chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポカポカDAYS https://blog.goo.ne.jp/chobin1357/

2008年8月1日生まれの息子とママのぐーたらな毎日をUPしています

3度の流産を乗り越え、2008年8月1日生まれのやんちゃな息子に振り回されながら毎日ニコニコギャアギャア奮闘しております

ちゃあ
フォロー
住所
宗像市
出身
高鍋町
ブログ村参加

2009/12/30

arrow_drop_down
  • おせち料理

    今朝は、8時前にはるひをユリックスに送って行ったよ。なかなか起きず、腹たったけどね。で、1度帰って二度寝して、また迎え。朝から疲れたわ。そして、午後はおせち料理作り。2人はやる気の出ない宿題。3時には完成。おじちゃんの分も用意し、持って行って、逆にお年玉もらってきたよ。なーんもならんよ。今夜パパが帰ってきて、夜は年越しそば。仮眠とっとくかな。おせち料理

  • 振り向けば、、、

    昨日、リビング片付けて、ニッチに見栄えのいいはいりのフィギュアを飾ってたんです。今日気付いたら、そのフィギュアがなくなり、小汚いチュウタ(ネズミのぬいぐるみ)に置き換えられてました、、、はるひと笑った(笑)で、はるひがまたフィギュアを取り戻し飾ってたけど、、、片付けても、片付けても、、、振り向けば、ごちゃっ、、、振り向けば、奴らがいる。どんどん2階からおもちゃを持ってくる子と脱ぎ散らかし、食べ散らかし、塾のバックやプリントをそのへんに放置する子。そして、掃除してもしても、オシッコバチャバチャ引っかけられ、トイレが汚い。嫌になる。冬休み早く終わってほしい、、、振り向けば、、、

  • LOVEゆいちゃん

    今朝起きて「ゆいちゃんおはよう。ゆいちゃんとブロックスしたい!」ってボイスメッセージを、ゆいちゃんにLINEするはいり。しばらく既読スルーでしたが、、、昼過ぎ「いいよ。友達とフォートナイトしてるから、ゲームとブロックスしよ。おいでー。」ってLINE来てね。はいりは、宿題終わらせて行こうと、せっせと宿題。そしたら、まだ来ないと?って、かおりさんがやってきました。はいりは、バタバタ終わらせ、着替えてスポンジボブのヘアバンドつけて、ゆいちゃんちへ。楽しげな様子。絶好調に仕切りまくってるなとおもいながら、、、夕方、はるひが塾に行く時間、満足したはいりは、交代で帰ってきました。楽しかったらしい。ゆいちゃんの友達いても関係なし。むしろ、友達の友達は、皆友達。そして、最後はパパまで駆り出されて、一緒にブロックスしてました。年...LOVEゆいちゃん

  • 駅伝選考会

    今日は、博多の森で駅伝選考会。朝7時半に家を出たよ。はいりは、トイレだけ済まさせて、車内で二度寝。途中コンビニで買った肉まんは、しっかり食べたけどね。で、タイムトライアルは10時過ぎと分かってたから、ママ達とスタバで時間つぶし。こういう時、寝てていいのに、しっかり起きて、また食べるもんね。で、寒い中ランニングになってタイムトライアル3キロ。最初は、ちょっと後方からスタートし、先輩達の団体について行き、、、しゅんせいくんと1年生トップ争いをして、最後は振り切ってゴール。走る度に、タイム早くなってるみたい。見事駅伝メンバーに入りました。入学してから3キロのタイム、2分くらい縮められたみたい。ほぼ部活以外走ってなくてこれだから、もっと練習したらいいんやない?しゅんせいくんは、放課後トライアスロンチームにも入ってるのに...駅伝選考会

