さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は8.5度から18.4度、湿度は80%から54%、風は1mから3mの東北角風が少しばかり。明日の11月1日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、気圧の谷や湿った空気の影響で昼過ぎから次第に曇る見込みらしい。102/58/7936.0c-96%62.6Kg18.4c-52%-1024hPa体調は数字的には問題ないが、昨夜、弟とミニ壮行会をやったもので、少しばかり身体が重たい感じがする。弟の「たっくん」は起きると早々に草刈りを始めた。私の刈り残した土手の斜面部分の草刈り作業である。ここは足場が悪いので思い機械を持っての草刈りは危ないところ。私は昨日の続きの「夜間灯」の設置工事なんぞをやっていた。旅行が終わるまでは危ないことはしないこと。力仕事はしないことなどを厳命...神無月尽きて見つめる体重計
さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていたが、寒気や湿った空気の影響で夕方からは曇ってきた。気温は16.0度から18.2度、湿度は70%から56%、風は1mから4mの北北東の風が少しばかり。明日の31日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。106/61/7836.2c-97%62.4Kg20.1c-55%-1020hPa体調に変化はない。尿も体重も落ち着いてきた。先だ先だと思っていたのだが、11月が目の前に迫ってきた。そんなに立派な旅でもないのだが、やはり、それなりに緊張してくる。今回の旅行ではブログが書けない。そこで、11月の2日から6日までは「予定投稿」になって、あらかじめ書いておいた記事が、時間になると浮かび上がってくるという仕掛けになっている。今は、その記事の最終チェック段階。最終日の6...晩秋の楓の色にせかされる
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で夕方から次第に曇ってきた。気温は13.0度から20.5度、湿度は80%から56%、風は1mから2mの北北西の風が少しばかり。明日の30日のさぬき市地方は、寒気や湿った空気の影響で概ね曇るが、夕方からは高気圧に覆われて晴れる見込み。106/47/7836.3c-97%62.4Kg17.6c-55%-1018hPa体調は元に戻ったよう。今日はトイレによく行くようになった。それはそれで辛いものがある。今日は奥方がお休みなもので外出は禁止。旅行前だから無理も禁止だから草刈りも伐採も剪定もダメ・・・ということで自宅での安静になった。そこで、来週からの旅行の下準備。とにかく、JRの新幹線などの列車の旅だそうで、快速マリンライナー8号、東海道新幹線ひかり...長土堤をコスモス刈りに向かう列
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていた。気温は12.5度から22.4度、湿度は90%から66%、風は1mから2mの西南西の風が少しばかり。明日の29日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。128/79/8036.3c-98%64.4Kg16.5c-55%-1020hPa昨夜から尿が出ないしおなかが張るような感じがする。血圧もやや高め。体重がぐんぐんと増えてくる。今朝は朝食も喉を通らない。奥方が、「それは変でしょ!」と言うのだが、確かに変だ。少し前には朝食ができる前から置きだしてきてウロウロとするのに。そうは言うても、早くからは病院は開かない。そこで、いつもの「白衣史研究」をやっておく。これは「伊予鉄バス」が始めたお遍路バスの第6回目の記念写真である。昭和33年(1958)のこと...あくびする口の中まで秋の色
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は12.5度から23.4度、湿度は82%から58%、風は1mから2mの東北東の風が少しばかり。明日の28日のさぬき市地方は、湿った空気の影響で概ね曇る見込みらしい。117/63/8036.1c-97%63.6Kg16.6c-62%-1018hPa体調に変化はないが体重は少しずつ増えているのが謎である。食事がぐんと増えたという訳でなし、お茶をがぶ飲みした訳でなし、アルコールを飲んだわけでもない。運動だって7000歩から8000歩は歩いているし、階段の昇降だって一日に何回も往復しているし・・・。運動不足だ、皮下脂肪だ、内臓脂肪だと言われてもなぁ・・・と、今日も草刈りをやってみた。もう、ブヨだのアブだのと言う害虫は居なくなったし、気楽に草刈りができる。たまにしつこい蜘蛛の...野路菊を避けて穴掘る建柱車
