皆さま、お変わりありませんか。私、渋戸伊鈴子は年齢相応に元気にしています。今夜は行替えや文体などを気にせず、お手紙のような独り言のような感じで書かせていた...
※ランキングに参加していません
皆さま、お変わりありませんか。私、渋戸伊鈴子は年齢相応に元気にしています。今夜は行替えや文体などを気にせず、お手紙のような独り言のような感じで書かせていた...
明日、新高1の孫が在来線に乗って一人やってきます。娘たちはその翌日に。新幹線じゃなくて在来線に乗りたいということとおばあちゃんとゆっくり話したいということ...
4月最後の水曜日・・・いい日だった・・ボランティア大好きなんだけれど仕事も好きなんだけれどその日は何もなくて朝から晩までずっと「私の時間」・・・その日が締...
1回目、書いたブログがひょいと消えてしまい2回目もほぼ終了間際に消えてしまいもう時間がないので今回はやめます。股関節症末期患者・脚長差あり。渋戸伊鈴子、元...
もう4月、何ということでしょう。あれから3か月も経ってしまいました。庭は春・春・・皆さまお変わりありませんか。お久しぶりです。毎日忙しくあれよあれよと時が...
皆さまにおかれましてはよいお正月をお迎えだったことと存じます。玄関先の生け花は、渋戸伊が徳島に行っている間に、友だちが庭の木々を切り揃えて持ってきてくれて...
12月15日の国際交流イベントの後片付けをしていて、最後になって転倒。右膝を打撲。しばらくは大丈夫だったけれど、夜にだんだん痛みが増し、翌朝、階段昇降で難...
皆さま、お変わりありませんんか。渋戸伊鈴子、元気に過ごしています。今、午前のボランティアが終わり昼ごはんを食べています。またすぐに午後の部に出かけます。そ...
皆さま、お変わりありませんか。渋戸伊、生きています。私から連絡することはないので娘から週1で生存確認のビデオ電話があります。息子からも時々・・先日は「こん...
皆さま、ご無沙汰しております。9月はあっという間に過ぎてもう10月・・・朝8時に家を出る生活が加わったせいで今までにない諸連絡が増え、接する方々も増え間違...
26日、友だちと一緒に渋戸伊のバースデーランチ。8月は渋戸伊の誕生月。9月になってないギリギリセーフの26日。レストランの手配や予約は渋戸伊が全部。日取り...
渋戸伊のお盆は16日夜に息子家族を見送って・・終わりました。15日に帰省してきたので、わいわいみんなで大騒ぎしてお茶を飲んだり、おしゃべりしたり。 そのあ...
両親のお墓参り。 高速道路を安全運転にて。墓花を替えたりお線香を焚いたり。水を運んだり。炎天下、汗びっしょり。そのあと一般道を40分走り姉の家に。義兄にも...
娘の家に2泊して昨夕帰ってきました。娘の長男・中3男児は受験生。部活は7月の大会が終わったところで3年間の部活動が終わったと思っていたら、他にも続けている...
8月になりました。この暑さはやはり尋常ではなく、であっても所用があるので炎天下でも夜でも外出。娘が悲鳴のようなラインをくれ「ぜったいムリをしないで」・・何...
代わり映えのない毎日で今夜も書こうか書くまいか迷いながら15分のタイマーをセットして書き始めました。相変わらずの股関節症末期患者脚長差ありの日々。梅雨が明...
毎日、雨にばしゃばしゃ降られながら午前も午後も、よくぞ出かけてるよねって思います。月火水木金のカレンダーをしっかり見ます。朝昼夜。約束の時間を間違わないよ...
暑中お見舞い申し上げます。朝8時に家を出る暮らしに慣れました。たくさんの荷物を抱え、階段を上りまた階段を下りて、また階段を上り、また階段を下りて・・慣れま...
毎朝8時過ぎに家を出る暮らしにはちょっとした緊張感あり。渋戸伊の頭と身体を支えるべく全身の神経が総動員されている感じ。今まで通らなかったはじめてのルートを...
