先日母が亡くなりまして、兄弟姉妹で見送ってきました。 もともとがんになっており、3年ぐらい闘病していました。だんだんと悪くなってきていましたが3月初めごろにはまだいちご狩りに行く元気はありました。亡くなる少し前に入院していたので覚
先日母が亡くなりまして、兄弟姉妹で見送ってきました。 もともとがんになっており、3年ぐらい闘病していました。だんだんと悪くなってきていましたが3月初めごろにはまだいちご狩りに行く元気はありました。亡くなる少し前に入院していたので覚
サントリーの自動販売機でジハンピ増えてきましたね。アプリとか増やしすぎるのはあまり好きではないのですが、3本無料に惹かれて使ってみました。あまり自動販売機使わないんですけどね。 300円以下の商品どれでももらえるので、
chuaという焼き菓子メインのお店に行ってきました。個人でしている小さいお店で土・日・月曜日のみオープンです。 米粉のロールケーキ小麦粉のふわふわ感とはまた違った感じですが美味しいです。 写真撮り忘れたのです
実はここ2週間ぐらい風邪をひいてます。のどが痛く、鼻水がかなりでました。熱は微熱程度なんですが、治ってきたかなと思ったらのどがまた痛くなったりなど繰り返してます。それもそろそろ大丈夫そうかなとなってきました。 しかし同じように私よ
昨年からの我が家の新入りの猫の皐月ですが、すっかり我が家になじみ元気ないたずらっ子になってきました。 この筒すごくお気に入りでよく通り抜けたり、中で遊んでます。 この椅子もよく寝たりしているのです
暖かくなってきてすっかり春ですね。花も春らしく咲き始めましたね。 道路の隙間からつくしが出ているのを見かけました。 我が家でもネモフィラの苗を植えたのが咲き始めました。&n
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 【連載版】 1[著]白梅ナズナ : まきぶろ : 紫真依 悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします
先日、北沖洲4丁目の「がらんどう」でランチを食べてきました。住宅街にある普通の家の1室という感じのところです。でも家の壁の上に看板もあったので、迷わず行けました。 ランチは4種類ぐらいから選びました。私はとり南蛮だったかな?&nb
日曜日にいちご狩りに行ってきました。松茂町にある大住いちご園さんに予約しました。 昨年も行ったところなんですが、いろいろないちごがあるので食べ比べとかが楽しいです。2300円でした。 上に線という
岡萬本舗でねこまつりをしているということで、行ってきました。猫型のお菓子とハンドメイド作家さんの猫作品を販売しているそうです。岡萬の3店舗でそれぞれ違うみたいなので、第十堰ちかくのDAIJU PARKに行ってみました。 初めて行っ
今日はバレンタインデーですね。会社でチョコを配ってきました。 そしてこれは自分用に買ったチョコです。左の缶のはデザインで選びました。最初見たときは闇の魔法だったかな?もあってそちらも好きだったんですが、数日後に買いに行
昨日は半額のそば粉があったのでバナナとパウンドケーキっぽいものを作りました。 2つのレシピを参考にしてみました。生地にもバナナ練りこんでます。 実際に食べてみると味は悪くないけれどパサついてました
年末に掛け布団を買い換えました。前に使っていたものはジャスコの閉店セールで買いました。調べてみると2009年に閉店したようなので、考えてみると長いこと使っているなと買い換えることにしました。しかも春秋用で、冬用にするには2枚買ってくださいと
1月半ばごろ福袋追加で買いました。食器の福袋です。 益子焼のアウトレット5点で3980円(送料込み)です。何が入っているかわからないけど、シャビーターコイズ色が入っているとうれしいなと思いつつ数日待つと届きました。 &n
大麻比古神社に行くときに川内町にオープンしたYACHA CAFEへと行ってみました。こちらは仕事の関係で近くを通った時に新しいカフェができてると思って調べてみたら本当にオープンしたばかり。オープンしたばかりなら人多くないかなと思いつつ行って
土曜日に大麻比古神社へと行ってきました。 近所の神社に初詣に行きましたが、大麻比古神社にも1月に行ってます。昨年のお守りを返して本殿へお参り。きれいになってました。 今年も交通安全お守りを買って、福々鈴みくじ
