辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂/焼肉)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?1人焼肉に最適なお店♪肉&ご飯の最強コンビ(笑)タン塩カルビ&ハラミ和牛カルビ♪これなんだっけ?忘れたwでも旨かった♪肉は正義ごっちゃまでした♪辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂)
S.SCentury(辻堂/ラーメン)の前を通って来ました。閉店は残念ですね、また機会があったら....。おつかれさまでしたS.SCentury(辻堂)
れんげ食堂Toshu辻堂店(辻堂/中華料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?これは辛そうだからやめておこうかな?先にライス&3個餃子がきた♪(旨い)「火鍋麺¥760-」(ビャン麺というらしい)きしめんみたいな「麺」です。めっちゃ、辛いけど美味しい♪(辛すぎてスープを完飲できずw)ごっちゃまでした♪れんげ食堂Toshu辻堂店
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪セルフ定食~♪豚の角煮&鯖の生姜煮塩鮭♪うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
伊勢屋食堂に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「天然ブリ刺身定食¥1500-」+「ご飯中盛り¥50-」+「明太子¥250-」=¥1800-にしました♪ブリうまーい♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
天ぷらと天丼五島(辻堂/天ぷら)に行って来ました。まずは、お刺身♪うまーい♪次はご飯とお新香ここまでだと、「お刺身定食」メインの天ぷらと味噌汁が来ました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪追記>1/29からリニューアル工事で2か月休業するそうです....。天ぷらと天丼五島(辻堂)
伊勢屋食堂(大久保/食堂)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?ご飯の量は?「カツカレー&目玉焼き・ご飯中盛り¥1700-」にしました♪かなり量多めです♪うまうま♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
GARA中海岸テラスモール湘南店(辻堂/インドカレー)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「デラックスコンボA+サラダセット¥1331-」+「普通ライス¥275-」=¥1606-にしました♪バターチキンカリー、ポークカリー、ほうれん草チキンカリーの3種にしました♪ライスで食べても、ナンで食べても美味しい~♪辛口って言ってもそこまで辛くないからOK♪ごっちゃまでした♪GARA中海岸テラスモール湘南店
里のうどんテラスモール湘南店(辻堂/豚丼)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「鶏からキムチぶっかけうどん¥1155-」+「バラ丼(普通盛り)¥979-」+「温玉¥121-」=¥2255-にしました♪揚げたての唐揚げめっちゃ美味しい♪バラ丼も安定の美味しさ♪ごっちゃまでした♪里のうどんテラスモール湘南店
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪何にしよ?黒烏龍茶は会員特典で10円、ポン酢ソースはクーポン利用で無料(1/28まで)「トライチップステーキ300g¥2340-」にしました♪「トモサンカク」とも言う部位らしいです。焼き方はミディアム~うまうま♪撮影忘れたけど「岩塩」つけて食べても美味しかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ(藤沢)
伊勢屋食堂(大久保/食堂)に行って来ました。ランチ~♪ご飯が先に来た。メインデッシュの「本マグロ刺身」~♪鮪うまーい♪「本マグロ刺身定食¥2300-」+「ご飯中盛り¥50-」+「納豆¥150-」=¥2500-でした♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
ラーメン司(流通センター/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪先に炒飯が来ました♪(半じゃない量♪)「肉そば」にしました。細麺うまうま♪スープまでちゃんと(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
