chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
♪〜鈍行列車で行こう〜♪ https://ameblo.jp/gomazaru-3ton/

陽気なお兄ちゃんのハテナ君とダウン症のお姫様ニコちゃんのまったり日記

障がいってなんだろう・・・? ニコちゃんを授かってそんな枠を取り払いたくなってこのブログを作りました。 これからの子どもたちの成長を楽しみにしている熊のようにふっくらとしたビッグママのまったり日記です♪ 良かったらブログに遊びに来てくださいね!

ごまざる
フォロー
住所
博多区
出身
東区
ブログ村参加

2009/12/31

arrow_drop_down
  • 綺麗

    空を見上げて、花を見つめて、ニコさんが呟いています・・・      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”…

  • おおきな木

    毎晩、ニコさんが母の背中に抱きついて言うのです・・・       ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”あ…

  • ミッション

    ニコさんはお手伝いを“ミッション”といって好んでお手伝いをしてくれます・・・ 先日は、洗面所の石けんが小さくなっているな~・・・と気になりつつ、後で思っていた…

  • 恩師の弔問に伺いました

    ニコさんが5年間もお世話になった先生が、昨年末に急逝されました・・・ ニコさんと2人で、恩師の眠るお寺に弔問に伺いました・・・ とても残念です・・・     …

  • 仕上げ磨き

    2025.4.16 毎日母がニコさんの歯の仕上げ磨きをしているのですが、ふとニコさんが ニコさん「お母さん、仕上げ磨きね」と母の歯を磨いてくれました・・・ 髪…

  • スイミーの世界

    ごまざるはスイミーという絵本が好きです・・・ スイミーの世界では小さな一匹一匹がそれぞれしっかりとした自分軸を持っています・・・ スイミーの世界では仲間たちが…

  • リンパドレナージュ

    ニコさんは、ディの先生方がしてくださるリンパドレナージュの時間が好きです・・・ リラクゼーション音楽や雨の音も好きです・・・ とても大切な感覚を育ててくださっ…

  • ダイエットしたいニコさん

    中学二年生で身長の伸びが止まったニコさん・・・ 体重の増加を抑えたいところで、ディの先生にも情報をシェアしているところです・・・ 先生もニコさんに上手に伝えて…

  • アイキャッチ

    はてな君の幼少期の頃のごまざるとのアイキャッチとニコさんとは現在も続いているごまざるとのアイキャッチ・・・ それぞれに違います・・・ 特にニコさんとのやり取り…

  • カーネルおじさん

    5月の節句バージョンで立っていました・・・      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・…

  • ものもらい

    春先や秋口によくものもらいになるニコさん・・・ 今年もやってきましたが、眼科の先生に処方していただいた点眼で治りました・・・ ニコさんも違和感を伝えることが出…

  • 演武会の応援に行きました

    武道館の近くで餃子フェスがあるのを横目にはてな君の出場する演武会に応援に行きました・・・ 大学生演武と少年演武のサポートを頑張っていました・・・ その帰り道、…

  • 晩酌に誘ってくれました

    はてな君から注いでもらういっぱいは格別のおいしさです      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”あり…

  • てるてる坊主

    ニコさんが出来るだけ外に出て散歩のリハビリがしたいじぃじの為に作ったてるてる坊主 なかなか効果があるようです・・・      ご訪問くださりありがとうございま…

  • ニコさんからのラブレター

    元気をもらっています・・・     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・・” 

  • 春の花たち

    道々に楽しませてくれます・・・      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・・”  …

  • もみじの赤ちゃん

    今年もかわいらしく出てきてくれました      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・・” …

  • メンマを作りました

    タケノコをたくさんいただいたときのお惣菜として最適な料理です・・・     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たく…

  • 春の花たち

    色鮮やかで、季節をお知らせしてくれます・・・     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・…

  • タケノコ料理

    お仕事の方からいただいたタケノコが食卓を彩りました・・・     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”あ…