福袋を見るとつい買ってしまいたくなります。ただきりがないので、ほどほどにするようにはしています。今年もいくつか買いました。 こちらは年末に楽天で買ったお茶とお菓子の福袋純金茶というおめでたそうなお茶なのでお正月にいただ
お正月楽しまれたでしょうか?私は1月1日よりじんましんでかゆくてそれどころではなかったです。 1日の途中から時々かゆいなと思っていたのですが、夜になってかなりかゆくてよく見ると腫れたりぶつぶつとなっていてじんましんかなと気づきまし
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年のおせちは小僧寿しにしてみました。無難な感じでどれも美味しいのがありがたいです。ここ数年おせち買ってみてお店によって個性があることがわかりました
今日仕事納めでした。以前は大掃除して半日で終わっていたのに、最近は夕方まで通常の時間でした。午前中は大掃除して午後から通常業務でしたよ。無事終わって4連休です! 数日前に作ったお正月飾りです。ダイソーとセリアでそろえた
魔法医レクスの変態カルテ 1 (バンチコミックス) [ 元三 大介 ]価格:770円(税込、送料無料) (2024/12/29時点) 最近読んだ漫画です。魔法医レクスの変態カルテ1,2巻 青年漫画だと思うんで
今年も残りあと少しとなりましたね。1週間後には新年ですよ。今年は新しい猫の皐月が加わったことぐらいでしょうか。穏やかな1年だったと思います。 年末となるとバタバタとしますね。無事に年賀状も24日に投函することができました。クリスマ
毎年作っているシュトーレン今年はいつもとは違うレシピを試してみました。 色々なレシピを見ていると微妙に入っているものが違ったりするのですが、共通しているのがあのシュトーレンの周りに雪のようにたっぷりとついた粉砂糖だと思います。作り
文化の森の近代美術館で開催されているエミール・ガレ展週末に行ってきました。 写真撮影可だったのでいっぱい撮ってきましたよ。 ガレといえばガラスのイメージあったのですが色々とされていたんですね。&n
日曜日に和菓子店の茜庵でお餅つきがありました。 10時からでしたがゆっくり行ったので10時40分ぐらいに到着 ちょうどお餅つき上がってぜんざいがふるまわれるところでした。お餅の良い香りがしてました
徳島駅周辺で日曜日にあったディズニーパレード見に行かれた方いるでしょうか。私は行ってきました。 30分ぐらい前に到着したので後ろの方だったのですが始まる前におじさんたちに前に割り込まれたり、始まってからも背の高い人に前に入られてそ
朝起きてから部屋のお風呂へ。部屋のお風呂も温泉水ですが、酒造のお酒の入浴剤があったので入れて温まりました。そしてお楽しみの朝食。 すでに最初に出てきたジュース飲んでてすみません。これ写ってないところで土鍋に入ったご飯と
夕食は醤油会席。食事処に行って食べるのですが、仕切りがあって個室になってます。隣の声は聞こえるけれど姿は見えないです。 まずドリンクの注文これはチェックアウトの時に支払います。私たちはソフトドリンクにしましたが、お酒が多かったです
母と高い目のところに1度泊ってみたいねという話しになり、あまり遠いと旅費もかかるので近場の小豆島へと行ってきました。高松駅前に車は止めて、人だけでフェリーに乗りました。土庄港に到着後近くのお店でそうめん食べることにしました。 &n
最近時々体調などでおかしいなと思うことがあり食物アレルギーを疑ってました。特にえびが怪しいなと思っていたのでアレルギー検査をしてみることにしました。 検査機関に血液おくるだけだからどこでもできるようなことをネットで調べていたら書い
マツシゲートで開催されているクラフトフェアに行ってきました。 午前中に行ったので曇り空でしたが、人は少なめでした。県外からの出品者が多かったです。 いろいろとみて回るのは楽しいですね。きれいなものから個性が強
暖かい日が続いてますが、急に寒くなったりするので冬支度してます。仕事用の裏起毛タイツは冬の外せない商品なんですが、最近はネコドロボウのタイツ気に入ってます。 裏起毛には保温性が高いラクダの毛使用と書いてあります。箱には
