chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デリカテッセン紅玉ブログ https://blog.goo.ne.jp/kougyoku_deli/

秋田県横手市十文字の地産地消デリカテッセン紅玉。手作り惣菜やスィーツが自慢。カフェテリアでお食事も。

「食と農のまち」秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅玉。地域の野菜を活かした手づくりお惣菜をお楽しみいただけます。 ブログではお総菜やスイーツのことはもちろん、イベントやスタッフなど楽しい情報をご紹介いたします。

kougyoku_deli
フォロー
住所
横手市
出身
秋田県
ブログ村参加

2009/12/19

  • 玉ねぎドレッシング販売開始

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も雨が降る一日でしたね。秋田県内には土砂災害警戒情報も発表されております。心配事も多いですが、落ち着いて過ごしたいですね。明日以降は雨が止むことを祈っております。さて、今年も大潟村で生産された玉ねぎをたっぷり使った当店のオリジナルドレッシングの販売が始まります。▲大潟村産玉ねぎを使用した「玉ねぎドレッシング」大潟村産の玉ねぎは今年もジューシーな仕上がりで、ドレッシングにぴったりです!米酢と米油とゲランドの塩をブレンドした玉ねぎドレッシングは野菜のうま味を引き立ててくれます。店頭では今週末から販売開始予定です。当店のメニューでは紅マスのマリネやトマトサラダ、ポテトサラダ...玉ねぎドレッシング販売開始

  • 桃の出荷が早まりそう

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は朝から時折激しく雨が降るお天気。県内各地で土砂崩れや河川の増水が相次ぎました。梅雨といえばしとしととした雨を思い浮かべますが、昨今はまるでスコールのような叩きつける雨が降りつけます。去年のような洪水被害が起こらないことを祈っております。梅雨は梅の雨と書きますが、当地ではむしろ桃の雨。この恵みの雨で、次第に桃が肥大してきました。蒸されるような暑さで、桃のシーズンも早まりそうです。今年は例年にない暑さと湿度により、秋田県果樹試験場から例年より1週間ほど早いだろうという予報が出されました。これは前例のないことで、生産者は少し慌てています。更に今年は大変な暑さと湿度...桃の出荷が早まりそう

  • トマトサラダ開始!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。雨が降ったり止んだり、じめじめとした日が続きますね。発芽したばかりのお庭の植物が雨で流されないかソワソワしています。さて、店頭にはそんな梅雨の蒸し暑さを吹き飛ばす商品が並び始めました!ひんやり美味しい「トマトサラダ」です!▲トマトサラダこちらのトマトサラダは、1つ1つ丁寧に湯むきをして作られています。同期の「りんか」さんもトマトサラダ作りに挑戦しました。▲丁寧にトマトの下準備をしている様子トマトサラダには紅玉オリジナルの「玉ねぎドレッシング」がたっぷりとかかっており、ジューシーな仕上がりになっています。トマトサラダを食べると、7年前に大学の友人と紅玉アルバイトに参加したこ...トマトサラダ開始!

  • 山の老人像と黄色いキノコ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は大雨が予報されており、お客様の足に影響があるかなと思っていましたが、予想以上にたくさんのお客様にお越し頂きました。本当に有難うございました。先日、由利本荘市までご法事の御膳をお届けに参りました。そこまでの道は熊が出そうな山中のワインディングロードだったのですが、その道中とても面白いものと出会いました。▲道端に立つ木像とキノコ直売棚▲ビニールの頰被りと不思議な表情木像の不思議さも面白かったのですが、横の棚に並んだキノコも面白いものでした。それは「タモギタケ」というキノコでした。黄色い色味が濃いのが見た目の特徴ですが、調べてみると出汁キノコとして美味しいらしく味...山の老人像と黄色いキノコ

  • 法事の御膳

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はたくさんのお客様にお越し下さいまして本当に有難うございました。特に開店時間直後、大変混み合ったことから番号札にて整理をさせて頂きました。お客様のご協力に感謝致します。さて今日は法事でのお食事を設営させて頂きました。以前からチラシをご覧になっていたとのことで、今回のご用命となりました。▲会席御膳の「王林」にてご用意今日のご会食では、ビールや焼酎などのお酒なども準備してお召し上がり頂きました。本日はデリバリーも含めて法膳のご用命の多い1日でした。最近ご自宅で営まれるご法事にお届けする折詰会席膳をご注文頂くことが多くなってきました。法事の持つ意味が家族や親しい方と...法事の御膳

  • 盛り上がる!パーティーラザニア

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。木曜日から金曜日にかけて、店舗営業はお休みして仕込みやご予約のお弁当の製造に専念しました。毎日たくさんのご注文をいただき嬉しい限りです。最近は部活や親族の方での集まりなど、イベントでのご利用が増えています。本日は人気の「パーティーラザニア」が焼き上がりました。グラナパダーノチーズとミートソースの良い香りがします。▲焼きたてのパーティーラザニアボリューム満点で美味しそうですね。盛り上がること間違いなしです!ラザニアやドフィノアなどのクリーミーなお料理が大好きな私にとって、夢のような商品です。パーティーラザニアはお得な「3特オードブル」でも選択することができます。お電...盛り上がる!パーティーラザニア

  • リーノ・エ・リーナさんの商品を入荷!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。紅玉で働きはじめてから、私はエプロンの楽しさについて考えるようになりました。一日中身につけているものですから、着ていて気分が上がるものがいいなあと思うのです。肩こりのしにくい形だったり、フルエプロンだったり、好きな色だったり・・・当店にお越しのお客様は、お料理もエプロンもお好きな方が多いのではないかと思われます。そこでお知らせです。\リーノ・エ・リーナさんの商品を新しく入荷いたしました!/▲色とりどりのエプロンたち生活に花を添えるような商品がずらりと並んでいます!エプロンを眺めている時間、どれが似合うか考える時間すらも楽しくなってしまいますね。お色が美しいものばか...リーノ・エ・リーナさんの商品を入荷!

  • 生産者訪問〜藤井果樹園〜1

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雨の中のご来店ありがとうございました。いよいよ梅雨本番ですね。実は先日、当社と提携しているクッキングアップル生産者の藤井さんに会いに行きました。藤井さんはリンゴ一筋の真っ直ぐな方です。▲リンゴ摘果作業中の藤井さん藤井さんからは当店のタルトタタンに使用するリンゴ「紅玉」などを仕入れさせて頂いています。私が藤井さんの果樹園を最後に訪問したのは6年前です。当時は助手席から見ていた景色を今回は運転席から眺めました。藤井果樹園に向かう道中、学生時代は十文字から横手までの道を送迎して頂いたな、、とありがたい気持ちでいっぱいになりました。藤井さんは4つの広い圃場を管理して...生産者訪問〜藤井果樹園〜1

  • 香りの大切さ〜パクチーのおいしさに気づきました〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。最近、仕込みなどでお料理に触れていると、香りの重要さにハッとさせられることが多いです。お弁当に入れているミントはほのかにリンゴの香りがして爽やかですし、紅マスのマリネに入れているディルは、独特の風味がお惣菜の良さを際立てています。ハーブやスパイス、薬味は名脇役なんだなあとしみじみ感じました。当店のお庭には、紫蘇やディル、ミント、パセリなどが植えられています。▲ふわふわのディル従業員の方が愛情を込めて手入れをされているので、みんな元気にわさわさと育っております。中でも私が最近気に入っているのが、パクチーです。▲わさわさのパクチー初めて口にしたのは旅行先で飲んだパクチ...香りの大切さ〜パクチーのおいしさに気づきました〜

  • 産地見学から深まる仕事

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先日、遠方からお客様がお越し下さいました。以前、果肉の紅いりんご紅の夢のジュースを取り扱ってくださった取引先様で、今回は産地を見学しながら新たなチャレンジの方向性を考えたいとのことでした。「クッキングアップルの郷®️」のみんなに声をかけて各農園への訪問をアテンドしてまいりました。▲山間の果樹園を訪問▲紅の夢の園地も見学▲新規就農者とその指導生産者にも今回訪問してお客様が語っていたのは、とにかく生産者たちの個性の面白さ。生産者と会うたび、話をするたび、いろんなメモをとるのが印象に残りました。そしてこの土地柄、この風景。人と自然に愛着を感じ、自分も何か仲間に加わりたく...産地見学から深まる仕事

  • 2023年度の決算でした!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日、弊社有限会社たかえんは、第32期の決算を迎えました。今期は、コロナ後の順調な需要の回復で昨年夏から大変な忙しさがあった一方で、原材料やエネルギー価格の高騰、そして人手不足という難しさもありました。そんな中、昨年11月には紅店長が体調を崩し、半月ほど店舗を休むようなこともあり、お客様や関係される皆様には大変ご心配をおかけしました。その後も忙しい中で社員やアルバイトなどスタッフが総力を挙げて事にあたってくれたおかげで、通常に近い営業をしながらイベントなども出展も行いました。また今年4月、若い人材が二人入社したことは大変喜ばしいことであり、弊社にとっての希望です。...2023年度の決算でした!