  • 自主登校が始まりました

    高校生の入学式も無事に終わり、4月中旬から幼なじみとの自主登校が始まりました・・・ 初日のバスでいきなり降りるバス停を通過したニコさん・・・ 中学生時代の練習…

  • 職人ニコさん

    ニコさんが子どもの頃から持っている防毒眼鏡と小さな巻き尺を持って本当はこの本物の巻き尺を持って・・・ ちゃんとお仕事の手伝いをすることが出来たニコさんです ち…

  • ウコンという桜

    ソメイヨシノとのコラボレーションで今年も楽しませてくれました・・・      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” た…

  • 桜散る

    花びらが天に向かって舞い上がる瞬間が好きです・・・      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありが…

  • 白妙桜

    白妙の桜も美しいです・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • 春の花たち

    春はいろんな花が昼休みの散歩タイムに楽しませてくれます・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“…

  • 新緑も楽しんでいます

    この時期の鮮やかな緑が好きです・・・      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • 夜桜

  • はてな君、20歳になりました

    お誕生日当日に、家族揃ってお祝いをしました・・・ソフトバレーの仲間だった姉さんのお店で・・・ 一緒にお酒を飲める日が来て、感無量の一日でした・・・     ご…

  • 連日、桜を楽しんでいます

    青空に美しく映えています・・・ 咲く花があれば、散る花もある・・・ 季節がゆっくりと巡っています・・・       ご訪問くださりありがとうございます ”何も…

  • 桜の下でお弁当の日

    とある日曜日のお昼に・・・ニコさんと野球を見ながらお昼ごはんを楽しみました・・・午前中は、高校生になったときのグッズを買いにショッピングモールに行ってお弁当を…

  • お友だちのママの優しさ

    高校生になると1人登校が始まるので、防犯笛をプレゼントしてもらいました・・・ スマホストラップとして早速つけています・・・いつもありがとう・・・      ご…

  • 東京ばな奈

    はてな君のお友だちがお土産に買ってきてくれたものをニコさんにも分けてくれました     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・…

  • 水仙の花

    春先の楽しみの一つです・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • きんぴらごぼう

    久しぶりにはてな君に作ってみました      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • 鯛焼きさん

    パパさんも、ニコさんがちゃんとバスで登校できるか見てみたいというので、日曜日に2人で学校まで行った帰りに買ってきた鯛焼きさん・・・春限定の桜餡を楽しみました♪…

  • 春の花

    いつもキレイに職場のビルを彩ってくださる優しいご夫婦に感謝です・・・      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” た…

  • ニコさんの日々の所作から学んでいること

    それぞれ出来ることが違うし、力量も違う中、遠慮しがちな人の心の中で静かに行われている自己アピールの瞬間・・・ ”ほら、私(僕)これが出来たんです”という空気感…

  • うさちゃんパン

    外勤の日ランチの後に、出店で出店されていたうさ耳パンのキッチンカーが気になったニコさんがリクエストするので買って帰ったうさ耳食パン・・・ 翌日の朝にピザパンに…

  • ニコさんと外勤に行きました

    おがた歯科に行く予定の日に、仕事の時間が押すことになりそうだったために歯科の予約を延期していただいたのですが、ディをお休みで届けていたため、ニコさんもお仕事に…

  • 3月・・・ニコさん卒業の日を迎えました

    この日は、はてな君が運転してくれる車で、ニコさんの卒業式の式典に向かいました・・・ 『ニコの卒業式には絶対参列したい』と行ってくれていたので、バイトを入れない…

  • 春の花

    気持ちの良い青空の散歩道・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • 3月5日 バスチャレンジ3回目(最終回)

    バスチャレンジの最終回の日・・・ この日については、『母は自転車で追いかけないよ。完全に1人で行くんだよ。』とニコさんには伝えていました母は別ルートから自転車…

  • 最近の自販機

    気にはなっています・・・      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • 補助具から卒業です

