1件〜100件
ずっとご無沙汰していますが元気にやっています。相変わらず一人で外へ出たりは出来ませんが前よりも人の顔が見られるようになってきてます。最近は楽天レシピに料理を載…
実はミミズコンポスト2号箱のすみっこにキャベツの芯を埋めてあったのですが昨日掘り返してみたら根っこが出てました。キャベツの芯からまたキャベツが出来るって聞いた…
スイートバジルとえごまの種蒔きをしました。まだちょっと早いけど室内なら多分だいじょうぶでしょう。苗用のPOTに5粒くらいづつ蒔いて最終的に1本立ちになる予定で…
この前あげたキャベツでかさばってる2号箱。底に3センチほどの穴を6つ開けた空箱を上に乗せてみたのですが何も入れられません。我が家のミミズ箱はそんなに処理が早く…
この前 白菜を塩漬けした翌日にキムチのヤンニョム(タレ)と混ぜて味見してみましたがやっぱりすぐにはなじまなくてイマイチだったので2~3日置くことにしました。昨…
夕べ室内観察用のミミズコンポストを見ていたら子ミミズ見つけました。室内観察用はペットボトルで出来てるので中の様子がよく見えます。この前空けた時に卵包を6個見つ…
今朝ミミズコンポスト2号箱にエサをあげる時液肥受けを覗いたらミミズを1匹発見。箱の底に敷いてある新聞紙に穴が開いたのかもです。自分じゃ戻れないんですかね。なん…
12月に作ったキムチも先月末に終わってしまったのでまた作ることにしました。今回はコクが出るようにと考えてイカの塩辛入りのキムチです。この前作った時の反省なんで…
2/23 から収穫を始めた1号箱のミミフン堆肥。ようやく作業が終了しました。簡単に概要を載せときます。底に5センチほどの穴をいくつか開けた発泡スチロール箱に新…
洗濯物を干している時に何気なくアスパラガスのプランターを見たら土の表面がボコっと盛り上がってるところがありました。これはひょっとしたら、、と思って少し掘ってみ…
「ブログリーダー」を活用して、powerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
コンポストについて語り合いましょう。
野菜とガーデニングのことなら。どんなことでもOKです。気軽にトラックバックしてください。
野菜、野菜づくりに関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
野菜作り初心者の方ならどなたでもOKです。 生育記録、失敗談、収穫報告などなど。 話題はなんでもかまいません。 初心者同士の情報提供の場になればいいなと思います。
ささやかなスペースだけど、玄関先のプランターで、家庭菜園を楽しんでいます。 あなたのところは、キッチンガーデン?それとも畑? 家庭菜園の様子、その中で育っている野菜やハーブや果物の様子などを紹介してください。 いっしょに楽しみましょう。
ベランダを中心に、キッチンや庭の片隅など 小さなスペースで育てるお野菜や果物、 ハーブの成長記録など
生ゴミから堆肥をつくり 無農薬で美味しい野菜が作りたい!! 生ゴミの堆肥化から生ゴミからの恵み♪ そんな生ゴミとの様々な付き合い方や 虫の大量発生等の失敗談まで(笑)
* 小動物 * 爬虫類 * 犬,猫以外のペット * 飼い主さんの輪を広げられたら良いなぁ、と思っています。 お気軽にトラックバックして下さいねぇ☆ スローロリス&フクロモモンガ * P.F.F. ANIMALS * 【 URL:http://pff-animals.seesaa.net/ 】
生き物・生物に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
キムチ に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。