  • 「おどろき」硬くて大きな桃

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は多数のお客様がご来店下さいました。遠くは由利本荘市から農協の女性の皆さんが団体でお越し下さって、1階が貸切の営業となりました。また、2階のイートインも多くのお客様のご来場で賑わいました。ありがとうございました。提供に時間がかかったり、ご案内に不充分なことがあったりと、行き届かないこともあり申し訳ありませんでした。一方でお客様からは「美味しかった」とのお声も頂き、本当に嬉しく思い、励みになりました。日々、皆さんのご愛顧によりやりがいを感じながら、仕事をさせて頂いている事に感謝です。さて、昨日、桃ギフトのご案内をしましたが、早速お客様から色々お問合せを頂きまして...「おどろき」硬くて大きな桃

  • 桃ギフト

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日、店舗はお休みを頂戴し、仕込みやお弁当の製造、配達などに取り組みました。いつもの様に忙しい日で、午後からは新入社員の研修と秋田大学の地域連携ゼミなどなかなかボリューミーな一日でした。ここ数日は晴れたり曇ったりの日々で、朝晩は爽やかなものの、日中は湿気がむんむんしていて、梅雨時期の風情ですね。梅雨は梅の雨と書きますが、当地においては梅というよりも桃のシーズンです。初夏を告げる果物さくらんぼが終わり、この雨や朝晩の気温差の中で桃は次第に大きくなってきています。生産者たちはさくらんぼを片づけ、もう桃の作業に移っています。当店では今年も、8月から9月まで、美味しい桃の...桃ギフト

  • 綿花成長記録〜播種〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は快晴で遠くの山にかかっている雲がより白く見えました。初夏を感じる1日でしたね。さて、昨日のブログにもあったように私と同期はもう一度、家の庭に綿花を植える準備をしています。5月に綿花の種を播種した場所は残念ながら雑草が多く草原の様になってしまいました。作物はなんでも土づくりが大切と教わったので土壌改良のために苦土石灰や川砂を混ぜ込みました。前回の反省を活かして、綿花の苗を育ててから植え替えすることにしました。また、植え替える場所はマルチで覆うことにしました。▲2時間の草むしりの成果また、苗を増やすため少し遅いですが綿花の種をまきました。▲育苗ポットと種子の様子...綿花成長記録〜播種〜

  • 草むしり&綿花成長記録

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。土砂降りの昨日とは打って変わって、爽やかな晴れの日でしたね。今日はお休みをいただいたので、随分と手付かずになってしまったお庭を再び蘇らせるべく、先輩と草むしりをしました。▲草むしりの様子雨が降ったおかげか、頑固な雑草も大変抜きやすかったです。根っこまで綺麗に抜けると楽しくて黙々と作業をしてしまいます。鍬で掘り返していくと、雑草の根っこがあちらこちらに張り巡らされているのがわかります。雑草魂というくらいですから、彼らの生命力とエネルギーはよほど強いのだなと感心しました。先輩の力強い作業によって、とても綺麗なお庭に仕上がりました。一度耕しているおかげか、以前よりふかふ...草むしり&綿花成長記録

  • 夏期休暇のインターン募集中

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は秋田大学から学生が先生の引率のもとインタビューにご来店下さいました。卒論のテーマとして秋田の郷土作物について調査を進めているとのことで、当店での使用状況などをインタビュー下さいました。当店では地域の生産者とのつながりが多いので、その生産者たちが栽培に取り組んでいる郷土作物を食材としたお料理のレパートリーもいくつかあります。新処なすを使った「中華風揚げなす」、独特の食感の「沼山大根のキンピラ」、三関せりを使った「地元野菜の煮びたし」、てんこ小豆を使った「赤飯」などが主だったものです。▲新処なすを使った「中華風揚げなす」▲「沼山大根のキンピラ」▲てんこ小豆を使っ...夏期休暇のインターン募集中

  • 新入社員募集のお知らせ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。何となく梅雨どきを感じるような天候ですね。湿気を感じるお天気で、洗濯物もなかなか乾かなくなってきました。こんなジメジメしたお天気でも、今年入社した新入社員たちは元気いっぱいです。現在、私の自宅をシェアハウスとして解放しているのですが、この町の日常を楽しそうにワイワイ過ごしている様子をみるにつけ、経営に責任を持つ者として喜びを感じております。そして新入社員たちの成長を見守る中で、その成長の瞬間瞬間に立ち会うと、やはりご縁が人を育て、地域の人柄が人を育てているように思います。究極的には、人が育つ地域を若者たちは選ぶのかなと思っております。そんな様子を見て我が社でも新た...新入社員募集のお知らせ

  • 男鹿産バイ貝が届いた!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は男鹿産の「バイ貝」がたっぷりとお店に届きました!ここまで大量のバイ貝を見たのは初めてです。▲箱いっぱいの男鹿産バイ貝まずは、水でよく洗ってきます。この時、水にひたしすぎると貝が呼吸できなくなり死んでしまうと店長に教えていただきました。次に、きれいになったバイ貝を煮付けにしていきます。店長がお酒、本みりん、醤油で「バイ貝の煮付け」を作ってくれました。▲バイ貝の煮付けありがたいことに、アツアツの煮付けを少し味見をさせてもらったいました!滋養に満ちた味と磯の香りが最高でした。こちらは保存用にして、お弁当などに使います。今が旬のバイ貝。皆さんもお家で煮てみてください!★★★...男鹿産バイ貝が届いた!

  • 志授業開講!横手にて

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は大変多くのお客様にお越し頂きました。イートインのお食事はもちろんのこと、お弁当のデリバリーも大変多く、大いに賑わいました。今日はさくらんぼ祭りにお越しのお客様も多かったようです。今年はさくらんぼが不作で、生産者のご苦労も並々ならぬものがあるそうです。地球温暖化が進む中で、この繊細な果物の存続が岐路に立たされているようです。地球温暖化もそうですが、戦争や経済、政治など未来への見通しがきかなくなってきた現在は、未来への希望を持ちにくくなっている時代かもしれません。物質的にはこんなに恵まれているにも関わらず、幸福を感じる人が世界的にみても少ない我が国日本において、...志授業開講!横手にて

  • 7月の営業について

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂戴して、社員が早朝から出社して仕込みや配達などに取り組みました。連日、たくさんのご注文を頂戴しており、社員総出で頑張っております。このところ、ググッと気温が上がってきました。厨房でも衛生管理と働く環境を整えるために冷房が全開です。いよいよ夏本番という雰囲気です。季節の変わり目ですし、皆さんも体調管理に心がけて下さいませ。さて今日は7月の営業についてご案内致します。7月はイベントなどの出展は予定しておりません。木曜と金曜は店休日とさせて頂きます。7月は夏のオードブルやお弁当のお知らせを致します。折込チラシやオンラインでのお知らせをお楽しみに!★★★★...7月の営業について

  • 配達の風景

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい気がつけば6月も中旬で、数日前よりお店の前の紫陽花が咲きはじめました。▲桃色の紫陽花隣り合うお花の色味が絶妙に違っていて、グラデーションがとても綺麗ですね。紫陽花は好きなお花の1つなので、毎年この時期は楽しみにしています。今年はどうやら開花時期が遅いようですが、いっぺんに咲いてしまうより、さまざまなお花をゆっくりみられる方がかえって楽しい気もします。▲お店の玄関でお出迎えしてくれる紫陽花さて、遠方へ配達することも増えてきましたこのごろ。今日は印象に残った配達の風景について綴ってみようと思います。大仙の方面に行ったときのことです。今の時期は特に晴天が多く、田んぼの緑と...配達の風景

  • 生産者訪問〜ひららぎ果樹園〜1

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい今日は早起きして今が旬のさくらんぼ園の視察へ行きました!いつもお世話になっている生産者の平良木さんの果樹園へ。▲平良木さん高くて届かないところのさくらんぼはハシゴに登って収穫します。私も収穫を体験させていただくことになりました!▲完熟のさくらんぼ収穫をする際は、さくらんぼの表面が傷つかないように丁寧に扱います。▲収穫後は丁寧に箱にまとめておきます果樹園の中にいたら、さくらんぼがより一層美味しそうに見えてきました。これまでお世話になった上司にさくらんぼを送ることにしました。自分が収穫したさくらんぼが入っていたらいいな...と思っています。横手には美味しい果物が多くて全...生産者訪問〜ひららぎ果樹園〜1

  • 卒業証書のメッセージ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日から二日間お休みを頂いていました。平日休みは公共機関や金融機関を利用できる点が良いですよね。実は、奨学金返還助成制度を利用したいと考えているため提出書類の準備していました。応募の際、卒業証書のコピーが必要になるので久しぶりに証書を手に取りました。▲懐かしの卒業証書証書には、当時の学長から卒業生へのメッセージも記載されています。作業の手を止めて読み進めていくと、コロナ禍に突入したばかりの4年前のことを思い出しました。卒業式も例年にはない形で行われ、送別会や入社歓迎会も自粛ムードが漂っていました。当時は証書のメッセージを「祝辞」としか受け止めていなかったのですが、今読むと...卒業証書のメッセージ

  • ケータリングは楽しいお仕事

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は横手市内でケータリングがあり、ちょっとバタバタしていたので、ブログを休ませて頂きました。市内のコミュニティセンターで行われた、ある中学校の部活の引退試合の後の懇親会でした。会場には、部員の学生やご父兄、指導者など50名を超える方々が集い、大変盛り上がりました。サービスのために現場に控えていたのですが、終始楽しい雰囲気が巻き上がりつつも、部員たちや保護者さんのスピーチでは少しホロリとしてしまう様子も。こんなお客様と近い現場で、雰囲気を楽しみながら仕事させて頂けるのは、なかなかない機会で、社員たちも喜んでいました。調理場のある施設ということもあり、私たちも仕事が...ケータリングは楽しいお仕事

