chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まほろば自然博物館 https://blog.goo.ne.jp/h-kimm

つれづれに、瀬戸のまほろばから自然の様子や民俗・歴史や見聞きしたおはなしをしたいと思います。

まほろば自然博物館
フォロー
住所
さぬき市
出身
さぬき市
ブログ村参加

2009/12/04

arrow_drop_down
  • コスモスのその明るさが欲しいとき

    さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があったらしい。気温は21度から23.5度、湿度は90%から78%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の10月1日のさぬき市地方は、湿った空気の影響で曇るけれど、夕方からは高気圧に覆われて晴れる見込み。107/57/7836.1c-96%61.8Kg24.4c-61%-1008hPa体調に変化はない。今年は夏がなくて梅雨ばかりだったようで、しかも秋もないような雰囲気。やがてには冬がやってきそうな気配すらする。昨日は「本願寺派富山別院」からケイタイに電話があったが、間違い電話だろうと相手にしなかったら、町内にある石材屋さんだったりする。どういう関係で富山別院の名前が表示されたのだろうか。また、ピンポンピンポンとうるさいから玄関に降りると「電...コスモスのその明るさが欲しいとき

  • 見残した昨日の夢の曼珠沙華

    さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は18度から25.3度、湿度は90%から68%、風は0mから2mの東の風が少しばかり。明日の30日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、断続的に雨が降るらしい。朝から夕方にかけては雷を伴う所がある見込み。112/57/7936.5c-97%61.8Kg21.1c-63%-1014hPa体重61.8Kgの後は、室温摂氏21.1度、室内湿度63%、気圧1014ヘクトパスカルという意味であるが、これはバイタル・サインには含まれていない参考値である。さて、朝夕が涼しくなったからと、お布団を少し厚めの掛け布団に代えたり、パジャマも夏用から秋用に交換したりしてみた。すると、今度は少しばかり温か過ぎるように思いながら寝たが、夜中の2時過ぎになると・・・・、またま...見残した昨日の夢の曼珠沙華

  • 陽だまりを独り占めする秋桜

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇る見込み。気温は16.5度から25.3度、湿度は80%から60%、風は1mから3mの北北東の風が少しばかり。明日の29日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込み。98/48/7836.3c-99%61.6Kg23.2c-61%-1014hPa体調に変化はない。さて、ここに並んでいる数字は、もう、おなじみになったのでその意味もおわかりのことと思うが、この数字の記録が私の身体の記録になっている。最初の二つ(98/48)が血圧(bloodpressure)で、血管内の血液の有する圧力のことである。正常値は、最高血圧が135mmHg未満、最低血圧が85mmHg未満。脈拍は(Pulse)で、65から85。私の場合はペースメーカーで8...陽だまりを独り占めする秋桜

  • カマキリがたどり着いたら彼岸花

    さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は20度から25.1度、湿度は82%から62%、風は2mから4mの北北西の風が少しばかり。明日の28日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。114/58/7836.3c-96%61.4Kg24.1c-68%-1010hPa今日も元気に目が覚めた。新しい朝が来た。希望の朝だ。気がつけば、はや、9月も最終週に入る。月日の流れに圧倒されるばかりだ。私のブログ用の画像フォルダーである。ここに10日分だけを保管している。画像の容量の関係である。もちろん、これは、OneDriveというクラウドに保管してあるから、それぞれの端末からアクセス・共有できるフォルダーであるが、これを10日分だけ更新しないといけない。「もう、10日経ったのか」「はや、10...カマキリがたどり着いたら彼岸花

  • 思い出は金木犀のような人

    さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇っていた。気温は21度から25.3度、湿度は82%から68%、風は2mから4mの西南西の風が少しばかり。明日の27日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇る見込みらしい。106/58/7836.4c-97%61.2Kg24.1c-68%-1006hPa体調に変化はない。起床時間は04:30分、朝食は06:00分、昼食は11:00分、夕食は17:00分、就寝は20:59分。規則正しい生活を過ごしている。まるで入院患者みたいな生活だ。今月末は、さしあたっての用事はない。石材屋さんからの連絡もない。どうにも後味が悪いもので、表紙、中表紙などを修正してみた。「天使」から「女神」に格上げしてみたのだけれど。修正したらしたで、今度は語呂が悪い。濁点があればいい場合...思い出は金木犀のような人