  • 宿題

    毎日コツコツ宿題やってるはいりですが、、、去年、教頭先生が「はいりくんの着眼点は、正解にはならんけど、間違いじゃないし、面白い」って言ってたのを思い出しました。間違いを2つしかパッと読んでないはいり。すぐに「外なのに靴下できてる!靴はいてない!」って、、、だから、いやいや、問題読んで!影についての間違いよ!そう言うと、、、「パーなのに、影は1って指してる!」と、、、いやいや、確かに(笑)で、影がないことにも気づいたけど「答え2つやなく、3つ見つけた!」と、、、いやいや、むしろ4つ気付いて!木の影!って思いながら。はいりって、こういう子だったと再認識。やれやれだわ。そして、こちらは言っても言っても勉強しない子。部活に塾に。いつ家で勉強するんだろう?どうしたもんかね。明日は朝から博多の森だよ。起きれるかな?宿題

  • サンタ

    今朝起きてすぐトイレに行くはいり。ロボット掃除機が絡まってたから、片付けてとお願い。そしたら、、、「ママ!あった!」ってサンダルとプロコン。大喜び。そして、はるひにもある!と、渡しに行くはいり。アレクサ!まさか、自分にあると思ってなかったから、喜ぶはるひ。「いくらした?」うるさい。知らんし。黙っとけ。今日は、バスケに塾の冬期講習。寒かった。雪降るかなあ。そして、うたのちゃんが捕まえようとしてたサンタ。はいり、実は心配してたみたい。サンタ

  • クリスマスイブ

    昨夜の英語塾の保護者会。終わったの、日をまたぎ、1時でした。で、朝の弁当は適当。そうしくんママは、私が弁当きついねと行きがけに言ったことで「え?弁当いるの?」と、知り、、、塾終わりのそうしくんつかまえると一言「いるよ」と。気付いてよかったね。そうしくん毎度こんなん。で、先生がケーキと紅茶出して下さり、おはなし。長かった。そうしくんママの目がどんどんシパシパしだし、数秒眠ることが増え、吹き出してしまいそうでした。疲れた。そして今日は、終業式。悪すぎるはいりの通知表。英語だけがいい、はるひの通知表。クリスマスイブなのに、気分も落ちたわ。昼過ぎは、はいりと2人おじちゃんちへ。年内今日しか行ける日がないなと。ちょっとだけど、お土産を仏壇に。はいりが「おばちゃん、はいり東京行ったよ」と、仏壇に話してました。まーだおばちゃ...クリスマスイブ

  • 保護者会

    今日は、夕方から部活の保護者会。中学の駐車場は、街灯がなく真っ暗。はるひの担任が顧問だから、はるひのクラスでありました。でもまあ、短時間で終わった。終わったあとに、ママ達とベラベラ喋ってた時間が長かったくらい。同じ部活でも、短距離と長距離じゃ別な部活なように全然会わないからそうたろうくんママにも久々会った。さあ、問題は明日の塾の保護者会、、、日をまたぎませんように。はいり寝かせて行かなきゃ。保護者会

  • 兄弟の差

    今朝、2人が学校に行って、見渡した時の光景。ママは、「昨夜洗濯したから、今日はパジャマもう洗濯しないよ」と言いました。どっちがどっち?、、、正解は、脱いだままの状態で、裏返ったまま脱ぎ散らかしてるのは、はるひ。ちゃんと畳んでたのは、はいり。性格かね?はるひは、こういうのができるようにならなきゃ、成績は上がらないと思う。はいりは、ちゃんと先を考えられる。そして、夕方はまたしゅうくん来てました。宿題見せあってたけど、間違いだらけやないかい!で、夜はるひが塾に行ったあと。お腹すいたすいたと、夜食。明日からママは、ハードになります。22日夜、部活の保護者会。23日夜、塾の保護者会。24日、終業式ではるひ弁当いる。25日、博多の森まで送迎。28日、博多の森まで送迎。30日、久留米でロードレース大会。で、夜は塾もあるからね...兄弟の差

  • お安い御用

    最近私は、お向かいのおじちゃんとの付き合いが密です。(笑)今日は、スマホのwifiが入らないと電話がありました。ドコモショップに聞きに行ったけど、家に行かなきゃわからないと言われたそうで、だからといってきてくれるわけじゃないしね。で、私に電話をしたらしい。はいりが帰ったところだったので、はいりも一緒に上がり込み、スマホ指導。前もやり方を書いたんで、「これですこれ」と、再度「wifiが繋がらない時」とページトップに書き、やり方を教えてきました。今年だけで、何回お邪魔したことでしょう。全然おやすいご用なんですが、毎度お礼と言って色々くれるのが申し訳ない。今日は、甘栗と大学芋をもらいました。黒棒もくれようとしたんですが、はいりが「いらない」と首を振るから(笑)まあ、こんな私でもお役に立ててるなら何より。家にいない時は...お安い御用

