さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は11度から22.1度、湿度は96%から58%、風は1mから3mの北北東の風が少しばかり。明日の5月1日のさぬき市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。118/54/7836.1c-96%62.4Kg体調に変化は無い。おなかの痛みもさほどでもない。今朝の朝食はこれ。で、今日のお絵かきはこうなった。今日こそはと「ネズミ男」を書いた積もりだが、おそ松くんの「イヤミ君」になった。ご存じ、「シェー!」のお兄さんである。え?、こちらにも似てないってか・・。連日の外出自粛もいい加減、飽きてきた頃なので、久々に、本当に久々に大窪寺に寄ってみた。四国霊場の札所は八割が閉鎖・閉山だと言うし、門前のうどん屋さんも自粛でテイクアウトだけになっているとかと聞いた。本当に納経所は閉...藤棚に声なき風が二礼する
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は10度から21.1度、湿度は86%から38%、風は1mから3mの北北東の風が少しばかり。明日の30日のさぬき市は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。106/58/8036.1c-98%62.2Kg最近、おへそのあたりがシクシクと痛む。昨夜も夜中の1時過ぎに痛くて痛くて寝ていられなくなったが、そうそうは救急車は呼べない。このあたりで、救急車を呼ぶのは私くらいになって有名になってしまったし・・・。今朝の朝食はまたしてもサンドイッチになった。今日こそは「ネズミ男」にヒゲを書こうともくろんでいたのだけれど。この時期あたりに、さぬき市観光ガイド「おへんろつかさの会」の総会が行われるのだが、類に漏れず、コロナ問題でさぬき市の公民館が使用禁止になったりして中止になっ...石楠花に今日の苦悩を話せない
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は10度から19.5度、湿度は82%から40%、風は1mから4mの西南西の風が少しばかり。香川県では、30日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意するよう呼びかけている。明日の29日のさぬき市は、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。104/56/7836.4c-98%61.8Kg体調に変化は無い。今朝の朝餉はこんなもの。朝から生野菜は嬉しいと思う。で、今日のお絵かきはこれ。でも、何か変だなぁと思っていたのだが・・・、あ、そっかぁ~。ネズミのヒゲを忘れていたのか・・・。これまた失敗、失敗。で、今日も外出自粛で二階の断捨離の続き。いらぬ本や書類の整理。私のこれまでの研究した書類なんぞがずいぶんと溜まっていた。それでも、あれもこれもとは捨てられない。で、これ...晩春の声を聞きつつ布団干す
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜は曇るらしい。気温は10.5度から20.4度、湿度は82%から42%、風は1mから3mの西北西の風が少しばかり。明日の28日のさぬき市は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。114/58/8034.2c-98%61.6Kgだんだんと右目が重たい感じになってくる。でも、手術までには一ヶ月もある。それに右目が白くなってきているのが実感できる。今日の朝食はこれ。食パンの上にチーズを載せて焼いたらしい。おかげで今日もお絵かきはない。昨日、我が家の設計図面なんぞをスキャナーで読み込んだデータが行方不明になった。USBメモリーに移したところまでは覚えているが、その先の記憶が無いし、そのメモリーもどこにもない。そこで、再度、同じ画像を読み込んでみた。これが我が家の一階の...春めいてまとめきれない日記帳
さぬき市地方は、前線や湿った空気の影響で概ね曇り、昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて雨や雷雨となる所があるらしい。香川県では、26日昼過ぎから26日夜のはじめ頃まで急な強い雨や落雷に、28日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意するよう呼びかけている。気温は11.5度から21.5度、湿度は72%から50%、風は1mから5mの西の風が少しばかり。明日の27日の香川県は、高気圧に覆われて晴れるが、夜は気圧の谷の影響で曇る見込みなのだとか。108/62/8036.4c-99%61.7Kg相変わらず体調に変化は無い。今日の朝餉はこんなもの。今日もサンドイッチ風になっているが、ここ何食分かのポテトサラダの残りを挟んだだけのもの。おかげで今日もお絵かきはなし。さすがに、不要不急の外出自粛もくたびれるものだ。こんな...緋のつつじ怠惰な午後をあざ笑う
