法の一番守らない法務大臣が違法行為指揮か。否定するなら辞める必要はない!
令和おじさんこと菅官房長官の側近の菅原前経産大臣に次ぎ、同じく菅氏の側近の河井法務大臣が辞任した。これでポスト安倍と言われていたが影響力が落ちると報道されている。それが本当なら好ましいことだ。安倍政治をずっと支えてきた人物だ。ある意味、トップの安倍氏よりたちが悪いかもしれない。 それにしても河井氏はあっさりと辞めた。本来、法を一番守らなければならない人物が法を犯す。この国を指導する内閣が腐…
籠池夫妻にそれぞれ懲役7年とはちょっとひど過ぎないか。諄子夫人も同じ7年とは。
そもそもこの話が出てきたのは、安倍首相の後ろ盾して安倍夫人が名誉校長として昭恵夫人となり、その秘書が財務省に働きかけ、森友学園の土地をほとんどただのような金額で買えるようにしたからだ。昭恵夫人が森友学園のお祝いに主人からですと100万円渡したのは確かな話しだと思う。こんな状態なら、籠池氏でなくても目がくらみ、気が大きくなって、どんどん攻めに入ったと考えている。籠井氏は、昭恵夫人が動き出してから、…
このブログでなぜ頻繁に山本太郎のれいわを取り上げるのだろうかと不思議に思っている人がたくさんいると思う。自分自身は野党がなんとか自公に代わり、政権を取ってもらいたいと思い、あまり野党個々には批判しないように淡々と思いを書くのを信条としているが、従来からの野党では政権交代は難しいと思い出したからだ。 もともと、このような拙いブログを書き出したきっかけは、当時の民主党の小沢代表が選挙を統括し、民主…
前新潟知事米山氏が、森ゆうこ議員の質問漏洩問題について、日本の官僚機構、政治が劣化していることを指摘している。経緯は、以下の記事の冒頭に書かれている。森議員の事前通告の提出が遅いと、自分のツイッターで不満を表に出したものだ。森氏は通告を時間内に通知したと述べている。また、その事前通告を国会外の他者に送付したというのだ。 米山氏は記事の中で、その劣化の本質を以下のように述べている。正に今の官僚は…
安倍氏が本気で憲法を改正しない内に安倍政治を終焉しなければならない。
安倍内閣の支持率が何故か54%と横ばいである。この数字が真実なら二人に一人が支持していることになる。この数字はそら恐ろしい。自分の周りを見渡せば安倍内閣を支持する人がうじゃうじゃといるということになる。安倍内閣を支持する人たちは、今の野党と較べれば自民がましと考えているのだろう。今の野党は、安倍氏に言わせれば「昔の悪夢の民主党」に戻ったようなものだから、国民もそう期待はしていないかもしれない。…
安倍首相の側近中の側近である萩生田文科大臣が、大学入学共通テストで導入される民間検定試験について、家計状況や居住地で不利が生じるという指摘に対して何気なしに「自分の身の丈に合わせて頑張ってもらえればいい」のではないかと述べた。なぜ、こういう危惧が出たかというと、検定試験にヒアリングが出てくるからだ。英検、TOIECのヒアリングの能力を高める一番の方法は外人さんが教師の英語学校に行くのが一番いい。…
自民の議員は例え犯罪を犯しても逮捕されない。司法では三、四流国家に成り下がった。
菅原経産相が辞任した。今回もうだうだはぐらかして切り抜けるのかと思ったが、安倍政権の威光でも辞めさせるしかなかったということだ。自民党内では過去から延々とこの手の問題が出ているのに、同じことが繰り返されて出てくる。今回の件は、あまりにあっけらかんと違法を行っている。今回は偶々大臣になったため野党の目が厳しくなったので発覚しただけだ。 菅原議員のようなことを野党議員がやれば、確実に地検特捜部…
やはり沖縄基地案件は敗訴。それはそういう判事しかいないからだ。
玉城知事になってからの辺野古移設の県の埋め立て承認撤回をとり消す採決に国交省が関与したことは違法だと福岡高裁那覇支部に訴えていたが、あっさり審議以前の話に退かれた。 このブログで、何回も書いているが、こと沖縄案件を扱う福岡高裁、地裁の裁判官はちゃんと政府寄りの裁判官で固められているということだ。最近、米軍基地絡みの訴訟は悉く敗訴している。それは何故か? 人事異動で政府、米軍の方針に逆らうよう…
米中貿易摩擦で貿易収支2期連続赤字の不景気突入。消費税10%でさらに不況になる。
マスコミはあまり騒いではいないが、貿易収支が半期(半年)2期、つまり1年間連続して赤字になった。これは決して楽観できない状況になってきている。最近、安倍首相もアベノミクスで景気が良くなったとは決して言わない。平たく言えば不況に突入しているのだ。こんな中に消費税を10%とした。高々2%増加というが、絶対値の大きさが最終的に生活にじわじわ響いてくる。 この貿易赤字の元凶が中国への輸出の減少という…
