薄く絵具を塗ってみました。さあ!!!これからが本番!! でも・・ ティアラより今はプラムスイーツに夢中♬今日はプラムのケーキを作ります~…
パパさんは、私に結構無関心。 草引きをしてても「手伝おうか?」の言葉なし・・・ 絵を描いてても、ピアノを弾いてても無関心。 見ようとも聞こうともしない・・・…
昨日は『プラム』を収穫♬ 西庭に植わってるプラムの樹。もう植えて15年以上経ちます。 強健種で毎年実をたくさんつけますよ。 昨日はこのプラムで…
おはようございます。 知人から依頼された『クロアチア』の絵が完成。
王冠の水彩画の後は、 クロアチアに行かれた方からこの写真の絵を描いて欲しい、と依頼を受けました。 下描きをして・・・ 絵具を塗り始めると、筆を画用…
我が家のデラウェア。 今年も凄い勢いで伸びています。 今朝、デッキの竿に洗濯を干そうとしたら・・・ デラウェアの蔓に奪われてた===! あの・・・洗濯物…
昨日の土曜日、『光スポーツ公園』にある「あじさい苑」に行ってきました。 丘陵に30種類・15000本の綺麗なあじさいが見頃でした♪ 来年も…
昨日、スーパーで発見した『萩たまげなす』!!!!!! 超デカ==ッ!!と、皆さん驚かれたと思います。 長さは30㎝・太さは腕の太さくらいあり…
ある方から、「旅行で撮影した写真の絵を描いて」と頼まれました。 クロアチアの市街地だそうです。 またまた水彩画が始まりました。(;^_^A …
完成~~~ あ、完成日を記入するのを忘れてた・・・・
昨日の王冠が・・・・ 少し進みました。八割がた完成?今日は仕上げます バックを入れようかな・・・・悩 もし色をつけるなら、フラッシュ状の黄…
昨日下描きした王冠。 今日は午後から少し絵具で着色。 ルビーと金の描写に苦戦・・・・ ところで、この大雨はどうにかならないのかな・・・ 土…
昨日のゼンダングルに刺激されたワタクシは、またまた嵌ってしまった====!!! 今度は宝石==== 宝石といえばコレに憧れる王冠=====!!! …
下描きのゼンタングル。 完成======!! でも・・・・全然ゼンタングルっぽくないかも。 宝石の絵画だわ・・・・(-_-;) ま、いっか…
二日前の下描きが・・・・ この土日でかなり進みました♪ なぜなら・・・・ 深夜から早朝にかけて、バロンが徘徊するからデス。 徘徊の足音が煩くて目が覚…
夏仕様に模様替え。 リビングの飾り棚の中を模様替え。 と、言っても、百均の造花を飾り・・・ 百均のマットを敷きかえただけ・・・(;^_^A 今年は青色の…
またまた素敵な画像を発見!!!今回は埼玉県杉戸町の古利根川。 夏の風物詩『古利根川流灯まつり』です。流れる大型灯ろうの大きさは、なんと畳一畳分!! …
昨日も丸一日、自宅にいる事ができました。 そこで、デラウェアが大きくなったので・・・ 今年も袋を掛けました!!! 袋は20数枚。今年も美味しいデ…
花火祭りの水彩画が完成♪ ここ数日、雨降り&実家の母がおでかけ。家にいることができたので絵を仕上げました♪ 花火や光の描写って結構難しいのね・・・…
前回に続き第2弾!!!1970年の切手です。 しかし色々が種類があるんですね!! こんな切手は一度も見たことがありません!! 少し…
前回、夜祭りで山車と花火を描きました。↓ 絵画途中で、またまた素晴らしい画像を発見!!!!! ↓ パソコン画像でコレを見た瞬間…
今日は朝から雨。おまけに実家の母も留守。 そこで!!午前中に押し入れ奥の大掃除をしていました。 すると!!! 押入れの奥から2冊の切手ノートが出てきま…
『夜祭』の水彩画が完成====!!と、しました。 同じ絵ばかり描いてて飽きちゃった・・・・\(-_-;) 昨日、超超~~~~素敵な写真を発見===…
昨日の水彩画です。 今日の水彩画。少し進んだかな?? え??変化ない?? そうなんです。あまり進んでないようにみえますが、実は時間を…
前回ここまでの絵が・・・・ 昨日は結構進みました~~~ 昨日は、左側の山車に色を塗って・・・ その上の空に打ちあげ花火を描き入れましたよ…
昨日の絵に・・・・・ バックの空を黒く塗り花火を描いてみました。 花火は写真と全然違います。見た目が綺麗なのでOKかな? 話代わって・・…
昨日の下描きに・・・ 今朝、少し絵具を塗ってみました。 山車にも少しですが着色。 色があった方がイメージ的に描きやすいです♪ 今朝も朝四時にバ…
西庭で大きなユリが咲いてます♪ 濃い目の赤に白筋がはいった目立つ花色です。 北庭。グランドカバーの玉竜にクローバーが!!!! 花はピンク色で可愛いけど・…
『夜祭』の下描きの続き・・・・ 山車の下部分が描き終えました♪しかし・・・・ 山車の本体は描けたけど、 画用紙中央下と右下は空白中。 見えにく…
空いた時間を見つけては地道に下描きしております。少し進んだかな?? 写真では打ち上げ花火が山車と被っていたので上空にあげて描くように変更。 山車は…
今日は実家から帰って剪定を行いました。 もさもさのデラウェア ↓ アイビーと被っていたのでバッサリカット!!! デッキの外も左側をカット!! 右…
先日、ビワをたくさん頂きました♪生ビワを毎日食べると、さすがに飽きたので昨日は『枇杷のコンポート』を作りました♪ これなら味がかわってたくさん食べてくれ…
昨日の私は 一日自宅にいることが出来たので あんなことこんなことをしておりました。(;^_^A 西庭の植木の剪定や・・・ 中坪のオカメツタを完全除去…
今日のバロンの散歩はいつも行く近所の漁港でした。 ここは兎に角、面白い漁港です。 その①マネキン人形の首。 その②サンタクロースの…