  • 彼岸花遠い記憶の一里塚

    さぬき市地方は、低気圧や前線の影響で曇り、昼過ぎまでは雨が激しく降っていた。気温は21.0度から22.5度、湿度は96%から82%、風は2mから5mの北東の風が一時は強かった。明日の26日のさぬき市地方は、上空の寒気や湿った空気の影響で曇る見込みらしい。116/58/7936.3c-96%60.8Kg25.7c-66%-1004hPa体調は変わらないが気分がものすごく落ち込んでいる。例の闘病記だが、あれだけ何度も何度も読み直して推敲し、校正もかけてきた。だから、これで万全だと郵送してしまった後だった・・・。この表題である。”ビーバーみずほ”という天使がいた。となっている。次の表題も、その次の表題も同じく「天使」になっている。後書きも奥書もみんな「天使」になっている。わたしの言いたかったことは本文にもあるが、「女...彼岸花遠い記憶の一里塚

  • 悩みつつ紫式部の花の陰

    さぬき市地方は、湿った空気の影響で曇り、夕方からは雨が降るらしい。気温は22.5度から26.7度、湿度は86%から74%、風は1mから2mの北西の風が少しばかり。明日の25日のさぬき市地方は、低気圧や前線の影響で曇り、昼前まで雨が降る見込みらしい。106/51/7936.5c-96%60.6Kg25.9c-63%-1014hPaこういう記録も、もう必要がないように思う。でも、心不全は治らないのだから、死ぬまで、この記録は必要なんだろうか。新しい心臓に交換できたら、これも必要なくなるのだろうが、それは無理というもんだ。朝の4時半に起きたら、6時前の朝食が待ち遠しい。その間に、FBFの大塚先生はNHK-BSのワールドニュースを見ているというので真似してみたが、英語ばかりで何が何やらわからん・・・。さて、奥方が何を思...悩みつつ紫式部の花の陰

  • 法水の流れて清し秋彼岸

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、夜には雨の降る所があるらしい。気温は23度から28度、湿度は80%から68%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。明日の24日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇り、朝晩は雨の降る所がある見込みらしい。103/50/7936.2c-98%60.5Kg25.3c-60%-1014hPa体調に変化はない。お彼岸の中日が過ぎて間もなくだから、強化明日かが昼と夜との時間が同じになる頃らしいが、それにしても日の暮れるのが早くなったし、朝が来るのが遅くなった感じがする。朝の4時半といえば、まだまだ真っ暗だ。今朝の体重である。やはり、尿管が詰まっていたようで、開削すると安定してきた。これでもまだ水分が多い方だと思う。58Kgくらいにはなりそうな気がするが...法水の流れて清し秋彼岸

  • 曼珠沙華恥ずかしいほどの赤である

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、前線や湿った空気の影響で昼過ぎから曇り、夜遅くは雨の降る所があるらしい。気温は21.0度から27.8度、湿度は86%から66%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。明日の23日のさぬき市地方は、前線や台風第12号の影響で、断続的に雨が降る見込みらしい。105/53/7936.2c-98%60.6Kg22.4c-58%-1014hPa依然として体調に変化はない。尿道開削からほぼ180日、6ヶ月が過ぎた。あれからおなかの張りは全くないし、体重の変化もほとんどない。63Kgを超えたこともない。これで普通に戻ったということになるのだろうか。ただ、心臓病が治った訳ではないし、心臓を交換したわけでもないので、「健康になった」ということにはならないし、骨折した足はそのままで...曼珠沙華恥ずかしいほどの赤である

  • 秋めいて讃岐うどんと曼珠沙華

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は18.5度から26.6度、湿度は80%から50%、風は1mから3mの北の風が少しばかり。明日の22日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、前線や湿った空気の影響で夕方から曇る見込みらしい。114/57/7936.0c-98%60.8Kg22.5c-60%-1015hPa体調に変化はない。昨夜も牛肉を食べたからか湿疹が体中に出てかゆくて困ったが、病院でもらった頓服薬を飲めば一気に元通りになった。奥方は、この連休中に神戸に帰ってお墓参りなどを考えていたらしいが、みんなそれぞれに用事があって都合が付かなかったらしい。だから、今日も畑で種まき仕事。私は相変わらずの「闘病記」の修正作業やら印刷作業やら。本音の所、出掛けたいのだが、出掛けるとなると、「どこ行くの」「何し...秋めいて讃岐うどんと曼珠沙華

