chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ふるさと納税、地方税が減額されていなかった。

    長距離通勤者の僕も一昨年からふるさと納税を始めました。おかしな制度だとは思いますが、生活費の節約になるので食品のお礼を目当てに続けています。 ふるさと納税がお得なのは、所得に応じた限度額までは自己負担は2000円であとは所得税と住民税の減額で全て戻ってくるからです。 所得税は寄付した年度の所得税から戻されます。確定申告をすれば、程なくして税務署からその分の銀行振り込みの通知が送られてきます。確認は簡単です。分かりやすいのです。 一方の住民税は翌年支払う税金が減じられる仕組みです。しかし、住民税の場合は減額の通知はありません。いつもと同じ納税計算書が送られてくるだけなのです。分かりにくいのです。 地方税の計算書など通常は見ませんが、前年に初めてふるさと納税の寄付を行ったので、それがどのように住民税に反映されるのか興味があったのでチェクしてみました。 そしたら何と、住民税..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中年マヨさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中年マヨさん
ブログタイトル
徒然なる長距離通勤の日々
フォロー
徒然なる長距離通勤の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用