chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FP社労士と株主優待 https://yacht123.blog.fc2.com/

山と温泉好きなヨットの優待日記です

社労士は市販書だけの本当の独学で取得しました。独学の時は誰にも聞けず困ったため独学の方で知りたいことあれば、何でも聞いてください。参考になるかはわかりませんが。 優待はクロスよりも現物中心です

ヨット
フォロー
住所
東京都
出身
豊島区
ブログ村参加

2009/11/29

arrow_drop_down
  • 激減の老後2000万円問題と早くなった優待ランチ

    2019年に話題となった「老後2000万円問題」ですが最新統計での必要額は高齢夫婦無職世帯で約1400万円、単身世帯は約1100万円と激減してます。春に公表されましたが必要額が減ったためか2019年と比べると、あまり話題にならなかった感じがします。あの大騒ぎは何だったんでしょうねなお、優待生活だと外食やお米や食品等が不要or少なくなるため必要額はさらに減りますねさて、磯丸水産で優待ランチです暑いためフライ定食でなく厚切...

  • 110円鰻の優待ランチ

    かっぱ寿司の優待ランチですが、夏の新メニューのうなぎ刻み(マヨ)包み110円が登場したので、さっそくマヨ版をいただきました うなぎの量は当然少な目でしたが、アナゴたれを使用して美味しくて良かったですいつも通り裏メニューのステーキ風鮪焦がし醤油あぶり110円とさかなの竜田揚げロール110円もいただきました☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリックがプログ更新の励みになります☆ ↓ ↓にほんブログ村...

  • 5社残念な初取得優待等いろいろ到着と優待変更

    今日の日経平均株価は241円高の39583円と円安等で反発でしたさて、5社から優待が届きました初取得の昭和産業からは自社商品(200株)です200株にしたのは昨年オリーブオイルが入っていたためですが価格高騰のためかオリーブオイルが入らなくなり残念でした食用油,天ぷら粉,から揚げ粉,お好み焼き粉,ホットケーキミックススパゲティ,,パスタソースです初取得の中山福からは優待カタログです初めてのため何にするか少し考えます中山福...

  • 2社カタログ優待(全部:掲載))到着と2社優待新設廃止

    今日の日経平均株価は325円安の39341円と利益確定売り等で4日ぶりに反落でした。GMO-AP等はストップ高でしたさて、2社からカタログ優待が届きましたプロクレアは青森県等特産品等の優待カタログですプロクレアカタログ内容青森特産品のため他社にはない商品が選べるためお気に入りです広島ガスはグルメ中心カタログです広島ガスカタログ内容3000円分は3品からの選択ですそれと2社から優待新設廃止の発表がありましたナイスはクオカ...

  • 残念な6月優待取得結果と寂しい優待到着等

    今日の日経平均株価は493円高の39667円と米ハイテク株高等で3日続伸でした。GMO-AP等はストップ高でしたさて、6月優待取得銘柄が7銘柄20個で確定しました。昨年の9銘柄22個より減り残念でした。現物は優待廃止の地主売却とラックランド改悪で2銘柄減でした現物(5銘柄14個) 三光MF(2),マクドナルド,すかいらーく, 千趣会(8),フジオフード(2)クロスは3銘柄6個でマクドナルド(4)とビジョンとグリコです物語コーポは昨年より早くなく...

  • 8社すごい長期優遇優待等いろいろ到着と優待内容

    今日の日経平均株価は368円高の39173円と買戻し等で続伸でした。テイーガイア等はストップ高でしたさて、8社から優待がいろいろ届きました日本取引所は3年以上保有の4千円分クオカード2名義分の高額8千円(2000円クオカ4枚)です保有1年未満は1000円クオカですが3年以上保有ですごい4倍の4000円になりますが、2名義とも3年長期認定です長期優遇優待は改悪するケースが多いですが、やはり優待廃止が決定してしまい残念ですプロシップ...

  • 3社すべてありがたい優待等到着と6月優待クロス(No2)

    今日の日経平均株価は208円高の38804円と円安等で反発でしたテイーガイア等はストップ高でしたさて、3社から優待等が届きましたチムニーは優待券3000円分です有効期間が6ケ月でなく9ケ月あるのは助かりますまた居酒屋ランチは1000円前後が多いため3000円では3回/6ケ月しか行けませんが、チムニーのはなの舞等は700円強なので500円優待券とジェフグルメカードで毎月行けるのはありがたいです。店舗近くにない場合はカレー交換もできま...

