今年も開催します♡ あなたの熱い想い・温かい気持ちが青森から地域に全国に世界にたくさんの人に伝わりますように!!AOMORI HAPPY ACTIVE W…
美味しいご飯が元気とハッピーを作る。野菜ソムリエnagisa cafeオーナーなぎさのナギサライフ♪
青森県八戸市で、小料理渚、nagisa cafeを経営しながら、八戸を拠点に野菜ソムリエとして活動。 健康の原点は、ココロと身体。ココロも身体も美味しいご飯で元気になれる♪ 野菜ソムリエの他にも、メンタルセラピスト、食養指導士の資格を持ち、ココロと身体の充電活動として、市民団体の活動もしています。 http://nagisacafe.web.fc2.com/
今年も残すところ。。。あと1ヶ月となりました。(数日気が早いですが) 日々、おかげさまで様々なお仕事をさせていただいておりますが やっぱり種まきと、畑を耕…
さ、今年もあと少しとなりました。 シリーズでお伝えしてきた 十和田野菜の収穫体験✖️お料理 今週末が最終回です✨ 12月3日も、長芋料理と、長芋堀をし…
毎朝、どこに行こうか楽しみ♡
また青森に、大鰐に、素敵スポット誕生だよー✨🍎🍏✨ 大鰐は、わたしも大好きな町で年に数回泊まりにいきます。 温泉♨️も安くて泉質も最高。 素敵な…
ビール大好きな友人を誘って♡🍺✨ 和歌山、南紀白浜の ナギサビール行ってきました。 【公式】南紀白浜ナギサビール・オンラインショップ クラフトビ…
今年もスタートします‼︎全国からこの時期 りんご送ってー!!選んでー!! …と連絡連絡いただくので、農家さんとあれやこれやと相談したりわがまま言って、3年前…
青森にはまだないんだな。(近々出来るらしいけど、八戸にはない)親子共々、初の サイゼリヤ。娘はピザとティラミス。わたしは100円ワイン2杯と、300円のドリア…
引越しの時すらコロナの緊急事態宣言や何やらで行けてなかった大阪の娘のところに、やっと来れました♡今回は、半分仕事、半分オフで美味しいもの沢山食べて、また旅する…
怒涛の撮影ラッシュを終えて…。。。旅する料理家活動再開させていきます✌️
この前撮影で、ポテトチップスや、野菜チップ作ったらハマってしまった息子。。ついに、自分から揚げるようになりました。美味しいものってわかるし、そして揚げ物も当た…
この前撮影で、ポテトチップスや、野菜チップ作ったらハマってしまった息子。。ついに、自分から揚げるようになりました。美味しいものってわかるし、そして揚げ物も当た…
☆りんごプレゼント♡オンラインクリスマスりんごレッスンのお知らせ☆
今年はりんごでクリスマス✨ クリスマスツリーの飾りやオーナメントってりんごを使われることが多いですよね。 実はりんごがクリスマスの歴史と深い関りがあるか…
お弁当のおやつに #ドライりんご のリクエスト。ストーブだけじゃ製造が追いつきません。
青森に泊まりとなると 朝は喫茶店に行くか、朝ラーにするか悩みます。 んで、結局朝ラーしちゃいました🍜 煮干し出汁が染み渡る〜。 打ち合わせしながら、…
おはよございます✨ 今週は県内あちこちに、料理道具と撮影機材を積みながら移動しております。 寒いかなって思ってめっちゃ寒さ対策していったのでモコモコしてた…
☆八戸をキレイに♡8エコ大作戦〜プラスチック回収のお知らせ☆☆
八戸をごみ削減でキレイな街に・・・という事業 8エコ大作戦。 今年も沢山の応募ありがとうございます‼︎2022審査終了しました‼︎ エコレシピ117点 エ…
昨日、Amazonプライムで観ちゃったもんだからあるもので、それっぽい感じに🍞🍎ラムレーズン 最強です🍨✨パンは、昨日階上の道の駅で買ったふうこパン さ…
今日は、いいりんごの日🍎11月5日でした。そろそろ次のりんご買いに行かなくちゃ🍎🍏✨酸っぱくて、硬いりんごが好きなのでジョナゴールド か シナノゴールド…
毎朝、気分で 今朝はご飯がいい。おにぎりがいい、食パンがいい、うどんがいい、餅がいい ・・・と何が食べたいかリクエストされてそれを作ります。 息子、特に朝は…
秋って食べ物も美味しいけど 植物たちも本当に美しいですね。 秋の花たちも大好き。 撮影用に用意した花がとっても綺麗でうっとり♡ 花瓶ではなく、錆びてきち…
あっという間に11月。お出かけも好きだけど家時間も好き仕事も好きだけど休みも好き自分のベストバランスも年齢とともに割合がちょっとずつ変わるんだなと感じながらの…
「ブログリーダー」を活用して、なぎさ☆なおこさんをフォローしませんか?
