chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
FP社労士と株主優待 https://yacht123.blog.fc2.com/

山と温泉好きなヨットの優待日記です

社労士は市販書だけの本当の独学で取得しました。独学の時は誰にも聞けず困ったため独学の方で知りたいことあれば、何でも聞いてください。参考になるかはわかりませんが。 優待はクロスよりも現物中心です

ヨット
フォロー
住所
東京都
出身
豊島区
ブログ村参加

2009/11/29

arrow_drop_down
  • 驚きの配当金の国税還付と3社優待新設変更等

    今日の日経平均株価は21円高の27445円と小幅反発でした優待休止のフレンドリーは連続ストップ安でしたさて、所得税の国税還付金通知が届きました1月末に申告書提出しましたので意外と時間かかりました取られすぎの税金11万円強が戻るだけですが少し嬉しいです11万円には配当金部分の還付6万円強が含まれています申告配当金は約50万円と少ないため6万円ですが、配当金多い方は還付金も十万円単位になる場合もあると思います 還付金...

  • 厳しそうな3月優待取得検討結果と3社優待新設変更廃止

    今日の日経平均株価は29円安の27423円と米株安等で小幅反落でした。優待休止のフレンドリーはストップ安でしたさて、年1度のお祭りの3月優待取得どうするか検討してみました昨年の3月優待取得は134銘柄(現物41クロス93)でした3月優待で現物取得したい銘柄を検討してみましたが、株価高いことや瞬間株主対策等で現物取得したい銘柄はあまりなかったため新規の現物取得は昨年以上に厳しそうですなお優待廃止や改悪が多いため新規取得...

  • 無料メニュー復活のかっぱ寿司優待ランチ

    かっぱ寿司で優待ランチですかっぱ寿司の1月前年比は売上108.2%来客数104.6と好調です今日は最初に期間限定の中トロ110円を食べたら美味しかったですその後はいつもの一貫55円メニューにして、いろいろ食べられて良かったですそれと先月なくなった無料メニューのマヨネーズが復活したためいろいろ使えて良かったです。復活希望が多かったのでしょうか☆いろいろな優待情報はこちらです☆にほんブログ村...

  • 再値上げ予定のステーキ宮優待(コロワイド)ランチ

    ステーキ宮で優待ランチです昨年10月に値上げしましたが、再値上げがありそうですHPに一部店舗の価格等の変更が掲載されていますが今までも一部店舗先行値上げ後に全店舗の価格が上がっていますので値上げ予定になると思います1000円以下メニューは据え置きが多く1000円以上メニューは100円値上げが多い感じです一部店舗価格変更なお、付け合わせが、ウェッジカットポテトとナポリタンからブロッコリーとミックスベジタブルと白い...

  • 残念な2月優待取得結果と7社優待変更等

    今日の日経平均株価は349円高の27453円と次期日銀総裁候補の植田氏の所信聴取等で3日ぶりに反発でしたさて、2月優待取得については、昨年の26銘柄より少ない17銘柄30個と激減で残念でした現物は文教堂を売却し1銘柄減ですクロスは昨年より少し厳しく、フジ等取得できない銘柄が多かったことや優待廃止改悪等もあり、今日スギ,コメダ,サンエー,吉野家を日興で追加しましたが、昨年15銘柄が7銘柄と激減でしたただ吉野家を確保できた...

  • お得感減ったけどまだお得な優待ランチ

    すかいらーく優待カードで「とんから亭」で優待ランチですすかいらーくの1月前年比は売上121.7%,客数110%でした実質500円以下のメニューのソースカツ丼539円(税込)がなくなったため、鶏の唐揚げ3個定食649円(税込)にして、50円クーポン使用で599円になりましたが、以前は実質489円と500円以下だったためお得感は減りましたが、カレー食べ放題もついている599円はまだ他店よりはお得です☆いろいろな優待情報はこちらです☆にほんブログ...