  • 悩ましい優待ランチ

    チムニー優待券で、はなの舞の優待ランチですはなの舞のランチメニューは店舗ごとに違います 日替わり定食は入口に看板があり、A定食はまぐろメンチカツ720円,B定食はさばのみりん干790円でした。 日替わりAにして、ご飯大盛りにしました まぐろメンチカツは二度目ですが、美味しかったですなお、孤独のグルメで五郎さんがフライのためソースかマグロのため醤油をかけるか悩んでましたがどちらでも美味しかったですチムニー優待...

  • 優待ランチの残念デザート

    ステーキ宮で優待ランチです鶏のから揚げが食べたくなって昨日行ってきました平日限定のハンバーグ&フライドチキンランチ(979円)です普通のから揚げでしたが、唐揚げ専門店に比べるといまいちのため口直しにデザートのチョコバナナ(429円)を食べてみました2年ぶりでしたがサイズが小さくなっててもの足らず残念でしたコロワイド優待ポイントで精算しました☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリックがプログ更新の励みになります☆...

  • 大量80個入り優待到着と3社優待変更等

    今日の日経平均株価は36円安の38596円と4日ぶりに小幅反落でした。メディア工房等はストップ高でしたさて、ヒューリックのグルメカタログで選択したメリーチョコレートが届きました(Y)16種類のチョコレート40個入りが2段になっていて大量80個のチョコレートですが、大きさが小ぶりのためすぐ食べ終わりそうですそれと3社から優待変更等の発表がありましたオリジナル設計は優待基準日等変更ですオリジナル設計ファンタジスは優待所...

  • 残念な優待券到着と2社優待廃止等

    今日の日経平均株価は62円高の38633円と小幅に3日続伸でした。ストレージ王・メディア工房等はストップ高でしたさて、田谷から3300円分の優待券が届きました美容室使用しない場合はシャンプー等交換ができます以前の2200円優待券の交換品のほうが量が多くて良かったため残念です。シャンプーだと700ml(1760円)が250ml(2200円)に変更のようですそれと2社から優待廃止等の発表がありましたイトーキは優待内容発表ですイトーキインタ...

  • 大量の優待生活必須優待到着とすごい優待新設

    今日の日経平均株価は88円高の38570円と米株高等で続伸でしたストレージ王等はストップ高でしたさて、テンポイノベーションは500円ジェフグルメカードが大量20枚で10000円分です。1年以上継続保有必要ですジェフグルメカードは有効期間ないのと外食優待券支払い時の端数支払いに使用するため、優待生活には必須優待ですお釣りが出るのも助かりますそれとメディア工房からクオカペイ優待新設発表があり取得には約2.4万円必要です。4...

  • 【損切】優待株売却と2社残念で良かった優待等到着と7社優待新設変更廃止等

    今日の日経平均株価は379円高の38482円と米株高等で反発でした。藤田観光等はストップ高でしたそれと優待株の鉄人化計画を434円で売却しました11年前445円で買って一時131円まで下げて塩漬けでしたが、株価上がってきたため、損切りしました11年間優待いただいたため納得のお別れです優待の生ラーメンは美味しかったですが塩漬け解消のため売却しましたさて、2社から優待が届きましたケンコーマヨネーズはマヨネーズとドレッシング...

  • 【捨てちゃダメな総会案内】と2社桐谷さん愛用優待券・珍しい高額クオカ到着

    今日の日経平均株価は712円安の38102円海外投資家先物売り等で大幅反落でしたさて、燦キャピタルから株主総会案内が届きました議決権行使で500円クオカードもらえるため捨てちゃダメです。100株2200円で買えるので利回り20%以上ですが、隠れ優待継続も株価もどうなるか不明な会社ですまた、2社から優待が届きました山喜は2500円分優待券で、桐谷さんの着てるシャツで有名な桐谷さん愛用優待券です2500円の優待券とオーダーシャツ割...

  • 不思議なマクドナルド最強バーガーの変更

    昨夕はマクドナルド優待券で夜マックです目的の6/14~6/25期間限定のサムライマックのトリプル肉厚ビーフにしました。前回は1年8ケ月ぶりで今回は2ケ月ぶりです単品価格は780円で肉量は230g,カロリー848kcalもあるマック史上最強のバーガー(数量限定品除く)でセット価格は1080円ですサイドはサラダ,飲み物はコーヒーマックフロートにし裏メニューでトマトトッピング3枚(優待券で40円×3枚まで無料)追加ですソースとオニオンを多め(2倍...