どこの国も人間が生きていくため、生産するために必ず必要なものはエネルギーである。エネルギーを自前で調達すれば国の富みは増える。したがって国の政治が最も考えていかなければならないもの一つである。日本は原子力にこだわりに世界の潮流から大きく遅れている。 全世界の再生エネルギーは24年までに5割増と予測している。そのけん引は太陽光発電と見ている。再生エネルギーの基本は自然のエネルギーなのでエネルギ…
安倍政治は、自分の都合の良い審議は催促して、決議は強行する。しかし、今選挙区にメロン、カニ等を配って、完全にアウトな菅原問題で今後の審議を先送りしたいという。ホトホト、安倍内閣はアコギなことをやる。もう無法地帯である。松島元法相は、選挙区で「うちわ」を配って辞任した。今回の菅原大臣の場合、元秘書が選挙区に贈答を配ったと話している。その会話を立憲議員が録音している。また、選挙区の住民も貰ったと…
安倍首相の前の閣僚の不祥事は、マスコミ、野党が少し騒げば不祥事議員は辞任していた。その典型が、松島みどり当時法相は、「うちわ」を選挙区で配り辞任した。もっと悪質は小渕優子議員が後援会の不正隠しにハードディスクを破壊し辞任した。 最近は、前記のような不正でも全然動じなく開き直って議員を続けている。その代表が甘利議員である。元検事の郷原氏に言わせれば限りなく黒と言っていたが安倍友の力で検察も動…
毎日新聞の編集部が「れいわ」が掲げる消費税廃止の意見を募集している。毎日新聞が敢えて、れいわつまり、山本太郎が主張している消費税廃止を敢えて取り上げた。一週間後の22日に結果を発表するという。山本太郎の街宣において、聴衆者に消費税で何が困っていることがありますか?、増税で何か不都合なことがありますか?と聞いている。そう聞くと会場から手を上げ、ステージに上がって意見を述べる。意見を言う人は意外と女性…
イバンカ基金には57億円、外国援助に数百億円もポンと拠出するのに、国内にはたった7億円。
二階幹事長が「まずまず収まった」と述べたが、日が経つ程に被害の実態が明らかになっている。バカもほどほどに言えというものだ。その被害は想像以上に広範囲に広がっていて被害額も日が経つ内に益々膨らんで相当の額になっているように思う。 北陸新幹線の車両基地が浸水し、全車交換することになれば300億円という。単に道路、河川堤防、鉄道、橋、家屋の損壊などだけではなく、物流もストップしていている。日本全体では…
ホームレス拒否の台東区長はスッパリ陳謝。二階幹事長、安倍首相は陳謝は言えない。
一昨日、本ブログで以下のタイトルで記事を書いた。 『台東区は台風の危険な状況においてもホームレスは避難所に入れない。https://31634308.at.webry.info/201910/article_12.html』 この中で、「区長の思いが本当なら、公助、共助の観点からすがってきた者を外に追い出すことはしないはずである。新聞にこれだけ取り上げられた以上、区長はマスコミにはっきり職員の是非の見解を表明すべきだ。」と書いた。 マスコミ…
二階幹事長の「まずまず収まった」の発言に安倍政権の末期状態を示されている。
自民の幹事長の二階氏が、台風被害は「まずまずで収まった」と述べた。この言葉は、自民の内々の会合で述べたものではない。マスコミのカメラがたくさん入っている中で発言されたものだ。その動画で確かにそう発言している。今回の死者は50人で不明者はまだ18人という。二階氏の近親者が1人でもいればこんな発言は出来ないはずである。全く他人事の話である。まるで、戦争作戦で戦死者数を想定しているようにも見える。 二階…
台東区は台風の危険な状況においてもホームレスは避難所に入れない。
今回の台風で、台東区にある避難所に避難してきたホームレスの人が来たが、台東区の職員は台東区の住所がないという理由で、入ることを拒否したという。何というせちがない世の中になったのであろう。命の危険があると思って避難所に来た人を拒否する。ホームレスの人は自分の家を持っていなく、もっとも切実に危険を感じて頼って来ているのだ。住民税を払わない人には権利がないという論理なのだろうか?ホームレスの人の命と区…
数十年に一度の巨大台風に、おフランス料理に舌鼓。庶民の苦しみなど知る由もない。
今日は、こちらも大雨、今強風になっている。千葉のような強風にはなっていないが、することもないので、じっとパソ…
安倍政治の影が教師いじめ、幼児虐待の殺伐とした世相を作り出す。
神戸市立東須磨小の教諭いじめ問題を見ていると、正に今の世相を反映している。生徒にいじめをしてはいけないと率先して教えを説かなければいけない教師が、徒党を組み同僚をいじめる。そのいじめは陰険そのものである。その主導者は女帝と言われ、一番年上の女である。もうネット検索すると顔が出てくる。幼い子供の虐待など、教師が弱者に対しての思いやりがない時代になってしまった。 昨日も書いたが、安倍政治になってか…