ブログを読んで頂きありがとうございます。変形性股関節症といっても症状は人それぞれで、そのうえ痛みに強いとか弱いとかもそれぞれ。どういう暮らしを望むのかもそ...
日曜午前・午後休みなく活動。 そのあとすぐに4時からの仏教の勉強会と懇親会に急ぎ渋戸伊の足腰によくない姿勢にておよそ5時間・・なんだか嫌だなあの腰だったけ...
今月はとても多忙でほぼ毎日ボランティア。名札をつけていると、名前だけは知っていたという初対面の方々や何十年前の友人・知人に声をかけてもらい、手がちぎれんば...
三日前の月曜日、港でクルーズ船を見送るボランテイア。月曜英語など午前と午後の用事をすませてからの夕方からのボランテイア。ちょっときつかったけれど、予定に入...
毎日、渋戸伊にとって大事なことが・・あっています。家庭のことも社会活動も。どうぞぽかミスをしませんように。人さまに会うたびに学ばされることばかり。月曜英語...
昨夜、3人で飲み会。やっと実現した飲み会。渋戸伊が50代初めに知り合った友だち。今や40代と60代。渋戸伊は70代。3人とも忙しいのでスケジュールがなかな...
一昨日の子どもの日に娘の家に新幹線で。2泊して娘とおしゃべり、孫とおしゃべり。小6卒業時に悩みをいっぱい抱えて我が家に1週間泊まったあの孫は今や中3。その...
2日間、草取りをしました。昨日は2時間、今日は3時間・・まだまだこれからが本番・・明日からちょっとできないのでまた来週。草取りを嫌と思わずぼちぼち少しずつ...
朝からずっと雨が降り続き本日のイベントはキャンセル。ようやく自分の時間ができて少し嬉しい。先日、Aさん両親の「来てくれてありがとう!」パーティーをしたとき...
あれから1週間が経ちました。娘家族が来てくれ友だちも来てくれ、Aさん・Bちゃん・Aさん両親を迎えてささやかなパーティー。楽しいおしゃべり。Aさんの両親は渋...
私の桜(と言っていいのかどうか)庭の桜、今年もありがとう!散ってしまいました。4月になっていろんなことがありました。姪の出産や渋戸伊の会計係としての監査を...
3月24日も早朝6時半より土砂降り雷鳴とどろくなか長靴を履いて港に行き、私にもできる程度の英語ガイドボランテイア。その日は日本語教室ボランテイアの日でもあ...
今日は感動したことがあったので書いておかないと・・港で朝から夕方までボランティア。私でもお役にたてる程度の英語ガイド。12月29日にアラブ首長国連邦を出発...
皆さま、ご無沙汰しています。お変わりありませんか。なかなかブログが書けません。今夜こそと、いつも思うのに自分だけのことではすまない事柄にいつも時間をとられ...
土曜日、鹿児島へ研修旅行。午前8時出発・午後6時過ぎ帰着のバス旅行。鹿児島市内を2時間歩いて、レベルの高いボランティアガイドさんの説明を聞きました(最後尾...
土曜日、鹿児島へ研修旅行。午前8時出発・午後6時過ぎ帰着のバス旅行。鹿児島市内を2時間歩いて、レベルの高いボランティアガイドさんの説明を聞きました(最後尾...
あっというまに日が過ぎもう2月も中旬。皆さま、お変わりありませんか。朝昼夜のスケジュールを人さまに迷惑かけないよう今夜はもう家に居たいよと思う日があっても...
昨日・今日・明日と朝昼夜の外出が続きます。こんな週もある。消化していかないことには。昼間も寒いけれど夜間の外出はいちだんと冷え今夜は直前に娘から電話。「寒...
先週の土曜日、Eさん1人で正午に来訪。昨日の土曜日はそろって3人、正午に来訪。揃ってというわけじゃなく5分くらいずつの時間差ありで。クラスではとても活発。...
先日「月曜クラブ」が終わって急いで昼食を済ませ外出。農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録された農産品を観光に活用しよう!というシンポジウムが開かれ...