  • 少しだけ変わった優待ランチ

    磯丸水産で優待ランチです。いつもの調理盛り付け担当の方が変わっていました ボリュームあるのはアジフライ定食(1055円)ですが、暑いとアジフライは汗をかくためため、今回はミックスフライ定食(1055円)にしました。ごはんはいつも通り大盛りです 調理盛り付け担当の方が変わったため盛り付けが変わりアジフライ以外は正面から見えにくくなっていますまたキャベツの量が増えましたが、盛り付け担当の方が変わったためか,キャベ...

  • トリプルマック復活と2社助かる日用品優待等到着と7社優待新設変更廃止等

    今日の日経平均株価は94円高の38814円と円安等で3日ぶりに反発でした。ファンケル等はストップ高でしたなお、マクドナルドのトリプル肉厚ビーフが2ケ月ぶりに復活です6/14~6/25の12日間時間限定・期間限定販売です。数量限定は優待券使用できませんが、期間限定のため優待券使用できます今までの最短は4ケ月だったので2ケ月での復活は嬉しいですマックトリプル肉厚さて、2社から優待が届きましたフジッコは自社品優待です(S)おまめさ...

  • 大幅増益優待株と2社太っ腹・人気カタログ優待等到着と3社優待新設等と6月優待クロス(No1)

    今日の日経平均株価は156円安の38720円と利益確定売り等で続落でした。FPパートナー等はストップ安でしたそれと大幅増益優待株の発表概要ですアイ・ケイ・ケイHDの24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)経常利益は前年同期比3.2倍の9.7億円に急拡大とのことさて、2社から優待が届きましたヨロズはカタログ優待です長期保有優遇あり3年以上保有のため1000円が3000円分の3倍太っ腹優遇になってますが、やや寂しめのグルメ商品内...

  • 3社初取得優待等いろいろ到着と4社優待拡充等

    今日の日経平均株価は258円安の38876円とNYダウ安等で3日ぶりに反落でしたさて、3社から優待が届きました初取得のサカイ引越センターはお米5Kgです(S)岩手県産の銀河のしずくは6年連続で特A評価獲得とのことですJSPは高額3000円クオカードですエディオンは優待カード5000円分です保有2年以上で3000円が5000円になりました来年はやっと6000円になりますそれと4社から優待拡充等の発表がありましたウェルスは優待利用施設追加ですウ...

  • 大幅増益優待株と2社残念な優待等到着と優待新設

    今日の日経平均株価は96円高の39134円と米株高等で小幅続伸でしたそれと大幅増益優待株の発表概要ですギグワークスの24年10月期第2四半期累計(23年11月-24年4月)経常利益は前年同期比5.6倍の1億8000万円に急拡大とのことさて、2社から優待が届きました永谷園から優待が届きましたお茶づけ海苔,松茸の味お吸い物,あさげ,しじみわかめスープ麻婆春雨,ホットケーキミックスです(Y)ただMBOで優待廃止のため最後の優待になるのが残念で...

  • 2社注意必要な高額クオカード優待等到着と4社優待廃止等

    今日の日経平均株価は354円高の39038円と円安等で反発でした。クラダシ等はストップ高でしたそれと今日は今年最高の25通の総会案内が届きました。昨年の36通に比べると激減ですが開封作業は楽です3月優待は101名義分取得したため1/4が今日の到着です総会資料が減ったため重さも厚さも減っています6/26と6/27開催総会案内が多かったためこれで総会の集中到着は終了だと思いますさて、2社から優待等が届きましたフジシールは高額3000...

  • 優待の三連続使用

    コメダの優待ポイントでコメダのモーニングです ドリンク注文でトーストとゆで卵・たまごペースト・小倉あん等のいずれかが無料で、ドリンクは560円以上です アドバンスクリエイトの優待使用で、たっぷりサイズ(1.5倍)変更が無料になり、クーポンを提示するだけで簡単ですが、対象にならない店舗もありますので確認が必要ですホットコーヒーとゆで卵とジャムを選択し、コーヒーは当然たっぷりサイズにしましたが、レジでたっぷり...

