33回 / 365日(平均0.6回/週)
ブログ村参加:2010/01/21
新機能の「ブログリーダー」を活用して、たいすけさんの読者になりませんか?
1件〜30件
1月18日(月) とくに予定はしていなかったのだが、スグル君と休みが合いちょうどタチウオジギング行きます!ということで一緒に行ってきました!船宿は渡辺釣船店で…
1月13日(水) あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いいたします。2021年、今年も初釣りは相模湾アマダイです。 船宿は湘南平塚の庄治郎丸4時…
12月21日(月) この日はもともと決めていたスグル君とのタチウオジギング!船宿はいつもの渡辺釣船店です。4時に迎えに来てもらい、現地には5時到着。すでに前に…
12月20日(日) この日は夜からハンドボールのクラブチーム忘年会だったのだが、コロナの影響で人数も少なくなり、急遽中止になったので1日空きました。翌日21日…
11月8日(日) よく行く栃木の管理釣り場、尚仁沢アウトドアフィールド。今シーズンのオープンが11月7日ということで、ちょうど休みだった8日に一人で行ってきま…
10月26日(月) この日はライトアジ!船宿は釣り友達のジュンちゃんおすすめ金沢八景のあい川丸です。5時に出発、6時半到着。準備しているとジュンちゃん早めの到…
10月14日(水) 時間ができたので、渡辺釣船店でやっている青物船に乗ってきました。イナダとワラサは基本、スルーの方向でサワラ狙い。なのでジグもサワラに狙いを…
先日青森遠征で使ったギアを紹介してみます。 ロッド:パトリオットデザイン GRAND ARMOR Tuna Diaond86防弾ベストや船体の補強などに使われ…
9月22日(火) 7時起床小泊館の女将さんと息子さんに見送られて8時に宿を出発し、まずは小泊港の久保田商店へ生干しイカを買いに!4枚いりのイカを購入。ここのは…
9月21日(月) 6時半起床、朝ごはんを食べて帰る準備…のはずが!1日延泊して21日も出たいです、と大間に行ってるときに佐田さんから提案があり、ほぼ船が埋まっ…
9月20日(日) 乗船最終日。6時に起床し、朝ごはんを食べて港へ。3日目にしてやっと初出船。 3日目の振り分けは…光翔丸:野村・中川・佐田・櫻口ふじ丸:M・源…
9月19日(土) 俺がこの日乗るはずだった昭運丸は、2014年に光翔丸の船長の代打で操船してもらったときに5人全員で120kgクラスを獲ったときの船長です。当…
9月18日(金) 6時起床、6時半に朝ごはんを宿で済ませ、宿で待機。 2020年、お世話になるのは3艘光翔丸 山崎船長ふじ丸 佐藤船長昭運丸 山下船長 1日目…
9月17日(木) 夜中の1時に中川さんが迎えに来てくれて、荷物を積み込んで2人で出発。今回、嫁さんは不参加です。 順調に進み、10時に新青森駅に到着、佐田さん…
フェイスブックにも書いたのですが、反響が大きかったのでアメブロでも記事にしてみます。 タチウオテンヤが東京湾で流行り始めてますね。生まれは関西だと思うのですが…
8月17日(月) すぐる君と渡辺釣船店からタチウオジギング行ってきました!前日までの様子を見ると、ポツポツ釣れていて、すでに産卵はほぼ終わった様子。朝の5時に…
8月8日(土) 8月7、8、9日と行くはずだった青森釣行が天候不良で、出られても8日のみ、それも難しいかも、ということで泣く泣く中止に。。時間が出来たので、一…
7月25日(土) 以前から予定していた相模湾キハダの仕立て!今回も、去年と同じころの時期にということで小田原早川港の平安丸で仕立てました。俺、ちえこ、中川さん…
7月8日(水) マダコ行きたい!ということで中川さんを誘って渡辺釣船店にまた行ってきました♪どこの船宿でもそうだとは思うけど、渡辺釣船店の船長はとくに、「来て…
今回のブログはつまらない人にはつまらないかもしれません。自分の知っていることを搾り出しつつ、わからない部分は調べました(学名とかだけだけど)。ほぼ頭の中に入っ…
出荷が少し遅れていた夢屋20000MAXスプールが届きました。スペックは下記のようになっています。 <20ステラSW夢屋20000MAXスプール>実用ドラグ力…
6月23日(火) ちえこが「アジ釣り(食べ)たい!」というので、じゅんちゃん誘って金沢八景のあい川丸に行ってきました。前日まで、風速15mが吹きすさんでいて、…
6月15日(月) 休みだったのと晴れ予報ということで急遽、マダコ船に乗ってきました。なんと、渡辺釣船店がマダコ船を出してるんです。何十年ぶりだろうか…予約はぎ…
関東が梅雨入りしました。台風も、南のほうで2号が発生したもののすぐに大陸に向かいました。 東京湾タチウオは大型化した卵持ちが釣れるようになってきました。とても…
6月2日(火) 前日1日にすぐる君と行く予定だったタチウオ、天気が雨ということで中止に。でも用意しちゃったし、翌日休みで晴れるみたいだし…ということで一人で行…
青森クロマグロ用リール第二弾!シマノ ステラSW30000買いました。 ギア比:4.4実用ドラグ力:17kg最大ドラグ力:25kg自重:975gスプール寸法(…
釣り道具ブログが続きます。 前回のブログで紹介したフィッシングサファリ5000と同じく、リョービが釣具部門を持っていたころの名作「バリウス」シリーズその中でも…
古いリールを一新しています。13ステラをすべて売却し、まずは20ステラSW18000HGを購入しました! ギア比:5.7実用ドラグ力:17kg最大ドラグ力:…
2020年1月頭に受注開始したものが今日、届きました! ゼナック フォキートFB63-1 IKARI レングス:6’3″ジグMAX:~120gライン…
こんにちは、コロナのせいもあり、この時期行く管理釣り場も都心に近い場所は閉鎖もしくは営業を終了してしまいました。栃木の尚仁沢アウトドアフィールドは営業している…