chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
粋七日記 https://ameblo.jp/ikisiti/

福岡市中央区大名、和洋折衷の『バー粋七(いきしち)』の情報を、つれづれなるままに書いています。

福岡市中央区大名で営業しているBarのブログ。 酒や音楽はもちろん、グルメから日々のできごとまで、 幅広い記事です。 一期一会をモットーに、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

粋七
フォロー
住所
中央区
出身
門司区
ブログ村参加

2010/01/13

arrow_drop_down
  • 栗の甘露煮のフローズン

    まだまだ暑い日が続く福岡ですが、明日からは9月。当店秋の風物詩カクテルのひとつ、栗の甘露煮のフローズンの季節です。ブランデーをベースに粒の大きな栗の甘露煮2〜…

  • 台風の中、肉豆腐

    台風の最中の今日(8/30)の昼。どこか開いてる店はないかな…と探してたら、大名の食堂うめぼしが開いてる!迷わず飛び込み、定番の肉豆腐定食を注文。好きなんです…

  • それでもBarの扉は開く

    本日8月29日(木曜)は、福岡市にも確実に台風が近づいております。雨風も次第に強くなり、通りに人影もまばら…。それでもBarの扉は開く。bar粋七は18:00…

  • それでもBar の扉は開く

    本日8月26日(木曜)は、福岡市にも確実に台風が近づいております。雨風も次第に強くなり、通りに人影もまばら…。それでもBarの扉は開く。bar粋七は18:00…

  • ウニクムとはユニークの意味

    当店で扱っているハーブ系リキュールの中でも、根強いファンがいるのがウニクム。その名前は「ユニーク」の意味で、フラスコみたいなボトルに十字マークのラベルが目を引…

  • 西新立ち飲み探訪③ゴンポジ

    西新の立ち飲み屋巡り、3軒目は「路地裏酒場 タチノミ ゴンポジ」。こちらも以前から噂は聞いていて、なんでも界隈の呑兵衛の溜り場なんだとか😁楽しそうですねー。実…

  • 西新立ち飲み探訪②しおとさけ

    今、西新で熱い立ち飲み屋訪問シリーズ、第2弾はいろんな方から噂を聞いてた「食堂 しおとさけ」。2023年の9月にオープンしたばかりとの事ですが、すでになかなか…

  • 西新立ち飲み探訪①てしまや

    最近西新では立ち飲みが熱いらしい…という噂を聞き、色々リサーチして、先日まとめて訪ねてきました。ちょっと驚くような発見もあり、面白かったですよー👍1軒目は西新…

  • 巨峰のサイドカー

    日中はまだまだ暑いですが、朝夕の風には秋の匂いが漂い始めましたね。秋といえばフルーツが充実した季節ですが、当店のフレッシュフルーツを使ったカクテルの中で最近人…

  • なるほど人気なワケだ@一心亭本店

    早良区の国道202号線沿い、原から小田部あたりはラーメン店が立ち並ぶ激戦区。その中にあって、開店からずっと待ちの行列が出来ているのが「長浜ラーメン 一心亭本店…

  • 名代の朝ラー

    先日、常連さんと朝ラーの話をしていて、博多駅の名代ラーメン亭の話題になりました。ご存知ですか?名代の「モーニングサービス チャーシューメン」。AM9:00〜1…

  • 夏をあきらめて

    ふと気づけば8月ももう後半。今年の夏は海にも山にも行ってないし、花火も見ていない…行ったのはせいぜい墓参りぐらい。なんか虚しい…まぁ、この夏は仕事するぞ!と自…

  • この塩気が…

    最近、当店のつきだしでご好評頂いているえんどう豆スナック。キャッチコピーに偽りなしで、確かにサクッと香ばしく、程よい塩気がクセになります。止まらないんですでも…

  • 再び、ガンナガ定点観測

