染色ワークショップ・虹染めの日★手紡ぎ糸でお孫ちゃんのケープ完成!
久しぶりの染色ワークショップの一日。今回は虹染めです。 赤・青・黄色の3色でトップや原毛、Myヤーンを染めていきます。 仕上げはそれぞれおうちで! この春の染色ワークショップで染めたメリ
1dayご利用で5種のアートヤーンをマスター^^v★原毛レッスンはペレンデールでセミ梳毛糸♪
11月最後のレッスンは、1dayご利用のkyさんでスタート! 糸紡ぎの基礎ができているkyさん、今日はいろんなアートヤーンを紡ぎに来てくださいました。 まずは初めてのバッツ作りから・・・ かわいい!!
aka'aka-luのワークショップ★スピンドルでアートヤーンを紡いでおしゃれなシュシュを作ろう! 参加者さん募集中♪
今週木曜日スタート!11月29日〜12月3日まで ひつじマルシェvol.1 12月2日(日)は、aka'aka-lu のワークショップスピンドルでアートヤーンを紡ぐ体験と、アートヤーンをつかった可愛いシュシュを作っていただ
芦屋美術博物館のお庭バザール あしや つくる場 に行ってきました! 名称は変わっても、これは毎年恒例の 芦屋アートバザール ですよね〜〜出店しなくなって5年が経過・・・^^;;;ほんとに久しぶりに足を運びました。&nb
カンペキ!コイルヤーン★手織り作品着々と完成★スピンドルで紡ごうアートヤーン
今週も土曜レッスン始まりました〜 手織り講師コースのTkさん 作品 裂き織りポーチ 糸にボタンをアドインして織りこんであります、かわいい! 裏もこんな感じ^^v もちろん課題の
funknitさんの手編みワークショップ★リップケース&キーリング付きがま口 参加者さん募集中〜♪
来週から開催の ひつじマルシェvol.1 にてfunknitさんによる手編みワークショップがあります^^v お店でも人気の高いリップケースのBerryちゃん またはがま口が作れます^^v
エレベーターを降りたら、そこはPinkoiだった〜〜〜 初日にのぞいてまいりました、阪神百貨店の 台湾フェス Mちゃんといっしょに行ってきました〜 Pinkoiの雑貨を実際に見るのは初めて!作家さ
1dayでワイヤーコア+ビ―ハイヴス+オートラップをマスター!★アートヤーンたっぷりクレイジーなノッティング!
水曜の大阪教室は1day講習のおふたりにご利用いただきました。 Mちゃんはアートヤーン・レッスン今日はワイヤーコアからです。 オリフィスからたらんと針金を垂らしてコアスパン 完成〜〜〜!
レッスン用のサンプルヤーンを紡いでます! ころころ=クイックコイル もしゃもしゃ=エクストリーム・テイルスピニング 英語のカタカナ表記ではぜんぜんなまえが覚えられないよ〜と、教室メンバーから不評(&omicr
先月織りあげたアートヤーンのジレ の、撮影会してきました〜〜 モデルさん(skさん)にも手伝っていただいて^^v ふわっとはお
キウイ2スーパーフライヤーにはバッツから斜めがけのコアスパンが似合う^^★はじめてスピンドルさん、はじめて原毛紡ぎ、はじめてロングドロー、それぞれ初めての日!
土曜の大阪教室、午前の部はのんびりスタート〜〜♪ 先月の「ミトンワークショップ」にご参加のInさんが、新作を完成させてくださいました! 手染めの虹染めがかわいい!サイズもぴったり〜♪ スピンドルでア
ひつじ巻き増量&わけありヤーン小巻パック★今日から大阪教室で販売^^v
わけありヤーン小巻パック今日から、まきもの工房大阪教室で販売・・・の予定でしたが インスタでのご注文で在庫がほぼなくなりました・・・またいつか、作ります〜〜〜! ですが!ひつじ巻きはいっぱいありま
月イチ芦屋教室は手織り講師コースも着々と・・・★午後はみんなでアートヤーン!
昨日は月イチ芦屋教室の日おなじみのメンバーが集まりました^^v 手織り講師コースのおふたりは、Ksさん 引き返し織り Ymさん もじり織り応用 と着々と実力をつけていっておられます。&n
Tkさんコロコロ指なしミトンついに完成^^v★原毛から紡ぐセミ梳毛糸&スラビーなダブルヤーン★ブラックウエンズリーのコアスパンなどなど
ウィッシュのポーズで、コロコロ指なしミトン 完成〜〜〜! Tkさん、ついにサイズぴったりオリジナルMyヤーンのミトン(ハンドウォーマー)を編みあげました^^vゴム編みのところにちょこっとオリジナル柄が入ってるけど、なん
ひつじとヤーンとニットなイベント≪ひつじマルシェvol.1≫もうじき開催!