  • 大量8社優待新設変更等と2月優待クロス(No4)

    今日の日経平均株価は368円安の27104円と米株安等で続落でしたさて大量8社から優待新設変更等の発表がありました日本甜菜製糖は贈答を優待に変更の優待新設ですが毎年取得してるため意味がわからなかったのですが正式な優待ではなかったということです甜菜糖INVは優待l利用期間変更ですINVコンコルディアは瞬間株主対策等の優待変更ですコンコルディアKADOKAWAはポイントによる選択制に優待変更ですKADOKAWA空港施設は食事券追加で...

  • お気に入りの洋菓子セット2つ到着と3社瞬間株主対策廃止等優待変更等

    今日の日経平均株価は58円安の27473円と米株価指数先物軟調等で反落でしたさて、千趣会の優待買い物券で買ったお気に入りの洋菓子セットが届きました(S)ステイックケーキ等の詰め合わせ(1080円)は写真ではわかりにくいですがオレンジ,ベリー,アップル,抹茶,ブラウニー味のケーキでいろいろな味が楽しめお気に入りですカラフルでいろどりもすごくきれいです。濃厚ベイクドショコラ(1080円)は本当にチョコの味が濃厚で美味しくてお気...

  • 困った人気優待選択品到着と2社優待新設等

    今日の日経平均株価は18円高の27531円と小幅反発でしたさて、スクロールから選択した3000円の焼き魚セットが届きました(S)北海道の水産会社の鮭,サバ,赤身魚4切れの常温保存でき電子レンジで温めるるだけの簡単便利商品です昨年は6切れで4切れに減ったので実質値上げです注文から10~14日で届くと書いてありましたが、4週間近くかかりました昨年も届くのが遅く人気商品とのことでした今年も電子レンジの調理時間表示がなく初めての...

  • 久しぶりの混雑で驚きのマクドナルド

    マクドナルド優待券でマック持ち帰りです1月の売上は114.6%,客数は104.1%でした1/16からの値上げで来客数影響あるか注目ですが店内はすごく混んでいて、オーダー待ち4組,呼出し番号のモニター表示6組,店内飲食4組と久しぶりの混雑でしたただデリバリーがなかったのは久しぶりですまた、私の行っている店舗は店内飲食は家族連れ以外が多かったのですが、今回はいままであまり見なかった家族連れが2組もいて驚きました新型コロナ感染...

  • 驚きのかごの屋優待ランチの混雑結果

    かごの屋で優待ランチです車と大差ないため15分の自転車往復です最近は毎回混雑してますが、少人数用席が満席のため一人で行ったのに6人用テーブルになり驚きましたテーブル広すぎるのも一人だと調味料等とるのが不便ですし、なんか変な感じで落ち着かない感じでしたすきやき定食上撰牛(1705円)にしましたすき焼き定食は国産牛だと2695円になりますが、肉も薄く切ってあるため、上撰牛(輸入牛)でも柔らかくておいしくて十分です。...

  • 2社優待変更等と2月優待クロス(No3)

    今日の日経平均株価は183円安の27513円と米株安等で反落でしたさて2社から優待変更等の発表がありましたさいか屋は割引券追加の優待変更ですさいか屋瑞光はクオカードの記念優待です瑞光それと2月優待の3回目のクロスをしました。ウエルシア(日興,SBI)とイオンモール(SBI)とアークス(SBI)です昨年より在庫少ないため、ほぼ終了になりそうですあとは最終日近くに残っているものをクロスします☆いろいろな優待情報はこちらです☆にほ...

  • 楽しみな優待カタログ初選択品到着と2社珍しい優待変更等

    今日の日経平均株価は194円高の27696円と米株高等で反発でした。電産等はストッブ高でしたさて、ベネッセで選択したカタログ(ハーモニックプレミエ・サージュ)のなかから選択したミヤチクのハンバーグセットが届きました(K)豚肉4と合挽肉3の計7個の冷凍ハンバーグですミヤチクは有名ですが食べるのは初めてと思うため楽しみですそれと2社から優待廃止変更等の発表がありました日工は優待内容発表です日工AFCは優待変更ですが、前回...