日刊ゲンダイが、安倍首相が11月20日になれば、今まで最長任期であった桂太郎氏を超える日本一長い在位となると報じた。タイトルに桂太郎超えの悪夢と書かれている。安倍政権になってから、得意と言っていた経済も外交も全く成果を出していない。経済もアベノミクスという言葉も言わなくなった。消費税の増税は、法人税減税、防衛費の増大につぎ込まれ、社会保障に対しては削られた。 自民党内にも昔のような派閥の党内野…
関電の会長が辞任すると述べた。当初は会長、社長は辞任しないと言っていたが、世間の厳しい意見、政府からも意見を言われたので辞めると述べた。この言葉を聞いて関電の連中は、自分の行ったことの罪深さを全く認識していない。そもそも、こんなことを普通の民間企業でやったら警察、検察にしょっ引かれる事案だということだ。しかし未だに検察が入らない理由がわかる。 臨時国会で野党が関電役員の招集を提案しているが、自…
関西電力への金品問題が底なしの状態になっている。しかし、検察は全く動こうとする気配が見られない。今回の話は、森山前助役宅から税務署が金品贈与リストを押収したことら発覚した。リニア鉄道の談合事件は、あっという間に企業の関係役員を逮捕して取り調べた。それに対して、税務署が金品を送ったリストを押収しているので検察がやろうとしたら簡単に出来るはずである。しかし、やらない。 この裏には、必ず検察の動きを…
維新の松井代表がまた福島原発の海洋放出を発言。ならまずは大阪湾に投棄で模範を見せろ。
維新の松井(市長)が、また福島原発の汚染水を早期海洋放出すべきと話した。「原子炉等規制法の基準を満たすように処理した上で、早期に海洋放出すべきだ」とする緊急提言案をまとめた。 何故、維新が急に汚染水の海洋放出を言い出したのか?表面的には、政府当事者でもなく、党として敢えて主張することで何の得も無いもないのに何故発言し出したか? 人間、自分が話す時必ず損をするようなことは言わない。海洋投棄を言…
共同通信が消費税10%へ上げた後、初めて世論調査を行った。その結果、経済に不安が70%という驚異的な数値を示した。軽減税率も不雑である。クレジットなどのカードを使うとポイントが付くというが、これを上手く利用している人は1割もいないだろう。そこから取り残された低所得者層が損をする。消費税の負担率が最も多くなるのは低所得者である。人間、最低生きて行くためには食料、食事が最低限の支出となるからだ。消費税…
れいわの議員も自分の友達にしてしまう安倍首相。その手は食わぬ。
安倍首相が、れいわの船後氏を友人呼ばわりした。山本太郎氏の票で入ったことを考えると、これは最大の皮肉である。山本太郎氏、れいわの最大の敵は安倍政権のあるはずだ。安倍首相はこのさわりは、自分自ら入れるように指示したという。この辺りは、人の褌も自分の味方につける図々しいというか、利用出来るものは何でも使うあくどさがある。れいわの目玉政策も、さも自分がやったかのように取り込む。野党もこんな図太さも…
関電幹部、自分は被害者面。死んで口が無いことをいいことに全て森山が悪いと罪を擦り付け。
関電の社長、会長の話を聞いていると反吐が出る。森山氏が死んだことをいいことに、関電、自分たちが被害者だという言い草をしている。森山氏は草葉の陰からそれこそ怒髪天を抜く思いをしているだろう。今までの報道は、全て森山氏を介して金品が授受されていたとされていたが、直接森山氏が顧問をしている会社から直接受け取っていることが明らかになった。これは明らかに犯罪である。 一億円相当以上だった鈴木聡常務執行役…
関電収賄幹部を逮捕すべき。謝って罪が許されるなら警察、検察は要らない。
関西電力の金品授受は底なしの状況になってきた。今回の発端は福井県高浜町の元助役森山栄治氏が亡くなって、国税局が査察に入って関電に送った先氏名、金品の内容が書かれていたので発覚した。だから、関電側も隠すことが出来なくなったのだ。森山元助役が書いたリストが無ければ、知らん存ぜずの態度をしていただろう。豊松元副社長と鈴木常務執行役員が1億円超をもらっているという。1億円を他人からもらうということは一般人…
「検証“消費税廃止”は実現は可能か?」山本太郎 代表に問う!
昨日 BS-TBS報道1930で珍しく山本太郎が一人招待されて報道された。 タイトルは、「検証“消費税廃止”は実現は可能か?」というものであった。 増税前夜に緊急生出演 山本太郎 代表に問う! と表示されていた。 山本太郎の独壇場で、れいわの宣伝が出来るのはいいことだと思っていた。ところが、実際に番組が進むと話が違ってきた。山本太郎の政策に訴えている以下の三つに対して、反論、否定の意見を持つコメンテータ…
「ブログリーダー」を活用して、かっち(Kacchi)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。