バーン!!アートヤーンスピナー アキちゃんのお店 aka'aka-ku にて、アートヤーンや輸入毛糸満載のイベントひつじマルシェvol.1が開催されます。 出展作家は3名 aka'aka-lu
調子にのって編んでます^0^★コイル増量ポンポンだらけの指なしミトン
編み物って、なんだか中毒性がありますね、一度、棒針を手にとるとしばらく編み続けてしまいます。 というわけで、、、、先日編んだ 太さの違うアートヤーンでぴったりサイズに編む指なしミトン の続編、編みました^^;;; &nb
手織り体験でマフラー、アートヤーン体験でかわいい双糸完成^^v★おなじみメンバーも課題を着々と製作中!
まきもの工房 大阪教室土曜レッスンは、体験の方がおふたりご参加♪ はじめての手織り体験でループヤーンのマフラーを完成させてくださったNtさん♫ グレーがとってもお似合い!初めての機織りですが、すぐ
うめはんスーク★あちこちで生まれた楽しいもの達★におじゃましましたw(≧▽≦)w
阪急梅田店10F スークにてゲストショップ『あちこちで生まれた楽しいもの達』が開催中! 北海道から来てらっしゃる羊毛フェルト作家・chicoさんのハシビロコウ ロコくんがお出迎え!! めっちゃいかす!ロコくん
ブルーフェイスレスターで梳毛糸紡ぎましょ^^v★今だけセール洗い済み100gパック¥1,200→¥900
まきもの工房 原毛セール まだ在庫ありまーす! 洗い済みブルーフェイスレスター 100gパック¥1,200→¥900つやっつや、ふわっふわの梳毛糸が紡げますよ^^v 残り福ちゃんたち↓●マ
スピンドルでアートヤーン紡ごう!★ローラグからのロングドローに初挑戦&きらきらスパイラル
キラキラ〜ン! 蛍光カラーのスパイラル、かわいい!玉造教室時代からのメンバー、アキちゃん こと aka aka luさん が久々に登場です。うれしいね^^v ふだんは紡ぎ車でアートヤーンを紡ぐアキちゃんですが、今日はス
先月のレッスンで、はじめてのたて糸張りからがんばったTkさん。この1年で紡いだアートヤーンで織ったスヌードが完成しました〜! おしゃれです〜〜 仕上げ前に教室で撮影した分も〜〜 ツイスト
太さの違うアートヤーンや手紡ぎ糸でぴったりサイズに編む★指なしミトンのレシピ
日曜日の「指なしミトンworkshop」では、ゆったり編み目の人や、超極太ヤーンで編む人はどうしてもサイズが大きめになってしまいがちでした。 そんな課題を解決するレシピ、考えてみました〜〜〜 といっても、私は
土曜レッスンは座学から?? (*^∀^)★手織りでは網羅に挑戦、手紡ぎでは原毛からアートヤーンへ
本を広げて読みふけり、織りまくるおふたり!土曜レッスンの一場面実践メインのウチの教室ではめずらしい光景です^0^ 前回、もじり織り(紗)に挑戦したEdさん、今回は 籠羅 に挑戦です。
なかがわさんのニットカフェ★指なしミトンworkshop ご参加ありがとうございました!
なかがわさんのニットカフェ★さくさく編める指なしミトンworkshop、ご参加ありがとうございましたm(_ _)m アートヤーンたっぷり、個性ゆたかなミトンが完成しましたよ〜〜 両手の
本日なかがわさんのニットカフェ★さくさく編める指なしミトンworkshop
今日は大阪教室でニットカフェ♪でか玉手紡ぎヤーン、用意できてます 1席だけキャンセルが出たので、おひとりさま入れます!ご希望の方はお電話でお申し込みくださ〜い♪↓090−7251−9196(山下)
羊毛洗いの季節です★初心者さんでもすいすい紡げるハーフブレッド&ペレンデール★手慣れた方にはブルーフェイス
真っ白ハーフブレッドに ブラウンのペレンデール レッスンで使用する羊毛を洗っています^^v ハーフブレッドもペレンデールも、やわらかすぎず細すぎず、適度なシャリ感のある紡ぎやす〜〜い羊毛
今週日曜は指なしミトンworkshop★材料のヤーンを紡いでます^^
いよいよ今週日曜開催です! なかがわさんのニットカフェ「さくさく編める指なしミトン」ワークショップおうちにある手紡ぎ糸、市販の毛糸の持ち込み大歓迎 ですが、材料のアートヤーンも用意してますよ〜 今年はたっぷり
湯通し仕上げでふっかふか★タータン風味のひつじ色マフラーできました
タータン風味のチェックのマフラー、湯通しで仕上げました^^v ふっかふか 天然ひつじ色のチェック、大好きです♫ まきもの工房・大阪教室11月のレッスンスケジュールはこちら&n
「ブログリーダー」を活用して、山下じじさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。