    ニコさんが幼少期の頃から使っていた補助スイッチの接触が悪くなったので、補助具の卒業を迎えました・・・これがなくても問題なくスイッチを押せていたのですが、しっか…

  • 最後のカレンダー

    中学生生活の3年間、毎月作成してくれたカレンダーも今回が最後になりましたが、高校生からはまた新しいチャレンジが始まりますので、その新しいチャレンジを見守ってい…

  • 公園散歩

    鳥もお散歩中でした・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • はてな君、小学校のゲストティーチャーとして招かれました

    ニコさんの幼なじみのママは小学校の先生です・・・ そのママの道徳の授業のゲストティーチャーとして、はてな君が招かれました 兄弟児としての気持ちを授業の中で小学…

  • 2月20日 1人乗りバスチャレンジ2回目

    今回は、1人で降りられるかな?のテーマでチャレンジしました 前回同様、母が自転車で先回りしたものの、降りるバス停で待たずに少し先の軒下に隠れて1人で降りること…

  • 早咲きのサクラ

    春が近づいています・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • リップ

    お口が切れて痛そうなので、リップを買って、自分で塗る練習をしています・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・”…

  • きのこの山

    ニコさんがお土産に持ち帰ってきたきのこの山を母と半分こしようと考えてくれているようです まず、ティッシュを半分こに縦に置いて五個入りのきのこの山を 手前が母・…

  • ありのまま

    米には米の神さまがいて 虫には虫の神さまがいて 全てのもの(存在)にはその中に神さまがいる ただただ・・・ただただ、それだけのこと だから、ありのままでいい …

  • ニコさん、ツッコミにハマる

    最近のニコさんは、ツッコミにハマっています・・・ いろんなことにツッコミを入れるのですが、「早すぎるわ!!」とか「歯磨きかーい?」とか 将来は、お笑いの道に進…

  • ティッシュとニコさん

    母が手が離せなかったので、ニコさんにティッシュをくださいとお願いしたところ・・・ 最初は、一枚のティッシュを投げて渡そうとしていたのですが、ふわふわして飛ばな…

  • 手話が好きなニコさん

    ニコさんは手話にとても興味を持っています 将来、移動支援をお願いするとしたら手話ダンスのサークルに通うときにサポートをしていただけたらと考えています 手話ダン…

  • ニコさんの音声検索

    水曜日のカンパネラの「エジソン」を ニコさん「おどるひまで」といって見事にヒットさせています(笑) ある意味”要約力”に長けていると言えると感じております  …

  • 入選の日

    バレンタインの日は、ニコさんの入試(入選)の日でした・・・ ニコさん達の進路の高校は面接入選ということで、当日中学3年生は学校はお休みで、お世話になっている高…

  • 今年もいただきました

    お仕事先のお子さんからの手作りバレンタイン・・・ いろんな味が感じられて、とても美味しかったです・・・ お仕事、頑張ります!!!     ご訪問くださりありが…

  • 可愛いカレンダー

    2月のカレンダー制作は”ステンドグラス風”のこちら・・・ とてもキレイに仕上がっています・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日…

  • 一人でバス乗りチャレンジ1回目

    節分の日の朝に、ニコさんのバス1人乗りチャレンジの1回目を行いました・・・ 当日の朝は、緊張してあまり朝ご飯が進まなかったニコさん・・・ 不安は口にしませんで…

  • 一人バス登校の為のいろんな準備

    例えば、慣れた頃にうっかりしそうなミスの一つ、鞄をバスに忘れてきたときの対策です・・・(笑)      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日…

  • いろんな鳥がやって来ます

    ごまざるの散歩タイムには・・・ 公園にいろんな鳥がやってきます・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たく…

