南会津の田舎にある食堂おあしす そこで働く従業員の日常を書いてます
福島県南会津町にあるお食事処おあしす そこで働く従業員が仕事のこと、offのこと、南会津の大自然のこと、、、など自由に書いています。
今日も朝から雪がちらついています。お店のなかは暖かいけど、外に出るとさむい~おあしすのバス↓1週間分くらいの雪が積もっていて、雪だるま状態ですさて、今日のまかないのご紹介です♪今日はからあげ&あじフライ弁当。サイドメニューは、野菜炒めと、赤ウィンナーとシ
まかないめし、いつも楽しみなんです。今日は久しぶりのお昼出勤、まかないめしは何だろう???お弁当の一品にもなりました、ハッシュドビーフをハンバーグのソースにして、デミグラス風&目玉焼き、ロコモコ丼の完成ですおあしすのまかないは中華だけではありませんよ~す
こんばんはみなさんは夕ご飯はすませましたか?昨日のお昼のまかないを紹介しますさっくさくのかき揚げをのっけたお蕎麦でしたあ、とろろもトッピング!!もちろん相性抜群でおいしく完食させていただきました店長のかき揚げ、かなりレベルアップしました~
こんにちはみなさんはランチに何を食べましたか?おなか空いた~!!今日のまかない何かな???今日アップした写真は、先日失敗してしまってお客様に出せなくなってしまったコクみそです。もちろんまかないでいただきましたが、そうとうのびていらっしゃいましたでもおいし
ここ最近、お店のドアも凍るくらい極寒の日つづきでしたが、今日は少し暖かく感じます。昨日は、お家のこたつに入ってぬくぬくテレビを鑑賞しながらまかないお弁当をいただきました。きのうのお肉は味噌チキンでしたほかには、野菜炒め、ウインナー、厚焼きたまご、ねぎメン
こんにちは!きのうのまかないは、お弁当でした。奥に見える鶏肉は、冬のおあしす弁当の定番となっていますが、その都度味付けが違うんです。今回は、コンソメ味のチキンでしたオーブンでじっくり焼かれたお肉はジューシーでgoodちなみに今日のまかないご飯も、お弁当。きょ
寒い毎日が続いていますねみなさま風邪など引いておりませんか?!昨日のまかないは、体の温まりそうな・・・麻婆もやしラーメン!!あんかけがトロッとしていて、もやしがシャキシャキしてて。ピリ辛で美味~お豆腐じゃなくて、もやしでも麻婆に合うんですね。こんど家でも
今日は連休最終日でしたね~皆さん楽しめましたか?今日のまかないは念願のこく魚粉背脂ラーメンですよ~やはり背脂の力凄いです。スープ熱々です魚粉もさすが・・・美味しい~美味しすぎる~ごちそうさまでした
お店の裏の一面雪景色のなかに、あれ???「ペンギン!!」byゆうか。違うだろ、とつっこみつつよく見てみるとはぐれた水鳥のようです必死に雪地獄から脱出しようとしているように見えます時間をかけてようやく平らな場所まで来たはいいのだけど、体力限界の様子・・・。ど
こんにちは今朝の舘岩はとても寒かった~お店に出勤したら、なんと戸が開かないというアクシデント。凍ってしまってました店内の窓も結露が凍り、まるで氷の彫刻のようですmari
みなさん、こんにちは!南会津は、昨日からまた大雪となっていますさて、今日のまかないはお弁当です。たくさんのおかずに、どれから手をつけるか迷ってしまいます
こんにちは!今日から仕事始めの方も多いかと思います。さてさて、年明け最初のまかないメシは何かな?スープ入り焼きそばですスープの色は濃いですが、お味は意外とさっぱり麺にはしっかりソースの味が染みこみ、これまた絶品でしたいまは裏メニューですが、いつかお店のメ
あけましておめでとうございます(・◇・)ゞお正月、いかがお過ごしですか?おあしすは今日も元気に営業しております!!今年もよろしくお願いいたしますヾ(´ω`=´ω`)ノmari
こんにちは!今朝の舘岩はとっても寒かったです~昨日のまかないめしは、「こく魚粉みそ」なり!!このこも裏メニューですいません・・・。とってもおいしいのでいつかお店のメニューに載る日がくるといいなmari
みなさん、こんにちはこちら舘岩は昨日から大雪となり、視界が真っ白運転がコワイ~それはさておき。今日のまかないは、お弁当でーす大好きな味たま入りでラッキーいっただっきまぁす
「ブログリーダー」を活用して、ki-さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。