新しい年になっても昨年と変わらずの日々・・・昨日、ちょうど正午にEさん来訪。日本語の勉強で担当しているALT3人のうちの一人。いつか3人と昼ごはんを食べた...
息子家族が福岡に戻っていき 渋戸伊のお正月は昨夜ようやく終了。息子夫婦とも存分に話し、孫たちとは一緒に料理をしたり、オセロやトランプをしたり。昨日、「どん...
あけましておめでとうございます娘家族は2泊して福岡に戻っていきました。詳細を書くのはちょっと・・渋戸伊の横に座りたいとか、2人でおしゃべりしたいとか、特に...
ブログを書く時間はたぶんないと思ってました・・が、ちょっとだけありました。まず下の2人が寝たあと中2と将来について話しこの男児とは昼間も2人でドライブ中に...
今日も朝から晩までよく働きました。ぬいぐるみの日光浴。足が棒のようにもなりました。晩ご飯は午後9時。といっても本日は1日4食。ご飯を食べないと働けない。1...
この8年間、ずっと使っていない扇風機やファンヒーターや電気スタンドなどがそれぞれ何台かずつ押し入れや倉庫にそのまま。テレビ台や収納ボックスを、清掃センター...
今年は子どもたち家族とクリスマスに集わなかったかわりに 24日は高速をとばして両親のお墓へ行きそこからまた車を飛ばして姉宅へ。こんなことが即決できるのも、...
一昨日の夜と昨日の朝いちばんに孫たちへのクリスマスプレゼント発送完了。とても寒い日。腰痛体操に参加したあと急いで帰宅。午後はGさんの日本語支援、我が家で。...
先週の土曜日、某会社に日本語支援に行く前「本日、伺います」と連絡すると「こちらは強い風が吹いています。お気をつけてお越しください」と返信あり。仲間にもその...
私の所属するボランテイアグループ主催で12月10日「国際交流の集い」を開催。開催当日、夜中の2時にスリランカ青年よりメッセージ。(よくわからないメッセージ...
娘のお舅さんご逝去の報を受けボランティアを交代してもらったり一日繰り上げてボランティアに行ったりあらゆる手はずを整えどうやって長崎へ行くかの準備を急ぎまし...
あと10分で書けるなら記録として残そうかな。書けなかったらやめよう。明日の準備をしないと。昨夕は、妙見祭にお子さんたち2人が通算12年間にわたって関わった...
お誕生日おめでとう!渋戸伊のじゃなくて夫のハピバースデー。お誕生日っていいな。渋戸伊が生きているかぎり、呆けないかぎり、夫にもハピバースデーがきます。起床...
朝7時半に家を出てNさん宅に向かいNさんと一緒にYさん宅へ。早くYさん宅に到着しないとお祭りのため交通規制になるので。Yさん宅にマイカーを駐車。徒歩にて本...
昨日はノルディックウオーキングの秋の遠足。3キロくらいの山歩き。70代と80代が参加。体調よろしくない人は麓で待機。股関節症末期患者・脚長差あり。3キロで...
年に2回の内科定期検診。渋戸伊の血液検査は全項目お見事らしい。 とてもフレンドリーなS先生のおかげ。8年前、失意のなか始めた治療。まもなく実り、腹部エコー...
10日前の記事「経験」の最後に、その日もう1箇所立ち寄ったけれど「今夜は書く時間がありません」と、そのままで終わったのでした。 実は体育館に寄り道。バドミ...
台所の蛍光管を自分で取り替えました。これくらいのこと少しも自慢にならないよね。Gさんにだって頼める。明日もGさん来訪予定。日本語の勉強。けっこう長い蛍光管...
先週の土曜日、通潤橋(熊本県山都町)に行きました。今年9月に国宝指定になっています。石工さんたちの技術たるやすごいですよ。地元の観光ガイド協会に入会し、研...
9月下旬から10月初旬にかけスマイル隊ボランティアの一員としてクルーズ船の歓送迎に計5回出動。新米だし要領はわからないしで初日・早朝は、少し緊張。朝も夕方...
「Mさん、今日も元気でよかった!」と一週間に一度、勉強会で会うMさんに言うと「そうよ、渋戸伊さんがハグしてくれたから元気になったのよ。もうすぐ1年よ。ハグ...
