人間関係を良くして幸せになるには、まず自分を善くする、自分という人間の質を高める事が大事です。
作家・陽明学研究家。王陽明の思想と、禅・仏教、ゲーテやR・シュタイナーの思想との一致に気付き、それらを融合させた独自の視点による研究で知られる。『真説「陽明学」入門』は、陽明学の入門書として高い評価を得、ロングセラーとなっている。『イヤな「仕事」もニッコリやれる陽明学』、共著『「江戸しぐさ」完全理解』(いずれも三五館)等、著書多数。
●林田明大VS堀越吉太郎、対談動画『武士道と三島由紀夫と陽明学 ③「日本陽明学は一元論」』
◆「日本陽明学は一元論」「一元論、二元論、それがどうしたの!私とは関係ない!」 などと言われそうだ。 俗っぽく説かせて頂くと、陽明学は禅仏教や老荘思想同様一元論で、朱子学はニュートン以来の自然科学と同じ二元論、そして私たち現代人のほとんどが二元論的世界
●葛飾北斎が「本当の絵描き」を目指したように、私は「本当の人間」を目指している
【北斎の「神奈川沖浪裏」が「グレート・ウェーブ」の異名で愛され、我が国へ逆輸入してきて今日の北斎ブームがある】 昨今、葛飾北斎が取りざたされるようになったのは、日本人の北斎ファンのおかげもさることながら、19世紀のフランスを中心とするヨーロッパでジャポ
「ブログリーダー」を活用して、akio_hayashidaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。