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は12.0度から21.1度、湿度は78%から48%、風は1mから2mの西北西の風が少しばかり。明日の27日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込み。103/48/7836.2c-97%63.2Kg14.7c-65%-1018hPa体調的には問題がないが、どうにも尿の量が少ないように思うし、体重が増えているような感じがする。今日は奥方がお休みだから朝食は7時過ぎになった。だから、今日は主夫はお休み。今日はおとなしくお勉強の日。忘れていたというか、まだまだ大丈夫と思っていたのだが、明日からの工事だから、今朝になって大慌てで「行政無線」の建柱工事の着工の周知文を作って各戸に配って歩いてきた。それで朝の散歩にした。で、いつもの「白衣史研究」になった。こういう資...日暮れ時些細なことから秋を知る
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は今期最低の9.0度から19.9度、湿度は74%から54%、風は1mから5mの西南西の風が少しばかり。明日の26日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて、概ね晴れる見込み。115/65/7936.3c-98%62.8Kg14.1c-54%-1016hPa体調に変化はないが、いつまでも肩こりのせいか歯茎がういて硬い物が食べられない。奥方は歯医者に行けというが、肩こりは歯医者では治せまいに。「歯が悪いから肩が凝るのよ」と言われてもなぁ・・・。ということで、今日はおかゆになった。しらす入りである。これでは、ますますパワーが落ちてしまいそう。今日は観光ガイドの「へんろ道研修」というものがあったのだが、私の出番はないようだし、いつもの前山地区から大窪寺に至る遍路道だから、大窪寺班...高跳びの輪ゴムが欲しいと思った日
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は14.0度から20.3度、湿度は80%から50%、風は3mから7mの西の風が一時は強かった。明日の25日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。112/55/7935.8c-97%62.0Kg18.4c-52%-1010hPa体調に変化はないが、やはり、体重と尿の量が気に掛かる。朝は64.4Kgにもなっていたが、お昼前には62.0Kgになった。やはり、尿が多く出れば体重は減る。「今日はテル子おばさんの四十九日だからよろしくね」と、言い残して奥方は6時前に出て行った。「・・・・・」と、呆然とする私。テーブル上にはのし袋だけ・・・。確か、退院してきた当時は、「ね、お願い!、そこに寝ているだけでいいから、生きていて・・・」と言ったはず・・・。家中の...つわぶきの花一面のおおらかさ
さぬき市地方は、低気圧や湿った空気の影響で朝まで雨が降り、未明は雷を伴う所がある見込み。午後は高気圧に覆われて次第に晴れるらしい。気温は17.0度から22.2度、湿度は94%から52%、風は1mから5mの西北西の風が少しばかり。明日の24日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。112/55/7736.5c-98%63.2Kg21.4c-67%-1014hPa体長的には変化はないが、やや、体重が増加傾向にあって尿の量が少ないようには思う昨今。昨夜は激しい雨だったし、すぐ横を流れる津田川の水音もすごかった。まるで台風でもやってきたかのような水量だった。だから、朝が来るのも遅かった。ようやくに明るくなった6時半ごろになると雨の量も少なくなった。さりとて、散歩に出掛けられるような雨ではない。だから、朝の間...秋雨に濡れてコスモス立ち尽くす
さぬき市地方は、低気圧や湿った空気の影響で雨が降り、夜は雷を伴う所がある見込み。気温は20.0度から21.5度、湿度は84%から74%、風は3mから6mの東の風が少しばかり。明日の23日のさぬき市地方は、低気圧や湿った空気の影響で朝まで雨が降り、未明は雷を伴う所がある見込み。午後は高気圧に覆われて次第に晴れるらしい。115/55/7736.2c-97%63.8Kg24.1c-60%-1017hPa体調に変化はないが、やや、体重が増加気味だし、尿の量が少ない感じ。おなかが張るという感じはまだない。今日は奥方がお休みなもので、「来月には旅行が控えているのに、手術にでもなったらキャンセル料が戻らないのよ」などと小うるさい。そこで、しぶしぶと県立病院に行ってきた。確かに、朝方には64Kgくらいあっても、夕方の17時前く...もういいと歩き疲れて秋の雨
さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、夕方からは気圧の谷や湿った空気の影響で曇ってきた。気温は13.0度から22.6度、湿度は925から60%、風は1mから4mの東南東の風が少しばかり。明日の22日のさぬき市地方は、低気圧や湿った空気の影響で雨となり、夕方からは雷を伴う所がある見込み。102/50/7836.3c-99%62.8Kg21.6c-60%-1026hPa体調の変化はない。年末までに片付けておきたいことが幾つかあるが、雨かなぁとかまだ暑そうだなぁとかで延び延びになっていることもある。で、今日は格別の予定もないので、作業服に着替えてみた。この画像の左側が田んぼの畦にあたる部分。ここは元は水田の跡地。平成16年の台風の後、この田んぼを譲ってもらって、ここを宅地にしたもの。その畦の高さは2mか3mほ...あれこれと思案ばかりの神無月
さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていた。気温は12.5度から22.5度、湿度は82%から54%、風は1mから3mの北東の風が少しばかり。明日の21日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、気圧の谷や湿った空気の影響で夕方から雲が広がり、夜遅くには雨の降る所がある見込み。98/49/8236.2c-95%62.8Kg20.2c-64%-1024hPa体調に変化はない。昨日、届くはずの荷物がまだ届かない。それで荷物待ちの一日になった。そうは言っても終日、家で待機していることもできないからと、いつもの集落内パトロールに出た。少しは歩かないと内臓脂肪がたまる一方らしい。これはお隣の集落にある田んぼの風景だが、このあたりでは見かけないものである。数年前ごろから植え付けれれているが、なんだろうと気にはなっていた。す...草刈って蜘蛛が迷子になっている
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があった。気温は14.0度から18.0度、湿度は84%から60%、風は1mから3mの東南東の風が少しばかり。明日の20日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れる見込み。93/43/7936.3c-96%62.8Kg16.4c-60%-1020hPa体調に変化はないが体重の微増が気にかかる。今日は56日ぶりに県立病院での内科の診察日。およそ2か月ぶりの診察である。この二か月においては変化はなくて痛みも苦しみもない。ただ、薬が切れるので、その処方みたいな検診である。今日は9:45分に心臓の超音波検査があるので、9時過ぎに病院に入った。相変わらず、受付前では「咳や熱はありませんか」という質問する職員がいるが、体温測定とか、県外旅行の有無とかの質問はなく...ひたひたと秋が過ぎゆく雨の中
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は今季最低の11.5度から21.1度、湿度は86%から56%、風は1mから0mの東の風が少しばかり。明日の19日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、昼過ぎから夕方にかけて雨の降る所がある見込み。112/60/7835.9c-96%62.4Kg17.2c-59%-1022hPa体調に変化はない。夜間のトイレ回数は5回、尿は少しばかりで変わりはない。昨日の夕方に新しいパソコンが届いた。最近はamazonさんの仕事が多くて夜中になってしまうと宅配便のお兄ちゃんがぼやいていたが、「なんなの?また、パソコンを買ったの?パソコンばかりをどうするの!」と奥方の声が大きかった。いつもは昼間だから目立たないのに・・・。「だから、壊れたんだって・・・」と言っても奥方...花つくる人もまばらに菊花展
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で雨が降っていた。気温は14.5度から16.1度、湿度は92%から78%、風は1mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の18日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇るけれど、昼過ぎからは高気圧に覆われて晴れる見込み。97/49/7936.0c-97%62.8Kg20.0c-59%-1020hPa体調に変化はない。昨夜のトイレ回数は5回、尿は多くない。体重も64.2Kgあたりから夕方には61.4Kgあたりまで下がるので、そんなに心配はしていないし、大急ぎで泌尿器科に行くような事態でもないと思っている。さて、今日は終日の雨。昨日は9800歩ほど歩いたので、今日も・・・と身構えていたけれど、この雨ではどうしようもない。雨具を着てまでの散歩もどうかなぁと思うし。さて...雨上がりまだまだ蕾の菊花展
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、夜遅くは雨の降る所があるらしい。気温は15.5度から20.9度、湿度は74%から60%、風は1mから2mの東北東の風が少しばかり。明日の17日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で雨が降るが、夕方からは次第に曇りとなる見込み。118/63/7835.8c-98%62.2Kg18.2c-62%-1022hPa体調に変化はない。昨夜のトイレ回数は5回、量は少なめ。体重が微変動中。朝の体重は64.2Kgほどあるが、夕方のお風呂をあがった時点では61.4Kgくらいになる。水分や尿やら洋服やらの重さが3Kgほどになる計算。ま、一喜一憂しているわけではないが気にはなる数字。このままでは、来週月曜日の内科の予約診察にはまずいかなぁと、ようやく朝の散歩に出ることにし...金木犀名残の花も散ったのか