ホッカイロのことをすっかり忘れてました。たまたま昨日、よく読まれている渋戸伊の記事が2019年11月のものだと、ひょっこりスマホに上がってきたので(今日は...
皆さま、お変わりありませんか。季節が一気に秋になりました。渋戸伊は相変わらず多忙です。多忙にしたのは自分自身なので淡々とスケジュールをこなすのみです。土曜...
先日、ハナちゃんの母さんから前回の記事にコメントを頂きました。PCをずっと開いてなくてたまたま開いて気づいたのでしたがこういうのをナントカの知らせとでもい...
8月の終わりにウェールズ人のSさんとアメリカ人のGさんに我が家で会ってもらいました。公民館英語の講師として仲良くなってもらおうと、渋戸伊のなんてことないラ...
昨夜、娘からライン。先週も一週間忙しかったでしょ。今夜は早く休んでね。みたいなことがけっこうな長文で。子どもたちがごちゃごちゃ3人いて、明日の準備や何やら...
早起きの練習中。今朝は5時半起床。6時半まで朝の家事。そのあと庭に出て9時半まで草取り。蚊取り線香を2個用意したけれどこの時間帯は大丈夫。刺されなかった。...
午前9時半よりノルディックウオーキングに参加。始めにストレッチ。障害ある渋戸伊にはできないポーズがあっても、強い痛みが出ない限りはなんとか頑張って。自分の...
今から12年前の2011年5月に渋戸伊はエアー縄跳びのことを書いていたようでその記事が今もよく読まれているとかで昨日ひょいとiPhone に現れました。そ...
姑の実家の法事に行ってきました。午前11時からお坊さんのお経が始まり、その後もう1人のお坊さんのお経があり、およそ1時間で読経終了。渋戸伊にとっては使い勝...
子どもたちが帰っていったあと9人分の寝具の片付け。といっても敷布団は9枚じゃなく6枚。シーツや枕カバーを洗い、布団は布団乾燥機に入れて。生協でずっとずっと...
残暑お見舞い申し上げます暑かった夏が過ぎようとしています。いえいえ、まだまだ暑いです。今夏は渋戸伊にとって大切な夏。少し重い夏。70才になりました。温泉宿...
暑い日が続いています。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。蚊取り線香を腰にぶら下げて庭仕事やっています。蚊に好かれて困ります。8月のスケジュールを2つだけ減...
昨夜、アメリカに帰国する青年のお別れパーティーをしました。月2回の公民館英語講師を頼んでいて毎回、渋戸伊と一緒に車で往復した青年。1人で会場に行けるだろう...
暑い日が続いています。皆さま、いかがお過ごしでしょうか。渋戸伊は、母親譲りの油断すると痩せる体質で食べることが大切、特にたんぱく質。ふと、渋戸伊の腕を触っ...
昨日は月一のお茶のお稽古日。一足立ちもできずかつての渋戸伊じゃないけれど。茶道に触れていられるつかの間の時間を楽しみに。その後、すぐに初級英語に。初級とい...
渋戸伊の右股関節は何が効いたのかずっと以前のお医者様の予想通りにはならず悪化しないまま。ところで、股関節を手術すればもう片方も悪くなるらしいことを これも...
股関節を手術した人の話は人それぞれだと思うにしても耳をしっかり立てて聞けば、他の人が聞き逃すかもしれないことを、自分に合わせて聞くことができます。一般論は...
このままだとプールに行かずに1週間が終わると思い6月最後の土曜日、やりくりして午後にプールへ。渋戸伊のあとに一人の女性がゆっくり慎重に歩きながら入ってこら...
2日前、カナダ人の元ALT女性がわが家にきたとき「あれっ」て思いました。渋戸伊の思い込み、てっきり女性3人組と思いきや、そうじゃなく男性2人。Lさんの幼な...
今朝は7時15分にシルバーさん3人来訪。最近のお天気は怪しいというか変化が激しいので今日くらいしか晴れの日がないと言って「松の芽摘み」を。終わりました。明...