    今朝は珍しく8時過ぎに元祖長浜家へ。何気に久しぶりの訪麺です。注文もいつものベタカタネギヤマ…あらら、今日は薄いスープだなぁ😅まあ最初からネギヤマにしてくれた…

  • ピンクジントニック、人気です

    当店では今年も「今飲むべきニュースタンダードカクテル特集」をメニューに載せてるんですが、その中でも人気なのがピンクジントニック。スタンダードのジントニックにビ…

  • 大江戸ラーメン、完成度高し

    こう暑いと、ラーメンもさっぱり目がイイ!って事で久しぶりに大橋の久屋へ。こちらは煎り酒という江戸時代の調味料を使った「大江戸ラーメン」がウリのお店。これが実に…

  • 清流まで

    今日(8/14)はお休み。ちょっと足を伸ばして、那珂川の温泉「清流」まで。お盆休みで人が多いかな?と思ったら、案外空いてました。ここの丸太風呂に浸かって、空を…

  • 黄金の葡萄の木、再び

    久々の入荷シリーズ、今回はブランデー。当店でもファンの多いジャンフィユーのセプドールが入って来ました!ジャンフィユー社はグランシャンパーニュ地区の中心地に約2…

  • ぶどうの季節

    例年よりちょっと早く、巨峰のシャンパンカクテル「ティツィアーノ」をお出ししています。ぶどうのふくよかな香りが、シャンパンの繊細な泡にのって上がってくる様は、こ…

  • 美味しい鶏そば@大丸 夏の北海道展

    大丸福岡天神店で開催中の「夏の北海道展」に、初出展のラーメン屋が来てると聞き、早速食べてきました!それがご当地では行列必至の人気店「らーめん さかい」の鶏そば…

  • 久々、パルムドールへ

    先日のお休み、食後に久々のバー パルムドールへ。相変わらず大名の喧騒を忘れさせる、落ち着いた空間。いいなぁ☺️まずは喉の渇きを潤すジンリッキー。くぅーこの清涼…

  • ローワンズクリーク、久々の入荷

    私も個人的に大好きなスモールバッチ(少量生産)バーボン、ローワンズクリークが久々の入荷です!ローワンズクリークは、ウィレット蒸留所が提供するレアなバーボンのラ…

  • 美味しい沖縄@た〜ちまやぁ

    なんだか毎日暑いし、沖縄料理でも食べたいなぁ…と思っていたら、沖縄出身の常連Oさんが来店。オススメの沖縄料理屋を聞いてみると、「福岡市内の沖縄料理屋はほとんど…

  • 頤和園のお得なコース

    日曜日に法事があり、その後親戚一同で天神の中華料理店、頤和園で会食してきました。今回利用したのが、8月末まで5,000円のコースが土日祝日限定で半額❗️という…

  • お盆期間の営業のお知らせ

    もうすぐお盆休みですね。今年は結構、長い期間休まれる方が多いようで、旅行や帰省など様々な予定を立てられている事と思います。bar粋七はお盆期間中も通常営業(1…

  • My定番のヌードルカリー

    夏になると無性に食べたくなる辛いもの。中でも外せないMy定番メニューが、ヌワラエリヤのヌードルカリー。今年も行ってきました〜😁そう、これこれ!チキン、豆、ポテ…

  • 無垢な仙禽

    栃木の人気蔵「仙禽」のラインナップの中でも、甘酸っぱさを特徴とした仙禽らしさが楽しめるモダンシリーズ。その中でも香りが華やかでとてもジューシーな味わいの一本が…

  • 肉のたまやのもつ鍋最高❗️

    今泉にある肉のたまやは、創業48年にもなる地域密着型のお肉屋さん。夕方から4時から売り出すピリ辛チキンバーが名物で、私もたまに買ってますが、ここのもつ鍋が美味…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、粋七さんをフォローしませんか?

ハンドル名
粋七さん
ブログタイトル
粋七日記
フォロー
粋七日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用