  • 我が家の忘年会

    今朝は、はるひ寒い中部活。駅伝メンバーの登録メンバー決めるための選考会。1年生は4人登録されます。パパと買い物に行く途中、田んぼ道を見ると、、、走ってる。走ってる。半袖短パンで!はるひが1位だ!帰ってきたはるひに聞くと、1年生で1位だったから、登録メンバーになったそうです。駅伝に出るメンバーは、先輩含めまた選考会があるらしい。1年生は1人か2人出れるかどうか。頑張れはるひ!そして、昼はワンカルビへ。食べ放題、飲み放題。途中3回も出しては食べ、出しては食べの人、、、車に乗ったとたん「腹減った」には、叩かれるよ!ってパパと同時に言ってしまったわ。そして、その後イオンへ。ゲーセンで、パパに千円ずつもらった2人。はいりは、ゲーム。はるひは、UFOキャッチャー。そしたらはるひ。今日は、調子よく、バンバン取りまくる。大興奮...我が家の忘年会

  • 初雪

    今日は寒い。朝はそう感じなかったけどね、どんどん寒くなったね。朝、カイロをあけ、マスクするときにカイロをソファに置いて、忘れて行った人・・・あ〜あ・・・そんな今日は、パパとセカスト巡り。4店舗回って、収穫なし。そんな日もあるさ。昼はラーメン食べに行きました。美味しかった〜。帰り道、雪が降ってたよ。寒いはず。そして、はいりまだかなぁ?と、帰ってくるのみてたら・・・三人で帰ってきた。うたのちゃん姉弟と。で、よく見ると・・・うたのちゃん半袖やん!はいり一言「うたの頭おかしいんよ」って・・・うたのちゃん「ちょっと寒くなってきた」って・・・そりゃそうよ!早く帰んなさい!!と・・・はいりなんて、「寒いから、こんな日にバスケ行ったら風邪ひく」と、今日のバスケは行かなかったよ。明日は、バスケのクリスマス会だから寒くても行くらし...初雪

  • 新たな友達

    今日は、買い物行って、昼ごはんに餅を食べてたら、香織さんからLINE。うどん食べに行かん?と、、、かけうどんなら入ると、行ってきました(笑)そして、その後久々しまむらへ。パジャマを買ったんですが、、、我が家は、起毛が嫌い。なので、薄手薄手を探すんですが、、、寒い寒いという香織さんは、起毛起毛。そんなに起毛がいいなら、何年か前に買って、暑すぎて着ない私の起毛パジャマがあるよ!と、あげることに。着ないし、場所とるから、圧縮袋に入れてたくらい。私が普段着てるパジャマ見て「なんこれ!夏やん!」って香織さん(笑)何でやろうね?我が家、エアコンは21度設定。あとはコタツ。寝室には暖房入れないけど、寒くはないよ。吹き抜けだから、エアコン1つしか入れないし。寒さの違い。香織さんち、私はそう寒いと感じないんだけどな。そして夕方。...新たな友達

  • 今日は女の子

    寒いね。私は、家から一歩も出ない日もあります。今日も、出たのはウッドデッキまで。見送りは、玄関の中と窓から。行ってらっしゃい。そして、夕方は上着をランドセルに詰め込んで帰ってくるはいり。今日は、男の子ではなく、女の子が遊びにくるんだって。毎朝一緒に学校に行っていて、いつもママが仕事で放課後はおばあちゃんの家に行ってるかほちゃん。かほちゃんは、他のことは雰囲気が違います。静か。ちょっと男の子っぽい好みで、はいりとは話が合うよう。綺麗な字で宿題を済ませ、クラスが違うから、宿題も違うんだけど・・・さっさと宿題を済ませ、食べてばかりのはいりとは大違い。1時間なかったから、はいりは全部終わらず。夜またゲームをやるそうなので、「大丈夫?ゲームの時間まで終わる?」と不安げでしたが・・・そこは大丈夫(笑)かほちゃん帰った後、終...今日は女の子