  • 秋寒の独り遊びや曼珠沙華

    さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていた。気温は19.5度から27.2度、湿度は74%から52%、風は1mから2mの南の風が少しばかり。明日の21日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れるらしい。98/53/7835.7c-97%60.8Kg23.5c-61%-1014hPa相変わらず体調に変化はない。これが死を宣告された男なのかというくらいに元気になった。でも、まだ、走り出すほどの身体でもない。今日は集落内の「地神(じじん)さん」のおまつりである。おまつりだと言っても、ピーヒャラピーヒャラの笛の音も太鼓の音もない。単なる「例祭」である。まずは、境内の掃除からである。いつからか、このように枯れた竹が覆い被さって危険な状態になっていた。これを先輩が切って落として片付けてくれた。あとは草や雑木を...秋寒の独り遊びや曼珠沙華

  • 彼岸花見る人もなく土手を占め

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、気圧の谷や湿った空気の影響で夜は曇るらしい。気温は21.0度から28.5度、湿度は74%から54%、風は1mから4mの西南西の風が少しばかり。明日の20日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇る見込らしい。104/54/7936.3c-96%60.9Kg26.3c-60%-1015hPa今日も寝不足ながら起きられた。おなかの張りもないし、身体が重いとも思わない。珍しく今日から奥方は四連休。「種まきをするの・・・」と言うてはったが、そんなに広大な畑があるわけでもない。ま、そういうことで、6時起きの7時が朝食になった。相変わらずの朝食である。「お彼岸の入りだから、誰がお墓参りするかわからんから、お掃除に行くよ~」ということで、今日はお墓の掃除に行くことにな...彼岸花見る人もなく土手を占め

  • 世の中の愚痴や悩みや曼珠沙華

    さぬき市地方は前線や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があった。気温は22.3度から28.0度、湿度は84%から68%、風は1mから5mの西北西の風が少しばかり。夕方までは雷を伴う所がある見込み。明日の19日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇るらしい。113/54/7836.5c-96%60.6Kg24.5c-72%-1009hPa体調に依然として変わりはない。今朝の朝食である。特段の話題もない。そうそう、例のスーパー高速フルムーンは11月の1日から6日の五泊六日になった。奥方のお休みの都合なんだそうだ。10月の中旬という案もあったが、それは民生委員の定例会があったり、さぬき市広報の配布時期とかで11月になった。一応、闘病記の印刷製本が終わった。印刷ミスや二重印刷やら失敗作やらで、左のよ...世の中の愚痴や悩みや曼珠沙華

  • 秋晴れが恋しいばかりの洗濯日

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎから夕方にかけて雨が降ってきた。気温は23.5度から29.0度、湿度は92%から72%、風は1mの北東の風が少しばかり。明日の18日のさぬき市地方は、引き続き前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎから夕方にかけて雨や雷雨となるらしい。98/49/7836.4c-94%60.8Kg25.6c-71%-1012hPa体調に変化はない。昨年あたりのおなかの張り具合や身体の重みなどがまるでウソのようになった。考えてみれば、昨年末から今年の春にかけての入院騒動はなんだったのか。すっかりと遠回りをしたことだなぁと思う昨今。今朝の朝食だが、これも変化がない。最近はコーンスープからリンゴジュースになったくらいが変化と言えば変化。さて、いつもの闘病記である。この本文も推敲や校正が...秋晴れが恋しいばかりの洗濯日

  • 素通りも供養の一つ彼岸花

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、雨の降っている所があった。気温は23.0度から27.5度、湿度は88%から72%、風は1mから3mの東南東の風が少しばかり。明日の17日のさぬき市地方は、引き続き前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎからは雨で雷を伴う所がある見込みらしい。109/53/7936.2c-96%60.8Kg26.0c-66%-1012hPa体調は変わらない。足のしびれもむくみもない。でも正座はできないし、片足立ちはまだ無理だ。もう、このまま良くはならないのかも知れない。ま、そういう処置はしていないもの。今日は奥方が「早出」だというので、朝食は5時半からだった。今日のパンは、昨日のファミレス近くのパン屋さんで買ったもの。見かけはおいしそうだったが、お餅が固くなったみたいで、あんまり好みでは...素通りも供養の一つ彼岸花

  • 曼珠沙華今を生ききる夢をみる

    さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていたが、夜は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がるらしい。気温は19.5度から27.3度、湿度は86%から64%、風は1mから3mの東の風がそよぐ程度。明日の16日のさぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎから夕方にかけては雨の降る所がある見込み。103/57/8036.2c-94%60.8Kg25.2c-64%-1013hPa相変わらず変化はない。今朝は奥方がお休みだから、朝食は7時過ぎから。お皿の黄色いものは冷凍ミニトマト。冷凍すると皮がくるっとはじけるのだそうな。だから、まだ凍ったまんま。私は相変わらず、朝の4時半から闘病記の推敲やら校正やら。『不思議な区分・・・』とあるのが、何の区分なんだろうかなぁとしばらく考えていたら、『不思議な気分・・・』だと...曼珠沙華今を生ききる夢をみる