久しぶりに大谷焼窯まつりに行ってきました。人が多かったです。 各お店を回るようになっては初参加になります。朝は病院行ったりしていたので、昼頃からの参加です。うどんなどもあるみたいなので食べに行きましたが、すでにうどん売
実は猫の新入りがいます。 姉の家にきたのでエサをあげてみたら時々来るようになったそうです。ちょっと汚れたりして飼われている風でもないし、私が新しい猫を飼おうかと言っていたので捕獲してくれました。捕まえるのは大変だったよ
本日ハロウィン!仮装したりするわけではないんですが、少しは気分を味わいたいなとかぼちゃのお菓子を作りました。 かぼちゃのマーラーカオです。レシピを見かけて私好きそうな感じだなと作ってみました。ホットケーキミックスを使っ
高知旅行2日目OMO7高知の予約は朝食付きで予約してました。普段は7時からだそうですが、この日は6時30分からしているということで7時前に行ってみました。 これ観光客の人にはすごく良いと思います。高知の郷土料理が食べられます。いも
先週末に高知まで母とともに旅行に行ってきました。高速使って高知まで。普段使わないカーナビ大活躍でした。 高知についてまずは桂浜へ公園の有料駐車場に止めてお昼時だったのでまずは昼食へ何店舗かあるのですが、実は高知へ行っておきながら母
ブログを書く時のホーム画面にブログを始めた日が書いてあるのですが、このブログは2019年10月21日だそうです。始めてから15年になります。 15年! 長く続いたものですね。最近はあまり書いてなくてすみません。でもこのだ
週末に秋らしいお菓子作りたくなったので、さつまいもでパイを作りました。スイートポテトを作る感じでサツマイモに牛乳などを入れて混ぜて、パイシートで包みました。 パイシート薄くのばしすぎたかもしれない。ちょっと思った感じと
先週ですが、ラビが虹の橋を渡りました。 がんでした。13歳まだまだ長生きすると思ってました。 空の上で穏やかに過ごしていてほしいです。今までありがとう。
今日は私の誕生日です。せっかくなので気になっていたお店へ行ってきました。 これは鳴門にあるフルーツガーデンやまがたのFGYcafeのメロンフレンチトーストです。いちごがいつでも食べられるカフェのようですが、季節的にメロ
明日は敬老の日ですね。ただ私は仕事です。なので本日母のお祝いをしました。母は年寄りではないようなことを言ってましたが、お祝いはうれしいようです。 小僧寿しのお祝い御膳を予約して買いに行ってきました。税抜き1110円です。
分厚いホットケーキを食べてみたくなったので焼いてみました。 分厚く焼くためには型がないと流れてしまうのですが、このためだけに買うのはもったいないので牛乳パックを切って代用です。弱火でじっくり焼きました。 ちょ
日中はまだまだ暑いですが、朝晩はだいぶん涼しくなってきましたね。今年は暑かったからか花も枯れてしまったものもありますが、元気に頑張って咲いてくれている花もあります。 小さくかわいい花です。名前は忘れてしまいました。&n
北沖洲にあるフレンチのお店キャンドゥに行ってきました。 駐車場はお店の前と少し離れたところに共同駐車場があります。友達と数年前に行ったことがあるのですがその時は満席だった気がするのと、小さいお店なので予約した方が良いか
しばらくしてなかったフェリシモのレザークラフトレッスンすでに最後まで届いていたもののゲームに時間を割いていたのでしていませんでしたが、再開しました。 今回は3連キーケース私は周りに穴をあけていく作業が苦手ですね。でもこれは小さめな
7月にボーナスをもらったので母と一緒に気になっていたみちよ亭に行ってきました。有休とってお得な3000円の平日限定ランチです。 こちら本日のメニュー こちら前菜七夕は過ぎてましたが、7月ということ
1か月前ぐらいですが姉が菓子工房みずほのメロンパフェ食べたいというので一緒に行ってきました。横に増設された建物の方かと思いましたが、ケーキの売り場の方で注文して奥で食べられました。 ドリンク付きで2000円!高い目です
土曜日にキタジマベーカリーへと行ってきました。気になっていたお店なのですが、最初のころは行列ができていると聞いてやめていました。最近は土日でもはいれるようになったと聞いて行ってみました。前に1組待っていただけでその人もすぐ入ったので、数分で