  • 驚きの優待拡充効果と3社優待変更廃止珍しい宣伝等

    今日の日経平均株価は100円安の27501円とアジア株安等で反落でした。APHDとアウトソーシング等はストッブ高でした2日前に優待拡充発表のAPHDが2日連続でストップ高になっていて、優待拡充効果に驚いてます保有株でコロナで株価下げて塩漬け株になっていましたが457円から637円と2日間で39%も上げたためやさと塩漬け脱出して含み益状態になりましたそれと3社から優待変更廃止等の発表がありました2月末優待権利のエルテスは優待権利...

  • 大量16社優待新設変更廃止等

    今日の日経平均株価は175円高の27602円と米ハイテク株高等で反発でした。APHD・円谷フィ等はストッブ高でしたそれと何と大量16社から優待新設変更廃止等の発表がありました第一工業製薬は優待内容発表です第一工業製薬共和は記念優待でマスコットです共和パリミキは優待変更で割引率変更ですパリミキギークスは記念優待で1000円クオカードですギークスピアラは優待廃止ですピアラCRGはポイント優待新設で取得には約30万円必要ですCR...

  • 予想外の優待拡充分割効果と6社優待新設変更等と2月優待優待クロス(No2)

    今日の日経平均株価は243円安の27427円と米ハイテク株安等で反落でした。GCジョイコ等はストッブ高でした先週末に株式分割・優待拡充発表の北海コカとトレファクと物語コーポですが、分割+優待拡充マジック結果は予想外でした分割+優待拡充+増配はストップ高,分割+優待拡充でも大幅高となることある分割+優待拡充マジックですが、株価上昇率は北海コカは1.1%,物語コーポ1.5%,トレファク10%とマジックセオリー通りだったのは増配の...

  • 選択ミスの磯丸水産優待ランチと電機店優待券使わない選択

    磯丸水産で優待ランチですお腹空いてて少しでも早く食べたいため、久しぶりにミックスフライ定食(989円)にしました厚切りサケ定食は15~20分かかりますがフライは早く10分以内ででてきます。なお、海鮮丼はもっと早く出てきますアジフライとイカフライとエビフライのセットで、アジフライ定食よりボリュームは少なめですが3種類のフライのためアジフライ定食に比べると違う味が食べられるのは良いです定食はサラダと味噌汁とデザー...

  • 便利になったステーキ宮(コロワイド)優待ランチ変更と惨敗のゲーム優待券使用

    ステーキ宮優待ランチですハンバーグ&ハーフチキンランチ(1090円)にしましたライスをお代わりしたのと、大好きなクラムチャウダーもいただき、お腹一杯で満足しましたなお今回から水とナイフ・フォークを運ぶ配膳ロボットがおまたせだもん・どうもありがとうだもん・ゆっくりしてってねという3つの言葉を発生するように変わりました。子供用に考えた言葉かもしれませんまた、優待ポイント精算の機械も変わり、レシートに株主優待ポ...

  • 大量11社優待新設変更廃止等と2月優待クロス(No1)

    今日の日経平均株価は86円高の27670円と円安等で4日ぶりに反発でした。ダイコク電機等はストッブ高でしたそれと大量11社から優待新設変更廃止等の発表がありましたメニコンは優待内容発表ですメニコンフォーバルRは電子マネー優待新設で取得には約11万円必要ですフォーバルR青山財産は20000株優待枠を10000万株に引き下げ変更です青山財産高速は優待内容発表です高速前沢給装は1年未満保有優待枠クオカの優待変更です前沢給装フォ...

  • 優待廃止増加での売却対応変更と優待拡充

    今日の日経平均株価は22円安の27584円と小幅に3日続落でしたさて、昨年から業績悪化理由でなく株主平等原則理由の優待廃止が増えてきたため、先日のフェイスネットワークのように優待廃止でも増配で株価が下げでなく上がるということがありました よって、いままでは優待廃止時は原則売却対応していましたが業績悪化優待廃止の原則売却は変えませんが、株主平等理由の優待廃止時は、原則売却でなく業績や配当利回りも見ながら売却...

  • 桐谷さんの4億円突破の優待投資術

    今日の日経平均株価は79円安の27606円と円高等続落でしたケアサービス等がストップ高の一方でシュッピンは14%以上下げ全市場値下がり率ランキング2位でしたさて、桐谷さんの4億円突破の優待投資術の記事(日経マネー3月号)が公表されたので見られてない方は参考まで桐谷さんの4億円突破の優待投資術それと2社から優待変更等の発表がありました秀英予備校は図書カードからクオカード変更で金額半減の優待変更です秀英予備校第一興...