  • バザーの日

    ニコさんの支援学校では、作業班さんが作った作品を販売する日があります 保護者が大勢楽しみにやってくる日です・・・ 今年のニコさんの作業班は”木工班”でした 母…

  • はてな君と出かけました

    母がニコさんのディの時間を使って自宅で仕事をしていると、ひょっこし顔を見せに来てくれたはてな君・・・ 「たまにはね・・・」といって入ってきました 「母さん(母…

  • バス登校の練習の日

    ニコさんの中学生の卒業の日までに年明けから5回、バスでの自力登校の練習を入れたいと考えている母・・・ 1月初旬に早速その一回目を実行しました・・・ 今回は実際…

  • 冷えのぼせ

    先日、これから寝ようかと電気を消したときに、体に若干感じる地震がありました・・・ ニコさんが途端にそわそわし始めて、寝つけなくなり、妖精さんと話したりウロウロ…

  • 糖質栄養素の摂取を卒業しました

    生後2か月から摂取を始めた糖質栄養素を、昨年のマイコプラズマに感染した時をきっかけに卒業したニコさん・・・ 1年くらい前から、糖鎖糖質栄養素をいつまで摂取して…

  • 発音の練習になっています

    スマホにハマってから、ニコさんはいろんなことを教えていないのにどんどん操作しながら覚えています・・・ 中でも、マイクで検索機能は思わぬ訓練になるなと感じていま…

  • はてな君、成人式の年になりました

    他県の大学に在学中の幼なじみと会場に向かう前に、写真を撮らせてくれました・・・ はてな君が事前にラインしてくれて”この時間に○○と待ち合わせしているから下りて…

  • 力強さと頼もしさを感じています

    中学3年生になってから、急激に力強さと頼もしさを感じるようになってきたニコさん・・・ 先日、ニコさんのズボンを買いに行ったのですが、食材も買ったために母は手一…

  • 自分で出来ることが増えています

    ショートステイのお泊まりの際に洗顔を行うのですが、自宅でも同じものを使っている方が馴染みやすいと考えて、小さな容器に詰め替えながら洗顔剤を入れているのですが、…

  • バス登校の練習の日

    ニコさんの中学生の卒業の日までに年明けから5回、バスでの自力登校の練習を入れたいと考えている母・・・ 1月初旬に早速その一回目を実行しました・・・ 今回は実際…

  • はてな君と就職支援課に行きました

    はてな君の大学には就職支援課が設けられていることを昨年の保護者会で知ったごまざる・・・ はてな君とスケジュールを合わせて行こうねと打ち合わせしていました・・・…

  • 焼き芋名人は健在でした

    昨年、焚き火で焼き芋を焼くのが名人級になったはてな君・・・ 今年も焼き芋を焼いて、神社にお詣りに来られた参拝客に振る舞っていたようです・・・ 離れて暮らすよう…

  • 地図カード

    2024年のニコさんへのサンタさんの贈り物は地図カードでした・・・ 温泉の素でもどこの県かな?ということを毎日2人でお話ししながら楽しんでいるので、全国の地図…

  • ニコさんの氏神様への初詣に行きました

    2日の午後は、自宅に戻ったニコさん・・・ パパさんと合流して、ニコさんの氏神様に初詣に行きました・・・ お詣りの後は、こちらでもおみくじを引いたニコさん・・・…

  • 年末年始のニコさん

    今回から、年末年始の母方じぃじ宅へのお泊まりが12月31日~1月2日に変更になったニコさん・・・ ニコさんのお仕事は、じぃじのカラオケにつき合ったり散歩につき…

  • 温泉の旅に出かけました

    毎年、12月30日は父方じぃじ宅で従兄弟達と餅つきをするはてな君とニコさんですが、今回からは餅つきをしないことになったため、はてな君の運転で少し遠出して温泉に…

  • ヘヤバンドの活用に対する変化(笑)

    中学3年生になって、これまでタオルで拭いていた顔を洗面所でちゃんとヘアバンドをつけて洗うようになりました・・・ 最初は こんな風に綺麗におでこを見せて洗ってい…

  • 温泉の素にハマっているニコさんです

    毎日、「お母さん、今日は何県に行こうか・・・?」と楽しそうに選んでくれます     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・…