娘はたまに電話してくると(娘とゆっくり話す時間は本当になくて)(中2の孫は80分間渋戸伊と話して「おばあちゃんは忙しいのよ、時間を奪ったらダメ」と叱られな...
なぜ心境の変化が起きたのか。ノルディックの旅でご一緒したKさんのようすを見て。Kさんは両膝が大きく曲がって歩くのがやっとだった人。そのKさんは2年前に両膝...
2日前の日曜日、ボランティアはお休み。外国人の方々のための日本語能力試験日。受験しない人もいるから日本語教室は開催するという考えもあるけれど渋戸伊は「休み...
皆さまお変わりありませんか。九州の激しい降雨や水害報道があったようでご心配をかけてしまいました。わが家は比較的安全な場所にあります。今回は大丈夫でした。あ...
皆さま、お変わりありませんか。渋戸伊は年齢相応にですが、元気です。火曜日夜に、東海道五十七次ノルディックウォーキングツアーから帰って来たとたん、現実はとて...
いつのまにかひと月もブログを書かないまま忙しい日々が続いています。戸外を歩いたり筋トレをしたり生涯を自分の足で歩くことができるよう世の中ではいろんな提案が...
昨夜、Sさんとの連絡のやり取り終了は午前2時半。今朝はその5時間後に目が覚めであってもすぐには起床せずナンタラカンタラ、腕立て伏せ20回や肩甲骨体操に至る...
昨日、AさんがRさんを伴って来訪。お昼ご飯に博多ラーメン。チャーハンなど。旅先での体験はとても貴重。せまい台所で、Rさんに手伝ってもらいました。もちろんA...
昨日、久しぶりにAさん来訪。Bちゃんは出勤日。8時半には到着したいというのを1時間遅らせてもらって。話したいことがたくさんあるそうな。股関節症末期患者・脚...
今日は月曜クラブの日。昨夜遅くレジメ作り。ちょっと疲れてたかな。日曜日、午前午後ボランティア。名簿を見れば、渋戸伊は23名の外国籍の若者たちの参加・不参加...
最近のマイブームはテニスボールで中臀筋ほぐし。プールですれ違うSさんからのプレゼント。渋戸伊はプールに行く回数が少なく、クラスに参加しないので、たいていは...
所属するボランティア団体の会計係をしています。あと一枚の領収書を揃えるために昨日Tさんの自宅を探すこと30分。道はごにょごにょ。家はびっしり。初めての人に...
英国人Hさんのママと妹さんとフィアンセが先週の土曜日に訪ねてきてくれました。渋戸伊の悪い癖で、というより日頃から時間がないのでビーガン&グルテンフリーのご...
いよいよ草取りが始まりました!我が家はこれからの季節草に囲まれます・・・膝をついて四つん這いで。今のところ2時間ずつ2日間。草取り、嫌いじゃない。続けすぎ...
娘の家に泊まってきました。3泊4日で。泊まりにきてよと言われても、日々の活動がありなかなか泊まりに行けず。「ボランティア活動にも春休みがほしい」と、所属グ...
現在のマイブームは起床前の布団のなかで仰向けのまま両足裏を合わせること。いわゆる開脚。そのあと、階段を降りていくときの可動域のゆったり感がなんともいえず。...
先週のノルディックウォークは体育館が使えず、快晴の青空の下で。ふつうの人はノルディック前より後のほうが歩幅が広がるらしい。運動効果のおかげで。渋戸伊は逆。...
股関節症末期患者・脚長差あり。月1でお茶のお稽古を。お稽古ができるような足じゃないのに、お点前をしている間は辛くさえあるのに、終わって次の活動に向かうとき...
先日、娘が電話をくれたとき(めったにゆっくりは話せないけれど)月1で着物を着る会を始めたよと言ったら、娘はお口をあんぐり。渋戸伊には家でのんびりしていてほ...
「外国人による日本語スピーチ大会」昨日、終わりました。出場者の国籍はイギリス・フィリピン・インドネシア・ベトナム・マレーシア・タイ・アメリカ・カンボジア渋...