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は8.5度から18.7度、湿度は68%から34%、風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。明日の26日の香川県は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。104/58/7836.1c-96%61.8Kg体調に変化は無い。ただ、右目が重たいようでなんだか気分が悪い。この手術が終わるまでは何もできないというか、すると危ないというか・・・。今朝のお絵かきは何にしようかと思案していたのだが、思わぬ「フェイント」(フェイント(feint)は、球技・格闘技などで相手を惑わせるためにする動作である。フェイク(fake)とほぼ同義であり、『特定動作をするふりをする』と一般的には解釈されている)。食パンの上に生卵を置いてレンジに掛けたらしいが、生卵は生卵のままになった。なんとも言え...はや紫蘭足下にいた春の訪れ
さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていたが、その後は高気圧に覆われて晴れてきた。気温は7度から16.4度、湿度は72%から44%、風は1mから8mの西の風が一時は強かった。県では、24日夕方まで強風や高波に、26日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに、25日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼びかけている。明日の25日の香川県は、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。98/48/7836.1c-96%61.6Kg体調に変化は無い。右目がみえないのが気になる程度。今朝の朝食はハムエッグ。で、今日のお絵かきはこれ。カラスでもスズメでもない。最近、話題になっている「悪魔退散」のお守りにも使われているそうな。奥方にこれだ・・・言ってもわからない。最近の流行り物らしい。私が書いたのは、「あ...山ツツジ誰一人来ぬ山の寺
さぬき市地方は気圧の谷や寒気の影響で曇っていた。気温は10度から14.5度、湿度は70%から54%、風は2mから6mの西の風が一時は強く冷たかった。明日の24日の香川県は、気圧の谷や寒気の影響で曇るけれど、昼過ぎからは高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。104/54/7836.2c-98%61.4Kg体調に変化は無い。右目の白内障が進んできたのか、なんとも気分が悪い。奥方は眼科に行ってきたら~とうるさいが、先日に検査を受けたばかりだし、5月下旬には手術も決まっているのに、そうバタバタすることもないじゃないかと、そのまんまだ。今日の朝食である。藤を書いても「さやえんどう」だと言われるし、メダカを書いても「さやえんどう」だと言われるからと、今日はサヤエンドウを書いてみた。「それじゃぁ、サヤエンドウの特徴が見えないじ...庭先のつつじの花を過ぎる風
さぬき市地方は気圧の谷や寒気の影響で概ね曇っていた。気温は11度から15.2度、湿度は54%から48%、風は3mから7mの西の風が一時は強く寒かった。明日の23日のさぬき市は、引き続き、気圧の谷や寒気の影響で概ね曇る見込みらしい。112/54/8036.4c-96%61.6Kg体調にこれという変化は無い。足は軽いし、おなかの調子も良い。時におへそが痛くなるのは何のシグナルなんだろうか。今朝の朝食はこれ。これでも奥方は毎回毎回苦労しながら作っているのだろうと思う。今日のお絵かきはこれ。奥方が、「さぁ・・・」と頭をかしげたが、「下り藤」の積もりである。こういうイメージだったのだけれど。今日は、それぞれの土地についての思い出や、土地の利用状況なんぞをメモする形でまとめていた。それぞれ田んぼや畑にも思い出はあるものだ。...藤の花ひとそれぞれの花がある
110/58/8036.7c-98%61.4Kg体調に変化は無い。先日のおなかの痛みも消えて気分爽快。今朝の朝食はこれ。今日は奥方が希望休で休んでくれたので、少しばかりサービスしたのか、サンドイッチ風になった。だから、今日のお絵かきはお休み。その後は、相変わらずの土地台帳の追加作業。旧宅周辺の古い土地図を複製して貼り合わせて道路を色塗りしていた。それも四部分である。はたまた、主要な土地をトレースしていた。道路工事などで削られた部分の補正なんぞができるかどうかの実験でもあった。子供の頃の思い出なんぞも記録しておけばとも考えたからでもある。お昼過ぎに、三男の「たっくん」がまたしてもタケノコを掘って持ってきてくれた。丸亀市の山手からのタケノコである。それを、早速に奥方が皮を剥いて調理の準備をする。こうして、準備ができ...山肌にむくむくと咲く山つつじ
