今日で学校が終わり、明日から夏休みです!今年の夏もIELTSの講習に参加する娘。7月の中旬に試験を受ける予定で模擬試験は受けたことがあったけれど、この夏は正式…
ご近所海外台湾。 台湾の南部台南市でもうすぐ中学生になる娘を育てながら、夫の歯科クリニックの経営をお手伝いしています。
台湾は月曜日から学校始まりました冬休みはダラダラ過ごしていたので、朝起こすの大変ですギリギリまで寝て、学校に朝食持って行って食べてます…日本だとあり得ないんだ…
旧正月の連休ということで、旅行で1週間家を空けていました。家について1分もしないうちに家電が鳴りました普段家電にかけてくる人はお義父さんぐらいです。でも滅多に…
週末や休日は必ずと言っていいほど行列のできる焼きとうもろこし屋さん。我が家は先に電話で予約。50分待ち取りに行った時にも注文の電話が鳴り止まない!既に1時間半…
今日はお友達とケーキを作りに行ってきた娘。今回は全く手助けせず、横で見てました材料や作り方はタブレットを見て進めて行きます。シフォンケーキに初挑戦ですこのキッ…
今日のランチはお義父さんを誘って、夢時代2号館の鴨寮街へ!北京ダックと飲茶が頂けるお店で、北京ダックは数量限定の為事前予約。丸々一羽をテーブル横で切り分けてく…
先程子供達の冬休みを4日間延期すると発表がありました。でもこの4日間に意味があるのかは不明台湾は来週から春節休みに入ります。みんな実家に帰省したり国内旅行に行…
「ブログリーダー」を活用して、yaya-mammyさんをフォローしませんか?
今日で学校が終わり、明日から夏休みです!今年の夏もIELTSの講習に参加する娘。7月の中旬に試験を受ける予定で模擬試験は受けたことがあったけれど、この夏は正式…
下校時間近くに娘から頭痛がするから学校に迎えに来てとLine通知よくよく聞くと朝の体育の時間に担任が蹴ったサッカーボールが後ろから頭に直撃したそうその勢いでピ…
IGCSEのテストも先週で終わり今週は期末テスト期間中の娘。今回はプロジェクト提出はほとんどだそうで、個人プロジェクトともあればグループもあり。もちろんプロジ…
先週末にオープンした誠品へ行って来ました!でも想像していたより小さかったです大好きな安平の光合箱子がここに移転。以前は17時までの営業だったのでなかなか行けな…
4月末からIIGCSEのテストが始まった娘。約1ヶ月以上の間選択科目によってテストがあるそう。少人数制の娘の学校で数学を受けたのは娘だけ。娘が急に答案用紙を回…
しばらくブログをお休みしていました。この期間いろいろな事が起こっていてブログを書く気力がありませんでした4月に1週間多くお休みがある関係で今日から台南は新学期…
明日は新入生のオリエンテーション!いよいよ娘の高校生活始まります新しい学校、新しいお友達心機一転どんな高校生活を送るんだろうそして早起き生活が始まります起きれ…
ただいま一時帰国中です。実は6月中旬にNumber_iのライブでも一時帰国していて、今回はキスマイのライブでまた来ました(今年の娘のライブ当選率かなり)さすが…
4泊5日のシンガポール旅行から昨日娘が帰ってきました!今回の旅行は卒業旅行。最初の目的地はタイでしたが、子供達だけでの旅行だったので、治安の良いシンガポールな…
海外在住のみなさん、もうすぐ子供たちが夏休み突入ですね!(もう既に夏休みの学校もありますね)みなさん日本への一時帰国のお買い物の際の免税手続きしていますか?最…
無事昨日で高校受験終了しました娘は入学する高校が1ヶ月前に決まっていたので、週末の高校受験はかなりリラックスした状態で受験。そして、違う中学に通う少し疎遠にな…
今日は明日の高校受験に向けて授業は半日。午後15:00-17:00に受験生はそれぞれの会場に下見に行きます。娘の友達2人連れて試験会場へ。それぞれの教室と座席…
4月に行ったキャンプは寝心地最悪。エアーマットのエアー漏れほぼ地べたに寝ている状態でした『身軽で行くキャンプが理想』明後日から4連休の台湾。久しぶりにキャンプ…
昨日久しぶりに娘の幼稚園時代のママ友グループのライン通知が最後のライン通知から約1年半。実はこのグループとは別にもうひとつあるのを知っている私。そちらでは定期…
今週末が台湾の高校の受験日。台湾の中3生は今最後の追い込み頑張っている頃だと思います。がんばれー我が家の子は、一足先に国際コースの合格通知をいただいたので、週…
我が家のダイソン掃除機v12のレーザーが急に光らなくなりました『ダイソンV12めちゃくちゃいい!』買っちゃいましたよダイソンの掃除機。めちゃくちゃいいですお値…