  • 今日からさくらんぼ祭り

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。じりじりと暑い日が増えて、北国秋田も次第に初夏の雰囲気。30度を超える日も増えてきました。いよいよさくらんぼが紅く色づき、収穫のときがやってきました!今日から当地、横手市十文字町では「さくらんぼ祭り」が始まり、お買い求めのお客様もどっといらしています。先月末より、店頭はもとよりオンラインストアで予約を受け付けているさくらんぼですが、大変多くのご予約を承り、生産者ともどもありがたく思っております。ここ数日の晴天と暑さによりいよいよ収穫の時を迎えました。佐藤錦については明日より順次出荷させて頂きます。ご予約のお客様はお受取りのご準備をお願い致します。尚この商品は商品の...今日からさくらんぼ祭り

  • 「ディル」の香りを楽しもう

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。気温が高くなりハーブが美味しい季節になりましたね。今日は当店のお惣菜にも使用しているハーブ「ディル」をご紹介します。ディルは甘く爽やかな香りが特徴で魚介類のマリネによく合います。葉は羽のように柔らかく、加熱しない料理にもおすすめです。ソースやドレッシングなどに混ぜると、魚以外にも野菜や肉料理にも合わせやすくなります。当店では、収穫したてのフレッシュなディルを「紅マスのマリネ」に使用しています。今の時期ならではの味わいです。今日は店長が「サーモンのフライ」を作ってくれました。タルタルソースにディルが入っていて、とてもいい香りがします。▲サーモンのフライ。ディルのタル...「ディル」の香りを楽しもう

  • 仕込みの日〜初級編その2〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日は店休日ということで、たくさん仕込みをする1日となりました。春もあっという間に過ぎ去って、もう夏が目前ですね。最近は気温が高いので、ランチでも人気の酢の物の具材をたくさん仕込みました。こんなにたくさんのキュウリは初めて見る、というほどに山になったキュウリをジャバラに切っていきます。繊細な仕込みが「美味しい!」に繋がっていくのですね。「細部に神は宿る」という言葉が頭を過ぎります。ぐにゃんと曲がるキュウリが面白く、つい夢中になって切り進めていきました。他のさまざまな切り方も勉強したくなってしまいますね。その他、肉豆腐やポテトサラダ、お米を炊くことなど着実に少しづつ...仕込みの日〜初級編その2〜

  • 横手食材でつくるムーシーロー

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は美味しいお惣菜のお知らせです。当店のお料理は洋食や和食が多いのですが、中華料理もお作りしています。「春雨の炒めもの」「鶏肉とセロリの炒めもの」「鶏肉の揚げ蒸しサラダ」など当店のメニューがあるのですが、日頃コンスタントに出すものは限られています。今回、横手市内のキノコ生産者から美味しいキクラゲを仕入れて、同じく横手市内で生産されている卵を使って「キクラゲと卵の炒めもの〜ムーシーロー(木須肉)」をお作りしています。▲プリプリのキクラゲとトロッとした卵のマリアージュこのお料理の魅力はやはり歯応えや食感。そしてごま油の香りと白髪ネギの風味が食欲をそそります。横手の食...横手食材でつくるムーシーロー

  • グラナパダーノをおろす

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は、当店のお料理に使用している粉チーズの作り方を教えてもらいました。当店ではグラナパダーノというチーズを使用しており、秋田市の「ワイン&チーズアベ」さんから仕入れています。アベさんはチーズ好きな店長もお気に入りの専門店です。「グラナ」とはイタリア語で「粒」や「粒子」という意味があり、「パダーノ」は産地に由来するそうです。▲グラナパダーノチーズかたまりのグラナパダーノを粉状に加工していきます。以前は手で一週間ほどかけてすりおろしていたと聞きました!今は秘密兵器を使って一瞬でおろします。まず、おろしやすいように小さくカットします。このカットが難しかったです。チーズ...グラナパダーノをおろす

  • 男鹿産昆布が届いた!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先日、男鹿から立派な昆布が届きました!秋田県産の昆布は初めて見ました。新鮮でつややかです。▲大量の男鹿産昆布早速、店長に助っ人をお願いして干していきます。まずは昆布の根元を切り落とします。そしてひたすら網やザルの上に並べていきます。▲昆布を干していく店長もし、乾燥昆布が出来たら鯛の昆布締めにしたり、出汁を取ったりしたいです。完成するまでもう少し干していきます!★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテリア紅玉のホームペ...男鹿産昆布が届いた!

  • 新登場〜ハンバーグパイ〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日は、店頭にひっそりと登場している新しいメニューを紹介いたします。\ハンバーグパイです!/▲1個税込432円(本体価格400円)当店のお弁当にも使用している、十豚のハンバーグを用いております。そのハンバーグに加え、マッシュしたじゃがいもと酸味のあるドライトマト、粒マスタードが層になっていて、ザクザクのパイ生地で包みました。満足感バッチリのごはん系パイになっております!はじめはイベント向けに、片手で食べられるものをと思い試作してみました。そして先日の大潟村でのイベント「カタマルシェ」にて、実際に販売させていただきました。ありがたいことに多くのお客様に購入していただ...新登場〜ハンバーグパイ〜

  • マーロウファンブックに掲載して頂きました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は週末。テイクアウトやお弁当を中心にたくさんのご来店、誠に有難うございました。さて、昨日お知らせした、創業40年を迎えたマーロウ様より届いた包みがあり、早速開けて見ましたら、宝島社より出版された「マーロウファンブック」!あのマーロウカラーとも言うべき黄色の本に、フィリップマーロウの姿をプリントしたビーカーのプリン。▲黄色のマーロウファンブック中をパラパラとめくってみると、りんご生産者と私たちへのインタビューが書かれているページが!私たちの思いや取り組みをしっかりと書いてくれていて、何だか胸が熱くなりました。▲みんなの声を丁寧に聞き取ったインビューお取引が始まっ...マーロウファンブックに掲載して頂きました!

  • マーロウ様40周年

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今週は首都圏に出張しておりました。今回向かったのは業界の大規模な展示会と、お取引先への商談。短い時間の中での駆け足ではありましたが、無事にそれぞれのスケジュールをこなした後、私と家内は神奈川県の三浦半島へ。実は果肉の紅いりんご「紅の夢」の一番最初のお取引先である「有限会社マーロウ」さまが40周年を迎えるということで宝島社からファンブックが出版されることになりました。その中に、生産者と弊社との連携体「クッキングアップルの郷」のインタビュー記事も掲載されました。神奈川のリーディングカンパニーとも言うべき素晴らしい会社のファンブックに私たちのことまで載せて下さるという身...マーロウ様40周年

  • 新入社員、仕込み~初級編~

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。店休日の本日は、仕込みとお弁当・配達が中心の一日でした。(木曜日と金曜日はお休みをいただいております)ここ最近は遠方へ配達に行き、配達にも少しずつ慣れてきたかなという実感がわきつつあります。やることは多いながらも穏やかな一日で、先輩方と一緒に仕込みをしました。▲ジャガイモの皮をむく先輩▲お弁当の帯を巻いています。キャベツサラダの具材をカットしたり、ジャガイモの皮をむいたりなど、仕込みの初級編はなんなくできるようになってきました!最近は暑くなって参りましたので、グレープフルーツゼリーやサラダ系のお惣菜など、常に提供できるように仕込みを頑張ります。★★★★★▲今月の営...新入社員、仕込み~初級編~

  • 大曲の花火弁当、受け付けております!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。日中は暖かくなり、少しずつ夏の訪れを感じられる時期がやって参りましたね。ここ最近は、8月31日に行われる「大曲の花火」に向けてのご注文が増えております。もうそんな時期かと思うと同時に、大きなイベントへの日々の動きに身が引き締まる思いです。お弁当の内容に関しまして、去年と同様に当店人気のメニューに種類を限定したラインナップを提供することにいたしました。▲「大曲の花火弁当」ラインナップご連絡をいただいた際には、こちらのチラシでのご案内をさせていただきます。今年は当店人気のメニュー、二段御膳「歌六」・「菊五郎」が加わりました。そして、「特製花火弁当」もお作りしております...大曲の花火弁当、受け付けております!

  • 新入社員、配達へ行く

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も多くのお客様にご来店いただきました。店頭ではさっぱりとした「胡瓜と干椎茸の酢の物」が人気でした。本日6月4日~6月6日まで社長と店長は出張で不在になります。いつも以上に先輩や同期と力を合わせて営業しました。私はお弁当を詰めた後、3件の配達に挑戦しました。配達は上司に頼ってしまうことが多い業務のひとつです。緊張しますが、お客様に直接お会いすることができるチャンスだと思い、はりきって出発しました。▲本日のお弁当の一部自分たちのつめたお弁当を喜んで受け取ってくれたらいいなと思いながら盛り付け、運びました。運転に緊張しすぎて慌ててしまう事もあるため、現場でもスムーズ...新入社員、配達へ行く

  • 秋田さきがけ新聞に掲載されました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日はしとしと小雨の降る静かな1日でした。足元の悪い中、ご来店ありがとうございました。実は先日、秋田魁新報社さんの取材を受けました。今回はヘルシーで健康的なお弁当の特集に掲載していただきました。▲秋田魁新報社の高橋さんと紅店長取材時の様子魁新報社の高橋さんは気さくで明るく、楽しい取材となりました。商品を紹介すべく必死に写真を撮ってくれました。▲紅玉おすすめのヘルシーデリ弁当と紅店長ヘルシーデリ弁当は大潟村で開催された「カタマルシェ」でも大変人気でした。3箇所にお米が入っており、白米と玄米を選んでいただくことが出来ます。記事には食材や調理方法についての紹介、紅店長の...秋田さきがけ新聞に掲載されました!

