chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
京のたんぽぽ日記 https://blog.goo.ne.jp/tanpopo_2007

国内・海外旅行の思い出だけでなく、京都散策や食べ歩きも。。

たんぽぽ
フォロー
住所
京都府
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/11/05

arrow_drop_down
  • 一乗寺歩き

    11月14日(日)この2年ほど、土日のお出かけは極力避けて、できるだけ平日に出かけてきましたがコロナ感染がだいぶ収まってきているし。。今日はいいお天気だし。。と、主人とちょっとぶらぶらと散歩してみる事にしました。けいぶん社一乗寺辺りをぶらぶら。このけいぶん社という本屋さんは、普通の本屋さんとはちょっと違った雰囲気のこの辺りでは人気の本屋さんです。普通の本屋さんでは見かけない珍しい本が置いてあったりスタッフさんお薦めの魅力的な本が見つかったり。。今流行のデジタル本では味わえないアナログで懐かしくて。。そんな本に巡り合えるお店です。本屋さんだけど雑貨も置いてあって、その雑貨がまた素敵なんですよ。けいぶん社の前で、こんなチラシをもらいました。この日はちょうどこの界隈で一乗寺フェスをやっているみたいです。,けいぶん社で...一乗寺歩き

  • 大原 志野

    ちょっとご無沙汰してしまいました。11月も下旬となり、紅葉のシーズンを迎えましたね。紅葉の季節、私達も、17日18日と、紅葉を目指して1泊ですが有馬へ行ってきました。ロープウェーからの紅葉を見たり(六甲山の紅葉はもう終わりかけでしたが)温泉街を散策したり。。次の日は、神戸に新しくできたアトアátoa水族館にも行ってきましたよ。普通の水族館とプロジェクションマッピングなどが合わさったような新しい感覚の水族館でした。中華街でご飯を食べて、カフェしてケーキを買って。。久しぶりに楽しいお出かけでした。11月11日その1週間ほど前、京都大原志野にポン酢やごまだれを買いに行ってきました。これからは鍋のシーズンですからね。美味しいポン酢やごまだれがほしくて。紅葉にはまだちょっと早い緑の山。でも、ほんの一部分、紅葉が始まってい...大原志野

  • 2019年クロアチア他2国の旅22ボスニアヘルツェゴビナからクロアチアスプリット

    2019年クロアチア他2国の旅21モスタルイスラム側から駐車場への続きです。2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程1クロアチアドブロブニクへ2ドブロブニクホテルへ3ドブロブニク・朝散歩4ドブロブニク・スルジ山5ドブロブニクプロチェ門~ルジャ広場6ドブロブニクプラツァ通り~オノフリオ噴水7ドブロブニクオド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)8ドブロブニク旧港・カフェ・戦争没者記念館9ドブロブニクアドリア海ミニクルーズ10ドブロブニクルジャ広場・大聖堂・昼食11ドブロブニク城壁巡り12ドブロブニクフリータイム・買い物13ドブロブニク・夕食・夜景14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ15クロアチア内陸自然と町16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町17ボスニアヘルツェゴビナモスタル18モスタル昼食...2019年クロアチア他2国の旅22ボスニアヘルツェゴビナからクロアチアスプリット

  • 2019年クロアチア他2国の旅21 モスタル イスラム側から駐車場へ

    20モスタル東側イスラムコスキ・メフメット・パシャの続きです。2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程1クロアチアドブロブニクへ2ドブロブニクホテルへ3ドブロブニク・朝散歩4ドブロブニク・スルジ山5ドブロブニクプロチェ門~ルジャ広場6ドブロブニクプラツァ通り~オノフリオ噴水7ドブロブニクオド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)8ドブロブニク旧港・カフェ・戦争没者記念館9ドブロブニクアドリア海ミニクルーズ10ドブロブニクルジャ広場・大聖堂・昼食11ドブロブニク城壁巡り12ドブロブニクフリータイム・買い物13ドブロブニク・夕食・夜景14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ15クロアチア内陸自然と町16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町17ボスニアヘルツェゴビナモスタル18モスタル昼食TERASAT...2019年クロアチア他2国の旅21モスタルイスラム側から駐車場へ

  • 2019年クロアチア他2国の旅20 モスタル 東側イスラムコスキ・メフメット・パシャ

    2019年クロアチア他2国の旅19モスタルスタリモストの続きです。2019年クロアチア・ボスニアヘルツェゴビナ・スロベニアの旅程1クロアチアドブロブニクへ2ドブロブニクホテルへ3ドブロブニク・朝散歩4ドブロブニク・スルジ山5ドブロブニクプロチェ門~ルジャ広場6ドブロブニクプラツァ通り~オノフリオ噴水7ドブロブニクオド・プチャ通り~旧総督邸(レクター宮殿)8ドブロブニク旧港・カフェ・戦争没者記念館9ドブロブニクアドリア海ミニクルーズ10ドブロブニクルジャ広場・大聖堂・昼食11ドブロブニク城壁巡り12ドブロブニクフリータイム・買い物13ドブロブニク・夕食・夜景14ボスニアヘルツェゴビナネウムへ15クロアチア内陸自然と町16ボスニアヘルツェゴビナ内陸自然と町17ボスニアヘルツェゴビナモスタル18モスタル昼食TERAS...2019年クロアチア他2国の旅20モスタル東側イスラムコスキ・メフメット・パシャ

  • 11月になりました。

    今年も11月になってしまいましたね。コロナ感染はずいぶん収まってきましたが、でも、生活のゆるみ・気のゆるみで、ぶり返したら怖いな~と思っています。内の場合、緊急事態宣言中と生活自体はそんなに変わらないけれど、気持ちはやっぱり楽かな。11月には、1泊だけど紅葉を見にお出掛けしようかななんて思ったりもしています。期日前選挙10月29日は、主人と二人期日前選挙に行ってきました。選挙当日の31日はきっと人で一杯だろうし。。と思い、この日は二人ともなんの予定もなかったので、ゆっくり歩いて選挙会場に向かいました。ところが、いつもの選挙会場に着いたら、あれ。。なんかおかしい。。誰もいないのです。。期日前にしても少なすぎる。。聞いてみたら、期日前選挙はここではなく区役所ですよ。え~え、そうなんですか。。という私に、はがきの裏に...11月になりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たんぽぽさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たんぽぽさん
ブログタイトル
京のたんぽぽ日記
フォロー
京のたんぽぽ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用