chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
追憶のゲレンデ http://old-skier.seesaa.net/

スキー人口の減少などにより、営業休止や廃業となったスキー場とその界隈の様子を記録していきます。

スキー人口の減少などにより、営業休止や廃業となるスキー場が増えています。かつて、賑わいを見せたゲレンデやその界隈は、いまどうなっているのか。気の向くままに記録していきます。次は、あなたの思い出のスキー場が登場するかも知れません。

急行野沢
フォロー
住所
長野市
出身
長野市
ブログ村参加

2010/02/02

arrow_drop_down
  • 鹿沢スキー場[その3](群馬県嬬恋村)

    (左)「鹿澤スキー場」の石碑。(右)第1ゲレンデ下。草木が茂っている。 久しぶりに角間山へ登山した。その途中に、鹿沢スキー場の跡地を通るので、現在のようすを知ることができた。以前の本ブログでも触れた通り、30年ほど前にホームゲレンデのようにして使っていたスキー場である。全体に草木が生い茂り、かつてここにスキー場があったことを示すものはほとんどなくなっていた。ただ、自然に帰って行くのなら、それはそれでいいように思えた。 県道74号線脇の駐車スペースに車をとめる。道の西側には「鹿澤スキー場」と書かれた石碑が健在。群馬県出身の当時の首相・福田赳夫の名前がある。少し登るとゲレンデの最..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、急行野沢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
急行野沢さん
ブログタイトル
追憶のゲレンデ
フォロー
追憶のゲレンデ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用