「ブログリーダー」を活用して、渋戸伊鈴子さんをフォローしませんか?
皆さま、お変わりありませんか。私、渋戸伊鈴子は年齢相応に元気にしています。今夜は行替えや文体などを気にせず、お手紙のような独り言のような感じで書かせていた...
明日、新高1の孫が在来線に乗って一人やってきます。娘たちはその翌日に。新幹線じゃなくて在来線に乗りたいということとおばあちゃんとゆっくり話したいということ...
4月最後の水曜日・・・いい日だった・・ボランティア大好きなんだけれど仕事も好きなんだけれどその日は何もなくて朝から晩までずっと「私の時間」・・・その日が締...
1回目、書いたブログがひょいと消えてしまい2回目もほぼ終了間際に消えてしまいもう時間がないので今回はやめます。股関節症末期患者・脚長差あり。渋戸伊鈴子、元...
もう4月、何ということでしょう。あれから3か月も経ってしまいました。庭は春・春・・皆さまお変わりありませんか。お久しぶりです。毎日忙しくあれよあれよと時が...
皆さまにおかれましてはよいお正月をお迎えだったことと存じます。玄関先の生け花は、渋戸伊が徳島に行っている間に、友だちが庭の木々を切り揃えて持ってきてくれて...
12月15日の国際交流イベントの後片付けをしていて、最後になって転倒。右膝を打撲。しばらくは大丈夫だったけれど、夜にだんだん痛みが増し、翌朝、階段昇降で難...
皆さま、お変わりありませんんか。渋戸伊鈴子、元気に過ごしています。今、午前のボランティアが終わり昼ごはんを食べています。またすぐに午後の部に出かけます。そ...
皆さま、お変わりありませんか。渋戸伊、生きています。私から連絡することはないので娘から週1で生存確認のビデオ電話があります。息子からも時々・・先日は「こん...
皆さま、ご無沙汰しております。9月はあっという間に過ぎてもう10月・・・朝8時に家を出る生活が加わったせいで今までにない諸連絡が増え、接する方々も増え間違...
26日、友だちと一緒に渋戸伊のバースデーランチ。8月は渋戸伊の誕生月。9月になってないギリギリセーフの26日。レストランの手配や予約は渋戸伊が全部。日取り...
渋戸伊のお盆は16日夜に息子家族を見送って・・終わりました。15日に帰省してきたので、わいわいみんなで大騒ぎしてお茶を飲んだり、おしゃべりしたり。 そのあ...
両親のお墓参り。 高速道路を安全運転にて。墓花を替えたりお線香を焚いたり。水を運んだり。炎天下、汗びっしょり。そのあと一般道を40分走り姉の家に。義兄にも...
娘の家に2泊して昨夕帰ってきました。娘の長男・中3男児は受験生。部活は7月の大会が終わったところで3年間の部活動が終わったと思っていたら、他にも続けている...
8月になりました。この暑さはやはり尋常ではなく、であっても所用があるので炎天下でも夜でも外出。娘が悲鳴のようなラインをくれ「ぜったいムリをしないで」・・何...
代わり映えのない毎日で今夜も書こうか書くまいか迷いながら15分のタイマーをセットして書き始めました。相変わらずの股関節症末期患者脚長差ありの日々。梅雨が明...
毎日、雨にばしゃばしゃ降られながら午前も午後も、よくぞ出かけてるよねって思います。月火水木金のカレンダーをしっかり見ます。朝昼夜。約束の時間を間違わないよ...
暑中お見舞い申し上げます。朝8時に家を出る暮らしに慣れました。たくさんの荷物を抱え、階段を上りまた階段を下りて、また階段を上り、また階段を下りて・・慣れま...
毎朝8時過ぎに家を出る暮らしにはちょっとした緊張感あり。渋戸伊の頭と身体を支えるべく全身の神経が総動員されている感じ。今まで通らなかったはじめてのルートを...
ブログを読んで頂きありがとうございます。変形性股関節症といっても症状は人それぞれで、そのうえ痛みに強いとか弱いとかもそれぞれ。どういう暮らしを望むのかもそ...
