chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
陶工房Francescaのブログ http://toukouboufrancesca8.blog.fc2.com/

スペインタイル・スペイン伝統陶絵付技法でオリジナルデザインの作品を作っています。絵付け教室や作品制作の紹介、日常のあれこれ。

陶工房Francesca(フランチェスカ)はスペインの伝統陶絵付け『スペインタイルアート』の教室と陶作品の制作販売をしている小さな工房です。作品制作の様子や講習について等々をのんびりご紹介。

陶工房Francesca
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/11/21

arrow_drop_down
  • 著作権についての注意喚起

    ※本記事につきましては著作権に関しての注意喚起のためブログ内で上位置に表示されるように投稿日時を随時変更しております。(当初の投稿は2019年12月27日でした。)また、2021年にも同様に当方のデザインを無断使用した作品をSNSでオリジナルデザイン作品として公開するという事案が発生しました。→またしても…著作権(知的財産権)侵害のことインターネットの普及に伴い、気軽に様々なデザインを目にし、手に入れることができるよ...

  • 【新作】陶のイースターエッグなど

    こんにちは。あっという間に3月も残りわずかとなりました。今年は寒暖の差が大きいように感じます。早くうららか、という言葉にふさわしい春の日になってくれることを願います。さて、今期制作分の新作卵たち、ようやく完成しました。 まずはminneで販売のこちらの作品から。【新作】陶のウオールデコ:エッグ003ウオールデコシリーズの卵。壁に飾れるように半立体的なスタイルの作品です。おおよそのサイズは縦11cm×横8.8cm×奥行...

  • 新作のご紹介:陶のイースターエッグ

    皆様こんにちは。春分の日を過ぎて、今日は少し暑いくらいのいいお天気(花粉もすごい)!さて、今回も新作のご紹介です。【新作】 陶のイースターエッグ:qこちらはニワトリをあしらった卵です。心なしかニワトリさんたちもホンワカとした表情。釉薬を盛り上げるように絵付けするクエルダ・セカという技法での作品です。色釉薬のところがぷっくりつやつやとしていて、手触りも楽しい卵ですよ。トップには花模様中空構造になって...

  • 新作のご紹介:レトロカラーのリム皿(L):花と鳥002

    おはようございます。雪のちらつく寒さはようやく峠を越えてくれたようですね。三寒四温。春らしい暖かさがうれしくなる季節です。さて、今回も新作のご紹介です。レトロカラーのリム皿(L):花と鳥002人気のシリーズレトロカラーのお皿のリム大皿のバージョン、新色です。縁取りが空色♪色釉薬を盛り上げるように絵付けする”クエルダ・セカ”技法で描いています。食器としてお使いいただけるように全体に透明釉薬を掛けて仕上げて...

  • 新作のご紹介:カフェオレカップJardínシリーズ

    皆様こんにちは。三月になってから雪が降るのが当たり前になってしまいましたね。今日もまだまだ寒いです。暖かい飲み物を取ってしっかり健康管理していかねば。さて、今回は新作のご紹介です。まずはJardínシリーズのカフェオレカップの新色♪カフェオレカップ 〜Jardín〜 002CPコーラルピンクで絵付けしました。小鳥と草花のデザイン。こちら側は鳥さん。別角度からとって側別角度から反対側別角度からこのコーラルのお色は発色...

  • 荒天予報により、開講時間を変更いたします

    おはようございます。今週は昨日の暖かさ(ちょっと暑いくらい)から打って変わっての寒さに向かうようです。天気予報では本日、明日ともに午後から雪の予報となっております。工房主は雪の日は移動が難しく(脚に不具合を抱えておりますため)、大変申し訳ございませんが例年通り荒天時(台風、降雪など)は休講や開講時間の短縮を行なわせていただきます。3月に入ったので今年は雪はほぼ降らずに終わったかなーと安心していたの...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、陶工房Francescaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
陶工房Francescaさん
ブログタイトル
陶工房Francescaのブログ
フォロー
陶工房Francescaのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用