最近日中に外を歩くのが辛くなって来た台南。現在の気温30℃です最近はかき氷ばかり食べてます。今日は木瓜牛奶冰(パパイヤミルク)雪花冰といって氷自体に味がついて…
もうすぐ中学卒業の娘。5/18、19と高校受験があり、それさえ終わればもうほぼ自由の身まぁいろいろ計画していて、なんとなんとなんと!!6月のNumber_iの…
台湾の台南ではマスクしてる人としていない人半々ぐらいです。最近私も外出する際はほぼしていないですが、職場(クリニック)では、まだ政府から義務付けられているの…
高校の受験票貰いました。初めて台湾の高校受験票を見ました今年は5/18、19が試験日です。通う中学によって試験会場が指定されています。右側には試験日程表が印刷…
ただいま一時帰国中です。実は6月中旬にNumber_iのライブでも一時帰国していて、今回はキスマイのライブでまた来ました(今年の娘のライブ当選率かなり)さすが…
4泊5日のシンガポール旅行から昨日娘が帰ってきました!今回の旅行は卒業旅行。最初の目的地はタイでしたが、子供達だけでの旅行だったので、治安の良いシンガポールな…
海外在住のみなさん、もうすぐ子供たちが夏休み突入ですね!(もう既に夏休みの学校もありますね)みなさん日本への一時帰国のお買い物の際の免税手続きしていますか?最…
無事昨日で高校受験終了しました娘は入学する高校が1ヶ月前に決まっていたので、週末の高校受験はかなりリラックスした状態で受験。そして、違う中学に通う少し疎遠にな…
今日は明日の高校受験に向けて授業は半日。午後15:00-17:00に受験生はそれぞれの会場に下見に行きます。娘の友達2人連れて試験会場へ。それぞれの教室と座席…
4月に行ったキャンプは寝心地最悪。エアーマットのエアー漏れほぼ地べたに寝ている状態でした『身軽で行くキャンプが理想』明後日から4連休の台湾。久しぶりにキャンプ…
昨日久しぶりに娘の幼稚園時代のママ友グループのライン通知が最後のライン通知から約1年半。実はこのグループとは別にもうひとつあるのを知っている私。そちらでは定期…
今週末が台湾の高校の受験日。台湾の中3生は今最後の追い込み頑張っている頃だと思います。がんばれー我が家の子は、一足先に国際コースの合格通知をいただいたので、週…
我が家のダイソン掃除機v12のレーザーが急に光らなくなりました『ダイソンV12めちゃくちゃいい!』買っちゃいましたよダイソンの掃除機。めちゃくちゃいいですお値…
最近日中に外を歩くのが辛くなって来た台南。現在の気温30℃です最近はかき氷ばかり食べてます。今日は木瓜牛奶冰(パパイヤミルク)雪花冰といって氷自体に味がついて…
もうすぐ中学卒業の娘。5/18、19と高校受験があり、それさえ終わればもうほぼ自由の身まぁいろいろ計画していて、なんとなんとなんと!!6月のNumber_iの…
台湾の台南ではマスクしてる人としていない人半々ぐらいです。最近私も外出する際はほぼしていないですが、職場(クリニック)では、まだ政府から義務付けられているの…
高校の受験票貰いました。初めて台湾の高校受験票を見ました今年は5/18、19が試験日です。通う中学によって試験会場が指定されています。右側には試験日程表が印刷…
今また揺れてます実は昨日の夕方から地震が続いている台湾。夜中も「あっ揺れてる」って目が覚めること数回。地震がくると一目散に寝室の浴室に逃げ込む猫今朝起きると浴…
この間お友達と映画見に行ってきました。「青春18×2 君へと続く道」映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト映画『青春18×2 君へと続く道』公式サイト。…
数日前少し暑かった台南収納部屋の整理をする為エアコンをオンなんかエアコンつけてるのに、蒸し暑いエアコンをみると、風がでないで電源ランプが点滅してる何事!?そう…
連休も終わりキャンプから帰ってきました。今回は北上して南庄という所へ。 今回は身軽に行きたかったので、とにかく荷物を減らしていきました。屋根付きの場所を予約。…
ご存じの方もいると思いますが、今朝台湾で結構大きな地震がありました。実は夜中にもアラートが鳴り、その時はアラートで起こされたけれど全然揺れも感じず。 そんなこ…
明後日から4連休の台湾。久しぶりにキャンプに行く予定です。最近は1泊だけだとキツイので4連休じゃないと行く気が…初キャンプは娘が幼稚園の時。その娘ももう中3。…
日本ではもう受験シーズンも終わり、4月から通う高校も決まっている時期かなと思います。今年の台湾は5/18,5/19に高校受験=會考のテストがあります。 ご存じ…