今年も開催します♡ あなたの熱い想い・温かい気持ちが青森から地域に全国に世界にたくさんの人に伝わりますように!!AOMORI HAPPY ACTIVE W…
エコで防災でも役にたつ、料理教室募集です。時短&エコな料理レパートリーが一気に5品増えちゃいますよー♡ 大人向けのレッスン、久々なのでとっても楽しみです。 …
日本一ということは、世界一!! ジェンガみたいな圧巻の倉庫は、りんごの木箱 プラスチックの箱もあるけど、やっぱり色づきの良さや耐久性で根強い人気。 りん…
青森県六戸町で開催する「こそだてカフェろくのへ」の講師を務めます。六戸の食材を使った赤ちゃんから大人まで楽しめる料理を作り、離乳食のポイントや、おすすめするレ…
今日は新任式で、息子もドキドキしてるみたい。彼の日記も2冊目になりました。(我が家で個人的に書いてる出来事日記)今年度も、色んな記録を重ねていこうね♡みなさま…
最近、誰かと自分の夢のこと言葉に出して話したことはありますか?夢を語れる大人が増えると自然と夢を語れるこどもたちも増える。それぞれの夢が、未来と地域を創造する…
日本各地の美味しいを全国へ、世界へ!をテーマに、外国人向け料理教室のパイオニアとして多様なプログラムを提供している”TSUKIJI COOKING”とのコラボ…
母親としての役目がひと段落。第一章が終わった気持ちです。娘が卒業式を迎えました↑(卒業式には行けなかったので写真は成人式の時の写真だけど)娘が4歳の時に起業し…
1週間のうちに全員誕生日が納まってしまう我が家の3人。お陰様で無事また年齢と歴史を刻むことができました。👩45 👸21 👩🦲8 早いなぁ…2人ともこの前産ん…
美味しい‼︎で地域を元気にしたい♡お世話になっている 最高の食材を使って訪日外国人向けの料理教室や、チームビルディングを行っている「築地クッキング」 とのコラ…
2、3月はイベント盛りだくさん。コロナも明けてイベントや各地での出張が増えてきました。 青森りんご大好き、アンジェリック大好きな方へ朗報です‼︎🍎2月6日(火…
HAPPY ACTIVE WOMAN PROJECT✖︎ ママの夢サミットin青森✨ 2023年3月に立ち上げて、すでに沢山の仲間や繋がり…コミュニティ…
今年もスタートします‼︎全国からこの時期 りんご送ってー!!選んでー!! …と連絡連絡いただくので、農家さんとあれやこれやと相談したりわがまま言って、4年前…
おいしい新米🍙✨みなさんどうやって食べてますか?青森県民は魚卵が大好きで消費量は全国一といわれています。あっつままさすずご→美味しい津軽弁の魔法言葉ではなくあ…
なぎさなおこと行く〜食のまち八戸vol.1 「ヤマセ」(冷たい北東からの風)がもたらす厳しい気候と豊かな海の恵みが、青森県八戸地方の独特な食文化を育んできたと…
少し遅めの夏休みを息子と満喫してきました‼︎(ちょうど運動会の代休だったのです) 仙台、山形、秋田、岩手。。。と2泊3日で駆け足の旅。車移動なので、…
大好きな青森で♡ 忙しい毎日を忘れて心と体を休め、大自然の中でリフレッシュしませんか?自然豊かな十和田湖で、神社参拝や、十和田湖クルーズ、ヨガや瞑想の時間と旬…
1週間のうちに、十和田、弘前、八戸、青森…の高校生や 大学生達と地域課題解決のワークをしたり一緒に街づくりの企画をしたり。 それぞれの年代が、得意や好きな事…
魚介に合うワインとして、JF青森漁連から認定を受けた「ドメーヌ・タリケ」そのワインと魚介に合うレシピとして、青森ホタテを使った「青森りんごとホタテのカルパッチ…
VOL.4 ねぶたは青森の魂だ編 今回の旅では、「青森ねぶた」を堪能するさまざまな場所に行きました。3日目の宿「星野リゾート青森屋」では、「みちのく祭や」とし…
日本一ということは、世界一!! ジェンガみたいな圧巻の倉庫は、りんごの木箱 プラスチックの箱もあるけど、やっぱり色づきの良さや耐久性で根強い人気。 りん…
青森県六戸町で開催する「こそだてカフェろくのへ」の講師を務めます。六戸の食材を使った赤ちゃんから大人まで楽しめる料理を作り、離乳食のポイントや、おすすめするレ…
今日は新任式で、息子もドキドキしてるみたい。彼の日記も2冊目になりました。(我が家で個人的に書いてる出来事日記)今年度も、色んな記録を重ねていこうね♡みなさま…
最近、誰かと自分の夢のこと言葉に出して話したことはありますか?夢を語れる大人が増えると自然と夢を語れるこどもたちも増える。それぞれの夢が、未来と地域を創造する…
日本各地の美味しいを全国へ、世界へ!をテーマに、外国人向け料理教室のパイオニアとして多様なプログラムを提供している”TSUKIJI COOKING”とのコラボ…
母親としての役目がひと段落。第一章が終わった気持ちです。娘が卒業式を迎えました↑(卒業式には行けなかったので写真は成人式の時の写真だけど)娘が4歳の時に起業し…
1週間のうちに全員誕生日が納まってしまう我が家の3人。お陰様で無事また年齢と歴史を刻むことができました。👩45 👸21 👩🦲8 早いなぁ…2人ともこの前産ん…
美味しい‼︎で地域を元気にしたい♡お世話になっている 最高の食材を使って訪日外国人向けの料理教室や、チームビルディングを行っている「築地クッキング」 とのコラ…
2、3月はイベント盛りだくさん。コロナも明けてイベントや各地での出張が増えてきました。 青森りんご大好き、アンジェリック大好きな方へ朗報です‼︎🍎2月6日(火…
HAPPY ACTIVE WOMAN PROJECT✖︎ ママの夢サミットin青森✨ 2023年3月に立ち上げて、すでに沢山の仲間や繋がり…コミュニティ…