モラタメさんで「創味シャンタン粉末タイプ」をもらいました。 焼き肉のたれ二代目ももらえました。 朝ごはんにシャンタン使う朝シャンがおすすめされています。振りかけるだけで味付けができるし、お湯を入れるとスープに
最近は株主優待がいくつか届いてます。私が株を買う基準は配当があるか、株主優待があるかにしています。 これは株主優待とはちょっと違いますが、丸紅からきたギャラリー招待券常設展はないので開催時期に合わせていかなくてはいけな
最近はゲームの百英雄伝をしてました。幻想水滸伝シリーズのスタッフがコナミやめて作ったものらしく、幻想水滸伝の�や�を彷彿とさせるゲームでした。迷うことなくサクサク遊べるのが良いですね。 ただいきなり動かなくなったり、エラーになって
今日は七夕なのでそうめんにしました。 そうめんはオカベのそうめんにしました。先日、母が広告をみて美味しそうというので半田まで買いに行ってみました。スーパーでは見かけないし、道の駅とかにあるかもしれないけれどわからないので製造直売所
旅行前に髪を切りに行ってきました。15�切ってもらい、漆刷毛ヘアドネーションへと送りました。 ここへ送るのも3回目です。良い刷毛になると良いなとおもってます。
先日月見ヶ丘海浜公園であったロハスパークというイベントに行ってきました。 こういうイベントで珍しく500円の駐車場代取られました。 キッチンカーでお昼食べようかと思ったのですが、偏ってました。唐揚げとポテトが
泊った旅館瑞泉郷ですが 古い目ですがきれいな部屋でした。窓の外の景色が良くないけど安い部屋を予約したんですが外の景色よかったのでランクアップしてもらえてたようです。夕方に外を散歩したのですが、広い池に鯉なんかもいますよ
JALの株を持っているのですが、株主優待で飛行機代が半額になるのが届いたので岩手県まで旅行に行ってきました。思い立って1週間で行ってきたので準備不足感もありましたが、楽しんできました。 羽田空港についていつも乗るのとは違う電車に乗
先日ココアのパウンドケーキを焼きました。冬にココアをあまり飲まなかったので、余っているんですよね。 上にオレンジのせて、中にも細かく切ったものを混ぜ込んでます。 オレンジで爽やかな感じで食べやすか
ゴールデンウィーク何か食べに行こうとしたら母が伊勢海老食べたいというので、店を探したら時価というところが多いんですよね。東沖洲の新鮮なっとく市に行ってみたら、お店の前には5500円でサンプルが並んでますが重さによって金額違うそうです。&nb
数年前のゲームですがゴールデンウィークにやっと4ルートとも終えることができました。1年以上遊んでました。 最後に金鹿ルートが残っていたのですが、一番難しいルナティックモードにするか無難にハードぐらいにしてストーリーを楽しむか迷って
モラタメさんよりスチームベジ2種をもらいました。 レモンハーブと魚介ガーリック味中に野菜を入れて電子レンジで約5分で味付き蒸野菜ができます。 袋を開けると調味料はすでに入ってます。野菜300g入れ
昨日は母の日だったのでケーキ買ってきました。気になっていた万代町のプリズムラボのガトーショコラフランボワーズです。 ほかにもありましたが、これが代表作みたいなのでこれにしました。3600円となかなかなお値段です。ちょっ
ゴールデンウィークに技の館へ行ってきました。連休だというのにお客さん誰もいませんでした。 藍染体験は染められるものがいろいろと用意されています。私はハンカチで1100円でした。母はストールで3300円だったと思います。ほかの人もい
昨日ゆめタウンで県内のお菓子店何店舗か集まって売るイベントをしていたので行ってみました。着ぐるみの猫とかいてかわいかったです。全店舗買いたかったのですが、財布と脂肪に相談して2個だけ買いました。 こちらMiNOのピスタ
昨夜地震がありました。ちょうど寝ようと布団に入っていてうとうとしているところでした。 わりと揺れるけれど避難するほどではないかなという揺れでしばらく揺れました。しばらく寝られないかと思いましたが、その後はいつの間にか寝てしまってま
少し前に徳島市万代町にある百年海に行ってきました。入ると暗いです。右に行くと壁一面の絵が見えます。 チームラボの作品だそうで、食事をするところの壁もぐるっとこの絵に囲まれています。 このお店はカウ