  • カタマルシェ、盛況でした!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は「カタマルシェ」!未明から社員が総出で準備にあたりました。いつも人気のレバカツを揚げ、デリセットのお弁当を盛り込み、新作のハンバーグパイを焼き上げと大忙しの朝でした。今回の出展担当である紅店長はお弁当やお惣菜、そしてスイーツなど、出来る限りの商品を仕上げて積み込み一路、大潟村の生態系公園へ。どうなっているのかなーと思っていると、いつも親しくしている秋田県立大の先生から行列ができているよと写真付きのメッセージがきました。▲一人の出展はなかなか大変今日は秋田県立大の竿燈会の方々の演技披露もあり、大変盛り上がった様です。商品もいっぱい持っていったのですが、お陰様で...カタマルシェ、盛況でした!

  • 明日はカタマルシェ!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は夜になっての雷と雨、今日は時折雨が降る、といった何となく梅雨の到来を思わせる1日。ご法事用の折詰会席などお弁当のご用命の多い1日でした。田植えの終わった田んぼの水面が風に漣を立てる様子が、お届けに走る車の中から見えました。秋田は田んぼが広がる光景が原風景の様な気がします。これからカエルが鳴き、蛍が飛び、そして黄金の稲穂が揺れる秋へと四季を映すのが田んぼです。秋田県の大潟村はこんな田んぼが地平まで続く広大な農村です。その村の中に生態系公園という公園があり、屋外では秋田の自然をモチーフとした様々な植物が、鑑賞温室内では様々な熱帯植物が栽培管理されています。残念な...明日はカタマルシェ!

  • トコトン打ち込み!若手社員研修会

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は5月の最終日。台風1号が発生したり、小雨が降ったり梅雨が近づいてきた気がします。私は明日で入社3ヶ月目に突入です。本日は、社長と一緒に中小企業同友会の若手社員研修へ行ってきました。研修テーマは「トコトン打ち込み・コミュニケーション力・課題解決力を伸ばそう!」です。ワークショップでは、各企業の入社3〜6年目の社員と共にテーマを決めて「審査員たちを納得させるプレゼン」を考えました。講師は(株)斉藤光学製作所の齊藤大樹さんでした。明るく軽快なトークで場を和ませてくれました。私のチームでは「若者」と「ライフワークバランス」をテーマにプレゼンを考えました。討論の中で、...トコトン打ち込み!若手社員研修会

  • コーヒーとパイ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雲が多くどんよりとした天気でしたね。気持ちだけでもスッキリさせるため早起きして朝からゴミ捨てや掃除をしました。そうしているうちにやる気が出てきて、ハンドドリップでコーヒーをいれてみました。▲コーヒーを抽出する様子今の暮らしになってから、社長がいつもコーヒーをいれてくれています。それがとても美味しいんです...!私も美味しいコーヒーを目指して特訓中です。自宅でもお店と同じ「カフェgita」さんのコーヒー豆を使っています。豆の挽き方、お湯の温度、抽出のスピードなど、かなり気を遣います。今日のコーヒーは薄く仕上がってしまったのでまた明日挑戦します。そうしているうち...コーヒーとパイ

  • あれこれ制作日記〜その1

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。社会人になってからこれまで、お裁縫や手芸を趣味にされている方と多く出会いました。羊毛を購入して紡いだり、クロスステッチをされていたり、ものすごく細かい編み物をされていたりなど・・・尊敬すべき方々のお話を伺いながら、綿花を育て、手仕事を楽しんでおります。私事になりますがつい先日、ハンドカーダーを入手いたしました!▲念願のお道具綿の毛流れを整えて紡ぎやすくするためのものです。コットン専用のブラシのようなもの、というと想像しやすいかと思われます。欲しい!とは思っていたのですが、なかなか手を出せずにおりました。ですが今年になって、綿花を育てる目処が立ってきたこともあり、購...あれこれ制作日記〜その1

  • 今週末はカタマルシェ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は少し寒い雨。朝晩の気温差がものすごくて、着るものに迷うような日々ですね。水田に水が引かれ、月中から農家の皆さん、忙しそうでした。田植えもピークを越えてひと段落した頃でしょうか。さて今週の日曜日、6/2は大潟村カタマルシェに出店予定です。販売予定商品は、・アップルパイ・タルトタタン・お弁当・お惣菜セット・ソーセージパイ・レバカツ・キャベツサラダのドレッシング・紅の夢りんごコンフィチュールなど焼菓子の生地は、横手市産のりんごと大潟村産の小麦を使ってます。お弁当のごはんは、玄米が大潟村産の有機JAS認定、白米は横手市雄物川町産のあきたこまちです。お取り置きは前日ま...今週末はカタマルシェ

  • 6月の営業についてお知らせ

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は雨模様。朝方、泣きそうな空だなと思っていましたが、午前から小雨がシトシトと降るお天気でした。配達に伺った秋田市、大仙市、由利本荘市なども雨模様で、強く降ることはないものの、何やら梅雨の到来を予感させるようなどんよりした空でした。気付けばもう5月も末ですので、今日は6月の営業についてご案内いたします。▲6月の営業カレンダー6月も木曜日と金曜日はお休みを頂く営業日ですが、お届けは通常通り行います。木曜・金曜はテイクアウトはやってないの?と聞かれることもあるのですが、必ずしも一日中社員がいるという訳ではないので、前日までにご予約の時間を確定させて頂ければ対応できる...6月の営業についてお知らせ

  • カベルネソービニョンのジュース

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も朝からたくさんのお客様にお越し頂き、誠にありがとうございました。以前、大学のゼミで弊社の課題解決に取り組んでくれた学生が来店してくれたりするなど、嬉しい出会いがたくさんありました。晴れ渡る青空のもと、爽やかな風を感じるお出かけ日和のおかげもあり、この週末は賑わった様に思います。さて今日は新たな商品の入荷がありましたのでご案内いたします。▲小川ぶどう園「カベルネソービニョン・ジュース」横手市は隠れたぶどうの産地。時期ともなると、県内外から美味しいぶどうを求めて、国道107号線沿いの露天直売を訪れるお客様がやってきます。その中のひとつ「小川豊治ぶどう園」も、一度...カベルネソービニョンのジュース

  • 秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。晴天にも恵まれ、今日はたくさんのお客様にご来店頂きまして、イートインもテイクアウトも賑わいました。特に開店時は大変混み合いまして、お待たせしてしまったお客様もいらっしゃいましたが、整然とお待ちくださいました。お客様にはいつも店の運営にご協力頂きまして、本当に感謝申し上げます。昨日は秋田大学教育文化学部の地域連携ゼミの学生が2名来店し、社員とディスカッションしながら課題に取り組んでくれました。現在、社員教育のプログラムやツールの開発に取り組んでおり、社員やアルバイトが受けている教育について聞き取りを行っています。昨日はその分析を行い、自社ではどんな方向性にするのかを...秋田大学地域連携ゼミ、調査分析をしてみました

  • 綿花成長記録〜芽が出ました〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先日ブログ内で紹介させていただきました綿花ですが、ついに・・・!やっと・・・!芽が出ました・・・!!▲ひょっこり顔を出している綿花の芽庭に直植えしたあと、あまりにも種が余っていたのでプランターにも試しに植えてみていたのです。土の柔らかさあってか、近頃の寒暖差のなかでも芽を出してくれました。お庭のほうはあまり手をかけることができず、申し訳ないことに雑草たちが多く育っている様子です・・・。▲たくさんの外敵水やりは頑張ってやっているのですが、草むしりまでは毎日手をつけられずこんなことに。なんとか挽回したいです・・・!今回は、なぜ綿花を育てているのか?ということに、ちょっと触れて...綿花成長記録〜芽が出ました〜

  • 仕込みの日

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は寒暖差が激しく日中は汗ばむほどの暑さでしたね。当店は店休日でした。明日以降のお弁当やランチのため、仕込みを頑張りました。同期の加藤凜花さんは、最近人気の二段弁当「鮭ほぐし弁当」の鮭のほぐし身を作っていました。▲一つ一つ丁寧に鮭をほぐすりんかさんほぐし身を作るためには、焼きたてのうちに皮や小骨を全て取り除かなくてはなりません。私も彼女のひたむきな姿勢を見習いたいです。店長は「若竹煮」と「がんもの甘煮」を作っていました。こちらは明日のお弁当に盛り込みます。今シーズンの筍はそろそろ終了かもしれませんね。▲お出汁たっぷり「がんもの甘煮」▲季節のお料理「若竹煮」明日もたくさん...仕込みの日

  • 木元さんちのゲストハウス

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当のご予約が大変多く、早朝からスタッフ総出で出社して調理にあたりました。宅配のお届けも大変多く、県内あちらこちらへと走り回りました。またお食事にお越しのお客様も大変多く、店頭が混み合いました。提供に少し時間がかかってしまいましたが、皆様笑顔でご飯を食べている様子にホッとしました。私自身は横手市、仙北市、大仙市、秋田市と県内を走り回りました。仙北市のお届けが終わった後、少し立ち寄ったのは「ガーデンカフェ&デリカkimoto」。普段から仲良くしている同業のお店ですが、先日出展した「ガーデン&マーケット」で旧交を暖めたと紅店長から聞き及び、ご挨拶だけでもしたい...木元さんちのゲストハウス

  • 新入社員たちの成長を実感しています

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。先週末はイベントのダブルヘッダーでした。未明からの準備、日差しが強い屋外での出展、行き帰りの運転とたくさんの荷物などなかなかハードな2日間でしたが、ご来場のお客様が当初予定よりもだいぶ大変多く、持って行った商品も好評を頂き完売することが出来ました。社員総出で今回のイベントに力を注ぎましたが、特にフレッシュな新入社員の頑張りは目を見張るものがあり、無事に2日間を乗り切りました。▲新入社員たちが盛り上げる昨日や今日もお客様のご来店が多く、またデリバリーのご注文やご予約も多いので、社員たちは頑張ってくれています。お店にお越しの際にはぜひ暖かい眼差しで彼女たちの仕事ぶりを...新入社員たちの成長を実感しています