日曜午前・午後休みなく活動。 そのあとすぐに4時からの仏教の勉強会と懇親会に急ぎ渋戸伊の足腰によくない姿勢にておよそ5時間・・なんだか嫌だなあの腰だったけ...
今月はとても多忙でほぼ毎日ボランティア。名札をつけていると、名前だけは知っていたという初対面の方々や何十年前の友人・知人に声をかけてもらい、手がちぎれんば...
三日前の月曜日、港でクルーズ船を見送るボランテイア。月曜英語など午前と午後の用事をすませてからの夕方からのボランテイア。ちょっときつかったけれど、予定に入...
毎日、渋戸伊にとって大事なことが・・あっています。家庭のことも社会活動も。どうぞぽかミスをしませんように。人さまに会うたびに学ばされることばかり。月曜英語...
昨夜、3人で飲み会。やっと実現した飲み会。渋戸伊が50代初めに知り合った友だち。今や40代と60代。渋戸伊は70代。3人とも忙しいのでスケジュールがなかな...
一昨日の子どもの日に娘の家に新幹線で。2泊して娘とおしゃべり、孫とおしゃべり。小6卒業時に悩みをいっぱい抱えて我が家に1週間泊まったあの孫は今や中3。その...
2日間、草取りをしました。昨日は2時間、今日は3時間・・まだまだこれからが本番・・明日からちょっとできないのでまた来週。草取りを嫌と思わずぼちぼち少しずつ...
朝からずっと雨が降り続き本日のイベントはキャンセル。ようやく自分の時間ができて少し嬉しい。先日、Aさん両親の「来てくれてありがとう!」パーティーをしたとき...
あれから1週間が経ちました。娘家族が来てくれ友だちも来てくれ、Aさん・Bちゃん・Aさん両親を迎えてささやかなパーティー。楽しいおしゃべり。Aさんの両親は渋...
私の桜(と言っていいのかどうか)庭の桜、今年もありがとう!散ってしまいました。4月になっていろんなことがありました。姪の出産や渋戸伊の会計係としての監査を...
3月24日も早朝6時半より土砂降り雷鳴とどろくなか長靴を履いて港に行き、私にもできる程度の英語ガイドボランテイア。その日は日本語教室ボランテイアの日でもあ...
今日は感動したことがあったので書いておかないと・・港で朝から夕方までボランティア。私でもお役にたてる程度の英語ガイド。12月29日にアラブ首長国連邦を出発...
皆さま、ご無沙汰しています。お変わりありませんか。なかなかブログが書けません。今夜こそと、いつも思うのに自分だけのことではすまない事柄にいつも時間をとられ...
土曜日、鹿児島へ研修旅行。午前8時出発・午後6時過ぎ帰着のバス旅行。鹿児島市内を2時間歩いて、レベルの高いボランティアガイドさんの説明を聞きました(最後尾...
土曜日、鹿児島へ研修旅行。午前8時出発・午後6時過ぎ帰着のバス旅行。鹿児島市内を2時間歩いて、レベルの高いボランティアガイドさんの説明を聞きました(最後尾...
あっというまに日が過ぎもう2月も中旬。皆さま、お変わりありませんか。朝昼夜のスケジュールを人さまに迷惑かけないよう今夜はもう家に居たいよと思う日があっても...
昨日・今日・明日と朝昼夜の外出が続きます。こんな週もある。消化していかないことには。昼間も寒いけれど夜間の外出はいちだんと冷え今夜は直前に娘から電話。「寒...
先週の土曜日、Eさん1人で正午に来訪。昨日の土曜日はそろって3人、正午に来訪。揃ってというわけじゃなく5分くらいずつの時間差ありで。クラスではとても活発。...
先日「月曜クラブ」が終わって急いで昼食を済ませ外出。農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録された農産品を観光に活用しよう!というシンポジウムが開かれ...
新しい年になっても昨年と変わらずの日々・・・昨日、ちょうど正午にEさん来訪。日本語の勉強で担当しているALT3人のうちの一人。いつか3人と昼ごはんを食べた...