面白い!確かにこれは今まで観た事ない、ダークでポップなミュージカル。エミリア・ペレスメキシコの麻薬王が女性としての新たな人生を望み(⁉︎)、その依頼を完璧にこ…
福岡市中央区大名、和洋折衷の『バー粋七(いきしち)』の情報を、つれづれなるままに書いています。
福岡市中央区大名で営業しているBarのブログ。 酒や音楽はもちろん、グルメから日々のできごとまで、 幅広い記事です。 一期一会をモットーに、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
今日 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,095サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 10 | 40 | 10 | 20 | 40 | 160/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
酒ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,000サイト |
洋酒 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 265サイト |
カクテル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 160サイト |
バー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 420サイト |
今日 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 17,413位 | 16,542位 | 16,165位 | 14,604位 | 15,540位 | 15,134位 | 15,851位 | 1,040,095サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 10 | 40 | 10 | 20 | 40 | 160/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
酒ブログ | 89位 | 82位 | 78位 | 74位 | 80位 | 80位 | 85位 | 8,000サイト |
洋酒 | 7位 | 4位 | 4位 | 4位 | 4位 | 5位 | 5位 | 265サイト |
カクテル | 6位 | 5位 | 5位 | 2位 | 4位 | 4位 | 5位 | 160サイト |
バー | 8位 | 8位 | 6位 | 6位 | 8位 | 8位 | 8位 | 420サイト |
今日 | 04/02 | 04/01 | 03/31 | 03/30 | 03/29 | 03/28 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 1,040,095サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 10 | 30 | 10 | 40 | 10 | 20 | 40 | 160/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
酒ブログ | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 8,000サイト |
洋酒 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 265サイト |
カクテル | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 160サイト |
バー | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 圏外 | 420サイト |
お待たせしました!「また飲みたい」とリクエストも多かった、ニッカのフロム・ザ・バレルが久々の入荷です。熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーは、ブレン…
面白い!確かにこれは今まで観た事ない、ダークでポップなミュージカル。エミリア・ペレスメキシコの麻薬王が女性としての新たな人生を望み(⁉︎)、その依頼を完璧にこ…
熱々の鉄板で供されるジューシーなハンバーグ…想像しただけで喉が鳴りますよね😁そんな時私がよく行くのが舞鶴にある「くら重」。お昼時には常に満席の人気店ですね。こ…
お待たせしました!「また飲みたい」とリクエストも多かった、ニッカのフロム・ザ・バレルが久々の入荷です。熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーは、ブレン…
その訃報に触れて以来、ターンテーブルに乗せる機会が増えたのが、ロバータフラックのアルバム。とにかく好盤の多い人で、初期の4部作やダニーハサウェイとのデュオなど…
久留米の老舗骨付き鳥定食のお店「ナイス!はっちゃん」が舞鶴に越して来たと聞き、これは鶏好きとしては放っとけん❗️という事で早速訪問。頼んだのはベーシックな骨付…
福岡市も桜の開花宣言が出て、ずいぶん春めいてきました。こんな季節にはスタンダードカクテルの「マルガリータ」も、黄金色のバージョンでオススメしたくなります。ゴー…
ちょっとビックリするぐらい美味しいもつ焼き食べました!それが春吉にある「もつ焼き 塩田屋」。カウンター6席と座敷席が1つのみという小バコなのもあり、なかなか予…
時々皿うどんが食べたくなると、ふらっと寄っちゃうのが髙砂にあるぴかまつ。町中華、というより皿うどんとちゃんぽんの専門店ですね。ここのオリジナルの塩ダレと魚介の…
渡辺通りのサンセルコビルの地下で、長年に渡り親しまれたパーラー・チャーリーブラウンが今月(令和7年3月)で閉店するというので、最後に寄ってきました。思えば昔は…
当店のお客様からもご要望の多かった竹鶴ピュアモルト、久々の入荷です!竹鶴ピュアモルト 43%素材はモルト原酒のみ。グレーンウィスキーを使わずに実現できる最上級…
昨日はオーリックさんのワイン試飲会。これが予想以上に大規模で、出展インポーター30社以上、ワインの種類500以上(!)という😳来場者も多く、熱気に溢れた試飲会…
まだまだ寒い日が続く福岡ですが、昼間の空気には春を感じるようになってきました。そんな季節にピッタリの爽快なカクテルはいかが?「ソル・クバーノ」は日本生まれで、…
久しぶりに食べましたけど、やっぱり好きですねー川端のバークレーのハンバーグカレー。カレーライスの上に大きなハンバーグがどーん!とのってるビジュアルもGOOD👍…
最近は休日の昼間からラーメン屋でビール飲んで、その後温泉でまったり…というのが定番コースになっていて、まぁ何と言うか……タマランとです😁そんなワケで先日は荒江…
独立系ボトラーのA.D.ラトレー社から、新たにオークニー諸島産のシングルモルトが入荷しました!「カスクオークニー」は残念ながら使用している蒸留所名は非公開です…
そういえば先日のウィスキーイベントの後、久々に髙砂の焼鳥屋だるまに行ったんでした。好きなんですよねー、ここ。焼鳥屋で年中おでんが食べれるのも重宝するし、肉厚の…
先日楽しみにしていたイベント「ジャパニーズウィスキーストーリーズ福岡2025」に参加してきました!2年ぶりの開催となる今回は会場を福岡国際会議場に移し、はるか…
再入荷を待ちわびる声も多かったラフロイグ10年のカスクストレングス、久々の入荷です!ラフロイグ10年向けに仕込んだ樽から出来のよいものを厳選し、加水を行わずに…
観て来ました話題の「名もなき者」!若き日のボブディランを描き、アカデミー賞8部門にノミネートされた作品。個人的にボブディランは相当思い入れのあるアーティストな…
祝🎊確定申告終わったどー!記念に、大名の赤のれん 節ちゃんラーメンで、ラーメン定食にビール。餃子で一杯、炒飯で一杯、そしてもちろんラーメンでいっぱーい🍻しかし…
「ブログリーダー」を活用して、粋七さんをフォローしませんか?