  • イベント2日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日5月19日は、道の駅てんのうの「ガーデン&マーケット」二日目でした。前日の反省を活かし、あっという間に品切れとなってしまったレバカツとおにぎりを増量し保冷剤も大量に詰めて出発しました。▲二日目も気合を入れて販売!お惣菜の他に、アップルパイやタタンなどの焼菓子、神奈川県産のレモンも販売しました。▲大人気だったレバカツと国産レモンイベント一日目よりも更に多くのお客様にご来店いただきました。開店前から並んでくださる客様も多く嬉しかったです。大量に仕込んだ商品も14時には完売しました。遠方での販売は緊張しましたが、普段会えないお客様や県内各地の飲食店の皆様にお会いする...イベント2日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

  • 【おやつフェス】に参加! 〜1日目・2日目〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日・今日と2日間、秋田ふるさと村で開催された30周年記念イベント【おやつフェス】に参加させていただきました!両日朝から天気に恵まれ、イベント出店者・参加者のみなさまも気持ちの良い時間をお過ごしになったのではないかと思われます。おやつフェスということで、甘いものが大大大好きな私は初日、ウキウキの気分で搬入をしていました。県内・県外からたくさんのお店が集まっていて、準備も活気あふれるものでした。みなさまの商品はもちろん、それぞれのブースの什器や看板・ポップも個性豊かで、周りを観察するだけで楽しくなってしまいました!そんな楽しみ方もしながら着々と準備を進めてまいります...【おやつフェス】に参加!〜1日目・2日目〜

  • イベント1日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はガーデン&マーケットに出展してきました。会場の潟上市は、爽やかな風が吹き気持ちの良い天気でした。当店はこのイベントに毎年参加しています。私にとっては初めてのイベントでとても楽しみでした。現地に着くと、食べ物やドリンクの他に多肉植物のお店もありました。秋田には私が知らないバラエティー豊かなお店がまだまだありそうです。イベントは大変盛況で、多くのお客様にご来店いただき嬉しかったです。▲恩師にも会えました時間帯によってはお待たせしてしまったお客さまも多くご迷惑をおかけしてしまいました。また、おにぎりが人気で売り切れが続出してしまいました。▲残り3個になってしまった鯛と大葉...イベント1日目〜潟上市ガーデン&マーケット編〜

  • 週末イベントに向けて準備!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は週末のイベントに向けた仕込みも佳境を迎え、。いよいよ明日と明後日、18日・19日は潟上市道の駅てんのうで行われる「ガーデン&マーケットinあきた」、そして横手市ふるさと村で行われる「おやつフェス」が開催されます。当店は両イベントに出店します。横手市ふるさと村で行われる「おやつフェス」では、当店のスイーツを中心にお持ちする予定ですが、その中でも「紅玉りんごのアップルパイ」がメインです。今日から早速アップルパイを焼き上げてまいりました。▲朝からずっとパイを明日は未明から最後の準備。会場で皆様のご来店をお待ちしております。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LI...週末イベントに向けて準備!

  • 週末はイベント出展!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂き、お弁当の調理とお届け、そして週末のイベントに向けた仕込みを行いました。いよいよ今週末、18日・19日は潟上市道の駅てんのうで行われる「ガーデン&マーケットinあきた」、そして横手市ふるさと村で行われる「おやつフェス」が開催されます。当店は両イベントに出店します。販売予定商品は、・おむすび各270円皆瀬牛とごぼうのしぐれ煮鮭&あおさ味玉とりそぼろ男鹿産鯛&しそ男鹿産鯛めし大潟村産有機玄米男鹿塩にぎり(海苔付き)195円・デリプレート(ご飯付き)1080円・お惣菜パック(ガーデン&マーケットのみ)ラザニア&キャベツサラダ540円レモンハーブ&オムレ...週末はイベント出展!

  • 生産者訪問〜ほそかわ農園〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は半袖で過ごせるほど暑い1日でしたね。ランチではグレープフルーツのコンポートゼリーが人気でした。爽やかな香りも楽しめるのでさっぱりしたい時におすすめです。これから横手地域の果物が美味しい季節がやってきますね。少しづつ秋田県南の生産者の情報をお届けしたいと思います。まず最初に十文字の「ほそかわ農園」さんに訪問してきました。細川博之さんと、弟子の齋藤涼花さんがお出迎えしてくれました。▲齋藤涼花さん(左)、細川博之さん(右)細川さんは当社と提携しているクッキングアップルの郷のメンバーの一人です。齋藤さんは大学卒業後、新規生産者として日々の研修に励んでいます。二人とも...生産者訪問〜ほそかわ農園〜

  • 春の風物詩〜第2弾〜

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。前回に引き続き、また春の風物詩を収穫しに行って参りました!今回はウドを自分の手で採ることに挑戦しました。収穫地はまさかの急傾斜です・・・!▲地層丸見えの山木の枝を手綱に足場を作りながら登っていきます。こんなところで収穫できるのだろうか、と疑問に思ったのも束の間。登り始めてみると驚きなことに、あちらこちらにウドの頭がひょこひょこと並んでいました!ウド経験者の父の指導のもと、丁寧に根本の土を削っていきます。すると真っ白で美味しそうなウドが見えてきました。▲姿を現したウド土が比較的柔らかく、傾斜の上でもサクサク掘り進めることができました。途中、足元が少し崩れて下に流され...春の風物詩〜第2弾〜

  • 日本酒を買いに行きました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。5月も中旬になり、農作業が本格化してきました。これからは田植えのシーズンでしょうか。秋田のお米がとても美味しくて、転職してきてから約2ヶ月間パンを食べていません。それくらい夢中で食べています。お米といえば日本酒ですね。先日、大仙市神宮寺の「アキモト酒店」さんへお買い物へ行ってきました。▲大仙市神宮寺「アキモト酒店」さん有名な酒屋さんがあると知っていたのですが、ここでお買い物をするのは初めてでした。どれもこれも美味しそうで、日本酒初心者の私には選びきれないほど品数が豊富でした。店主の秋元さんおすすめの日本酒を購入させて頂きました。また、当店の店長が愛用している福来純...日本酒を買いに行きました

  • 横手のジャム屋さんを応援しよう!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は5月10日、母の日でしたね。日頃の感謝の気持ちを伝えることができたでしょうか。近所のお花屋さんがいつにも増して賑わっており、何だかあたたかい気持ちになりました。さて、横手市でブルーベリー農家とジャム工房を営んでいる「フルラボ」さんが、カフェ開業のためクラウドファウンディングに挑戦するそうです!当店でもお世話になっている生産者・平良木さんがクラウドファウンディングのチラシを持ってきてくれました。紅玉の入口付近のチラシコーナーに設置しています。▲フルラボさんのチラシフルラボさんは、秋田県南部・横手市産のくだものと野菜を中心に、旬と素材の持ち味を活かしたジャム作り...横手のジャム屋さんを応援しよう!

  • 「なぜ私たちはだまこ鍋をつくるのか?」

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は朝方ストーブに火を入れるような冷え込み。一方日中は夏かと思うほどの暑さで30度近い気温に上がりました。何とも極端の気温差にちょっと調子を狂わせています。美味しいご飯と温かいお風呂、そして充分な睡眠が特効薬と思い、こんばんは早く休もうと思っております。さて先日、男鹿の「里山デザイン」の大西克直さんからSNSで、新しいフリーペーパーを作ったとの連絡を頂戴し、早速送付をお願い致しました。今日早速ゆうメールで届いたのですが、このフリーペーパー「なぜ私たちはだまこ鍋をつくるのか?」という面白い題名。店頭に並べたところ、手に取るお客様が多くいらっしゃいました。▲大西さん...「なぜ私たちはだまこ鍋をつくるのか?」

  • 春を楽しむ日々!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。みなさまは「春の風物詩は?」と聞かれたら何を思い浮かべるでしょうか。桜、花見、お弁当などなど・・・たくさんございますね。じつは私、最近はもっぱら「タケノコ」や「山菜」に夢中です!祖母からシドケをもらったり、お世話になっているお家でわらびをいただいたり、春の風物詩を味わえる機会がたくさんあります。ありがたいことです。そしてつい先日は実家に帰り、タケノコを収穫することができました。裏に竹やぶがあるので、念願のタケノコ採りが叶いました!私の身長まで成長しているのものあれば、頭をひょっこり出しているのものありました。まだ寒さが続いていたせいか、収穫できたのは小さくて細めの...春を楽しむ日々!

  • 5月18・19日、秋田ふるさと村のおやつフェスに出展!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。最近は肌寒い日が続きますね。つい先日まで半袖を着ていましたが、今日はセーターを着ました。朝夕は冷え込み、日中は夏のように暑い横手の寒暖差に驚いています。季節の変わり目は特に体調管理に気をつけたいですね。以下、来週末のイベントのご案内です。来週の土日、5月18・19日は秋田ふるさと村のイベントにも参加します!今年はふるさと村の30周年記念イベント「おやつフェス」が開催されます。会場はドーム劇場です。▲秋田ふるさと村30周年記念イベント詳細イベントで販売する主な商品は以下の通りです♪▼アップルパイ▼タルトタタン▼特製おにぎり(約7種類)▼レバカツ、ラザニア、鶏肉のレモンハーブ...5月18・19日、秋田ふるさと村のおやつフェスに出展!