  • 夏用変更の優待ランチ

    ステーキ宮で優待ランチです200円引クーポンあったため宮ロース140g(1859円)にしてサラダバー(539円)も追加しました食中毒対策でウェルダンのため以前よりは肉は硬めですスープは夏用の冷製ポテトスープが登場してますサラダバーも5.28から夏用に変わり大きな変化はありませんが、デザートが水わらび餅とレモンゼリーに変わりましたコロワイド優待ポイントで精算しました☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリックがプログ更新の...

  • 3社優待カタログ・遅れる優待案内到着と2社優待新設等

    今日の日経平均株価は19円安の38683円と小幅反落でしたさて、3社から優待カタログ・優待案内が届きましたテイエステックはグルメカタログです。最近は毎年のお米を選択しています明治からは優待案内で10月下旬送付予定とのことですチョコレートのため夏を避けて秋になりますなお自社品希望の場合は返信不要ですJオイルミルズからは優待案内で10月上旬送付予定とのことです油のため酸化しやすい夏を避けてこちらも秋になります明治...

  • 2社少し残念な優待と高額クオカ到着と優待内容

    今日の日経平均株価は213円高の38703円と米株高等で3日ぶりに反発でしたさて、2社から優待が届きました名糖産業はバウムクーヘン,シャーベット,あとひき豆,飴,粉末飲料芋かりんとうです(Y)季節柄溶けるため9月権利と違いチョコレートがないのは少し残念ですRYODENは高額クオカード2000円ですそれとビューテHDから優待内容発表がありましたビューテHD☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリックがプログ更新の励みになります☆ ↓ ...

  • 【捨てちゃダメ】な2社総会案内

    今日の日経平均株価は347円安の38490円と世界景気先行き不透明感等で続落でしたさて、2社から捨てちゃダメな総会案内が届きました総会の議決権行使でお礼がいただけます 平和不動産は「ささやかな品」です。昨年は甘味セットでした 平和不動産は珍しくなった総会土産がありますが、議決権行使の総会未出席者にも品物を送ってくれます ダイトウボウは500円クオカードです☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリックがプログ更新の...

  • 3社桐谷さんお気に入り優待と驚きの有料優待案内等到着

    今日の日経平均株価は85円安の38837円と利益確定売り等で3日ぶりに反落でした。永谷園等はストップ高でしたさて、3社から優待と優待案内が届きましたジェイグループHDは4000円分優待券です100株だと2000円分で鰻を食べるのに1年かかるため200株保有にしていて、桐谷さんお気に入りで有名になった「うな匠」で鰻重orひつまぶしを食べるのが楽しみですなお2250円の鰻とろろまぶし等もありますので100株優待でも負担少なく食べられます...

  • 2社最強のカタログ案内等到着と3社優待廃止変更等

    今日の日経平均株価は435円高の38923円とNYダウ高等で続伸でした。C&Fロジ等はストップ高でしたさて、2社から優待案内が届きましたイオンモールは3000円分イオンギフトカードとカタログ等からの選択案内ですイオンでの買物少ないため、ハーモニックのカタログにしますこちらのカタログは厚いので選びがいがあります昨年のカタログは商品点数約2170品目で3000円以下優待ではページ数と品数は最強です。今年は2100品目と少し減るよう...

  • お得な優待ランチのお得度

    磯丸水産で優待ランチです最近はアジフライやミックスフライのフライ定食が続いたため久しぶりにお気に入りの厚切り甘塩鮭定食(1055円)にしました。なお、今日もご飯大盛でいいですねと聞かれたため店員さんに覚えていただいたようです焼き魚は鮭とサバとホッケがありますが、鮭が一番のお気に入りですなお、いままで一品は魚竜田揚げor厚揚げでしたが、今回は初めてのコロッケでしたなお、夜の単品価格は焼魚835円,ごはん・味噌汁・...

  • 美味しいけど寂しめのキャンペーン品優待ランチ

    かっぱ寿司の優待ランチですが、キャンペーン商品(6/5まで)のバフンうに包み(110円)をいただきました 美味しかったですが、高価品(価格はムラサキウニの3倍)のため、量は少な目で寂しめでしたいつも通り裏メニューのステーキ風鮪焦がし醤油あぶり110円とさかなの竜田揚げロール110円もいただきましたデザートは300円前後が中心のなかで、クリームケーキは110円のため2個いただきました☆にほんブログ村ランキング参加中☆☆クリック...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨットさん
ブログタイトル
FP社労士と株主優待
フォロー
FP社労士と株主優待

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用