香楽園(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?先に半炒飯♪「五目そばセット¥850-」にしました♪うまうま♪寒いときゃらーめんですね♪ごっちゃまでした♪香楽園(大田市場)
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「ウニイクラ丼・豪快盛り¥1690-」+「こだわり卵はいからうどん¥330-」=¥2020-にしました♪豪快ってほどの量とは思えないけど、まあまあの「量」はあったかもw(これより少ないとなんか残念な感じw)ワサビ醤油(出汁醤油)でうまうま♪はいからうどん~♪卵を入れ忘れたwごっちゃまでした♪なか卯(辻堂)
アイリスに行って来ました。ランチ~♪「しょうが焼き定食¥800-」にしました♪見えにくいですが、目玉焼きと茄子の天ぷらがついてます♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪デニーズって、今年50周年なんですね。和風ハンバーグは40周年くらいのメニューなんですね、OPEN当初は「特製ラムチャップ」というラム肉ステーキしかなかったですね。50周年記念メニューにしようかな?一流シェフの監修みたいだし。サラダです、何故か「イチゴ」が入っていますwデザートっぽいwほうれん草のソテー(旨い)メインの「蟹とハーブのクリームスパゲティ」が来ました♪2種類のソースを混ぜても美味しい♪ライ麦パン、残ったソースを付けて食べても旨い♪デザートは「黒蜜のアフォガート」(信玄餅みたいw)ごっちゃまでした♪デニーズ(辻堂)
シチュー&珈琲トップ(流通センター/喫茶店)に行って来ました。ランチ~♪珈琲付き♪「カツカレー・珈琲付き¥1000-」にしました♪(ルーがかかっててカツ見えないけどw)うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲トップ(大田市場)
五右衛門辻堂店(辻堂/パスタ)に行って来ました。何にしよ?セットのサラダ&スープ&烏龍茶「きのことベーコンの和風バター醤油¥980-」にしました♪うまうま♪デザート~♪ごっちゃまでした♪五右衛門辻堂店
ダイニングバールロサイルマーレ(辻堂/イタリアン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?今なら、億ションの基礎工事が見られます(笑)先に珈琲サラダ&アラカルト?今日のパスタ~♪(ハーフ)うまうま♪黒毛和牛のタリアータ♪肉旨い♪バスクチーズケーキこれって珈琲にあう~うまうま♪ごっちゃまでした♪「SSセンチュリー」さんは今日も大行列してました。ダイニングバールロサイルマーレ(辻堂)
ピクルス(辻堂/洋食)に行って来ました。ディナ~♪営業中~♪(遅くなるとご飯が品切れになる)何にしよ?「カツカレー」&「ハムエッグ」にしました♪ここのカレーは味わい深くて良い♪ご飯がススむ♪「ハムエッグ」は玉子2個♪醤油をたらしてうまーい♪カレーにはスパゲティのサラダがついてます。ごっちゃまでした♪ピクルス(辻堂)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「鮪漬け丼定食¥1200-」にしました♪鮪うまーい♪鮪の唐揚げもついててお得♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
平和島PAによって来ました。何にしよ?定番w「唐揚げ定食¥950-」+「ライス大盛¥120-」+「納豆¥120-」=¥1190-にしました♪唐揚げは普通でしたが、豚汁はかなり美味しかった♪納豆も旨い♪ごっちゃまでした♪首都高速道路平和島休憩所
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪Webクーポンもらったので珍しく「ハイボール&烏龍茶」ですwメインは「ヒレステーキ200g(300円割引)¥2500-」にしました♪(200gのみ割引になるフェア)ヒレ美味しいです、美味しいけど.....200gじゃ少ないなぁw柔らかで美味しかった♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪セルフ定食です(鮪のお刺身が残ってた)鮪&焼売あとは、ハムカツです♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ
麺屋海心(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪まずは、TKG♪タレがうんまい♪「鶏白湯・醤油味」にしました♪(麺大盛)(レモンは味変につかいます)濃いめのスープに細麺うまうま♪ごっちゃまでした♪麺屋海心(辻堂
あづま家(大久保/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪「チャーシューワンタン麺・大盛¥930-」にしました♪細麺うまうま♪ごっちゃまでした♪あづま家(淀橋市場)