  • ススキの穂どう生きるのかを問うてみる

    さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は21.0度から26.4度、湿度は80%から64%、風は1mから2mの北西の風が少しばかり。明日の15日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。84/53/7836.3c-93%60.6Kg24.7c-66%-1014hPa全く体調に変化はない。今朝の朝食である。朝食が待ち遠しいというのは元気な証拠かな。朝の4時半と言えばまだまだ暗いが、それでも起きればお仕事はいくらもある。それをこなしてからの朝食である。朝食がパンのおうちの「お仏飯」はパンでもいいですよ・・という話は聞いたが、そういう習慣は我が家にはない。お昼にはご飯が炊けるので、お昼に「お仏飯」をお供えしている。本の体裁上のことなんだが、「はじめのことば」を1枚にするか2枚にするか...ススキの穂どう生きるのかを問うてみる

  • 凜として生まれて伸びて曼珠沙華

    さぬき市地方は、湿った空気の影響で曇っていたが、夕方からは高気圧に覆われて晴れるらしい。気温は25.0度から29.1度、湿度は94%から68%、風は3mから5mの西の風が少しばかり。明日の14日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるが、朝から昼過ぎにかけては湿った空気の影響で曇る見込みなのだとか。101/56/7836.1c-96%59.8Kg24.5c-70%-1010hPa身体はなんともない。これまでの、あのおなかの張りはなんだったんだろうと思う昨今。まるでおなかの中に宇宙人でも住み着いたのではないのかと思える毎日だったが。4時半起きで6時から朝食。充分に時間はある。6時半には我が家を出て「山の神さん」に向かう向かう。みんなで境内や参道の落葉書きをする。ここには不思議と雑草は生えない。落葉だけを集めたらき...凜として生まれて伸びて曼珠沙華

  • 朝冷えに逃げるとんぼを追ってみる

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で雨が降るが、夕方からは曇る見込み。雷を伴う所があるらしい。気温は23度から29.9度、湿度は88%から66%、風は1mから3mの東南東の風が少しばかり。明日の13日のさぬき市地方は、引き続き前線や湿った空気の影響で曇り、昼前まで断続的に雨が降るらしい。雷を伴う所もある見込み。118/76*7836.4c-96%59.8Kg24.6c-73%-1010hPa体調に大きな変化はない。呼吸苦もなければ、おなかの張りもない。今朝も4時半からデスクワーク。例の闘病記も仕上げ段階で、校正も兼ねながら文章の推敲中。午前6時からが朝食タイム。今日は奥方は日勤だから18時半過ぎに帰宅予定。私の夕食は17時。お先に食べておくことになる。あの黄色い丸いものはトマトだという。あまり、おいしいもの...朝冷えに逃げるとんぼを追ってみる

  • そぼ濡れて一雨ごとの涼しさや

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で昼過ぎにかけて雨が降ってきた。気温は24.0度から26.8度、湿度は92%から80%、風は1mから4mの東の風が一時は強かった。雷も時々鳴っていた。明日の12日のさぬき市地方は、引き続き前線や湿った空気の影響で曇り、夕方は雨が降るらしい。明日も雷を伴う所がある見込み。116/64/7835.8c-96%25.4c-78%-1013hPa体調は安定している。今日の朝食である。パンが切れたからと、今日はおむすびになった。「だから、お昼はおそうめんだけよ!」と言われた。多分、「これでご飯はおしまいよ、だからお昼はおそうめんだけしかないのよ」という意味らしい。で、自分は職場の仲間とランチ会に行くのだそうだ。ふ~ん。で、朝の間は「部外秘」のお仕事。誰も来ない間にお仕事を済ませておく...そぼ濡れて一雨ごとの涼しさや

