chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京のたんぽぽ日記 https://blog.goo.ne.jp/tanpopo_2007

国内・海外旅行の思い出だけでなく、京都散策や食べ歩きも。。

たんぽぽ
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/11/05

arrow_drop_down
  • 京セラ美術館 カフェ エンフュージュ

    しばらくご無沙汰してしまいました。この間、楽しかった事あり、心配事ありの日々。私自身の疲れもあって、なかなかパソコンを開けませんでした。でも、少しだけ開いてみようかな。。という気持ちになったので。6月23日京セラ美術館へこの日は、5月の兵馬俑展に続いて、京セラ美術館へポンペイ展を見に行ってきました。この頃は、コロナが収まりかけていて、このままコロナが消えていくのでは。。と期待していたのに、今、また、第7波感染が広がっていますね。いったい、いつになったら、本格的にコロナが収まるのでしょう。。この日は平日。チケットは、スマホ予約。スマホが、私達シニアの生活にも必需品になった今、できるだけ色々な事が出来るようにと、paypayやスマホチケットなど頑張っていますが。。でも、まだまだ、どきどき、おろおろです。カフェ...京セラ美術館カフェエンフュージュ

  • トップガンマーヴェリック

    6月9日先日、京極のMOVICに、主人と映画を見に行ってきました。前に映画を見た2018年8月からほぼ3年ぶりの映画館。パンの田島とオーシャンズ8映画館は、換気のない空間という思いがあってコロナ禍では、なんか行きにくかったです。でも、もうそろそろ大丈夫かなと思って。。ところが、また、今感染が拡大しつつありますけど。。トップガン見たのはトップガンマーヴェリック。トム・クルーズ主演のトップガンの続編です。私、36年前のトップガンは劇場で見ていません。36年前と言えば、息子たちがまだ幼児さんの頃。劇場で大人の映画を見るなんてことはとてもできませんでした。映画館に行った事はありましたが、見たのは、ドラえもんとか戦闘ヒーローもの。ま、それはそれで楽しかったですけどね。トップガンは、VHSのビデオを借りて見たような気...トップガンマーヴェリック

  • 七夕

    七夕7月7日は七夕でした。短冊に願いを書いて、笹の葉に飾り、星に願い事をします。息子たちが小さかった頃は、笹の葉をもらってきて一緒に願いごとを書いたものでした。織姫が機(はた)織りの上手な働き者で、手芸や裁縫の上達を願う事から始まった風習だそうです。七夕は、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って、1年に1度だけ出会える日。雨が降ると天の川が渡れないといわれて、あ~あ、今年も逢えなかったんやな。。なんて思ったりしていました。ちょうど梅雨の頃なので、晴れる確率は3割程度なのだそうですよ。七夕のお話七夕のお話を少ししますと。。天帝(てんてい。天上に住む最高の神)には、機織りの上手な娘、織姫がいました。織姫の織る布は素晴らしく、天の神様たちの服になっていました。でも、織姫は機を織るのに一生懸命で、自分...七夕

  • 安倍元首相ご逝去

    昨日は衝撃の事件が起こりました。安倍元首相が銃撃に倒れるなんて。。こんな事が日本で起きるなんて信じられません。安倍元首相と私は同じ年の同じ月生まれ。1週間だけ年上の安倍元首相に勝手に親近感をもっていました。2020年9月安倍首相辞任政界や国際社会で活躍され、国を引っ張っていかれた安倍元首相。なぜ、どうして。。という思いが消えません。今朝の6時ごろ、ご遺体を乗せた車が県立奈良医大を出たそうですので、今頃は、東京渋谷のご自宅に戻られている事でしょう。こんな形で御自宅に戻られることになるなんて誰も考えもしませんでしたが、安倍元首相ご自身が一番思いもされなかったことでしょう。志半ばでのご逝去は、あまりにも悔しすぎます。でも今は、心よりご冥福をお祈りするばかりです。今まで、本当にお疲れ様でした。ありがとうございまし...安倍元首相ご逝去

  • 植物園 薔薇園

    引き続き5月のお出かけの話ですが。。5月18日京都植物園この日は、京都植物園に薔薇を見に行ってきました。前回行ったのは、4月6日チューリップと桜の綺麗なころでした。植物園・チューリップのリベンジ植物園の年間パスポートは少し延長してもらったけど、結局、元はとれませんでしたね。ま、コロナ期間中だったから仕方ないですよね。薔薇園今回のお目当ては薔薇園。うわ~、綺麗に薔薇が咲いています。ちょうどいい頃に来たみたいでよかったです。色々な薔薇オレンジ色が瑞々しくて香しいフリュイテという名の薔薇の花。フランス産です。素敵~。ショッキングピンクの鮮やかな色が眩しいうらら。日本産で、秋まで休みなく開花するそうですよ。ほんと、綺麗~。中は白く周りの濃いピンクが可愛いディスティニー。こちらもフランスの薔薇ですね。この深紅の薔薇...植物園薔薇園

  • ZENと祇をんきらら・祇園祭ぎゃらりぃ

    今年も半分が終わってしまいましたね。それにしても、6月中に梅雨明けとは。。とんでもない暑さに参っています。コロナは落ちついてきているけど、この暑さでは、外に出ず家の中にいるのが一番。といっても節電しながらですが。。。慣れたステイホーム、またしばらく続きそうです。南座歌舞伎教室の続きです。お昼ご飯さて、どこかでお昼ご飯をと四条通をぶらぶら。でも、長い間この界隈も来ていないので全然お店が分かりません。と、以前入ったことのあるお店を見つけました。ZENZENというお店で、確かスイーツのお店だったと。。でも、ひょとしたらランチもあるかなと入ってみる事にしました。カウンターの向こうに中庭。そうそう、和モダンの素敵なお店でしたね。でも、ランチはミックスサンドイッチしかなくて。。せっかく入ったのだからと、わらび餅とコー...ZENと祇をんきらら・祇園祭ぎゃらりぃ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽさん
ブログタイトル
京のたんぽぽ日記
フォロー
京のたんぽぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用