桜も散ってきて葉が目立ってきてますね。先週末のまだきれいなときに石井町の前山公園へ行ってきました。 昼頃行きましたが、すごく混んでました。ちょうど1台分駐車場が空いていたので止めることができました。帰るころには車が並ん
私の周りの人と話しているとモーニング食べに行っている人が時々いるので良いのかなと2件ほど行ってみました。 1件目は末広のカフェボンボンパンの種類が多かったです。私はブリュレだったと思うんですが、頼んでみました。 &nbs
少し前ですが飛騨のたから箱という福袋を買いました。朴葉味噌とか旅行に行ったとき食べたな、懐かしいと思って購入です。値段も3500円とお手頃な感じなのもよかったです。 これ時期によって必ず入っているものが違う感じですね。私の時は朴葉
週末に徳島城公園に行ってきました。 桜が満開です。 蜂須賀桜と思うのですが、ソメイヨシノより少しピンクが濃い目できれいでした。 桜見ると春が来たなという気がしますね。
千趣会の株主優待が届きました。 ベルメゾンでのお買い物券4000円分です。何買おうかなとわくわくしますね。 最近は株を買うときは優待があるか配当金があるものにしてます。下がってしまっても優待か配当金がもらえる
ひな祭りですね。行事は好きです。 我が家の雛飾りです。あるものなんでも飾ってます。 あわやのイチゴのモンブランひな祭り用ではありませんが、いちごの前にピンクの飾りとかかわいいなと思って買ってきまし
年末なんですが楽天のスミフルでフルーツセットを購入しました。訳あり品でクーポンもあったので、お得かなと思っての購入です。 バナナとパパイヤとパイナップルの詰め合わせです。1〜3名用と3〜6名用があったので、小さい方です
東新町のクプマルシェへと行ってきました。とくしまマルシェも見たんですが、雨のせいで傘が邪魔になってあまり見れなかったんですよね。東新町だと傘たためるので良かったです。 いろいろと気になりましたが、みかんとシフォンケーキ
週末にいちご狩りに行ってきました。母と姉でいちご狩りに行く話になったようなのですが、なぜか私が行く場所を選定して予約 行ったのは松茂町にある大住いちご園さんです。松茂にいちご園なんてあったんだと思ったのですが、ハレルヤの裏ぐらいの
職場の人へのバレンタインも配ったのですが、自分用にも購入しました。 左は缶が目当てでの購入です。たぶん売る方も缶がメインでチョコはおまけっぽく3個しか入っていませんでした。 右のはメロンクリームが炭酸風です。
先週家でアフタヌーンティーしました。 サンドイッチやロールケーキは市販品です。お皿に飾り立てるといい感じで楽しかったです。 写真もいい感じに取れたと思っていたら、左上のポトス猫にかじられて葉がギザギザになって
節分ですね。恵方巻を今年は予約してみました。 喜楽という徳島大学の近くにあるところです。普通の恵方巻が850円、海鮮が1300円。 中はこんな感じです。海鮮はわかりにくいですが、いくらとかも入って
北島に移転したという日和カフェに行ってきました。以前一度行ってみたら予約でいっぱいでしばらく待つみたいなので諦めたので、再チャレンジです。 木曜日に予約して土曜日に行ってきました。ランチは3種類で週替わりランチとカレーと丼物でした
昨年末に健康診断を受けた結果が先日届きました。ほぼ問題なかったのでほっとしました。 気になったのが1か所だけ胃にポリープができて経過観察だったのが異常なしになっていたことです。実はこの胃のポリープで引っかかっていたのが3年なんです
アワーリカーの藍住店が今月末頃に閉店するそうですね。3割〜4割引きぐらいになっているそうです。 土曜日に行ってみました。食品を見ていたのですが、ほとんどが3割引です。一部5割引きビールも少しあったのですが、ほかの日に行った人に聞く
福袋が8日に届きました。年末に注文したものです。 ベノアの紅茶とスコーンなどの福袋です。ベノアでは早々に売り切れてしまい、東急で注文しました。あと保冷バッグも付いてましたよ。右の瓶はマーマレードジャムです。スコーンは賞
世間で色々なことがあったお正月も過ぎ去り、七草がゆを食べる日が来ましたね。このあたりくると本当にお正月が過ぎたなという気がします。 今日のお昼にだしたちょっと少な目七草がゆと胃を休めるために簡単なおかずを出しました。母