  • 稲を干す束の重さの実りかな

    さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、雨の降っている時間帯があった。気温は23.0度から29.7度、湿度は88%から74%、風は1mから3mの東北東の風が少しばかり。明日の11日のさぬき市地方は、引き続き前線や湿った空気の影響で断続的に雨となり、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけては、雷を伴う所があるらしい。102/54/7936.2c-96%59.6Kg23.8c-63%-1012hPa全く体調に変化はない。食欲もあるし、歩けるし、階段も昇れる。息切れも無いし動悸もない。今朝の朝食である。特段の話題があるわけではない。さて、午前9時になったら、隣町にある商工会の事務所に行ってきた。ここで「さぬき市共通の商品券」を買う約束をしてあった。こういう商品券がまだあるんだなぁと思いながら、これもお仕事の一つである...稲を干す束の重さの実りかな

  • オクラ咲く明るさの元過去の夢

    さぬき市地方は前線や湿った空気の影響で曇り、夕方からは雨や雷雨となる見込み。気温は23度から26.9度、湿度は94%から68%、風は1mから3mの東南東の風が少しばかり。明日の10日のさぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で曇り、昼過ぎから雨や雷雨の所がある見込みらしい。106/46/7936.1c-95%60.8Kg25.1c-69%-1014hPa体調は安定している。おなかの張りは全くないし、身体が重いということもない。歩くのに支障もない。今朝の朝食であるが、いつものように話題性は全くない。左のコップに入っているのは肝臓用の煎じ薬である。効き目のほどはまだわからない。午前中は「遅れた夏休みの自由研究」である闘病記。だんだんと形になってきた。今はまだ「現状把握」の段階。「問題点の抽出」もやや形になってきたとこ...オクラ咲く明るさの元過去の夢

  • コスモスや火曜三時の宅配便

    さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は24.5度から32.0度、湿度は86%から52%、風は1mから3mの西の風が少しばかり。明日の9日のさぬき市地方は、引き続き高気圧に覆われて晴れるが、湿った空気の影響で昼過ぎから曇り、雨の降る所があるらしい。102/55/7836.2c-96%59.4Kg27.6c-68%-1010hPa今日も元気だ麦茶がうまい。今朝の朝食である。このキュウリは奥方の育てたキュウリである。サルにもカラスにも食べられずに残ったものらしい。我が家では貴重品だと、奥方は鼻高々である。今日は親戚のお葬式に参列してきた。しかしのかかし、お寺や仏教のことを書くと、あれこれと言う人が増えるのでこれには触れない。で、相変わらずの闘病記である。左の画面はブログから抜き出した闘病記だが、これでは、画...コスモスや火曜三時の宅配便

  • 酔扶養通夜に行く道揺れる花

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は27.0度から33.5度、湿度は82%から64%、風は8mから1mの東南東の風が一時は強かった。明日の8日のさぬき市は、高気圧に覆われて晴れる見込み。116/63/7936.2c-96%60.6Kg27.2c-74%-1003hPa体調に変化は全くない。普通の平凡な朝になった。取り立てての話題もない。毎日毎日のルーティーンである。で、相変わらずの闘病記である。お世話になった香川医大付属病院の看護師さんに、「元気になったよ」というお礼を言いたいために、そのお土産としての闘病記を急いでいるのだ。こういう誌面は、ブログをコピペ(複製して貼り付けて)したものだから、画像の横の空白が気になってならない。でも、これを最初から作り直すとなると、これまた大変だ。あれこれとや...酔扶養通夜に行く道揺れる花

  • 空仰ぐ布袋葵の優しい眼

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて概ね晴れていたが、台風第10号が接近する影響で次第に曇り、夜には雨が降る見込み。6日夜のはじめ頃から強風や高波に、6日昼過ぎから竜巻などの激しい突風や急な強い雨や落雷に注意したいもの。夜遅くには雷を伴い激しく降る所がある見込みらしい。気温は26度から32.0度、湿度は90%から72%、風は2mから6mの東の風が強くなるらしい。明日の7日のさぬき市地方は、台風10号の影響で荒れた天気となり、明け方まで雷を伴い激しく降る所があるらしい。午後は高気圧に覆われて次第に晴れる見込み。106/54/7836.2c-95%60.6Kg25.4c-67%-1003hPa体調に変化はない。今朝の朝食である。取り立てての話題はない。台風が接近しているらしいが、今のとことは何の兆候もない。静かでのどか...空仰ぐ布袋葵の優しい眼