  • 遅かった優待カタログ選択品到着と4社優待廃止変更等

    今日の日経平均株価は8円安の27685円と利益確定売り等で5日ぶりに小反落でした。ケアサービス等はストッブ高でしたさて、アドバンスクリエイトのカタログで選択した野菜調理器が届きました(Y)。使ってた野菜調理器が昔ながらの長方形のもので古く使いにくいため、選択してみました。受け皿は計量カップとしても使えて便利です以前はWEB申込みだと1週間以内で届いてましたが、最近は遅くなり2週間前後かかりますそれと4社から優待廃...

  • 【捨てちゃダメ】な総会案内の利回り165%隠れ優待と3社優待新設変更等

    今日の日経平均株価は184円高の27693円と円安等で4日続伸でしたさて、ピクセラから臨時総会の案内が届きました議決権行使で500円クオカードいただける隠れ優待銘柄のため絶対に捨てちゃダメですね。前回の総会の議決権行使謝礼500円も同封されていて、今回の臨時総会お礼は4月到着予定のため、今年は1000円分のクオカードがいただけ、100株600円で買える株のため利回りは165%以上になりますただし、いつ倒産しても驚かない会社です...

  • 知らなかった丸亀製麵メニュー

    丸亀製麺で優待ランチです丸亀製麺の12月前年比は売上117.3%来客103%と好調ですいつもの釜揚げうどん(290円)とかしわ天(170円)で460円です今日はネギと揚げ玉を多めにしました鍋焼きうどんがあるのは知りませんでしたが、790円もするのには少し驚きました。鍋焼きうどん☆いろいろな優待情報はこちらです☆にほんブログ村...

  • 驚きの巨大ハンバーグ優待ランチ

    テンポス優待券でステーキのあさくまの優待ランチです。先月から期間限定・数量限定・平日限定で1000円以下メニュー復活し昨日行ったら、すごく混んでいて驚きましたいままでは空いていてお店閉店も心配してましたが、1000円以下メニュー効果で期間限定でなくなるかもしれませんなお、1000円以下は食べ放題のサラダバーはついてません(サラダバーはサラダ,スープ,カレー,ソフトクリーム,ライス,パン,フルーツ,デザート等が食べ放題))...

  • 注目優待株と4社優待廃止等

    今日の日経平均株価は107円高の27509円と米ハイテク株高等で3日続伸でしたそれとロイヤルHDの22年12月最終損益は従来予想の4億円から27.5億円の黒字(前期は28.7億円赤字)に約7倍上方修正して、従来未定としていた期末一括配当も10円(前の期は5円)実施方針とのことで週明け株価注目ですそれと4社から優待廃止等の発表がありました大和ハウスリートは優待廃止です大和ハウスリートシーボンは優待内容発表ですシーボンOakも優待内容発...

  • 便利なカタログ優待品到着

    今日の日経平均株価は55円高の27402円と米ハイテク株高等で小幅続伸でしたさて、日本管財のカタログ優待Aで選択した焼き鮭のセットが届きました(K) 塩焼き・照焼き・味噌焼きの3種です常温保存でき、湯煎or電子レンジで温めだけで食べれるため、便利な優待品だと思います☆いろいろな優待情報はこちらです☆にほんブログ村...

  • 珍しいストップ高とありがたい優待案内到着と3社鰻優待改悪等

    今日の日経平均株価は19円高の27346円と小反発でした昨日優待廃止発表のフェイスNWは株式分割・増配もありストップ高でしたが、優待廃止でストップ高は珍しいですさて、フジオフードから優待選択案内が届きました今回も食事優待券を選択しますが、選択品数・内容は悪くはないですが選択品内容が毎回同じなのが残念でしたが久しぶりに選択品が変わりました手羽先明太,辛子明太子がなくなりピノキオコーヒーと食堂セット(コシヒカリ・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヨットさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヨットさん
ブログタイトル
FP社労士と株主優待
フォロー
FP社労士と株主優待

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用