  • 今日も

    毎朝寒いね。カイロがすぐなくなるわ。そして、今日もまた友達連れてきたはいり。寄り道するなって何度言っても、友達のとこ寄って帰ってくるはいり。で、ぞろぞろと3人で帰ってきてアイス食べて宿題。私は晩ご飯作ってたんだけど、分からん分からん言ってるから見ると、、、文章問題分かってなかった。横にいるはるきくん見ると、やっぱり間違えてる。偉そうに宿題終えてるしゅうくんの見ると、やっぱり間違えてる。3人が3人とも同じとこで間違えてる。これはもしや?と、他の問題見ると、はいりの間違え発見!2人はどうだ?やっぱり間違えてる!ちょっとあんたたち!ってわちゃわちゃしてたら、香織さんからのほほん電話が。「私、亀って今まで可愛いって思ったことなかったけど、あの亀めっちゃ可愛いね。分かるわ。」って、私が可愛くて癒されると教えてた友達のとこ...今日も

  • どっちもどっち

    昨日は、1日ぐーたらしてました。のそっと起きて、コタツで昼寝。最高やな。まあ、その分、今日は仕事。でも、眠くなるんだな。寝ないよう注意しながら、早めに晩ご飯の仕込み。そしたら、はいり帰宅。数秒後に、しゅうくん来てる。これ、確信犯ね。絶対一緒に来たやろ!帰り遅かったもん。しゅうくんち寄って、ランドセルおろして、一緒に来たな。でも、寄り道したのバレたら怒られるから、時間差で、、、頭使ってきたな。そんな2人は、アイス食べたら宿題。「俺の見るなよ」ってお互い言いながら、、、あんた達2人とも間違えてるよ!2人揃って、半径、直径忘れてたからね。で、またお腹空いたって言い出して、、、チャーハン食べる。しかも、しゅうくん山盛り2杯(笑)可愛いやつらだ。どっちもどっち

  • バスケの試合

    今朝は、隣町の中学まではるひを送ってきました。部活の合同練習です。朝マックして送り込み、はいりが寝てるからすぐ帰って、、、昼前までだから、早めに迎え行こうかと思ってたら予想以上に早く終わってね。焦った。で、午後から香織さんと隣町のスーパーへ。はいりもついてきたんだけど、はいりは香織さんにベッタリだからね。いつの間にか、ママだけじゃなく、香織さんにもアイス買って貰ってたし、、、夜は、はいりのバスケ。今日は、チームの子達と練習試合。行く直前に緊張しだして下痢するはいり。なんでこんな緊張するようになったかね、、、試合中ピタッと動きが止まるから、お腹ヤバいな、、、が、分かりました。闘争心なし。下手。パスが下手。シュートもドリブルも下手。試合中に休む。どうしようもなかった、、、。よく、これでバスケ選手になるって言えるなあ...バスケの試合

  • 学校の日

    今日は、朝からそうまくんママと、学校の日見に行ってきました。1時間目は、国語。なにやら作文?書いてました。全然遅くもなく、楽しげに書いてました。書けないと泣いたりしてないし、1人遅れてもないし。安心したよ。ママに気づくとすぐ手招きして、自分のとこに来いと呼ぶ。休み時間は、火の用心のポスター描いたやつを見せてくれました。ポスターじゃない。はいり、1枚で物語が出来上がってました。あんちゃんは、作文のようなポスターでした。そうまくん、小さな人間?がいっぱいいて、やっぱり皆ポスターにはなってなかった(笑)学校をでてからは、セカスト巡り。私は部屋着用パンツとスパッツを買い、はいりの帽子を。そうまくんママは、コートとベストと、子供たちのズボンと、木の皿セットを。この木の皿が超お得だった。で、中華食べて、我が家でお茶。夕方は...学校の日

