chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 農薬散布用マスクを試す。

    今年のGWに行う予定にしていた家事のひとつがムカデ退治です。そのための薬剤散布を予定していました。 薬剤散布といってもそれほど大掛かりでなく、家の周囲にアース製薬 虫コロリアース(粉剤) 550gをまき、ムカデが侵入しそうな場所にムカデキンチョール 300mLを吹き付けるくらいのことです。そして今年は、我が家の外構にも両薬剤を使いました。 家にムカデを入れないことは最低限の目標でそれは達成続けているのですが、庭もムカデフリーな状態にしたいのでムカデの侵入が考えられる外構の三面にも薬をまきました。 家庭用の薬剤ですから劇薬ではありませんし(たぶん)、年数数回程度の散布なのでいままで健康上の問題はあまり感じたことはありません。しかし、今年は本腰を入れて駆除したいので散布の頻度も増やすつもりです。家庭用の殺虫剤とはいえ慎重に扱うに越したことはありません。それて、農薬散布用のTO..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中年マヨさんをフォローしませんか?

ハンドル名
中年マヨさん
ブログタイトル
徒然なる長距離通勤の日々
フォロー
徒然なる長距離通勤の日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用