さぬき市地方は、寒気や湿った空気の影響で概ね曇っていたが、夕方からは高気圧に覆われて晴れてき始めた。気温は16.0度から21.3度、湿度は78%から60%、風は1mから3mの北北東の風が少しばかり。明日の16日のさぬき市地方は、はじめは高気圧に覆われて晴れているが、気圧の谷や湿った空気の影響で夕方から雲が広がり、夜遅くには雨の降る所がある見込み。111/54/7836.5c-97%62.6Kg21.6c-63%-1020hPa昨夜もトイレに起きたのは2回だけで尿はほとんど出なかった。奥方は病院へ行けというのだが、昼間は少しも問題がないので様子見状態。夜間にトイレに起きないというのはいいことのような気がするのだが。奥方はお休みだが、職場仲間とランチ会だのなんだのと出かけてしまった。その職場の仲間の一人のおばさまが...また一つ十月桜の荷が増えた
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は16.0度から23.5度、湿度は86%から64%、風は1mから3mの北の風が少しばかり。明日の15日のさぬき市地方は、上空の寒気や湿った空気の影響で概ね曇る見込み。108/59/7936.2c-98%62.4Kg19.4c-61%-1018hPa昨夜は尿がほとんど出なかったし、起きたのは2度だけ。毎日、同じようなものを食べ、同じようなものを飲み、同じような生活をしているのに、身体の方はてんでバラバラ。昨日に、奥方が職場の仲間からいただいたものが朝食になった。左側が漢方の煎じ薬で、右がコーンスープである。そうそう、昨夜は奥方が散髪をしてくれてさっぱりとした。散髪をしたからと言って何かをするという予定もなければ、どこかに行くという予定もない。で、今度の夏休みの自由研究...今日生きて庭ナンテンは秋衣装
さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は18.5度から26.0度、湿度は88%から54%、風は1mから2mの北北西の風が少しばかり。明日の14日のさぬき市地方は、引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。106/59/7936.2c-97%63.2Kg20.2c-68%-1014hPa昨夜はほぼ1時間くらいにトイレに起きた。でも、尿の量が少ないのか体重が増えるばかり。最近は涼しくなったので、水分はそんなに飲んでいないはず。またもや尿道が詰まり始めているんだろうか。それにしてもおなかの張りは全くない。奥方が通勤に使っているアトレーの車検がもうすぐ切れる。そこで、今度は同じくダイハツの「タント」に決めた。色はシルバーにした。で、奥方は新しい機能の車には乗れないというので、私のムーブで通勤し、私がタント...晴れて見る十月桜の背の荷物
さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、夜は気圧の谷や湿った空気の影響で曇る見込みらしい。気温は18度から25.8度、湿度は90%から68%、風は1mから4mの西の風が少しばかり。明日の13日のさぬき市地方は、湿った空気の影響で朝まで曇るが、その後は高気圧に覆われて晴れる見込み。96/44/8036.4c-98%61.8Kg25.6c-61%-1018hPa昨夜から尿の出が悪いように思うがおなかが張ったという感じはない。まだ、病院へ行くレベルではないように思う。夜中に何度もトイレに起きるものだから寝不足気味で、今日は奥方がお休みだというので、7時まで寝ていたし、朝食は7時半からになった。朝ドラを見ながら、プラモ作りをしながら、テレビを見ながらのながら族。だから、ドラマの内容なんぞは覚えてないよう・・・。で...コスモスに今日の荷物は渡せない
さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は20.0度から26.1度、湿度は84%から64%、風は2mから1mの北西の風が少しばかり。明日の12日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇る見込みらしい。93/54/7836.2c-94%61.6Kg24.6c-62%-1013hPa体調に変化はない。さて、奥方が乗って通勤しているアトレーだが、バッテリーがあがって動かなくなり、ついでに車検をお願いしたのだけれど、ブレーキ周りの損傷が激しくて17万ほど修理に掛かるという。奥方に相談したら乗り換えるということで、これまた難しくなってきた。新しい車はイヤだというので、私のムーブに乗っていくという。だとしたら、身障者用の書届やドライブレコーダーの交換やらと面倒なことになる。それに野菜畑に何者かが侵入し...伸び出したススキの穂だって人生だ