面白い!確かにこれは今まで観た事ない、ダークでポップなミュージカル。エミリア・ペレスメキシコの麻薬王が女性としての新たな人生を望み(⁉︎)、その依頼を完璧にこ…
熱々の鉄板で供されるジューシーなハンバーグ…想像しただけで喉が鳴りますよね😁そんな時私がよく行くのが舞鶴にある「くら重」。お昼時には常に満席の人気店ですね。こ…
お待たせしました!「また飲みたい」とリクエストも多かった、ニッカのフロム・ザ・バレルが久々の入荷です。熟成されたモルトウイスキーとグレーンウイスキーは、ブレン…
その訃報に触れて以来、ターンテーブルに乗せる機会が増えたのが、ロバータフラックのアルバム。とにかく好盤の多い人で、初期の4部作やダニーハサウェイとのデュオなど…
久留米の老舗骨付き鳥定食のお店「ナイス!はっちゃん」が舞鶴に越して来たと聞き、これは鶏好きとしては放っとけん❗️という事で早速訪問。頼んだのはベーシックな骨付…
福岡市も桜の開花宣言が出て、ずいぶん春めいてきました。こんな季節にはスタンダードカクテルの「マルガリータ」も、黄金色のバージョンでオススメしたくなります。ゴー…
ちょっとビックリするぐらい美味しいもつ焼き食べました!それが春吉にある「もつ焼き 塩田屋」。カウンター6席と座敷席が1つのみという小バコなのもあり、なかなか予…
時々皿うどんが食べたくなると、ふらっと寄っちゃうのが髙砂にあるぴかまつ。町中華、というより皿うどんとちゃんぽんの専門店ですね。ここのオリジナルの塩ダレと魚介の…
渡辺通りのサンセルコビルの地下で、長年に渡り親しまれたパーラー・チャーリーブラウンが今月(令和7年3月)で閉店するというので、最後に寄ってきました。思えば昔は…
当店のお客様からもご要望の多かった竹鶴ピュアモルト、久々の入荷です!竹鶴ピュアモルト 43%素材はモルト原酒のみ。グレーンウィスキーを使わずに実現できる最上級…
昨日はオーリックさんのワイン試飲会。これが予想以上に大規模で、出展インポーター30社以上、ワインの種類500以上(!)という😳来場者も多く、熱気に溢れた試飲会…
まだまだ寒い日が続く福岡ですが、昼間の空気には春を感じるようになってきました。そんな季節にピッタリの爽快なカクテルはいかが?「ソル・クバーノ」は日本生まれで、…
久しぶりに食べましたけど、やっぱり好きですねー川端のバークレーのハンバーグカレー。カレーライスの上に大きなハンバーグがどーん!とのってるビジュアルもGOOD👍…
最近は休日の昼間からラーメン屋でビール飲んで、その後温泉でまったり…というのが定番コースになっていて、まぁ何と言うか……タマランとです😁そんなワケで先日は荒江…
独立系ボトラーのA.D.ラトレー社から、新たにオークニー諸島産のシングルモルトが入荷しました!「カスクオークニー」は残念ながら使用している蒸留所名は非公開です…
そういえば先日のウィスキーイベントの後、久々に髙砂の焼鳥屋だるまに行ったんでした。好きなんですよねー、ここ。焼鳥屋で年中おでんが食べれるのも重宝するし、肉厚の…
先日楽しみにしていたイベント「ジャパニーズウィスキーストーリーズ福岡2025」に参加してきました!2年ぶりの開催となる今回は会場を福岡国際会議場に移し、はるか…
再入荷を待ちわびる声も多かったラフロイグ10年のカスクストレングス、久々の入荷です!ラフロイグ10年向けに仕込んだ樽から出来のよいものを厳選し、加水を行わずに…
観て来ました話題の「名もなき者」!若き日のボブディランを描き、アカデミー賞8部門にノミネートされた作品。個人的にボブディランは相当思い入れのあるアーティストな…
祝🎊確定申告終わったどー!記念に、大名の赤のれん 節ちゃんラーメンで、ラーメン定食にビール。餃子で一杯、炒飯で一杯、そしてもちろんラーメンでいっぱーい🍻しかし…