元町de焼肉DOURAKU(元町・中華街/焼肉)に行って来ました。ちょいと久しぶりの訪問です。ゆとりな空間♪「牛カルビランチ・肉1.5倍セット¥1580-」にしました♪和牛は旨い♪(コスパ高い♪)食後のアイス&烏龍茶♪(アイスティ無くなった?)で、食後は.....いつものところへCAFEElliottAvenue(元町/カフェ)へ行って来ました。タイミング良く空席ありました♪ヴィバーチェのカフェオレ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪元町de焼肉DOURAKU(元町)
新山下に行って来ました。良い天気~♪たまには乗らないとバッテリーが上がってしまいますw新しくなってる。お店がOPENしてますね。今日は「セコハン市場藤沢」の出張買取フェアが開催中です。フェアとは関係ないけど、Honda純正部品がいっぱいそろっていました。(無くなる前にGETしておこうかな?)ASMグッズもいっぱい。オートサロン帰りの外国人観光客がいっぱい来てました。(めっちゃいっぱい買い物してましたw)あ、レカロの新商品♪使わなくなったエキマニを買い取ってもらいました♪あざっす♪セコハン市場買取フェア
ガストに行って来ました。何にしよ?「からよし定食¥950-」にしました♪4個ですが、大ぶりで美味しかったです♪ごっちゃまでした♪ガスト
なか卯に行って来ました。ランチ~♪(やっと昼飯w)残念ながら、唐揚げは販売終了してました。とっても美味しかったのに.....。「親子丼&ミニきつねうどん¥870-」にしました♪ご飯大盛~♪お揚げが甘くて美味しい♪ごっちゃまでした♪そういえば、この表札なし、窓なし、呼び鈴なしの建物はなんなんだろう?謎だ....。なか卯
伊勢屋食堂(大久保/食堂)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「チャーシュー麵¥1150-」と、「ライスMサイズ¥200-」をつけて、「ラーメンライス」にしました♪麺をおかずに白飯食べるのが好き♪うまうま♪ごっちゃまでした♪伊勢屋食堂(淀橋市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪串カツ&鮪&肉豆腐~♪鮪の刺身は最後の1個でした。肉豆腐も旨い♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
テラスモール湘南です。越後叶家テラスモール湘南店(辻堂/そば)に行って来ました。ディナ~♪(でも、本当はこれが昼飯)何にしよ?「海老野菜天御膳¥1920-」+「ふのり蕎麦変更¥180-」=¥2100-にしました。海老天、かぼちゃ、レンコン、パプリカ、人参、ブロッコリーなど野菜中心で美味しい♪蕎麦は「ふのりそば」(へぎそば)に変更しました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪越後叶家テラスモール湘南店
湘南野の実(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪「塩らぁ麺セット¥1260-」にしました♪あれ?何かがない??TKGのご飯がなかったですwTKGにはご飯がないとw塩らぁ麺うまうま♪細麺美味しい♪ごっちゃまでした♪残念なお知らせ>1/14で閉店だそうです。湘南野の実(テラスモール湘南)
とんかつ水龍(寒川/とんかつ)に行って来ました。ディナ~♪初訪問~♪何にしよ?「ロースとんかつ定食¥1490-」+「メンツカツ¥160-」=¥1650-にしました♪カツがすごい柔らかで美味しい♪蜆の味噌汁メンチカツも美味しかった♪ごっちゃまでした♪とんかつ水龍(寒川)
嵯峨野(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「豊洲市場直送・鮪中トロ定食」+「蕎麦セット」=¥1980-にしました♪中トロうまーい♪蕎麦も旨い♪ごっちゃまでした♪嵯峨野(辻堂)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪鮪尽くしのメニューです。何にしよ?「鮪唐揚げ定食¥990-」にしました♪小ぶりですが、10個も入っていました。ツナ唐揚げ美味しいです♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
笠間食堂に行って来ました。が、残念ながら昨年の12/30で閉店していました。もう、あの「しょうが焼き定食¥900-」が食べられないのはさみしいです。「か」と入力するだけで「笠間食堂」と予測変換されるくらいだったのに....。【閉店】笠間食堂
麺場田所商店辻堂店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪久しぶりに来たらタブレットになってた。「TOPに戻る」の選択がないので使いにくい。「北海道辛味噌野菜らーめん¥1122-」+「味噌漬け叉焼2枚¥319-」+「肉ネギ¥187-」+「バター¥132-」+「コーン¥132-」+「ミニ味噌炒飯¥462-」=¥2354-にしました♪「肉ネギ」を追加したので麺よりも「野菜」が多めになりましたw炒飯もうまうま♪ごっちゃまでした♪麺場田所商店辻堂店