さぬき市地方は低気圧や前線の影響で曇り、雨の降っている所があったが、夕方からは高気圧に覆われて晴れてきた。気温は14.0度から19.7度、湿度は86%から66%、風は1mから7mの西南西の風が一時は強かった。明日の21日のさぬき市は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇るらしい。102/62/7836.4c-98%61.4Kg体調に変化はないが、原因不明のおなかが痛い。ちょうど、おへそのあたりだが、何の痛みだかわからない。安静にしていれば収まってくるが、尿の出血でもないみたい。今日の朝食であるが・・・、アンパンマンを書こうとしたのだが、どうにも手元が安定せずにお化けになってしまった。これは没・・・である。今日は20日の月曜日・・・ということで、先に集金した自治会費前期分を農協さんに預け入れしてきた。みんなのおかね...山吹の風ほのかなり八重の花
さぬき市地方は、高気圧に覆われて晴れていたが、午後からは気圧の谷や湿った空気の影響で次第に雲が広がり、夜遅くには雨が降る見込みらしい。気温は14度から18.5度、湿度は74%から60%、風は2mから5mの西の風が少しばかり。明日の20日のさぬき市は、低気圧や前線の影響で明け方まで雨が降り、雷を伴う所がある見込みらしいが、夕方からは高気圧に覆われて晴れるらしい。104/58/8036.2c-99%59.7Kg血尿も治まったみたいだし便通も良くなった。脚は軽いしむくみもない。今のところ、痛いところも苦しいところもない。小遣いもふんだんではないが不自由はしていない。今朝の朝食である。取り立てての話題もない。今日のお絵かきは、単に「お花」である。明日が20日ということで、さぬき市の広報を各戸に配ってきた。今年からは、我...山つつじ歴史の扉を一つずつ
さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていたが、一時期、気まぐれの雨が降ってきた。気温は14度から18.7度、湿度は82%から54%、風は1mから7mの西南西の風が一時は強かった。明日の19日の香川県は、寒気や低気圧の影響で概ね曇り、夜遅くには雨が降るらしい。96/54/7836.4c-96%61.4Kg昨日は二階への階段を何往復もしたせいか、おなかが痛くて何度もトイレに行った。やはり、血尿が出る。まだ、膀胱の傷が癒えていないみたい。安静にしていると血尿は治まるのだけれど。今朝の朝食はこれ。パンが少し小さくなったような気がする。いつもの「ホテル・パン」ではないのかも。で、今日のお絵かきはこれ。「そうねぇ・・、バラに見えるかも・・・」と奥方が言うから、今日はバラの日記念日。朝の間は、自治会長のお役というよか、「広...ただ無心今日を生ききる紫モクレン
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っており、夜遅くには雨や雷雨となる所があるらしい。気温は9.5度から19.6度、湿度は88%から56%、風は1mから4mの北東の風が少しばかり。明日の18日の香川県は、前線の影響で朝まで雨や雷雨となる見込みだが、その後は、寒気の影響で曇る見込みらしい。106/58/7836.1c-99%60.8Kg相変わらず、体調に変化は無い。階段も苦しまずに上り下りができていて、「何のために、大勢を呼んで大騒ぎしたのさ」と言われる始末。今朝の朝食だが、奥方がパターンを変えてきた。というよか、残飯整理の朝食みたい。お味噌汁でもあればいいのだが、冷えたお茶だから、なんだかアンバランス。ついに「大宝典」が登場してきた。当時の森林組合か何かのからみで、有志がお金を出し合って作成した土...山つつじ外出自粛の背伸びかな
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は9.0度から21.1度、湿度は90%から40%、風は1mから2mの北北西の風が少しばかり。明日の17日のさぬき市は高気圧に覆われて晴れるが、気圧の谷の接近や湿った空気の影響で午後から次第に曇り、夜には雨が降る見込みなのだとか。112/54/7836.4c-98%60.8Kg全くのワンパターンだが「体調に変化はない」。これまた、ワンパターンの朝食風景。で、今朝のお絵かきはこれ。奥方は「オタマジャクシがいっぱい・・」と云ったが、残念ながら、「春の小川」である。で、メダカの学校である。今日も奥方はお休みである。だからということでもないが、外出禁止の「テレワーク(?)」三昧。相変わらずの「固定資産台帳」の整備である。エンディングノートの付録としての「我が家の土地明細大図鑑...若葉切るハサミの音の軽やかさ
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇っていた。気温は8.0度から19.3度、湿度は90%から32%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。香川県では、17日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意するよう呼びかけている。明日の16日のさぬき市は、気圧の谷や湿った空気の影響で明け方まで曇るけれど、その後は高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。114/56/7836.4c-96%60.6Kg体調に変化はない。香川医大付属病院を退院して50日が過ぎた。退院直後からすれば雲泥の差の健康さだ。「あなたのいのちは風前のともしびです。後はあなたらしく生きてください」と言われたのがウソみたい・・・。今朝の朝食である。手前のマグカップの中身はコーヒーにフレッシュミルクが浮いているだけ。今日のお絵かきはこれ...皐月咲く庭に一人の影静か
