先週日曜日の母の日いつも通り過ごしてたので今年は何もないのかな?と思ってたけど夕食後に2人からプレゼントとお手紙もらいましたお花紙で作ったトイプードルハチミツ…
38歳で出産。40代の今、滋賀県で1人娘の育児を楽しんでいます
ムスメは2010年9月14日生れ☆ 初めての育児、分からない事だらけだけどのんびりマイペースに頑張ってます☆親に似合わずしっかりしてるムスメに感謝〜
生憎の雨の週末だったけど現地で外構の打ち合わせハウスメーカーさんから送られてきた写真で中は見てたけど、この日は初めて自分達で入って見れました工事用の階段を登っ…
台風の影響で雨になる前の土曜日建て方作業が終わりました内装はまだでベランダもまた付いてないし、足場もあるから見え難いけれどとりあえず外観はドドーンと完成🙌家…
上棟作業が開始されましたいよいよ家らしいカタチになってゆくので実感がグッと湧いてくる〜土曜日の関西への台風の影響を考えて今日明日の2日間で完了予定だそうです足…
完成しましたこれで基礎工事終了です三日間ほど乾かして10日から上棟作業開始だそうです楽しみ♡
ずっとマンション暮らしだった我が家大人だけの時は不便ではなく広いくらいだったけれど長い不妊治療の末ありがたい事に2人の女の子を授かり成長していくうちに物も増え…
「ブログリーダー」を活用して、みにらさんをフォローしませんか?
先週日曜日の母の日いつも通り過ごしてたので今年は何もないのかな?と思ってたけど夕食後に2人からプレゼントとお手紙もらいましたお花紙で作ったトイプードルハチミツ…
小学3年生からメガネをかけ始めた長女まあちゃん。近視で両目共0.1程しかなく矯正視力で1.0ホワイトボードの字が見難いと言われて学校での視力検査でもc判定だっ…
ハロウィン🎃も終わりもう11月後半毎年思うけれど一年経つの早すぎん?今年のハロウィン🎃👻も長女まあちゃんはサツマイモで色々お菓子を作り学校の仲良しメンバーを我…
やっと期末テストが終わってやれやれ😅寝室の書斎で夜中まで勉強してくれるのはいいのだけれど「ベッドでスマホ見てていいからお母さん寝たらあかん、絶対起きてて‼️1…
4月に受けた数学検定試験の合格発表HPからWeb合否確認ができるけど、自分で見たいから放課後帰宅してからにすると言って登校して行った合格発表の日私の方が仕事中…
新学期が始まって2週間近く経ちましたね娘達も中2と小4になりました2人とも仲良しのお友達メンバーと同じクラスになれたらしく今回のクラス替えは当たりや!めっちゃ…
やっと期末テストが終わってテストの返却も終わり通常運転な毎日4月に本人の希望で数学検定を受験しますまずは5級、中1程度レベルから。過去問題集を何冊買ってあげた…
三連休明けは期末テストですテスト範囲が発表された2週間前から毎日深夜まで勉強頑張ってるまあちゃん夕方はスイミングや塾で時間が取れないから夜中の方が捗るらしいだ…
コミュニティーセンターでマクラメ小物作り体験をしてきたよ青がさくら作♡ グレーがまあちゃん作♡先生に指導してもらいながら自分達で黙々と製作してた。9歳のさくら…
先日、家族でネスタリゾート神戸へ遊びに行ってきました〜私も平日は仕事や習い事の送迎で忙しく週末は家事に明け暮れ、旦那も週末勤務が多かったので久々のお出かけまあ…
昨日の母の日いつもと変わらず普通に夕食の準備をしていただこうと思ったら娘達からプレゼント🎁と手紙のサプライズ全然知らない間に用意してくれてたのでビックリプレ…
めちゃくちゃ久しぶりの更新令和5年3月17日長女まあの卒業式でした6年前、満開の桜が咲く4月に迎えた入学式🌸小さな身体で大きなランドセルを背負ってた一年生。…
やっと期末テストが終わってやれやれ😅寝室の書斎で夜中まで勉強してくれるのはいいのだけれど「ベッドでスマホ見てていいからお母さん寝たらあかん、絶対起きてて‼️1…
4月に受けた数学検定試験の合格発表HPからWeb合否確認ができるけど、自分で見たいから放課後帰宅してからにすると言って登校して行った合格発表の日私の方が仕事中…
新学期が始まって2週間近く経ちましたね娘達も中2と小4になりました2人とも仲良しのお友達メンバーと同じクラスになれたらしく今回のクラス替えは当たりや!めっちゃ…
やっと期末テストが終わってテストの返却も終わり通常運転な毎日4月に本人の希望で数学検定を受験しますまずは5級、中1程度レベルから。過去問題集を何冊買ってあげた…
三連休明けは期末テストですテスト範囲が発表された2週間前から毎日深夜まで勉強頑張ってるまあちゃん夕方はスイミングや塾で時間が取れないから夜中の方が捗るらしいだ…