第100回箱根駅伝、復路を見て来ました。早めに場所取りに出たらすでに交通規制が始まっていました。新型クラウンです。(造形的には好きじゃないw)パトカーが続々と走って来ます。新型のミニバン(全然興味ないw)規制開始車両が来ました。交通機動隊の覆面パトカーです、RSグレードなんですね。そろそろ、先頭の選手が?白バイ~♪テレビ中継車が来ました。トップの「青山学院大学」です。昨日、正面を撮影できなかった「センチュリーSUV」です。(欲しくないけど乗ってみたいw)白バイが行ったり来たりしていました。駒澤大学城西大学ラジオ放送車東洋大学創価大学と法政大学中央大学國學院大學大東文化大学明治大学と早稲田大学と帝京大学まとまって来るとどこの学校かわからなくなる。東海大学日本体育大学神奈川大学立教大学中央学院大学と国士館大学...第100回箱根駅伝往路8区
第100回箱根駅伝を見て来ました。規制開始車が来ました。白バイも来ました。バイクの中継車も来ました。そろそろ、選手も?駒澤大学と青山学院大学です。あ!このクルマは?新型センチュリーSUVですね(発売前)大きなハリヤーに見えたw國學院大學、城西大学。創価大学。東洋大学、早稲田大学。後ろにいたのは日本大学でした。3校分の白バイが行列になってました。帝京大学、東海大学。大東文化大学東京農業大学法政大学山梨学院大学順天堂大学中央学院大学中央大学白バイ~♪国士館大学神奈川大学駿河台大学立教大学明治大学日本体育大学医療班みたい(最後尾?)通行規制解除車が来たので終了です。沿道の警備と通行規制おつかれさまでした♪このあと雨が.....。おつかれさまでした第100回箱根駅伝往路3区
謹賀新年本年もよろしくお願いいたします。謹賀新年
「ブログリーダー」を活用して、endさんをフォローしませんか?
辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂/焼肉)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?1人焼肉に最適なお店♪肉&ご飯の最強コンビ(笑)タン塩カルビ&ハラミ和牛カルビ♪これなんだっけ?忘れたwでも旨かった♪肉は正義ごっちゃまでした♪辻堂焼肉ホルモンたけ田(辻堂)
里のうどんに行って来ました。ディナ~♪「肉増しバラ丼セット」にしました♪特製のタレを付けて焼き上げた豚肉旨い♪うどんも旨い♪ごっちゃまでした♪里のうどん(テラスモール湘南)
なか卯に行って来ました。ディナ~♪「親子丼とすだちうどん」にしました。安定の美味しさ。すだちの撮影忘れたwサラダ付き、唐揚げも1個追加♪ごっちゃまでした♪なんか、小さい「ハエ」がいっぱい飛んでた(;^ω^)かろうじて器には入っていなかったけど。。。なか卯
グランドゥーカテラスモール湘南店(辻堂/スペイン料理)に行って来ました。ディナ~♪「生ハムピザ・チーズ1.5倍フルセット¥2398-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪グランドゥーカテラスモール湘南店
ベックスコーヒーショップ辻堂店(辻堂/カフェ)に行って来ました。ディナ~♪カレー&サラダにしました♪雑穀米で(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ベックスコーヒーショップ辻堂店
つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂/つけ麺)に行って来ました。ランチ~♪タイミングよく待たずに入店~♪「堂面」のバス停の目の前です。「つけ麺・麺二玉・味玉¥1300-」にしました♪(太麺なので10分かかりますって書いてありましたがそこまで待たなかった)濃くてコッテリ感のあるつけ汁「なると」がいい感じ♪麺だけでも十分美味しい♪ごっちゃまでした♪営業時間が、午前11時から午後3時までの昼営業のみでした。(月曜日は定休日)つけ麺蔓〜TSURU〜(辻堂)
麺や横丁縁日(寒川/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪(初訪問)駐車場も空いてて並ばずに入店着席できました♪(ラッキー)何にしよ?「もやしらーめん・大盛¥950-」にしました♪細麺でめっちゃ美味しい♪(透き通ったスープも)具材も満載でよきかな♪ちなみに「らーめん大盛」はこんな感じ♪完食~ごっちゃまでした♪麺や横丁縁日(寒川)
ミルクスタンドに行って来ました。乗り換えついでに寄ってみました♪何にしよ?「クラフトミルク¥420-」にしました♪都内唯一の牛乳メーカーらしいです。良い値段ですが、(゚д゚)ウマーかった♪ごっちゃまでした♪ミルクスタンド
吉野家に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「牛丼・大盛」にしました♪あれこれ迷うけど結局「牛丼」にしてしまう(笑)ちょこっと、オプションを付けました(*´ω`*)ごっちゃまでした♪亀戸でした(゚Д゚)吉野家
トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒーは先♪「ハンバーグハヤシライス・珈琲付き¥1250-」にしました♪このハヤシライスソースにハンバーグが良くあう~旨い♪ごっちゃまでした♪いろんなお店があります♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪何にしよ?いつもの「セルフ定食」(残りもの(笑))鯖味噌&鮭&温玉納豆~♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
シチュー&珈琲・トップ(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「カツカレー・珈琲付き¥1250-」にしました♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
らーめん司(大田市場)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「肉丼¥1111-」にしました♪中華丼の肉増量バージョンって感じです。玉子を入れたら「北京亭」の中華丼みたいな味になるかも♪ごっちゃまでした♪あ、令和7年7月7日でしたね。(茅ヶ崎の道の駅がOPENしたらしい(*´ω`*))らーめん司(大田市場)
麺屋七利屋(大庭/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?券売機の時計がちょっと遅れてる。調味料がいっぱい「特製・鶏そば¥1280-」+「替え玉¥150-」=¥1430-にしました♪細麺、旨い♪替え玉♪ごっちゃまでした♪麺屋七利屋
日高屋に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?あ、冷麺あるんだ。タンメン&ライス♪うまうま♪野菜炒め追加♪ごっちゃまでした♪日高屋
近所のオートバックスに行って来ました。1階の待合室が無くなっていました。2023年4月22日ぶりのオイル交換(*´ω`*)今回も「モービルワン10W-30」(化学合成オイル)6リットルとオイルフィルター交換です。価格は、3リットル缶が「5480円」が「6380円」に値上げ、オイルフィルターは「1680円」は値段変わらず。オートバックスのメンテ会員継続料金が「550円」から「1100円」に変更され、総額「13190円」から「15540円」で「2350円」値上げです。(そんなもんか(;^ω^))1年3か月で「656km」しか走ってませんでした。走行距離:41392km次回のオイル交換の時は「goo」のブログはなくなっているでしょうね。プログレのオイル交換
いきなりステーキに行って来ました。ディナ~♪いつもの「ヒレステーキ300g」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪いきなりステーキ
トップに行って来ました。ランチ~♪アイスコーヒー付き♪「ハンバーグハヤシライス」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪シチュー&珈琲・トップ(大田市場)
デニーズに行って来ました。ディナ~♪新作は......パクチーが入っているので却下(゚Д゚)何にしよ?COBBサラダ「おろしハンバーグ&米鶏グリル」+「鶏唐揚げ2個」おろしソースがうんまい♪ごっちゃまでした♪デニーズ
アイリスに行って来ました。ランチ~♪まず、アイス珈琲♪小鉢3つ♪メインディッシュきました♪サラダに目玉焼きもついててお得感あり♪ごっちゃまでした♪アイリス(北足立市場)
ミナミカレー(辻堂/カレー)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?本日の気まぐれカレーは?サラダ&緑茶(アイス)~♪「夏野菜のサンバル(野菜カレー)の大盛セット¥1800-」にしました♪食べてからじわじわとくる香辛料の辛さはうまうまです♪ごっちゃまでした♪ミナミカレー(辻堂)
「いきなり!ステーキ」に行って来ました。ディナ~♪今日はセットで♪リブロースです♪ライス付き~♪う~む、良い肉~♪コーン増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
「トップ(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?セットのアイスコーヒー♪カツカレーにしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪トップ(大田市場)
テラスモール湘南に行って来ました。湘南マルシェの「澤光青果」さんが今日で閉店です。完売していました。美味しい野菜を供給していただきありがとうございました。ごっちゃまでした♪澤光青果