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は9.0度から18.3度、湿度は68%から42%、風は5mから1mの西北西の風が一時は強かった。明日の15日のさぬき市は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。96/54/7836.1c-98%60.8Kg体調に変化はない。しばらく歩いても、少々思い物を持っても平気になった。一時のような「ゼーゼーハーハー」ということはなくなった。「油断をしちゃぁダメよ」と奥方はうるさいばかり。今朝の朝食はこんなもの。そんなに変化はない。「あ、これはわかる・・、こいのぼり。」と云うのでこいのぼりである。今日も相変わらずのデスクワーク。例の「エンディングノート」用の我が家の固定資産台帳の写しである。これらの土地は、私の祖母のフジヱさんが戦前の昭和初期に25円だかで購入したものであ...タケノコの皮剥く妻の手には皺(しわ)
さぬき市地方は低気圧や前線の影響により雨が降っている。気温は6.5度から11.1度、湿度は98%から60%、風は4mから9mの西南西の風が暴風雨のように吹き荒れていた。強風・波浪注意報が発令中。明日の14日のさぬき市は高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。106/54/7836.4c-98%60.4Kg体調に変化はない。不要不急の外出はやめようよ~みたいな雨である。今日は奥方がお休みだから、「ねぇねぇ~ビデオちゃん、どこかに行こうよ~」とでも言うかと思ったが、何も言わずに洋裁をやっている。今朝の朝食である。代わり映えしないところがありがたいのかも知れない。で、今朝のお絵かきはこれであるが、「さぁ~、草かしらんね・・・」と奥方は言ったが、書いた本人は「麦だ」と言うばかり。どうにも麦には見えないな。もっと細い線が書け...あれやこれ山はなかなかに笑わない
さぬき市地方は、気圧の谷や湿った空気の影響で、雨が降っており、夜は雷を伴う所があるらしい。香川県では、12日夕方から強風や高波に注意するよう呼びかけている。気温は9.0度から11.0度、湿度は80%から78%、風は2mから6mんぼh北東の風が少しばかり。明日の13日の香川県は、前線や低気圧の影響で断続的に雨が降り、雷を伴う所がある見込みらしい。112/64/7836.4c-98%59.8Kg体調に変化はない。昨夜、さぬき市の大川支会の自治会長会議が行われるというので、公民館に出かけて行ったのだけれど、例によっての「コロナの影響で本日の会議はありません」と云われて、資料とお土産をもらって帰ってきた。それならそれで連絡があればよかったのにと、多くの自治会長が不満をぶちまけていたが、仕方がないじゃないかと黙って戻って...花散らす雨黙々と日が暮れる
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、昼過ぎからは気圧の谷や湿った空気の影響で次第に曇り、夜遅くには雨の降る所があるらしい。気温は5.5度から14.4度、湿度は76%から40%、風は1mから2mの西北西の風が少しばかり。明日の12日のさぬき市は、低気圧の影響で雨が降る見込みらしい。116/58/7836.4c-99%59.4Kg体調に変化は無い。今日も元気だ、ご飯がうまい。今朝の朝食である。いつも通りで代わり映えがしない。今日のお絵かきはこれ。奥方のリクエストで「エンドウ」というお題だったが、思ったようにクリームが出ない。チョコを出そうとしてもなかなか出ないし、力を入れると出過ぎてしまう。思ったようには絵にはならない。これが原画のサヤエンドウであるが、似ても似つかぬ絵になった。不要不急の外出自粛で、すっか...咲いて散りなお花冷えの続く日々
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は9.0度から15.2度、湿度は72%から48%、風は2mから4mの西南西の風が少しばかり。明日の11日のさぬき市は高気圧に覆われて晴れるらしいが、気圧の谷や湿った空気の影響で夕方から曇り、夜遅くには雨の降る所があるらしい。98/54/7836.4c-98%60.4Kg体調はいつもと変わりは無い。歩くのも走るのもできるようになった。不自由と言えば右目が完全に見えないことだ。今朝の朝食である。いつも通り、代わり映えがしない朝である。で、今日のお絵かきは、「藤の花」である。もう、ちらほらと藤の花の話題が出る頃である。「遅くなったけど・・・」と、民生大川の会長が持ってきてくれた「お見舞い」である。これも「コロナ騒動」で遅くなってしまったらしい。一ヶ月入院で地元の民生協議会...チューリップありのままなり奔放さ