  • 金曜からワコール展示会、日曜まで

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は少し肌寒い1日でした。自宅では朝ストーブに火を入れて暖をとりました。ゴールデンウィークも過ぎ、少し落ち着いたお店では、お弁当やお惣菜の調理をしながら、金曜日から開催される「ワコール試着予約会」の準備をしております。金土日(5/10~5/12)はワコール試着予約会を開催いたします!展示準備をしており、商品を検品した紅店長は今回入荷した下着のラインナップがとても良いと申しておりました。下着だけでなくホームウェアやボトムスも多数ご用意しており、お部屋を貸し切っていますのでゆっくりと採寸、ご試着いただけます。特に10日と11日はワコール本社のプロの方がいますので、丁...金曜からワコール展示会、日曜まで

  • GWの過ごしかた〜毛刈り見学会に参加してきました!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。GWもついに明けましたね。みなさまはどのようにお過ごしになられましたか?私は一昨日にお休みをいただいて「あきた牧場」さんへ行き、羊の毛刈り見学会に参加してまいりました。自分で綿花を紡いでいるのですが、これまで羊毛には触れたことがありませんでした。なにか面白いものを見られるのではないか!?と期待しながら車を走らせました。道中の岩見三内のすてきな景色を通りぬけながら牧場へ到着!とてものどかな場所で、晴天も相まって絵本のような風景でした。代表の武藤さんの挨拶のあと、念願の毛刈りがはじまりました。羊さんを「ばんざーい」の状態にしたあと、すばやい動作で毛を刈っていました。▲...GWの過ごしかた〜毛刈り見学会に参加してきました!

  • GWの過ごしかた〜大潟村の家族訪問

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。連日、お弁当やオードブルのご予約を頂戴しており、本当に有難うございます。また、イートインはもちろん、とりわけテイクアウトのご来店が多く、コロナ禍を経てすっかり正常化したことを実感しております。さて、昨日の午後から休暇をとった私は紅店長共々、大潟村へ行ってきました。大仙市を過ぎると水を張った田んぼも多く、いよいよ田植えが近づいてきたことを実感します。夕方、傾きかけた日が水面に反射する風景は実に美しく、夏のように暑くはありましたが、エアコンを切って車の窓を開けて風を感じたくなるドライブでした。▲田んぼの水面に映る夕日久々に顔を合わせる紅店長の両親や兄家族との会食は、心...GWの過ごしかた〜大潟村の家族訪問

  • GWの過ごしかた〜海を見に行きました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。ゴールデンウィークも後半になりました。Uターンラッシュで道路や公共交通機関が大変混雑していましたね。そんな中、本日もたくさんのお客様にご来店いただきました。テイクアウトのご注文が多く、特にスイーツが人気でした。アップルパイやタルトタタンなどをまとめ買いするお客様も多かったです。常温でも持ち運び可能なのでご家族の方へのお土産にもおすすめです。先日、私の地元のにかほ市へ帰省しました。海へ行きたくなり浜辺を歩いてみました。▲にかほ市の海▲にかほ市の海から見た鳥海山海はずっと見ていても飽きませんね。波の音に癒されました。明日は連休最終日です。スイーツを片手にお出かけするのも楽しそ...GWの過ごしかた〜海を見に行きました

  • お花でくつろぎの時間を

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は鳥海山が美しく見える晴れ。行楽日和ということでたくさんのご来店を賜りました。宅配もたくさんのご注文頂き、終日車で走り回りました。夕方には大半のお惣菜が売り切れてしまい、申し訳ありませんでした。ご来店のお客様が、店内のあちらこちらにいけられているお花が目を楽しませてくれると、おっしゃっていました。お花をいけてくださった龍生派の小倉先生のおかげです。お食事とともに、お花の美しさに、くつろいだときを過ごしていただけたらと思います。これから花が華やかさを増す時期。少しづつ移り変わる季節を楽しんで下さいませ。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウント...お花でくつろぎの時間を

  • 山の幸を楽しもう〜山ウドの味噌炒め

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は憲法記念日。たくさんのお客様のご来店を賜り、本当にありがとうございました。また配達も多くご予約頂いており、快晴の下、あちらこちらに走り回りました。このゴールデンウィーク、たくさんのご予約を頂いておりますので、精一杯頑張りたいと思います。山菜の季節がやってきました。山ウドが入荷したので、この季節の風物詩「山ウドの味噌炒め」をつくりました。▲立派な山ウド▲しっかりと殺菌して▲自家製味噌で炒めますこの惣菜は今の時期だからこその時期限定のご馳走です。身体が欲しているというのか、山菜の野生味が美味しく感じられます。この地域ならではの山の幸、郷の恵みを紅玉なりに生かした...山の幸を楽しもう〜山ウドの味噌炒め

  • GWの過ごしかた〜綿花を植える

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。GWに入り、連日多くのお客様に足を運んでいただいております。お食事をされるお客様や、惣菜をお持ち帰りになるお客様を見て、今年の連休はどのように過ごされるのかなと考えたりしていました。暖かくなってまいりましたので、私は次の休日に綿花を植えようと思っております。社長直々に耕していただいたお庭に植える予定です。観葉植物は育てていますが、直植えはほとんど経験がありません。手始めに土を柔らかくしてみました・・・なんとか調べて育ててみようと試みています。観葉植物のほうも、新しい芽が出てきたりするととても嬉しくなるので、きっと綿花も育てているうちに楽しくなる気がします。種が山ほどあるの...GWの過ごしかた〜綿花を植える

  • 5月18・19日は道の駅てんのうへ!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。ゴールデンウィークの連休がまた近づいてきました。合わせてお弁当やオードブルのご注文やお問い合わせも増えてまいりました。お引き渡しの前々日正午まで受け付けておりますが、宅配については車両のやりくりなどでお届け時間をずらして頂くこともあります。何卒ご理解を賜りたく、よろしくお願い申し上げます。さて、少し先にはなりますが、5月18・19日に出展予定のイベントをご案内させて頂きます。今年で第6回となる、大人気の春のイベント「ガーデン&マーケットinあきた」。今年も、潟上市「道の駅てんのう」で行われます。このイベントは、「植物と共に楽しむ暮らし」をテーマにした恒例の催し物で...5月18・19日は道の駅てんのうへ!

  • 大曲の花火、弁当のご予約が増えてきました

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は曇天の一日。早朝の雨が降る音で目が覚めました。草木の緑が一層濃く感じた朝でした。連休の谷間ということもあり、お客様の足も少し遠のくかと思ったのですが、存外お客様のご来店も多くお越し下さり、大変嬉しく思いました。今日は新入社員が揃っての出社ということもあり、初々しくもやや不慣れなこともあって、行き届かないところもあったかと思いますが、お客様の暖かい眼差しの中、精一杯頑張っております。さて、最近急に増えてきた問い合わせは8月31日開催される「大曲の花火」こと全国花火競技大会でのお弁当のご依頼です。主に日本全国の旅行会社様からのご依頼が多いのですが、道に不案内とい...大曲の花火、弁当のご予約が増えてきました

  • 【ワコール試着予約会】5月10日から12日まで

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。いよいよゴールデンウィークですね。最近は、オードブルのご注文が増えてきました。帰省したご家族の方とのお食事にもご利用いただいております。入社して約2ヶ月が経ちました。まだまだ未熟で毎日もどかしい気持ちでいっぱいです。日々の中で、お客様がいるからこそ成長できるのだと学びました。また明日から心を込めて仕事に取り組みます。さて、今年の春も「ワコール試着予約会」を開催します!店長はいつも「女性の美しさは内面から」とお話ししています。ワコールの商品はシルエットが美しいだけでなくフィット感も抜群です。こだわりの衣料品は着ていて気持ちが良いですよね。当日はプロの方が採寸してくれますので...【ワコール試着予約会】5月10日から12日まで

  • 生け花のある店内

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日も快晴の1日。ご来客のお客様も大変多く、イートインではランチの提供が少し滞ってしまいました。時間のかかったお客様にはご迷惑をお掛けしました。ところで、桜もしづ心なく散り、草木の緑濃く、花々も色鮮やかに咲いている様子に、季節が変わる節目にいるのを感じます。果樹生産者たちの言葉によると、さくらんぼなど例年より1週間ほど早く進んでいるようです。遅霜の心配はあまりなさそうですが、日に日に日焼けしていく彼らの顔と、慌ただしそうに軽トラを走らせている様子に、季節の進度が早すぎはしないかと少し懸念しております。しかしせっかくですので、心配ばかりではなく、季節を感じたいと思い...生け花のある店内

  • 甘いもの作りにはまっております。

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」新入社員の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日は最高気温が28度と、4月にしては暑い日になりましたね。気温の高さもあって、コンポートゼリーや冷たいドリンクを注文されるお客様が多くなってまいりました。先日はじめて、一人で(店長に監督して頂きながら)グレープフルーツのコンポートゼリーを作らせていただきました。工程ごとのタイミングや分量に気をつけながら、おいしいゼリーを目指しました。最近は、甘いものが自分のなかでブームになっている節があります。お店のアップルパイ作りもとても楽しく、できあがっていく1つ1つが可愛らしくてキラキラして見えました。お料理もそうですが、手間を惜しまず作ってみると、自分が頂いたときに食材...甘いもの作りにはまっております。

  • 秋田大学地域連携ゼミ2024 キックオフ!