  • 面白い友達

    今朝は、小学校の校門に立って、挨拶当番。はいりは早く学校に行くので、もう登校済みだったんですが・・・校門に立って数人の親+校長先生で挨拶をする中、はいりはずっと私の後ろ側の塀にいました。朝から鬼ごっこしてたみたいなんだけど、すぐ休憩に来る。で、そこには他の友達もどんどん来て、そうまくん。「はいりくんのお母さ〜ん」ってなんども呼ぶから、なんね?どうしたん?って聞くとマスク外して大きく口を開け、矯正器具つけたのを見せてくれました。で、「口内炎が超痛い」とか言ってて。ちゃんと歯磨きせなね!って言うと「自分ではできん」って言うから、そんなに丁寧にしてるんだね・・・そう思ってたんです。そして、夕方また遊ぶ約束してて・・・はい、ok,okって言ってたんですが・・・そうまくんママに、矯正したんやね〜、今日超特急で帰って遊ぶら...面白い友達

  • 楽天セール

    今日は、楽天で買ったものが次々に届きました。まず、母からお金をもらい、厄年に長い身につけるものを買いなさいと言われ(厄年過ぎてるんやけど)ネックレスとか欲しくないから、イルビゾンテのショルダーバックを購入。緑で正解!可愛かった。次に、新しい除湿機。ファン付き。20年使ったやつより、だいぶ大きい。でも、また頑張ってもらわなきゃね。そして夕方。キッチンマットが。最後に、ダブルの布団カバーも届きました。あとは、パパに着圧スパッツが届いたら、注文品全部です。買った買った。大満足です。そんな今日は、宿題したら、歯医者です。歯医者の帰り道、はいりが言い出しました。クラスではいりが好きなめいちゃんは、ゆいとくんが好きらしい。ことみちゃんが言うには、めいちゃんは悪ぶった子が好きらしい。はいり、全然もてんらしい。幼稚園の頃がピー...楽天セール

  • ラザニア

    今夜は、ラザニア作りました。義妹に教えてもらったんですがトマト缶とケチャップを1時間煮込む根性なく、、、ケチャップもちょっとしかなかったから、焼肉のタレ入れて味を整えました。そして、ホワイトソースは、シーフードと白菜たっぷり入れて。たくさん作りすぎたので、そうしくんママに耐熱皿持って来てもらっておすそ分け。ラザニアシート買いに行くのが面倒だったから、春巻きの皮で。はるひもはいりも、美味しいと大好評。そして、そうしくんちからも、最高!というLINEが。意外や意外!じいちゃんに大好評で、酒がすすんでると。よかったよかった。こないだ東京行ってる時に、たこ焼きパーティーしたり、お世話になってたからね。はいりは、お礼に頂いた薩摩蒸気屋のどら焼き、喜んでました。ラザニア

  • 今日はポカポカでしたね。仕事して、布団干して、豚バラ軟骨の煮込みを仕込んでたら、お向かいのおじちゃんから電話があって・・・印刷ができなくなったというプリンタの調子を見に行きました。まあ、紙切れなだけだったんだけどね。そして、夕方はいりが元気に帰宅。一年前は苦しかったけど、最近は笑顔で「ただいま〜」と帰ってきて、遊びに行っていい?か、誰かが遊びにくるって報告のどちらか。一年前には、こんな穏やかな日々が訪れるとは思わなかったよ。私は、はいりが遊びに行ってる間に、DVD返却に行き、はいりが塾に向かうくらいの時間に、遊びに行った友達の家に行ってみた。すると、約束通りの時間にちゃんと友達の家を出て、一人塾に向かってました。ちゃんと約束守れてて一安心したので、声をかけて車に乗せ、塾まで送ってやりました。最近のはいりは、漢字...月