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨が降ったりやんだりを繰り返していた。気温は20度から24.2度、湿度は90%から72%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。明日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇るが、夕方からは高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。113/54/7836.3c-96%62.8Kg25.3c-64%-1016hPa体調に変化はない。すっきりとした秋晴れの空が恋しいと思う今日この頃。今朝も4時半に起きたものの、また寝てしまって起きたのが5時半。奥方が出勤する少し前。慌てて食事をして奥方を見送った。今日も私の愛車に乗って出かけてしまった。このプラモデル。箱の図体はでかいのに、組み上げてみたら本体自体は小さなもの。だから組み立てにもピンセットを使ったりする。それも拡...草も伸び我が家の庭は虫の宿
さぬき市地方は、台風第14号からの湿った空気の影響で雨が降っている。気温は18.5度から19.8度、湿度は96%から82%、風は4mから7mの東北東の風が一時は強かった。現在、強風・波浪の注意報が発令されている。明日の10日のさぬき市地方は、台風第14号の影響で未明まで雨が降る見込み。114/62/8035.9c-98%62.8Kg20.9c-63%-1020hPa運動不足なのか体重が微増しているが、おなかの張りや呼吸苦はない。食べ過ぎたということもなく、水分を摂り過ぎたという感触もない。今日も朝から終日の雨である。風は今のところ感じない。颱風という印象はなくて、今年の梅雨は永いなぁ・・というような気分。颱風は四国沖を静かに通過中だというのだが、そういう気配もない。さて、朝の6時前から奥方が大声で叫んでいるが、...音も無く金木犀を濡らす雨
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で雨が降っている。気温は16.5度から18.7度、湿度は92%から70%、風は3mから5mの東北東の風が少しばかり。明日の9日のさぬき市地方は、前線や台風第14号の影響で朝から雨が降り、夜は激しく降る所がある見込みらしい。108/58/7836.1c-96%62.4Kg20.1c-61%-1022hPa昨日はなぜか身体が重く、尿も便も少ないなぁと思っていたら、夕方には63.8Kgまでになり、今朝方は64.8Kgにもなった。でも、今日は尿も便もしっかりと出て62.4Kgまで落ち着いた。デリケートな身体になったことだ。で、今日は終日の雨。奥方は、この雨でも畑仕事をやっていたが、お昼からは寝てしまった。寝込んだ訳ではなくて、恒例の昼寝である。今朝もパンがないのか、あんまんと肉...金木犀見果てぬ夢のその中に
さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で次第に曇り、夜遅くには雨が降る見込み。今日の気温は17度から22.9度、湿度は78%から53%、風は1mから5mの北東の風が少しばかり。明日の8日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で雨が降る見込み。118/63/7736.4c-98%62.4Kg20.4c-59%-1018hPa今日はなんだか身体が重いが、別に食べ過ぎでも水分の飲み過ぎでもない。今朝は食パンがなくなったとかでおにぎりになった。別にご飯でもパンでも問題はない。我が家のキンモクセイが満開状態になってきた。香りがわかればいいのだろうが、わたしには少しも匂わない。それは子どもの頃かららしい。少し体重が増加気味なもので、少しは運動でもと、今日はこの水路周りの草刈りをするこ...コスモスや札所を目指す杖がある
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は14.5度から24.1度、湿度は76%から54%、風は1mから4mの北北東の風が少しばかり。明日の7日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れているが、前線や湿った空気の影響で夕方から次第に曇り、夜遅くは雨が降る見込み。98/48/7936.3c-98%61.8Kg22.4c-52%-1015hPaやっと秋晴れらしくなってきた。しかし、これもつかの間、すぐに雨や曇になってしまいそう。昨夜は定時の20:58分に寝て、今朝は4:45分に起きられた。で、奥方が早出だというので、6時前の朝食になった。最近はおなかが空くのだから身体は好調な様子。今日は月初めの火曜日と言うことで、さぬき市前山の「地区活性化センター」への出勤日。ここで、観光ガイド大窪寺班の例会がある。ここには「...コスモスの香を運ぶ風乱す風
さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で概ね曇っており、朝方は一時的に雨も降っていた。夕方からは高気圧に覆われて晴れてくる見込み。気温は22.5度から26.1度、湿度は82%から54%、風は2mから4mの北北西の風が少しばかり。明日の6日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れるらしい。98/50/7936.4c-94%62.4Kg24.5c-68%-1013hPa昨夜も20:30分には布団に入り、朝方は5時過ぎに起きた。最近は長く寝るようになってしまった。かといって疲れるようなことは何もしていない。今日は奥方の定休日。おおよそで、月曜日と金曜日がお休みだが、前後することも多々あるのでわからない。で、早速に奥方は畑仕事である。今日も何かの種まきのようだが、私は少しも関知はしない。聞いても何が何だか話がわか...約束の人にはぐれる虫の声
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている時間帯があった。気温は20.5度から25.5度、湿度は86%から72%、風は1mから2mの東南東の風が少しばかり。明日の5日のさぬき市地方は、午前中は気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、朝まで雨の降る所がある見込み。午後からは高気圧に覆われて次第に晴れてくるらしい。105/60/7836.2c-98%61.4Kg23.2c-67%-1015hPa昨夜は8時半から寝たのに、今朝も6時過ぎまでぐっすりと寝てしまっていた。最近、おかしいね。家の周囲の雑草が伸びてきたけれど、「彼岸花が終わるまでは刈ったらあかんよ」と、奥方に言われているので草刈りもできず、室内作業ばかりになって、精神的に疲れているのか知らんね。かと言って出掛けたい場所もないし、見たいところも...金木犀暮れて日記がまだ書けぬ
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていた。気温は18.5度から25.4度、湿度は90%から68%、風は1mから3mの東の風が少しばかり。明日の4日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇るらしい。98/64/8036.2c-98%61.8Kg24.3c-63%-1015hPa朝方は晴れて秋の日到来とばかり洗濯物を干したり、家中の窓や引き戸を開け放っておいた。今日も3時半にトイレに起きて、今度目が覚めたら4時半だった。でも眠たいので布団の中で眠り半分状態でいたら、「大丈夫ですか」と奥方に起こされた。そうそう、これが10月2日の「満月」であり、十六夜である。我が家は山に囲まれているので、月が見えたのは21時過ぎ。私の寝る時間である。ちょうどそのころは雲がかかってきて見えたり見えなかったりす...見上げれば葉っぱの落ちた空がある
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は17.0度から26.8度、湿度は90%から62%、風は1mから3mの東の風が少しばかり。明日の3日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、湿った空気の影響で昼過ぎから次第に曇る見込みらしい。114/69/8036.2c-97%61.8Kg20.5c-69%-1014hPa今日も6時前まで寝ていて、出勤する奥方に「大丈夫なの?」と起こされた。3時にトイレに起きて、そのまま寝入ってしまったらしい。「秋眠暁光を覚えず」。来る11月には、「フルムーン旅行」に行くのだと奥方は張り切っているが、「フルムーン」の意味を調べてみたらば、「JRの熟年夫婦向け得用切符」。二人合わせて88歳以上の年齢の夫婦であれば、JR全線のグリーン車が一部を除き利用できる・・・というもので、JR...コスモスに目をくれもせず陽が落ちる
さぬき市地方は、湿った空気の影響で昼前までは曇る見込みだが、午後は高気圧に覆われて晴れてきた。気温は18.5度から26.7度、湿度は90%から56%、風は1mから3mの北の風が少しばかり。明日の2日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れる見込み。113/58/7836.6c-95%61.8Kg24.4c-66%-1008hPa体調的には問題はないが、なんだか眠たくてたまらない。だから、今朝は7時前まで寝ていた。いつもは4時45分だから2時間も余分に寝たことになる。それでもまだ眠たい。奥方も遅くまで寝ていたので「遅番」かなぁと思っていたらお休みなんだと。それにしては昨夜も19時半から寝ていたのだけれど。ということで、今日から「赤い羽根共同募金」が始まる。共同募金運動は、第二次世界大戦後、1947(昭和22)年に「...しくじりをほらコスモスに嗤われた
「ブログリーダー」を活用して、まほろば自然博物館さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。