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします お正月とは思えないような災害が起きてますね。地震に飛行機事故亡くなった方にお悔やみ申し上げます。また被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 波乱な始まりです
香川県にあるヤドン公園に行ってきました。 ついてみると人多かったです。年末であまりいないことを期待したんですが、無理でしたね。公園の駐車場は人いっぱいで諦めて帰ろうとしたら、公園の前にあるセレモニーホールの第二駐車場に
年賀状やっと描き終わりました。どんなのにするか迷っていたら時間がかかってしまって、最後の方はもう少しこだわりたい気もしましたが、25日きてたので諦めました。宛名を印刷しようとしたらうまくいかず調べていたら時間たってしまったので、手書きにして
最近は人気の福袋は予約や抽選でなかなか買えませんが、お正月が来ると買ってみたくなります。無難に食品系を買うことが多いのです。 この週末にイオンとゆめタウンへと行ってきたのですが、すでにお菓子の福袋などがいくつか売られてました。&n
日曜日に今年もシュトーレン焼きました。 最近はマフィン事件などもあったので、焼いた後に塗るバターもしっかり塗りこめました。粉砂糖も多めに振ってます。最近12月にしては温かいし何かあったら怖いですからね。 &n
昨日は有休をとっていたので、お昼は食べに行ってきました。北矢三町にあるCotocoto Cafeです。小さいカフェなので休日だとすぐ満席になりそうで、この機会に行きました。 オムライスとコロッケのランチです。オムライス
先日お墓参りの帰りに久々にたらいうどんへと行きました。 かねぎん坂野へ行ってみました。これ1人前ですが母と二人で食べました。つけ汁は人数分出してくれます。 さわがにの唐揚げです。あと串焼きも注文し
早いもので昨日は睦月の1周忌です。 もうそんなになるんだなと、本当に最近までいてくれたような気がしています。 土曜日にお墓参りにも行ってきました。気は強かったけれどそこがまたすごくかわいかったです。
寒くなってきたので恒例の裏起毛タイツ購入しました。 この裏起毛タイツです。実は数年前にこれ購入してみて温かかったし丈夫だったので探していたんです。 これ実はラクダの毛が入っているそうです。 &nbs
モラタメさんで「エステーペット実感消臭スプレー 猫ちゃんウンチ・オシッコ専用」をもらいました。ノンアルコールで北海道モミの木(ドドマツ)の樹木水配合で、除菌成分も配合されているそうです。 なめても安心ということで、猫砂
先週の金曜日の仕事中に急に脇腹のやや上あたりが痛くなり、何かと思ったらいつの間にか赤くなってました。触るとふくらみがあり中央はちょっと固いというか何かあるという感じです。触ると痛かったです。 土曜日になっても変化なく触るだけでなく
松茂町のマツシゲートで18,19日開催の2023まつしげクラフトFAIRに行ってきました。 10時半ぐらいに着くと雨も上がってました。 テントがたくさんあるので順番に見始めました。半分ぐらい見ると
ここ数日寒くなりましたね。その前が11月なのに暑いなと思っていたら急に寒くて、薄手の長袖の服の出番がなかったです。 急な寒さで体調が狂ってる感じです。風邪ともちょっと違う感じで調べてみると寒暖差アレルギー(血管運動性鼻炎)というや
11/11,12に松茂総合体育館で開催されているプレシャスサンクスマーケットに行ってきました。スリッパ持参ですが、靴下のまま歩いても大丈夫です。私は忘れて行ってしまい靴下のまま歩いて靴はエコバッグに入れてました。 いろんなハンドメ
先日、仲之町2丁目にあるpour Vousに行ってみました。小さいお店なので11時に予約していってきました。 少し離れたところにある駐車場は3台分ですが、カウンター席が6席の小さなお店なので全員ばらばらで来ない限りは大
捨てられ聖女の異世界ごはん旅 隠れスキルでキャンピングカーを召喚しました(1) (カドカワBOOKS) [ 米織 ] 価格: ¥ 1,320 ショップ: 楽天ブックス
ハロウィンですね。 かぼちゃ料理を作りたいけれど、仕事の後にあまり凝ったことはしたくないなと思ってかぼちゃパイにしました。 電子レンジで柔らかくしたカボチャをつぶして、牛乳と砂糖を混ぜて、冷凍パイシートで包ん
「ブログリーダー」を活用して、かようさんをフォローしませんか?
