chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • 怖かった

    今朝、はいりが学校に行ってすぐ学校から電話がまた、具合悪くなったかな?って思ったらはいりくんが、階段でつまずいて、頭打ってパックリ行ってと、、、慌てて学校へ。道中はるひに会い「はいりが怪我した」「え?」って会話を一瞬しつつ職員室に行くと真っ青で、唇の色がなく吐く吐く言ってるはいりがおでこは、パックリ深い傷。先生達が慌てて、2人先生が病院についていきましょうって話しててはい。すみませんって言うてたんだけど運べないから担架でって話してたんだけどそういえば、パパが休みでいる!急いでパパに電話してパパ連れて来てパパが担いで車に乗せ病院へ吐き気と血圧低下で、病院でも先生達慌てすぐ点滴とりあえず、血圧は元から低いことを伝えはいりは、ベッドに寝せられたまま検査へ熟睡してしまったはいりそのまま処置室で、頭に布被され処置痛...怖かった

  • 整体

    金土、はいりはバスケ頑張ってます。金曜は、きつくて早退したわりに甘いもの食べたら元気になり夕方には、学校に宿題を取りに行き、担任の先生の新車を見せてもらい(笑)夜はバスケ。ご飯も、はるひよりよっぽどしっかり食べます。日曜は、パパと外遊びもして、ゲームもして。パパがいると、ママのとこに来る回数が少ない。ただ、昨夜から私が調子悪い。下痢に吐き気。背中が痛くてね。朝4時に目が覚めて、首凝りから頭痛までして、今日は香織さんが紹介してくれた整体に。鍼にお灸、マッサージ。痛気持ちいい。最高だった。頭痛も、胃痛もとれた。ただ、夕方からは、修学旅行説明会。また、腰が痛くなったよ。はあ今夜はゆっくり寝たい。整体

  • はいりと先生

    はいりの今の担任は、新卒の男の先生だけどいいコンビです。はいりが、日記をたまに書きだして、先生にもどんな1日やったのか書けとふったり。自分の好きな子を先生に教えたり。先生は先生で、車買ったの自慢したり。今日、はいりは久々早退。きついと言いだし、保健室で1時間寝たけど、頭痛がとれないと早退。しばらく静かにだんまりだったけど、甘いものを欲し、団子食べたら復活。元気になったんなら、学校戻ればいいのに「戻ってまたきつくなって、はいりが死んだらどうするん?ママのせいになるよ?ママは、はいりが死んでもいいの?」と、うるさい。大丈夫やから行きなさいと何度も言うと「皆から心配されて早退したのに、戻りにくい。」と、、、まあね。面倒な奴だ。結局、夕方学校が終わった頃、宿題をとりに行った。そしたら先生ちょうど駐車場にいて、はい...はいりと先生

  • はいり

    昨夜、9時半ベットでなかなか眠れないはいりは、ウダウダしてた。そしたら、パパからバスがないというLINEが来て、迎え行くことに。そしたら、ついて行くと言うはいり。遅いし連れて行きたくない。翌日学校だしね。そしたら、泣き出すはいり。仕方なく連れて行った。パパが帰ってきてからも、寝たがらない。はるひは、なんか食べてるもんだからまた、寝たがらない。でも、10時過ぎ。いよいよはいりは、早く寝なきゃ起きれなくなる。引っ張って二階に連れて行こうとしたら、泣き出した。とりあえず落ち着かせ、ベットに連れて行ったけど、パパ、パパ言って大泣き。そしたら、わざわざ寝室にやってきたはるひ。「こいつ頭おかしいんやないや。あほや。」って、、、デリカシーないはるひ、、、はいりは、泣きながら寝た。今日パパ休みなんだけど、別にって感じで普...はいり

  • はいりと別々

    今日は、午前中部活に行ったハルヒ。昼には、そうまくんが来ました。ハルヒが帰ってきたら、私とハルヒは美容院へ。はいりは、そうまくんと学校へ。学校である体験イベントに行くためです。ハルヒは、そういうイベント、絶対行かなかった。知らない子も来るから、行く意味がわからないと・・・でも、はいりはなんでも行きたい、やりたい子。体育館前でおろしたけど、さっさとバイバイして行った。ハルヒみたいに、付いてきてくれとも言わない。そして、髪を切り終わった頃に、はいりは家に帰ってきたようで、電話がかかってきた。楽しかったらしい。家に私達が帰ってくると、そうまくんはもう家に帰ってて、はいりとはアレクサ繋いでフォートナイトしてた。今時の遊び方よね。それぞれの家で、それぞれのゲーム使って、オンラインゲーム。一緒に長くいる理由がないね。...はいりと別々