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もお休みを頂き、店内では仕込みやお弁当などのお届けに取り組みました。連日たくさんのご予約を頂き、本当に感謝しております。ことに、ゴールデンウィーク中のご予約が増えてきました。現在、ゴールデンウィークに向けた仕込みに取り組んでおります。一方、私は新入社員を連れて、秋田大学へ訪問。毎年行なっている地域連携ゼミのキックオフミーティングを行いに参りました。地域連携ゼミとは、大学生と企業とが連携し、企業が持っている課題の解決に取り組む実践的なゼミです。今年度のゼミは弊社新入社員と大学生が力を併せて「社員教育のツールとプログラム」の検討に取り組みます。皆さんからの様々なア...秋田大学地域連携ゼミ2024キックオフ!

  • 5月の営業スケジュール

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。週初めの初夏を思わせるような日々とは打って変わって、雨混じりのやや肌寒い一日。今日は店休日を頂き、ご予約頂いていたお弁当の製造や配達、そして新入社員の社内研修にお時間を頂戴しました。お陰様で、多くのお客様からお弁当のご注文やご予約を連日頂いており、私たちも大変ありがたく思っております。また、新入社員たちも一生懸命仕事に取り組んでおり、学んだことを自宅に帰ってから一生懸命に復習している様子に感心させられます。さて気づいたらいつの間にか4月も末です。ゴールデンウィークも近づいてきました。来月5月の営業カレンダーをご案内します。通常木曜と金曜をお休みにしておりますが、ゴ...5月の営業スケジュール

  • 新入社員、調理する

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのお客様にご来店いただきました。お食事を心ゆくまで楽しんでもらうために自分は何をすれば良いのか、日々勉強中です。入社して約1ヶ月半が経ちました。少しづつ、火の扱いも覚えてきています。▲鍋を火にかける様子私は「ごま豆腐」に挑戦しました。紅玉のごま豆腐は葛粉と黒練り胡麻だけを使用しています。とにかく練り続けて作る、まさに修行の料理です。大事な商品ですので、自分で調理するのは毎回とても緊張します。ごま豆腐は材料がとても少なくシンプルな料理ですが、火加減や混ぜ方で味や食感が変わってしまうため、とても気を遣います。どの料理も、いつ食べても同じ味に仕上げたいです...新入社員、調理する

  • 今が旬!男鹿産の鯛

    こんばんは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。横手では朝は肌寒くお昼は初夏のように暑い日が続いております。季節の変わり目は体調管理に気をつけたいですね。本日は今が旬の男鹿産の大きな鯛が届きました。栄養満点の天然モノです!主に春と秋が旬で、特にマダイの場合、春は「桜鯛」秋は「もみじ鯛」と呼ぶそうです。▲大きな鯛と店長と私身体全体がきれいな桜色を帯びています。産卵前で脂がのり、ぷりぷりの肉質です。▲すぐさま鯛を捌く店長早速、鯛の香草焼きが店頭に並びました。▲今日の特別料理「鯛の香草焼」切り身はこうじ漬け、頭と骨は出汁取り用にして、惜しみなく調理していました。卵とアラは甘じょっぱい煮付けになりました。こちらも出汁が...今が旬!男鹿産の鯛

  • 歓迎会を開いて下さいました!

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。なんと昨日、りんご農園の方々が歓迎会を開いてくださいました!場所は横手市にある、「リストランテ奥山」さんです。若人が横手にやってくる、ということで、私もそのなかに入れていただき、ありがたいことに地域の農家のみなさんの熱い激励をいただきました。これまで十文字にあまりゆかりのなかった自分を、こんなふうに受け入れてくださる温かさを、美味しいイタリアンとともに噛み締めました。農家さんのお話は自分にとって未知のことが多いながらも、たいへん興味深く聞かせていただきました。さまざまな挑戦・実験をされていたり、農作物の可能性を模索されていたり・・・地域の生産者さんが、どのようなこ...歓迎会を開いて下さいました!

  • 今日もお料理を勉強です。

    こんにちは!秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお天気もよく、カラッと晴れた1日になりましたね。桜にも緑が混じり、少し風景が寂しくなりはじめましたが、店内には可愛らしいお花たちが顔を見せているので、お喜びになった方も多いのではないでしょうか。お花があるだけで、不思議と空間が明るくなる気がします。▲色とりどりのラナンキュラス▲踊り場にも・・・そんな暖かい本日は、絶好のお勉強(お料理)日和でした。紅マスのマリネ、キノコのマリネ、オムレツ、ラザニアなどなど・・・店長の素晴らしいお手本を見ながら作り方を学びます。魔法のようにパパッと完成していくお料理たちに、心の底から驚愕です・・・!そして今日初めて、ラザニアを全...今日もお料理を勉強です。

  • 横手で頑張る平成生まれ交流会

    おはようございます。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨夜は、横手市の「横手城レストハウス」に遊びに行ってきました。横手で活躍中の同世代の方々が集まる交流会に参加させて頂きました。熱意に溢れる活動的な方ばかりでした!▲皆さんにご挨拶レストハウスでは、カルパッチョ、麻婆茄子、ローストビーフなど、お酒にぴったりのお食事をたくさん頂きました。特に大盛の横手やきそばは圧巻でした。地元のお料理を食べることもできて楽しい夜になりました。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェ...横手で頑張る平成生まれ交流会

  • 花見弁当のご注文がピーク

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は店休日でしたが、お弁当のご予約が格別多くて、早朝から全社員出社で対応しました。近隣施設での花火弁当のご用命から、お寺社の行事、企業様のお弁当まで大変多く、加えてお客様のご要望を頂いてのオーダーメイド弁当もあって、事前に打ち合わせや準備を重ねた上で臨みました。▲特注の花見弁当▲天むすの特注弁当お届けの道中では里の方では散り始め、山沿いでは未だ満開の様子でした。お花見は今がピーク。残念ながら仕事柄、お花見にはなかなか出かけられないのですが、配達の道中、目を楽しませながら走ります。あと数日は楽しめそうですね。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウ...花見弁当のご注文がピーク

  • 春の蠢き

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお昼から雨。桜も雨とともに散り始め、しず心なく、という季節を感じさせます。今日は存外、多くのお客様がランチにお越し下さり、本当にありがたい限りでした。お花見がてらというお客様が多い印象です。この桜もいよいよ終盤です。是非この週末など花見に出かけられてはいかがでしょうか?同居している新入社員の一人が実家に帰ったところ、裏山でカモシカを見かけたとのこと。山の獣たちも動き始めたようです。▲カモシカ仲良くしているりんご農家からタラの芽もプレゼントして頂き、自宅で天ぷらにして食べました。春の恵みも少し早くいただき、季節の移り変わりを実感しています。★★★★★▲今月の営...春の蠢き

  • 家庭菜園に綿花を植えようかな

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日は30度くらいの気温。春を通り越して初夏の雰囲気が漂う秋田県横手市です。桜も満開となり、風がそよぐと散り始めるほどとなりました。今週末、町内では一斉清掃が行われることになり、堰の泥上げやゴミ拾いなどの準備として、土嚢やゴミ袋の配布が開始されております。たまたま皆が休日で人手があった我が家では、少しフライング気味に今日からゴミ拾いなどを始めることにしました。現在我が家には新入社員2人も同居しており、彼女たちも手伝ってくれて作業はどんどん捗りました。そうしているうちに新入社員たちが畑をやってみようと言い始めて、清掃作業に区切りをつけて、敷地の家庭菜園跡地を耕すこと...家庭菜園に綿花を植えようかな

  • 店頭のモクレンが咲きました

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は初夏のような暑い日でした。桜もすっかり開花して、近所の公園ではご家族連れのお客様方が楽しそうに過ごしておられました。店頭では木蓮(マグノリアキングローズというのだとか)の花が薄いピンク色の花を咲かせました。ご来店のお客様にはご家族で写真を撮られている一家がおられました。▲店頭に咲く可憐な花々当店ではご家族の集まりごとにお使いになるお弁当のご用命が多く、お子様のお食い初めからご法要まで、様々なお弁当を承りました。▲お食い初めと共にお届けした御膳▲ご家族のお集まりで鯛めしと共に春になり、お客様の足も外に出向くようになってきましたね。交通量も増えてきたように感じま...店頭のモクレンが咲きました

  • 新年会と新入社員歓迎会

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。十文字地域の桜が見頃を迎えましたね。本日はお出かけ日和で、ランチをご利用のお客様が多かったです。最近はお花見用のお弁当のご注文を多くいただいております。私も「紅玉のお弁当を食べながら満開の桜を見てみたいなぁ」と思いながら製造しています。季節を感じ、美味しく食べていただけたら幸いです。昨日、弊社の新年会兼・新入社員歓迎会を行いました。会場はたかえん本社の近くの「MaMacafe」さんです。由利牛のすき焼きや唐揚げ、煮付けなど品数豊富でどれも美味しかったです。豪華な夜ごはんを頂きました。社員の皆さんとのご飯は初めてでした。仕事のお話しや人生相談など、経験豊富な先輩方の...新年会と新入社員歓迎会

  • 社会人 おおきな一歩 踏み出して

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日、株式会社『稲とアガベ』の社長岡住さんの講演会に参加させていただきました。さまざまな事業を展開されている、勢いのある方のお話を直接耳にできる貴重な機会でした。▲稲とアガベ岡住社長特に感銘を受けたのは、自分のいる土地で、自分に何ができるかを考えて行動に移すお話についてです。たいへん大きな刺激を受けました。講演会中の討論では、同じテーブルの先輩方が繰り広げる会話に圧倒されてしまいました。わからないことが多いながらも、なんとかついていこうと必死で聞き耳を立てました。全部が学びだな、と心から思います。会場では親切にしてくださる方もたくさんいらっしゃいました。お仕事のお...社会人おおきな一歩踏み出して