  • アホはる旅に出る

    はるひ、今日は友達と5人でバスに乗ってイオンに行くらしい。アホだから、家の近所からバスに乗らず、サニー集合だと。はるひ以外の4人は、小学校が違い、今同じクラスだけど、家がサニー側。はるひ、近所からバスに乗って、サニー前で友達乗り込むんやから、よくない?って言ったんですが友達から「訳分からんから、サニー集合にしようや」と言われたらしい。友達もアホ。サニーまで送ってやったよ。で、私はシーツ洗濯したり、布団干したり。かおりさん誘って、またDVD借りに行って、業務スーパー行って。かおりさんから「千春にバックマージン入るんやないん?私にこんなに買わせて。」とか言われながら(誘ったら、用なくても、私が勧めるままに私より毎回買うから)「社長によろしく」って言われ、帰ってきました(笑)確かに、誘って、おすすめ商品買わせ、私いい...アホはる旅に出る

  • 年賀状作り

    今日は、朝からDVD借りに行ってきました。ゲオが全作100円でね。帰り道、田んぼのあぜ道を走る陸上部が見えました。頑張ってるね。で、私はお向さんちで、年賀状作り指導。ネットで注文した方が早いけど、来年から半分に減らすから、2種類作る必要があってね。今年までは、ネットではなくパソコンの筆ぐるめが楽ですよと。2種類作り、印刷方法説明してきました。ついでに、おじちゃんから教えてと頼まれた時刻表検索と印刷方法を。帰ったら昼過ぎで、かほちゃんが遊びに来てました。それから、昼ごはんを食べ、かおりさんと隣町のスーパーへ。安いんだよね。おやつは団子。晩ご飯は、海鮮丼のメガ盛り。3人で満腹に。そして、夜はバスケです。そろそろお迎え行かなきゃ。そして、うちも年賀状作らなきゃ。年賀状作り

  • ファルコン

    今日は、夕方から忙しい金曜日です。はいりは、宿題をして、塾に行って、ご飯食べて、バスケへ。はるひは、塾へ。そんな時は、絶対帰ったら小腹を空かせるので、焼き芋を用意。こないだ一箱買った芋が、もうわずか。美味しかったので、皆でバクついて、あっという間。干し芋作れなかった・・・。大量に買って、当たりってなかなかないんよね。そんな夕方・・・年賀状用写真を撮るも、全然いいのが撮れない。で、ふと見てると・・・ハルヒって、あれに似てる。ネバーエンディンクストーリーのファルコン。ファルコンを知らないはるひは、怒ってたけど、母やかおりさんに似てるよね?と・・・うん。そっくり。ファルコンならぬ、ハルコンや!そんなハルコン。昨日散々怒られたのに、今日も悪態ついてました。こりないね〜。ファルコン

  • 寝違え

    朝起きたら首が痛い。寝違えました。痛い・・・そんな今日は、コタツでゴロゴロしつつ、仕事。いかん・・・眠くなります。でも、寒いし、たまにはこういう日もありだよね。で、夕方は、続々やって来るはいりフレンズ。この子達はまだ可愛い。外で遊ぼうというはいりに、寒いやん!と言い、はいりは「俺の家やん。外で遊ぼうや」とか訳わからん指示を出しつつ・・・皆でコタツに潜ってました。はいり、寒いのにジャンバー着て帰らず、鼻水垂れるから、やめてほしいわ。寝違え

  • 嬉しい報告と腹たつ結果

    今朝は一段と寒かったですね。昨日の洗濯物もまだ乾いていない中、スーツケースも届いたから洗濯物が多くてね。コインランドリーで乾燥セットしてから、教育委員会に行ってきました。行くかどうか迷ったんだけどね・・・母の「いい報告なんだから行ったら?」の一言が決め手となり、行ってきました。3階まで階段登る中、ゼエゼエ言いながら、お世話になった先生を呼んでもらうと・・・「どうされました?」って、心配そうな顔しながら出てこられたので。「今日は、お礼と報告に伺いました。」と・・・「どうします?別室ご用意しましょうか?ここで大丈夫ですか?」と言われたので、ここで大丈夫と伝え・・・ノートとペンを用意する先生に・・・保健室登校終わりに書いたものが賞をとったこと。その表彰式で東京に行ったこと。作文の冊子を見せながら説明し、実際朗読した「...嬉しい報告と腹たつ結果

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちゃあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちゃあさん
ブログタイトル
ポカポカDAYS
フォロー
ポカポカDAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用