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜は湿った空気の影響で曇る見込みらしい。気温は7.5度から18.1度、湿度は82%から54%、風は1mから3mの西南西の風が少しばかり。香川県では、11日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに、10日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼びかけている。明日の10日の香川県は、高気圧に覆われて晴れるが、朝晩は湿った空気の影響で曇る見込みらしい。98/54/7836.1c-98%60.4Kg体調に変化は無い変化は無い。血尿も少なくなって気にならなくなった。今日は奥方の誕生日だというので、しかも定休日だというので、何もかもがスローペース。昨夜に寝るのも、今朝方の起きるのも、朝食の準備も・・・。あ、これは昨夜の夕食分。これが今朝の朝食分。今日のお絵かきは、続・タ...たんぽぽを踏んで農夫が地ごしらえ
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は8.5度から20.5度、湿度は82%から44%、風は1mから8mの西南西の風が一時は強かった。香川県では、10日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに、9日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼びかけている。明日の香川県は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。114/56/7836.4c-98%61.1Kg今日もすこぶる体調が良い。食欲もあるし歩くのも軽く歩ける。昨日、奥方に髪を切ってもらった。前回は香川医大附属病院を退院する直前だったから、ほぼ二ヶ月ぶりか。な。これで少しばかり春らしくなった。申請してあった「思いやり駐車場」の利用票が届いた。奥方の車専用である。これで少しは歩かなくて済むようになるかも知れない。昨夜の夕食である。これも完食し...花冷えといつまでも言うレジ娘
さぬき市地方は高気圧に覆われて概ね晴れていた。気温は6.5度から18度、湿度は84%から42%、風は1mから3mの北の風が少しばかり。香川県では、9日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに、8日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼びかけている。明日の8日の香川県は、引き続き高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。118/68/7836.1c-99%60.1Kg少しずつ体重が増えているが、あれだけ食べていれば体重が増えるのは仕方が無いが、その分、パワーが出るのだから納得せざるを得ない。今朝の朝食である。代わり映えしないが奥方の精一杯の努力のおかげである。で、今日のお絵かきは、奥方の希望で「ゼンマイ」だったが、ワラビにも見える。ま、どっちでもいい話題ではある。午前中は「燃えるゴミ」を集積場へ運んだり、空...晴れ渡る里にざわめく山桜
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜遅くは気圧の谷や湿った空気の影響で曇る予報らしい。気温は6.0度から15.4度、湿度は70%から44%、風は1mから3mの西の風が少しばかり。香川県では、8日まで空気の乾燥した状態が続くため、火の取り扱いに、7日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼びかけている。明日の7日の香川県は、気圧の谷や湿った空気の影響で朝まで曇るが、その後は高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。112/64/7836.1c-99%59.6Kg体調に変化はない。今朝の朝食はこんなもの。いつもと、そんなに代わり映えがしない。で、今朝のお絵かきはこれ。奥方は「あ、お地蔵さんね」と、言うたけれど、実は「タケノコ」のイメージである。こういうものだから、絵の具やクレヨンみたいにお絵かきはできなくて、...芝桜大地の恵みをそのままに
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は8.5度から14.8度、湿度は785から44%、風は4mから5mの北北西の風が冷たかった。香川県では、6日朝は霜に対する農作物の管理に注意するよう呼びかけている。明日の6日の香川県は、引き続き、高気圧に覆われて晴れる見込みらしい。111/61/7836.3c-97%59.4Kg体調に変化はない。ようやくに血尿も落ち着いてきた。明日の泌尿器科の診察がどうなるのか楽しみだ。これが昨夜の夕食だが、いささか食べ過ぎのような気もするが、「体力も大切なのよ」という奥方の声で納得はするが、体重が増えるのではないかと、そればかりが気になるお年頃。で、今朝の朝食はこんなもの。で、今朝のお絵かきはこれ。「春の藤棚」である。そう見えなくても見えても、藤棚なのである。「不要不急の外出自粛...花吹雪今日も懺悔が舞い踊る