先日母が亡くなりまして、兄弟姉妹で見送ってきました。 もともとがんになっており、3年ぐらい闘病していました。だんだんと悪くなってきていましたが3月初めごろにはまだいちご狩りに行く元気はありました。亡くなる少し前に入院していたので覚
サントリーの自動販売機でジハンピ増えてきましたね。アプリとか増やしすぎるのはあまり好きではないのですが、3本無料に惹かれて使ってみました。あまり自動販売機使わないんですけどね。 300円以下の商品どれでももらえるので、
chuaという焼き菓子メインのお店に行ってきました。個人でしている小さいお店で土・日・月曜日のみオープンです。 米粉のロールケーキ小麦粉のふわふわ感とはまた違った感じですが美味しいです。 写真撮り忘れたのです
実はここ2週間ぐらい風邪をひいてます。のどが痛く、鼻水がかなりでました。熱は微熱程度なんですが、治ってきたかなと思ったらのどがまた痛くなったりなど繰り返してます。それもそろそろ大丈夫そうかなとなってきました。 しかし同じように私よ
昨年からの我が家の新入りの猫の皐月ですが、すっかり我が家になじみ元気ないたずらっ子になってきました。 この筒すごくお気に入りでよく通り抜けたり、中で遊んでます。 この椅子もよく寝たりしているのです
暖かくなってきてすっかり春ですね。花も春らしく咲き始めましたね。 道路の隙間からつくしが出ているのを見かけました。 我が家でもネモフィラの苗を植えたのが咲き始めました。&n
悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします〜 【連載版】 1[著]白梅ナズナ : まきぶろ : 紫真依 悪役令嬢の中の人〜断罪された転生者のため嘘つきヒロインに復讐いたします
先日、北沖洲4丁目の「がらんどう」でランチを食べてきました。住宅街にある普通の家の1室という感じのところです。でも家の壁の上に看板もあったので、迷わず行けました。 ランチは4種類ぐらいから選びました。私はとり南蛮だったかな?&nb
日曜日にいちご狩りに行ってきました。松茂町にある大住いちご園さんに予約しました。 昨年も行ったところなんですが、いろいろないちごがあるので食べ比べとかが楽しいです。2300円でした。 上に線という
岡萬本舗でねこまつりをしているということで、行ってきました。猫型のお菓子とハンドメイド作家さんの猫作品を販売しているそうです。岡萬の3店舗でそれぞれ違うみたいなので、第十堰ちかくのDAIJU PARKに行ってみました。 初めて行っ
今日はバレンタインデーですね。会社でチョコを配ってきました。 そしてこれは自分用に買ったチョコです。左の缶のはデザインで選びました。最初見たときは闇の魔法だったかな?もあってそちらも好きだったんですが、数日後に買いに行
昨日は半額のそば粉があったのでバナナとパウンドケーキっぽいものを作りました。 2つのレシピを参考にしてみました。生地にもバナナ練りこんでます。 実際に食べてみると味は悪くないけれどパサついてました
年末に掛け布団を買い換えました。前に使っていたものはジャスコの閉店セールで買いました。調べてみると2009年に閉店したようなので、考えてみると長いこと使っているなと買い換えることにしました。しかも春秋用で、冬用にするには2枚買ってくださいと
1月半ばごろ福袋追加で買いました。食器の福袋です。 益子焼のアウトレット5点で3980円(送料込み)です。何が入っているかわからないけど、シャビーターコイズ色が入っているとうれしいなと思いつつ数日待つと届きました。 &n
大麻比古神社に行くときに川内町にオープンしたYACHA CAFEへと行ってみました。こちらは仕事の関係で近くを通った時に新しいカフェができてると思って調べてみたら本当にオープンしたばかり。オープンしたばかりなら人多くないかなと思いつつ行って
土曜日に大麻比古神社へと行ってきました。 近所の神社に初詣に行きましたが、大麻比古神社にも1月に行ってます。昨年のお守りを返して本殿へお参り。きれいになってました。 今年も交通安全お守りを買って、福々鈴みくじ
福袋を見るとつい買ってしまいたくなります。ただきりがないので、ほどほどにするようにはしています。今年もいくつか買いました。 こちらは年末に楽天で買ったお茶とお菓子の福袋純金茶というおめでたそうなお茶なのでお正月にいただ
お正月楽しまれたでしょうか?私は1月1日よりじんましんでかゆくてそれどころではなかったです。 1日の途中から時々かゆいなと思っていたのですが、夜になってかなりかゆくてよく見ると腫れたりぶつぶつとなっていてじんましんかなと気づきまし
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。 今年のおせちは小僧寿しにしてみました。無難な感じでどれも美味しいのがありがたいです。ここ数年おせち買ってみてお店によって個性があることがわかりました
今日仕事納めでした。以前は大掃除して半日で終わっていたのに、最近は夕方まで通常の時間でした。午前中は大掃除して午後から通常業務でしたよ。無事終わって4連休です! 数日前に作ったお正月飾りです。ダイソーとセリアでそろえた
