chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 少量出荷&非売品^^

    大量に生産を行ってもマニアックだったり地味だったり、要はあまり売れてくれない品種もある。大いに自分の好みが主張して生産を続けてはいるがその量はごく少量な宿根サルビア2選^^サルビア・ドゥリフォリア10年ほど前に関東のサルビア愛好家さんから頂いた品種。もしかして種子繁殖が適当なのかもしれないが当園では栄養繁殖してます。白くて極小輪の花ですが先端にほんのり淡いブルーも確認できます。四季咲き。サルビア・ピングイフォリア日本語読みが適当かどうか怪しいですが儚げなブルーの花と微かなシルバーリーフで茎は細くそよそよと風になびいてますが根はしっかりと張る頑張り者。しかし流通させても評価がどう出るかいまひとつ不安なのと繁殖率がおそろしく低い(´;ω;`)なので株の更新程度に留めて「種の保存」に努めてます。少量出荷&非売品^^

  • 今秋の初出荷^^

    ま、ジニアとサルビア・メキシカーナライムライトを1ケースだけですが^^本格的な出荷はやはり来週からかなぁ。涼しくなってきたので気持ちはあせるけれど咲いてこないものは致し方ない(笑)ジニアプロフュージョン6色ミックス(コーラルピンクが花堅め)サルビア・メキシカーナライムライト画像は一株だけですがまた南に海に台風が現れてきた(´;ω;`)消えてくれー!今秋の初出荷^^

  • 秋?秋か?秋なのか?37度越えだぞ!

    まだ夏ですな^^台風11号がもたらした強烈な南風でフェーン現象が起こり今日は石川県で軒並み37~38度の気温が続出。田んぼの中にあるハウスにいれば暑いのは暑いけれど「そこまで?」と言うのが正直な感覚。けど住宅密集地や風通しの良くないところではかなりのものだったと思う。ま、とにかく風による被害は当園ではなかったことが幸いでした。しかし、この風で苗が乾く乾く!!早朝の水やりと正午前の水やり・・これで大丈夫かと思いきや14時ごろにはもうカラカラ(;'∀')3度目の水やりを敢行!!17時頃には気温も下がり小雨が降りだしてきて一件落着な様相^^そんな中でも数日前から秋冬出荷の問い合わせをいただいてます。ありがとうございます。4号、5号、7号とバリエーションがあるポインセチアこれは4号用(ピンチ直後)来週には出荷が出...秋?秋か?秋なのか?37度越えだぞ!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、G&Bさんをフォローしませんか?

ハンドル名
G&Bさん
ブログタイトル
スローライフガーデン 花苗栽培農家日記
フォロー
スローライフガーデン 花苗栽培農家日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用