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪毎度おなじみの「セルフ定食」~♪(今日は¥1164-でした)肉じゃが&鯖のみりん干し&キムチ♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷市場)
SHONANGrillStyleテラスモール湘南店(辻堂/肉料理)に行って来ました。ディナ~♪何にしよ?「デミグラスハンバーグ・雑穀米ドリンクセット¥1600-」にしました♪うまうま♪豚汁も旨い♪ごっちゃまでした♪そういえば、「藤沢の本」が発売されていました。(先着でエコバックがプレゼントされます:数量限定)ちょっと、広告っぽいページも多いですが「美味しそうなお店」がいっぱい掲載されてて参考になりました♪SHONANGrillStyleテラスモール湘南店
「ラーメン司(大田市場)」に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「青椒肉絲定食¥1061-」にしました♪珍しく2階席でした♪ごっちゃまでした♪ラーメン司(大田市場)
松壱家茅ヶ崎店(茅ケ崎/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?暑いけどラーメンw「特松壱家トッピング醤油味大盛¥1280-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪松壱家茅ヶ崎店
山喜多(中板橋/もつ焼き)に行って来ました。枝豆~♪馬刺し唐揚げたこ焼きもつ煮塩昆布キャベツ磯部揚げ串盛合わせ(タレ)ごっちゃまでした♪※また、来年もここに来るんだろうな?(笑)山喜多(中板橋)
白狐堂(中板橋/カレー)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「やみつきカレー・大盛¥1000-」にしました♪あんまり辛くないけどクセになる旨さ♪うまうま♪ごっちゃまでした♪白狐堂(中板橋)
金太郎辻堂店(辻堂/そば)に行って来ました。ランチ~♪日替わりにしました♪かき揚げ丼&そばうまうま♪ごっちゃまでした♪金太郎辻堂店
樹(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ディナ~♪「ネギチャーシュー麵(辛口)¥1100-」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪先日、惜しまれて閉店したS.SCentury(辻堂/ラーメン)ですが、8月に再開されるそうです。(81/プレオープン、8/4から営業開始)電気のメーターとかまだついていなかったのでこれから工事なんでしょうね。とりあえず、再開は朗報ですね♪ラーメン樹(辻堂)
魚や一丁大田市場(流通センター/海鮮)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?メニュー変わった?「本マグロ刺身定食¥1200-」にしました♪中トロうまうま♪「マグロの唐揚げ¥330-」を追加しちゃいました♪ごっちゃまでした♪魚や一丁大田市場
キッチンマルシェに行って来ました。ランチ~♪いつものセルフ定食~♪カニクリームコロッケ&ニラ玉&黒ムツの西京焼き♪うまうま♪ごっちゃまでした♪キッチンマルシェ(世田谷)
製麺食堂あぶみ辻堂店(辻堂/ラーメン)に行って来ました。ランチ~♪あんまり行列してない。何にしよ?セットもあるのね。ここもスマフォでオーダーできるんだ。セットの「搾菜めし」と「唐揚げ」が先に来ました。「鯛しおラーメン」にしました♪うまうま♪ごっちゃまでした♪製麺食堂あぶみ辻堂店
てんぷら玉おき(流通センター/天ぷら)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「天丼・ホタテ&舞茸追加¥1900-」にしました♪揚げたてうまうま♪ごっちゃまでした♪てんぷら玉おき(大田市場)
海鮮丼屋基集(流通センター/海鮮丼)に行って来ました。ランチ~♪何にしよ?「特選刺身定食(8点盛り)¥1500-」にしました♪どれも旨い♪ごっちゃまでした♪海鮮丼屋基集(大田市場)
天気が良かったので箱根に向かいました。二宮PA。ターンパイク、御所の入りPA。大観山~♪梅雨とは思えない良い天気富士山が良く見える♪富士山も山開きで混んでるのかな?いつものDAMMTRAXCAFE(湯河原/カフェ)に行って来ました。モーニング~♪土日限定のホットドックセット~♪少し値上げした?(ま、いっか)うまうま♪ごっちゃまでした♪走行距離:94352km朝箱☆
いきなり!ステーキ(藤沢)に行って来ました。ディナ~♪今日はサラダ付き~♪「リブロースステーキ300g」にしました♪(今日はライスも)うまうま♪コーンも増量中♪ごっちゃまでした♪いきなり!ステーキ(藤沢)
国分寺甚五郎(国分寺/うどん)に行って来ました。駅近の人気うどん店に行って来ました。内装はレトロ!武蔵野うどんのお店みたい。何にしよ?「肉づけうどん・大盛¥1050-」にしました♪具材がいっぱい入ってて旨い♪うどんの大盛は「800g」です♪(食べきれるか?(笑))完食しました♪ごっちゃまでした♪国分寺甚五郎(うどん)