chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • カフェから渡月橋

    お腹すいたけど、お食事っぽいものはもうなくって、 チーズケーキ。 まあいっか。 お庭はきれいだし、 渡月橋もよく見える。 本わらび餅 200g 白わらび餅 200g 価格:3,200円(

  • 景色も最高

    作品もいいけど、 窓からの景色もとてもいい。 82歳のときに描いた屏風とか、 おめでたい宝珠とか、 子ども見守る鶏夫婦とか、 ふだんはあんまり読まない解説も、楽しいから熟読

  • 盛りだくさんの若冲

    他にも、若冲の作品いっぱいあって、おなじみの鶏とか、 鶴とかと一緒に、 牡丹とか、 風船みたいな菊とか、 眼光鋭いワンちゃんとか、 パフパフしたくなっちゃうお顔の亀とか、

  • 激レアな巻物見ちゃった

    今日の目的地は、 福田美術館。 激レアな巻物、見られるっていうから。 これこれ、若冲の果蔬図巻。 カラフルな色あいの果物と野菜がいっぱい。 そして、なんだか楽しそう。

  • 嵐山に到着

    京都に着いたら、ロッカーに荷物預けて、 ローカルの電車に乗り換え。 もしかして、意外と色づいてる? なんて思ったけど、 嵐山に着いたら、 え~っと、モミジのもの字もなし

  • スゴクヤワラカイアイス

    朝ののぞみでおでかけ。 思ったほど込んでなかった。 社内販売なくなったから、ホームの自販機で買ったアイス。 いつもみたいに、横浜過ぎてからふた開けたら、スゴクヤワラカイアイスになって

  • ザ・カフェのケーキ

    山下公園も、かなりの人出。 ちょうど空も赤くなって、雰囲気もよし。 バラもきれいに咲いてます。 ニューグランドもクリスマスになってるかなって思ったけど、まだだった。 テーマは、

  • ブルーラインとベイサイドブルー

    横浜駅に行ってみましょ。 JRでも行けるけど、乗ったことない市営地下鉄のブルーライン。 それから、ベイサイドブルー。 連接バスって、日本だと珍しいわよね。 あかいくつと一緒で、赤レン

  • 横浜の機関車

    こんなところに蒸気機関車。 周りは、レストランとかカフェとか。 日本で最初の鉄道の駅は横浜駅。 だけど、横浜駅のあった場所、今の桜木町駅なんだって。 ややこし。。。 アップルチ

  • リベンジ総帆展帆

    きゃ~、帆が上がってる。 この前、風が強すぎるって、先っぽの3枚しか張らなかったから。 日本丸の周り、ぐるぐる回って大満足。 今日は、全部の帆広げる総帆展帆と、国際信号旗飾る満船飾と

  • ザ・カフェでご飯

    あかいくつに乗ってホテルに帰ります。 中途半端な時間だったからかな。 いつもは、たくさん人待ってるザ・カフェ、すぐ入れた。 お茶するつもりだったけど、メニュー見たら、急にお腹すいてきた。

  • 赤レンガ倉庫に行ったけど。。。

    次の目的地は、赤レンガ倉庫。 見えてはいるけど、ちょっと遠い。 おいも万博だって。 おいもばっかり、そんなにいっぱい食べられる? 何か横浜っぽい物買いたかったけど、外国の人もい

  • 象のアイス

    象の鼻パークで休憩。 ペリーって名前の象。 デカい。 休憩のお供は、ゾウノハナソフトクリーム。 かわいいだけじゃなくって、濃厚。 艶とろチーズケーキ 価格:3,480円(税込、

  • 県庁の屋上

    エレベーターで6階に上がると、 歴史展示室。 まだまだ見てない建物いっぱいある。 今度は、こういう観光もいいかもね。 屋上に出たら、 クイーンも、 ジャックもよく見

  • 神奈川県庁本庁舎

    ジャック君は、この前見たから、今回はパスね。 今日は、キングにお邪魔。 この模様が素敵。 入館手続きして、 玄関ホールに入ったら、 灯りとか、 柱とか、 どっ

  • 税関の資料室

    バスに乗って、横浜税関。 コロナの時は、中に入れなかったから。 イメージキャラクターのカスタム君。 最近、ワンちゃん空港で活躍してるもんね。 え、身長180cmもあるんだ。

  • 花盛りの山下公園

    お部屋からも見える氷川丸。 みなとみらいがよく見える。 振り向いたら、マリンタワーと、 ホテルニューグランド。 水の守護神、すっごく凛々しい。 噴水の周りには、 か

  • 昼だっていい感じ

    昼間の中庭。 赤い花で、夜とイメージぜんぜん違う。 ドリア 4個 リーガロイヤルホテル 価格:3,456円(税込、送料別) (2024/11/6時点)楽天で購入 #横浜 #ホテルニューグランド

  • 朝からお腹いっぱい

    雲の多い空。 今日も寒いのかな。 走ってる人とか、もういるけど。 朝のニュース見ながら、ゆっくりコーヒー飲んで、 のんびり朝ご飯。 焼きたてパンに、たっぷりのスクランブルエッグ

  • 夜のお楽しみ

    中庭のライトアップ。 キラッキラ♪ 本館の階段。 誰もいない贅沢空間。 横浜ロイヤルパークホテル クロワッサンラスク 4個 価格:2,655円(税込、送料無料) (2024/11/3時点)

  • 山下清のモザイク

    これって、山下清? 横浜の今と昔だって。 そういえば、マリンタワー、上らなかった。 果実を楽しむミルフィユ 12個 価格:2,268円(税込、送料別) (2024/11/3時点)楽天で購入 #横浜 #

  • タワーのかわりにバーガー

    お部屋でのんびりして、 夜のお出かけ。 マリンタワー、 カラフル。 タワー上ろうと思って来たんだけど、 何だかハワイなかわいいお店あって、足が勝手にお店の中に。 ハ

  • 同じお部屋かも

    海の見えるお部屋にチェックイン。 目の前には、氷川丸。 デジャブ。 前に泊まった部屋と同じかも。 あれ、コーヒーメーカーある。 前は、カップのインスタントコーヒーだったけど。 こ

  • 鳥獣花木図屏風

    出光美術館、ビルの建て替えでしばらくお休みになるらしい。 それで、コレクション展見に行ってきましたよ。 1番見たかった、プライスコレクションから出光が買ったこれ。 会期終わり近かった

  • ハッピー・ハロウィン♪

    ニューグランド、ハロウィン仕様 霧笛楼 横濱煉瓦 6個 価格:2,052円(税込、送料別) (2024/11/1時点)楽天で購入 #横浜 #ホテルニューグランド

  • がっかりカフェ

    横浜観光おなじみの、あかいくつ。 日本大通り駅県庁前で降りたのは、 こんな素敵な、横浜情報文化センターに入ってる 前に来た時、このカフェのコーヒーすごくおいしかったから。 混ん

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ciamiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ciamiさん
ブログタイトル
日本語教師のひとりごと
フォロー
日本語教師のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用