  • 蒼空を見上げてばかりのススキの穂

    さぬき市地方は、湿った空気の影響で概ね曇っていたが、午後からは青空が広がり真夏の空に戻った。気温は24.5度から32.3度、湿度は90%から72%、風は1mから4mの東北東の風が少しばかり。明日の6日のさぬき市地方は、台風第10号が接近する影響で概ね曇り、夜には雨や雷雨となる見込み。夜遅くには激しく降る所がある見込みらしい。102/58/7936.0c-96%61.6Kg26.9c-81%-1012hPa体重が微増している感じ。運動不足か冷たいお茶の飲み過ぎか。朝の食事だが、話題になるようなものはない。「今日は遅出だから、夕食もたべておいてね」と言って出掛けたが、毎度のことで別に珍しくもない会話である。昨日は日勤で一人、おとといも日勤で一人だったし。「午前8時に集合」とだけしかカレンダーに書いてないから、どこに...蒼空を見上げてばかりのススキの穂

  • 青空はトンボために透き通る

    さぬき市地方は湿った空気の影響で概ね曇っていた。夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨の所がある見込み。気温は25.5度から31.5度、湿度は88%から82%、風は1mから4mの東の風が少しばかり。明日の5日のさぬき市地方は、引き続き湿った空気の影響で曇り、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨となる所がある見込み。104/43/7836.0c-93%61.2Kg25.2c-78%-1005hPa昨日は水分を少しばかり摂り過ぎたかも知れない。暑いとどうしても熱中症予防とかで飲み過ぎてしまうのかも。我が家では水分摂取量とか排尿水量とかは記録していない。年寄りは早起きだ。朝の4時半から起き出してお仕事をする。ま、お仕事たって、一円の儲けにもならないばかりか赤字になるばかりのボランティアである。朝からたくさんのお手紙を書くもの...青空はトンボために透き通る

  • 山里に目に余るほどの百日紅

    さぬき市地方は、湿った空気の影響で概ね曇っていたが、やがて晴れて気温が上昇してきた。気温は28度から36.0度、湿度は78%から58%、風は1mから6mの南南西の風が一時は強かった。明日のさぬき市地方は、湿った空気の影響で曇り、昼過ぎからは断続的に雨となる見込みで、雷を伴う所があるらしい。116/63/7936.2c-95%60.8Kg27.3c-80%-1005hPa全く体調に変化はない。だけども、「元気になった」とか「健康体ですね」とか「すっかりと治ったんですね」という状況下ではない。ただ、あかあかとロウソクの火が燃えさかっているだけで、いつ、なんどき、無常の風が吹いてきて、やがてには、その火も消える。そんな中での悪あがきである。今日も隣町にある「市民病院」に行ってきた。いつもは満杯になる「身障者用駐車場」...山里に目に余るほどの百日紅

  • 雷鳴におびえるままに手を合わせ

    さぬき市地方は、湿った空気の影響で概ね曇り、昼過ぎから強風が吹き荒れ、急な強い雨がたたきつけ、落雷があった模様。夜遅くにも雨が降る見込みらしい。気温は27.5度から32.4度、湿度は88%から68%、風は2mから6mの東南東の風が一時は強かった。明日の3日のさぬき市地方は、台風第9号や湿った空気の影響で、昼前までは雨や雷雨となる見込みらしい。110/52/7936.5c-96%28.2c-77%-1005hPa体調に変化はない。昨日の観光ガイド大窪寺班の勉強会だが、いくつもの宿題をもらった。お坊さんだから何でも知っていると思ったら大間違いで、「いっこう、ほっこう、もの知らず」というような言葉を子供の頃に聞かされたが、そんなもので、何にも知らないのである。このように、「本や色紙にサインすることを何というのか」とい...雷鳴におびえるままに手を合わせ

  • ようやくに蝉の啼かない午後三時

    さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、昼過ぎからは強い日射や湿った空気の影響で雨や雷雨となる所がある予想だが、まだ、その兆候はない。気温は26.5度から34.7度、湿度は92%から70%、風は2mkら5mの東の風が少しばかり。明日の2日のさぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れるけれど、東シナ海を北上する台風第9号や湿った空気の影響で次第に曇り、夜遅くには雨が降る見込み。昼過ぎからは雷を伴う所があるらしい。血圧117/63脈拍80、体温36.1度c酸素濃度97%体重60.4Kg室温26.5度-湿度84%-気圧1009hPa体調に変化はないが、昨夜の薬が効きすぎた。かゆみや湿疹が出たときの用心にお守りとしていただいてきた、この「オロパタジン」というオランダ人のような名前の薬だが、昨夜、少しばかり湿疹が出たので...ようやくに蝉の啼かない午後三時

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まほろば自然博物館さんをフォローしませんか?

ハンドル名
まほろば自然博物館さん
ブログタイトル
まほろば自然博物館
フォロー
まほろば自然博物館

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用