chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
パイプ喫煙が好き http://blog.livedoor.jp/tak206/

パイプ喫煙を通じて感じたこと

その他趣味ブログ / 愛煙・葉巻・タバコ

※ランキングに参加していません

天邪鬼
フォロー
住所
杉並区
出身
大阪府
ブログ村参加

2010/01/08

arrow_drop_down
  • お手入れ不足ですが・・・

    新型コロナウイルスのお陰(?)で、ゆっくりできる休日が増えました。今までは、仕事が休みの日でも仕事関係の雑用が多く、実際に休めるのは月に1〜2日でしたが、この7月は5日も。そうなると、いくらパイプを燻らせられるお店が減ったとしても、それなりに喫

  • 高いだけではなく・・・

    ここ最近、パイプはローテーションしきれないわ、煙草はもう一生分あるわ、で、パイプ喫煙関係の購買意欲が湧きません。いや、喫ってみたいな〜というパイプや煙草はあるんですが、「買う」まではいかないんですね。とは言っても、パイプ関係のサイトはちょ

  • 収束して欲しいものです

    久しぶりに日本パイプクラブ連盟のHPを覗いたところ、全日本選手権大会の告知があり、ちょっとびっくりしました。告知がいつされたのかは気づかなかったのでわかりませんが、喫煙に対する世間の風潮に加え、新型コロナウイルスの問題も先が見えない中だからです。それ

  • 「開けなかったことに」はできないのかな?

    喫いかけ煙草がどんどん溜まっているにもかかわらず、またまた新しく開けてしまいました。今度は、HU Tobacco / Balkan Passion 。リボンカットだから嵩が増えるのか、蓋ギリギリまできっちり入っています。葉組は、ご覧の通りの Virginia / Ori

  • ネーミングで欲しくなる

    HU Tobacco の印象(って、まだ2種類しか経験していませんが)が良いので、他にどんな煙草があるのかな〜?といろいろ見ていてふと目に留まった " Take Five " 。あれ?これジャズの名曲をモチーフにでもしたのかな?で、Tobaccoreviews で確認してみると、や

  • 10年なんて、あっという間

    昨日の7月5日は、私の弟の命日です。そして、10年目の。10年前の7月4日が、第一回目の大煙会でした。社会人になると、兄弟でもそうそう顔を見る機会もなく、この大煙会で弟とひとときを過ごせたのは貴重な時間でした。久しぶりに会ったので話題は多岐

  • 飽きない煙草

    先月21日に開缶した HU Tobacco / Edward G 。当初は、コインカットやブロークンフレイク、リボンカットがごちゃ混ぜでびっくりしたのですが、詰め方に慣れてしまえばどうということもありません。で、こういうごちゃ混ぜだからなのか、味わいが平板でなく、ず

  • パイプと煙草の組み合わせ

    先日開缶した HU Tobacco / Hay Maker 。最初に喫ったのは、Michael Lindner / Canadian で。これが、本当に驚くほど旨かったので、Aran Brothers / Del Mar Midnight Sandblasted のファーストブレイクインにこの煙草を選びました。ところが、これがまた驚くほ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、天邪鬼さんをフォローしませんか?

ハンドル名
天邪鬼さん
ブログタイトル
パイプ喫煙が好き
フォロー
パイプ喫煙が好き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用