末期がん患者のささやかな日常を綴っています。病状は胃がん、卵巣転移のステージ4です。猫6匹います。
2011年8月23日未明に妹は亡くなりました。死亡原因、胃癌。享年33歳。癌発覚から2年8ヶ月の闘病生活でした。無粋ですが、兄である私に少し語らせて下さい。私と妹の間には元々会話がありませんでした。会話が無くても血の繋がりは消えないのだから、特に必要が無
初めまして兄です。妹の依頼で私が撮影した猫画像を載せます。伝言は預かっておりません。むさし(オス) 私のテクニックで落ちています。ねね(メス) やたらと舐める猫です。臭いので勘弁してほしい。まろ(メス) ガンを飛ばしています。きすけ(オス) 不細工にゃんこ
みなさん、こんにちは。今、隣にはバジルさんがいます。この月曜日から三日一緒にいます。楽しくおしゃべりさせてもらっています。とっても素敵な人です。会えて嬉しいです(∩´∀`)∩ワーイえ~ともう私の余命は週単位でカウントされています。これが最後の更新です、ホントの
更新、これが私の最後の更新かと思います。長らくお世話になりました。今は静かに死を待つ日々です。私が死んだら兄が代筆で報告をします。コメント欄に沸いている代筆の人、知りません。tomoさん、バジルさん、今後はパソコンをたちあげる力がもうないので携帯からメールし
がんのこと。先週の金曜日。主治医と担当看護士さん、病院の生活援護課担当さん、そして私と私の両親の6人で今後のことを話し合いをしました。父は素直に主治医の意見(もうそろそろホスピスを考えてもよい時期かと思う)に同意してくれましたが、母は終始だんまり。ホスピス
がんのこと。またまた転倒しました。歯を磨いていたら歯磨き粉のキャップがコロリと落ちてしまった。それを拾おうとしてたらバランスを崩して尻餅をドーンと盛大にやらかしました。ちょうど医師が部屋に来ていたので音を聞きつけて飛んできてくれました。主治医には自分から
がんのこと。先週金曜日、一時帰宅したのですが・・・すぐに具合が悪くなって病院に戻りました。猛烈な頭痛と熱が襲ってきて耐えられず。病院に戻るなり、頭痛を止めるために医療用麻薬のレスキューであるオキノームを飲むようすすめられ飲みました。が、全く頭痛は治まらず
がんのこと。先週月曜日に入院しました。退院はまだ未定です。先週月曜日の夜にとうとうピクリとも動けなくなり、父の背におぶられて病院に入りました。その時の体重27キロ。幽鬼のような姿です。今までみたいにおかゆもエレンタールも摂取が難しくなり飲まず食わずが続く
もう泣かない!ロンさんの言葉に安堵(あんど)しました。今日からは泣かないで笑顔で待っていようと思います。雪虫さんは絶対にがんばっているだろうから、私もまだまだがんばります!リンパマッサージ。父がマッサージを最近下半身をズボンの上からよくしてくれます。これ
物言わぬ貝になりたい。コメント欄の古株である雪虫さんから東北大震災以来コメントをもらえません。雪虫さんのことを考えると涙が止まりません。東北大震災が起きた日から毎夜雪虫さんのことを思ってはわんわん泣いています。会ったことはないけどずっと一緒にがんと向き合
「ブログリーダー」を活用して、ココさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。