昨夜地震がありました。ちょうど寝ようと布団に入っていてうとうとしているところでした。 わりと揺れるけれど避難するほどではないかなという揺れでしばらく揺れました。しばらく寝られないかと思いましたが、その後はいつの間にか寝てしまってま
少し前に徳島市万代町にある百年海に行ってきました。入ると暗いです。右に行くと壁一面の絵が見えます。 チームラボの作品だそうで、食事をするところの壁もぐるっとこの絵に囲まれています。 このお店はカウ
桜も散ってきて葉が目立ってきてますね。先週末のまだきれいなときに石井町の前山公園へ行ってきました。 昼頃行きましたが、すごく混んでました。ちょうど1台分駐車場が空いていたので止めることができました。帰るころには車が並ん
私の周りの人と話しているとモーニング食べに行っている人が時々いるので良いのかなと2件ほど行ってみました。 1件目は末広のカフェボンボンパンの種類が多かったです。私はブリュレだったと思うんですが、頼んでみました。 &nbs
少し前ですが飛騨のたから箱という福袋を買いました。朴葉味噌とか旅行に行ったとき食べたな、懐かしいと思って購入です。値段も3500円とお手頃な感じなのもよかったです。 これ時期によって必ず入っているものが違う感じですね。私の時は朴葉
週末に徳島城公園に行ってきました。 桜が満開です。 蜂須賀桜と思うのですが、ソメイヨシノより少しピンクが濃い目できれいでした。 桜見ると春が来たなという気がしますね。
千趣会の株主優待が届きました。 ベルメゾンでのお買い物券4000円分です。何買おうかなとわくわくしますね。 最近は株を買うときは優待があるか配当金があるものにしてます。下がってしまっても優待か配当金がもらえる
ひな祭りですね。行事は好きです。 我が家の雛飾りです。あるものなんでも飾ってます。 あわやのイチゴのモンブランひな祭り用ではありませんが、いちごの前にピンクの飾りとかかわいいなと思って買ってきまし
年末なんですが楽天のスミフルでフルーツセットを購入しました。訳あり品でクーポンもあったので、お得かなと思っての購入です。 バナナとパパイヤとパイナップルの詰め合わせです。1〜3名用と3〜6名用があったので、小さい方です
東新町のクプマルシェへと行ってきました。とくしまマルシェも見たんですが、雨のせいで傘が邪魔になってあまり見れなかったんですよね。東新町だと傘たためるので良かったです。 いろいろと気になりましたが、みかんとシフォンケーキ
週末にいちご狩りに行ってきました。母と姉でいちご狩りに行く話になったようなのですが、なぜか私が行く場所を選定して予約 行ったのは松茂町にある大住いちご園さんです。松茂にいちご園なんてあったんだと思ったのですが、ハレルヤの裏ぐらいの
職場の人へのバレンタインも配ったのですが、自分用にも購入しました。 左は缶が目当てでの購入です。たぶん売る方も缶がメインでチョコはおまけっぽく3個しか入っていませんでした。 右のはメロンクリームが炭酸風です。
先週家でアフタヌーンティーしました。 サンドイッチやロールケーキは市販品です。お皿に飾り立てるといい感じで楽しかったです。 写真もいい感じに取れたと思っていたら、左上のポトス猫にかじられて葉がギザギザになって
節分ですね。恵方巻を今年は予約してみました。 喜楽という徳島大学の近くにあるところです。普通の恵方巻が850円、海鮮が1300円。 中はこんな感じです。海鮮はわかりにくいですが、いくらとかも入って
北島に移転したという日和カフェに行ってきました。以前一度行ってみたら予約でいっぱいでしばらく待つみたいなので諦めたので、再チャレンジです。 木曜日に予約して土曜日に行ってきました。ランチは3種類で週替わりランチとカレーと丼物でした
昨年末に健康診断を受けた結果が先日届きました。ほぼ問題なかったのでほっとしました。 気になったのが1か所だけ胃にポリープができて経過観察だったのが異常なしになっていたことです。実はこの胃のポリープで引っかかっていたのが3年なんです
アワーリカーの藍住店が今月末頃に閉店するそうですね。3割〜4割引きぐらいになっているそうです。 土曜日に行ってみました。食品を見ていたのですが、ほとんどが3割引です。一部5割引きビールも少しあったのですが、ほかの日に行った人に聞く
福袋が8日に届きました。年末に注文したものです。 ベノアの紅茶とスコーンなどの福袋です。ベノアでは早々に売り切れてしまい、東急で注文しました。あと保冷バッグも付いてましたよ。右の瓶はマーマレードジャムです。スコーンは賞
世間で色々なことがあったお正月も過ぎ去り、七草がゆを食べる日が来ましたね。このあたりくると本当にお正月が過ぎたなという気がします。 今日のお昼にだしたちょっと少な目七草がゆと胃を休めるために簡単なおかずを出しました。母
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします お正月とは思えないような災害が起きてますね。地震に飛行機事故亡くなった方にお悔やみ申し上げます。また被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。 波乱な始まりです