  • 温かいパジャマを買いました

    ほわほわで、ぬくぬくです・・・♪     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・・”  …

  • 干支の置き物を作ってくれました

    学校で作ってくれた作品ですが、お母さんとニコさんというコンセプトで作ってくれたそうです・・・♪      ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平…

  • ディからのクリスマスプレゼント

    サンタさんの飾りまでいただきました・・・     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡な日常こそ宝物・・・” たくさんの”ありがとう・・・”…

  • 親友からのクリスマスプレゼント

    クリスマスの頃に、親友がサプライズプレゼントを持ってきてくれました・・・ 美味しいクリスマスケーキでした・・・ サンタさんから食べているニコさん・・・  美味…

  • お買いものリスト

    お買い物が大好きなニコさん・・・ ちょっとしたお買い物にも必ず一緒に同行したがります・・・ この日は、ニコさんの大好物のピザパンをお昼ごはんにして、夜はこれま…

  • 一筆書きを頑張ったニコさん

    今年も、心を込めて一筆、一筆・・・パパさんのインフルエンザの家族間の感染は防げたようです・・・     ご訪問くださりありがとうございます ” なにもない平凡…

  • パパさん、インフルエンザAに感染しました

    友愛バザーのあった日の夜に、パパさんがインフルエンザAに感染しました・・・それからすぐに隔離部屋にこもり始めました・・・ なんとか感染拡大を防ぎたいところです…

  • 友愛バザーがありました

    毎年、ニコさんの支援学校ではクリスマスイベントとしてバザーが開催されます・・・ 保護者が売り子さんとなって、子どもたちがお客様として招かれます・・・ 今年で三…

  • 歯科健診に行きました

    ニコさんが撮影してくれた街路樹・・・この並木がとてもキレイなのです・・・ 歯科健診では歯の裏側の磨きが甘くなっているとご指導をいただきましたので、ニコさんと母…

  • 今年も始まりました

    夜中に布団から飛び出すニコさんは着ぐるみパジャマが必須なのです・・・     ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たく…

  • ぽっかりと浮かんでいます

          ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • 年賀状を書いたニコさん

    学校で素敵な年賀状を作ってきたニコさんです・・・      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • クリスマスマーケットに行きました

    12月の第一日曜日はお仕事の方が出店されているクリスマスマーケットに行ってきました・・・ サンタさんとカップのオーナメント前で一枚撮影・・・ お勧めのピザトー…

  • ディでも運動会

    ニコさんの中学校の運動会の翌週はディでも運動会が開かれました・・・ 母はスケジュールの関係で見に行けませんでしたが、選手宣誓も任せていただいたそうです・・・ …

  • 運動会を頑張りました

    11月最後の土曜日に行われた運動会・・・ ニコさんはダンスの先頭を任せていただいてとても張り切っていました・・・ まずは、徒競走・・・ 一生懸命に駆け抜けまし…

  • 今年も会えました

    今年も年に一度の親友とのお互いの誕生日を祝う食事会に行きました・・・ 静かな個室のあるお店で一年元気に乗り越えての再会・・・ 毎年楽しみにしています・・・ 今…

  • 冬晴れの空

    キレイです・・・      ご訪問くださりありがとうございます ”何もない平凡な日常こそ宝もの・・・” たくさんの“ありがとう”

  • ニコさんのマイスマホ

    来年からのバス登校の為に春に買っていたニコさんのスマホですが・・・ ようやく興味が向いて楽しく活用してくれるようになりました・・・ やはり使い始めは嬉しくて、…

  • ニコさんと公園デートに行きました

    11月の祝日はニコさんと公園デートの約束をしていました・・・ 公園でニコさんはニコさんのスマホで景色を撮影していました・・・ 水たまりのアメンボを撮ったり・・…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ごまざるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ごまざるさん
ブログタイトル
♪〜鈍行列車で行こう〜♪
フォロー
♪〜鈍行列車で行こう〜♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用