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜遅くには前線や寒気の影響で曇る見込みらしい。気温は8.0度から20.2度、湿度は92%から36%、風は1mから5mの西の風が少しばかり。明日の5日の香川県は、前線や寒気の影響で曇るらしいが、昼前からは高気圧に覆われて概ね晴れる見込みなのだとか。102/56/7836.1c-99%59.6Kg体重が少しずつ増えているが、最近はなぜだかたくさん食べるようになり、お代わりまでするようになった。食欲がないと言うていた今年の一月二月とは大違いだ。これが昨夜の夕食のメニューである。この湯豆腐は私一人が食べてしまったし、ご飯だってお代わりをしている。これで体重が増えない方がおかしいくらいだ。で、今朝の朝食もこんなもの。このショートケーキは高級品だとかで、とろけるような甘さだった。...晴れ渡る山にざわめく山桜
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていたが、夜遅くには前線や寒気の影響で曇る見込みらしい。気温は8.0度から20.2度、湿度は92%から36%、風は1mから5mの西の風が少しばかり。明日の5日の香川県は、前線や寒気の影響で曇るらしいが、昼前からは高気圧に覆われて概ね晴れる見込みなのだとか。102/56/7836.1c-99%59.6Kg体重が少しずつ増えているが、最近はなぜだかたくさん食べるようになり、お代わりまでするようになった。食欲がないと言うていた今年の一月二月とは大違いだ。これが昨夜の夕食のメニューである。この湯豆腐は私一人が食べてしまったし、ご飯だってお代わりをしている。これで体重が増えない方がおかしいくらいだ。で、今朝の朝食もこんなもの。このショートケーキは高級品だとかで、とろけるような甘さだった。...晴れ渡る山にざわめく山桜
さぬき市地方は気圧の谷や湿った空気の影響で概ね曇りの天候になった。気温は5.5度から16.3度、湿度は88%から48%、風は1mから2mの北の風が少しばかり。明日の4日のさぬき市は、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。104/58/8036.5c-98%59.2Kg体調に変化はない。花冷えとでも言うのだろうか肌寒い朝になった。早速の自治会長のお仕事であるが、県道(津田-川島線)とさぬき市道が分岐する交差点(三叉路)での工事立会(専門用語で”りっかい”と云う)である。この右手には自治会堂がある。ま、普段にはこの交差点は自治会の会員が多く利用するので、その意見調整みたいなものだろうか。この直線が本来の「さぬき市道」であるが・・・。その自治会堂では、車両事故で玄関の差し掛け屋根や支柱の柱が壊されてしまい、その復旧...山桜散りゆくときも咲くときも
さぬき市地方は高気圧に覆われて晴れていた。気温は10.0度から15.5度、湿度は76%から46%、風は2mから5mの北西の風が一時は冷たかった。明日の3日の香川県は、引き続き、高気圧に覆われて概ね晴れる見込みらしい。98/52/7836.4c-96%58.9Kg体調に変化はない。尿は相変わらずの血尿だし、便はこのところ三日目くらい見ていない。今朝の朝食である。相変わらず玉子の剥き方が下手くそだ。わたしの作ではない。で、今日のお絵かきはこれだ。奥方がすぐさまに「あ、こいのぼり・・」と言ったので、「こいのぼり(鯉幟)」である。食事が終わり、朝ドラが終わったらお出かけ。今日はさぬき市内にある「市民病院」である。ここもだが、身障者用駐車場に健常者と思われる車がずらりと。施設とかの車椅子患者さんたちが遠くの駐車場に置いて...山桜真実一路の花の色
さぬき市地方では、低気圧や湿った空気の影響で夕方まで雨や雷雨となるらしい。1日夕方から1日夜遅くまで強風や高波に、1日夕方まで急な強い雨や落雷、濃霧による視程障害に注意するよう呼びかけている。明日の2日のさぬき市は、湿った空気や寒気の影響で昼前まで曇る見込みらしい。昼過ぎからは高気圧に覆われるため晴れるのだとか。98/48/7836.4c-96%58.8Kg体調に変化はないが、おへそのあたりのおなかが痛む。切った膀胱あたりの傷がまだ癒えないのだろうか。今日からは四月。会計年度の「令和2年度」が始まるし、新学年、新会計年度、親鸞聖人誕生会、エープリールフールなどと話題の多い日だが、今はそんなことなどいうておられない時代になっている。今朝の朝食である。相変わらずたまごの剥き方がまずいと思う。ちなみに、生物学上の「た...花散らす雨と風との二重奏
「ブログリーダー」を活用して、まほろば自然博物館さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。