  • アップルパイ修行

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『さんご』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。昨日の雨も上がり、ドライブ日和でしたね。テイクアウトをご希望のお客様も多かったです。お弁当のご注文もたくさん頂きました。スタミナ満点の十豚のハンバーグ弁当の人気が高かったです。入社して約1ヶ月が経ちました。日々の接客、調理補助やレジ入力など、新しい業務にどんどんチャレンジしています。早く完璧に出来るよう特訓の毎日です!本日4月10日は、アップルパイの成形を教えてもらいました。▲アップルパイにトライ!先輩の手捌きを見て実際にやってみましたが、思うように出来ません…。人気商品のアップルパイも美しく仕上げられるよう頑張ります。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LIN...アップルパイ修行

  • 木能実のナッツ再入荷

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の新入社員『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。お待たせいたしました・・・大人気商品の『木能実』さんのナッツを本日入荷いたしました!入荷した商品は7種類で、以下の通りです。↓・秋田杉の燻製がっこナッツ・秋田杉の燻製酒粕ミックスナッツ・山椒のミックスナッツ・スパイシーミックスナッツ・おつまみジャイアントコーン・BBQミックスマカダミア・木能実のナッツ▲木能実のミックスナッツお茶うけやおつまみの最高のお供になることでしょう。大切な人へのプレゼントにも良いかもしれません。大人気の商品ですので、お買い求めの方はぜひお早めにご来店下さい!★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https:/...木能実のナッツ再入荷

  • 一階の小上がり、再開します

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日もたくさんのお弁当のご予約があり、近隣の町はもちろん午後からは秋田市まで走りました。またランチやテイクアウトへのお客様も多く、本当に有難うございました。季節も春めき、半ば初夏とも言えるような暖かい1日でした。お客様のご来店も増えてきましたので、一階の小上がり席を再開放する日をご案内したいと思います。4月13日、今週土曜日より一階小上がりを再開します。但し、お弁当のご予約が多い場合などは、ご利用を制限させていただく場合もありますので、予めご了承下さいませ。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLUL...一階の小上がり、再開します

  • LINEクーポン、復旧しました

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお弁当のご予約多く、午前中から走り回りました。またご来店のお客様も多く、忙しくさせて頂きました。ご来店下さったお客さまにご指摘頂きましたのが、LINEのクーポンを出す事が出来ないということでした。ちょっと調べてみたらリッチメニューがこの数日表示されないようになっていたことに気付きました。現在、復旧してクーポンが表示出来るようになっておりますので、安心してご利用下さいませ。★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲秋田県横手市十文字のデリカテッセン&カフェテ...LINEクーポン、復旧しました

  • 地震復興 茶(チャ)リティー茶会

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂戴し、仕込みと共に、社員の研修を行いました。日頃は座学やロールプレイングが主ですが、今日は調理の研修。実際にお料理を作る厨房で、作業要領を伝えられ、実習するという流れ。▲店長自らの指導一人で作業するにはまだまだこれから研鑽が必要ですが、今日ははじめの一歩。明日からもスタッフ立会いのもとで、実習が続きます。さて、今日は地元で開催されるイベントの紹介です。急な告知になりましたが、明日、お茶のお取引をしている「さらさら」の菊地あゆみさんの主催で、明日と明後日チャリティー茶会が開催されます。能登半島地震復興支援を目的としたチャリティーで、下記の通りの内容で...地震復興茶(チャ)リティー茶会

  • 濵甚のだしパック3種入荷!

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は人気商品が入荷しました!暫く欠品していた濵甚さんのだしパック3種です。▲お手軽に本格的なお出汁がとれます今回入荷したのは「鰹と昆布のだしパック」、「濵甚のだし」、「田舎味だし」の3種。「鰹と昆布のだしパック」は上品な感じの出汁がとれ、「濵甚のだし」は万能のだしパック、「田舎味だし」は普段使い出来るだしパックで味噌汁はもちろんカレーやシチューにもピッタリです。濵甚さんは三重県紀北町で鰹節を中心としたお出汁の製造をしている老舗会社。何度か製造しているところも見学させて頂いたのですが、本当に自然豊かな環境で昔ながらの製法でつくられているのを目の当たりにして、この会...濵甚のだしパック3種入荷!

  • 新入社員とともに暮らす

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日から新入社員の2人が仕事に就きながら、新人研修を受けております。一生懸命ではありますが、大輪の花を咲かすまでまだまだ修行が必要な彼女たち。私たちも含め先輩社員の皆が教えながら、見せて、やらせてみる、そんな日々が暫くは続くものと思っております。そんな新入社員に今日も多くのお客様が暖かい声をかけて下さいました。正に社内だけでなく、お客さまにも育てて頂いることを実感しております。心から感謝申し上げます。そんな2人ですが、実は現在我が家で同居しております。▲自宅で調理祖父母から受け継いだ住宅ということもありそれなりに部屋数があるので、それぞれに部屋を与えて住んでもらっ...新入社員とともに暮らす

  • 入社式2024

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。4月は年度はじめで、新しい職場や学校での生活が始まる方もいらっしゃると思います。当店にも新人が2人入社しております。▲右がさんごさん、左がりんかさん一人は先月、石川県金沢市から引っ越してきました(もともと秋田県出身です)青果市場でせり人として働いていた経歴の持ち主です。横手は野菜や果物など農作物豊富な土地柄ですので今から楽しみの様です。もう一人は、この春、美大を卒業したばかりの新卒入社です。仕事でもプライベートでも彼女の持ち味が発揮されるように環境を整えたいものです。今日は秋田市で開催された、秋田県中小企業家同友会主催の合同入社式に参加してきました。少し張り詰めな...入社式2024

  • 大潟村からレモンが届く

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。3月も最終日。今日もたくさんのお弁当をご用命頂きまして、近隣市町村はもちろん、秋田市までお届けに走り回りました。本当に有難うございました。お陰様でこの3月もたくさんのお弁当をお届けすることが出来ました。皆様からの喜びの声に支えられて頑張ることが出来ました。今日、大潟村からレモンが届きました。この北国秋田県でレモンが採れるの?と思うのですが、先日大潟村の道の駅で発見して買ってきたら、紅店長のお友達のお母さんが栽培していたことが分かりました。早速お聞きしたら、残っているレモンを収穫して送ってくれました。▲大潟村産レモン!紅店長はこのレモンを使って色々なお料理を作りたい...大潟村からレモンが届く

  • 新入社員のりんかです。

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『りんか』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。本日より十文字での暮らしがはじまりました。活気あふれる豊かな土地で過ごせることを嬉しく思います。わたしは、インターンやアルバイトを経験するうち、素材を最大限に活かし、人々に提供する「紅玉」のあり方に惹かれていきました。美術大学で追求してきた「手仕事」とも共通している部分があるようにも思います。食に向き合う方々と一緒に働けることがとても楽しみです。いろんなことを勉強しながら、頑張っていきます。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https://lin.ee/BLULBKt今なら登録すると割引クーポンが▲...新入社員のりんかです。

  • 4月の営業日について

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はお休みを頂戴しましたが、たくさんお弁当のご予約を承っており早朝から出社してお作りし配達しました。ちょっと失敗もありましたが、何とか今日1日をやり遂げた実感に浸ってこの文章を書いております。さて3月もいよいよ終わり。4月の営業についてご案内します。4月も木・金曜日の週2日お休みの予定です。月末からゴールデンウィークに突入しますが、ゴールデンウィーク中はお休みなしでの営業となりますので、是非当店をご利用下さい。下記のカレンダーをご参照下さいませ。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★★★★▲今月の営業カレンダー▼紅玉LINE公式アカウントはこちら▼https...4月の営業日について

  • オーダーメイドの豪華弁当

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日はたくさんのお弁当をご用命頂き、近隣の市町村はもちろん、遠くは秋田市までお届けに伺いました。お客様より、皆瀬牛のステーキを入れたお弁当を特注で作って欲しいというご要望を承り、お作りしました。▲地域の恵みを盛り込んだ特製二段弁当▲男鹿産のスズキもオンラインからのご注文の他に、オーダーメイドのお弁当にも対応出来ます。こんなお弁当を作って欲しい、この位の予算の弁当を作って欲しい、などのご要望をいただいた上で、こちらからご提案させて頂きます。当店でお作りしているお弁当をもとに、ここをこう変えてみたいなどのご要望も時間と予算を頂戴しますとお応えできる場合もあります。全て...オーダーメイドの豪華弁当

  • 秋田大学 地域連携ゼミ2024キックオフ

    こんばんは。秋田県横手市十文字町の宅配弁当、オードブル「紅玉」の『たかはしもとい』です。営業日時については下の方の営業日カレンダーをご覧下さい。今日は秋田大学教育文化学部から2名の学生が訪問して、地域連携ゼミのキックオフを行いました。地域連携ゼミというのは、地域の企業や団体と学生が連携し、課題解決を行なっていくプロジェクトです。今年は新入社員を迎えることもあり、地域連携ゼミのテーマを人材育成に設定致しました。今年一年、弊社の若手社員と学生とが力を合わせて、自社に必要な人材育成のためのツールやプログラムを開発していきたいと思います。このゼミを通して、私自らが学べることはもちろんですが、若手社員の成長も期待したいところです。今から12月の活動発表が楽しみでなりません。▲お弁当のご注文はこのバナーをクリック★★...秋田大学地域連携ゼミ2024キックオフ

ブログリーダー」を活用して、kougyoku_deliさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kougyoku_deliさん
ブログタイトル
デリカテッセン紅玉ブログ
フォロー
デリカテッセン紅玉ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用