chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボチボチ龍馬:龍馬伝とともに https://ameblo.jp/ryomagayuku/

龍馬伝のことをボチボチ関連したことなどを書いて行きます。 もの凄いコアなファンではないです。

ryomagayuku
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2010/01/16

arrow_drop_down
  • 薩長同盟、日本の為に、粉骨砕身尽力する

    龍馬伝 35話 薩長同盟ぜよ弥太郎は相変わらずでしたね。なんか、扱いが可哀想な気もしました。慶応2年(1866年)1月、桂小五郎は木戸貫治と名を変え、京に入り…

  • 近藤長次郎、とんでもないことをしてしもうた~

    龍馬伝 34話 侍、長次郎上野彦馬写真館で、亀山社中の面々は白袴で写真をとります。近藤長次郎としては、気が進まないのですが、坂本龍馬始め他の皆は、大乗り気で、…

  • 私心があっては、志とはいわんけんの~

    龍馬伝 33話 亀山社中の大仕事ついに、西郷吉之助を説得した坂本龍馬。長州の桂と高杉宛てにそのことを手紙に書きます。そして、長崎に帰った龍馬は、グラバーと交渉…

  • 狙われた龍馬、助けたお龍

    龍馬伝 32話 狙われた龍馬弥太郎は、高知の山奥できこりを使って楠探しをしていたんですね。父親は絶好調の材木商売を邪魔されて起こるも、喜勢が後藤象二郎は出世す…

  • 船乗り侍、改め、亀山社中

    相変わらず、弥太郎は順調に行き出すと、後藤象二郎に振り回されますね。でも、楠から採れる樟脳(しょうのう)は、ヨーロッパに持っていくと色んな薬品の元になって、高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ryomagayukuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ryomagayukuさん
ブログタイトル
ボチボチ龍馬:龍馬伝とともに
フォロー
ボチボチ龍馬:龍馬伝とともに

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用