  • 月・火・水

    月曜は、はいりはフェスタの代休でした。はるひは学校でいないけど、はいりは暇なので、そうまくん親子とお昼ご飯を食べに行ってきました。農産物直売所にあるお魚屋さんがやっている定食屋。はいりは、入る前から迷わず「海鮮丼!」900円で魚屋で売ってる魚を切って乗せてくれる。そして、その後は、車酔いするそうまくん兄をおろして、みかん狩りに。はいり、みかん好きじゃないもんで、みかん狩りも途中から飽きてしなくなり、ママがとったわ。毎年行ってるからね。そうまくんのところは、初だったらしい。そして、昨日今日はパパがお休み。昨日は、うどんを食べに行った後、パパの希望でセカスト巡り。ハルヒのジャケットとズボン(ジャケットはパパと兼用)パパはズボン私もズボンを購入。今日は、パパが実家に行ってる間に仕事をして、帰ってから家でご飯食べ...月・火・水

  • 父の誕生日&フェスタ

    今日は、うちの父の誕生日です。何日も前からアピール続いてたのに、すっかり忘れてて、今朝慌てておめでとうメールをしました。昔母に、親の誕生日までしなくていいと言われたので、していません。でも、父は「いいものをもらって」とか、嫌味言ってきます。嫌なじーさんだ。でもまあ、今日は母とランチ行けてよかったね。目を見開いて、孫に「気持ちわるっ」と言われるジージ72歳。そして、ジージと似たようなタイプのはいり。今日はフェスタです。川の勉強をして、節水について学んだことを発表するというやつ。暗記してちゃんと言えてたけど、いかんせん緊張してたようで、声が小さかった。休み時間、シュウくんと二人でうちのパパに後ろから近づき「ワッ!」とやったり女の子がはいりに絡んできて、スキンシップ多めなじゃれ合いしている姿を見てパパと「ハルヒ...父の誕生日&フェスタ

  • テスト期間中

    今日は、テスト期間中のハルヒが早帰り。昨日は、英語・国語・美術で、まあまあな雰囲気で帰ってきたものの・・・今日は、家庭・技術・社会・音楽と、最悪だった様子。ちょっと問題見ると、今の技術は本当難しいからね。昔とは全然違う。なに?2進数、16進数って?技術がもう数学のようになっていて聞かれても、一緒に説明動画見てもちんぷんかんぷんでした。ハルヒは、解説動画で理解できたらしいけど、私はもう宇宙語のように感じました。そしたら、馬鹿扱いされるし・・・ムカつく。でもまあ、昼はランチに行く約束だったので、車で5分もかからず行ける、魚屋さんが始めたという定食屋へ。ハルヒは900円の海鮮丼。私は650円の日替わり定食を食べました。量が少なく見えるけど、食べたらそんなことない。満足でした。なんか、小鉢に入ってる肝?が美味しか...テスト期間中

  • はいりの記憶力

    はいりの記憶力がよく分からない。相変わらず漢字は覚えない。だけど、はるひが手こずった単位換算の問題。先日、はるひの時にも作ってやった、単位換算丸わかり器を作ってやったんだけど…はいり、これは使わずとも覚えてる。そして、今のところ面積の問題も難なくクリア。よく分からない奴です。そして、テスト前の兄。寝てばかりです。ねんざからの、テスト前休みで、もう3週間走ってない。大丈夫かね。眠気とてもに、やる気もなくなってるよ。テスト後には面談もあるよ。今から憂鬱だ。はいりの記憶力

  • なんやかんやバタバタ

    なんやかんやで忙しい毎日。先日、公民館整備で公民館に朝から行っていると、近所のおばちゃんが炊き出ししてくれたご飯。めっちゃ美味しかった。炊き込みご飯には、銀杏や里芋、切り干し大根なんかも入ってて。全てが美味しかった。実は天ぷら屋のオーナーさんだったようで、天ぷら屋よりも近所に小料理屋開いてくれんかねと思うほど。飲み会帰りのパパに残しててやると、本当に美味しいと完食してました。テスト前で、運動できず(自主練すればいいのに)勉強もイマイチなハルヒは、悪態ばかり。部屋にパパの冷蔵庫も入って、贅沢な部屋になってるのに・・・勉強は一階でやって、集中力全然ないし・・・。はいりは、先日朝55/44と、血圧低すぎて目覚めなくてね。反応はするものの、全く起きない。20分ごとに血圧測ってると、徐々に上がってきて、ある程度上が...なんやかんやバタバタ

  • 日常

    なんやかんやで、1週間のパパの引越し休暇は終わり、昨日から仕事に行ったパパ。帰りは、ハルヒの塾が終わる時間に近かったので、駅にパパを迎えに行って、駅近くにあるハルヒの塾に迎えに行き、帰ってきました。いつものように助手席のドアを開けたハルヒ。パパが乗ってたもんで、間違えた!って相当びっくりしたみたい(笑)そして、はいりはパパを待ち侘びる日々の始まりです。月曜、6時間目に寝てしまい起きない・・・と、呼び出しがかかり迎えに行ったら起きてはいるものの、全く動けず・・・ハルヒを迎えに行って病院に連れて行かなきゃなので、先生がはいりをおんぶして車まで運んでくれましたよ。帰ってからも動けず、パパが家の中まで運び・・・徐々に徐々に動きが再開したところで、私はハルヒを迎えに行って病院へ。足の捻挫。腫れは引いてくるぶしは見え...日常

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用