先日、ローカルの情報番組で「福岡の美味い唐揚げランキング」みたいなのをやっていて、美味しそうだった「元祖赤のれん節ちゃんラーメン 野間店」に行ってきました!美…
先日、当店のライブで拍手喝采を浴びた化膿姉妹の化膿1号こと小野ひとみさんが、ふらっと飲みに来てくれました。その時にライブの話題になったんですが、実は化膿姉妹、…
今日(4月1日)から新年度。新しい気持ちで仕事に向かわれた方も多いのでは。当店でも、キリンのシングルモルトを久々に入荷。新しいジャパニーズモルトって、なんだか…
最近、お客様からおススメのラーメン屋は?と聞かれて教える事が多いのが大正軒。警固小の近くというロケーションも分かり易いし、何より美味しくてコスパ抜群❗️メニュ…
パリの三ツ星レストランシェフにも認められ、日本酒の底知れぬ魅力を伝えた逸品が久々の入荷です。醸し人九平次 純米大吟醸 山田錦酒造好適米“山田錦”を使用して、5…
私の好きなラーメン屋「いちむじん」の呉服町店が、3月限定で家系リスペクトなラーメンを出していると聞き、行って来ました。出てきた一杯は、見た目からまさに横浜家系…
知らない国のワイン飲んだ事ない品種のワイン初めて見るスピリッツ…やっぱり試飲会っていいな〜(J)
行って来ました!連日、大行列ができてる赤坂の「喜多方ラーメン坂内」。なんでも喜多方ラーメンの店が福岡に出来たのは、同店が数十年前にラーメンスタジアムに出店して…
さて土曜の深夜、バー オスカーを後にして家路へ向かう…はずが、途中で吸い込まれるように拉麺酒房 しはらへ。うーむ…やっぱり家の近所に朝7時までやってるラーメン…
結構ひどい雨で、深夜12時過ぎには人気もまばらになった昨夜の大名…。こんな日は早めに閉めて、飲みに行くべし😁という事で、久々にバー オスカーへ。一杯目にはもち…
先日タリスカーのレアなボトルを紹介したばかりですが、もうひとつの限定ボトルが入荷❗️それが「タリスカー ディスティラーズ エディション」(46.8%)。このボ…
いやー盛り上がりました、昨夜の粋七ライブ❗️とにかく出演の化膿姉妹😁さんの選曲が絶妙で、ほぼ同年代で埋まった客席は一体感で暖かい雰囲気に包まれました。特に後半…
昨日はお休みで、久しぶりに荒江の長浜御殿で昼呑みしましたー😆御殿系のラーメン屋はどこも酒のアテが充実していて、安いし昼から飲むのにもってこい。この日もまずはお…
昨日の夕方、宅配便で荷物が届いたんですよ、要冷蔵の。送り主を見ると、しばらくご無沙汰している常連の女性。何だろう?と思いつつ、箱を開けると…中身はシャンパン❗…
タリスカー蒸留所が極めて少量リザーブしていた希少な原酒を、3種類のポートワイン樽で追加熟成した限定ボトルが登場!その名もタリスカー ワイルドエクスプロラドル。…
そうそう、先日筑紫の「天拝の湯」に久々に行ったら、サウナがリニューアルされてたんですよね。しかも市内でもなかなか無いロウリュサウナ!たっぷり汗かいてきましたよ…
九博に行った帰り、前から気になってたお店に寄りました。それが西鉄下大利駅からほど近くにある「やきとり 安兵衛」。いやーいいお店でした!何を頼んでも安いし、美味…
アメリカの国鳥である「鷲(イーグル)」と「稀な、特別な」という意味の「RARE(レア)」を商品名に冠したイーグルレア。本場ケンタッキーの風土でじっくりと熟成さ…
いやー素晴らしかった❗️九州国立博物館で開催中の「長沢芦雪」展。「奇想の画家」として現代でも国内外で高く評価される江戸の絵師、芦雪の作品がこれだけ一堂に会する…
私の大好きなラーメン屋「おいげん」が、警固から太宰府に引っ越して早数年。なかなか立ち寄る機会もなく、リニューアルオープン直後に行ったきりになってましたが、今回…