chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちくりちくり クロスステッチ刺繍日記 http://blue.ap.teacup.com/saita/

クロスステッチからレース、かぎ・棒針編みなど着々と手を広げています。 フランス風なものが好きです。

2005年よりクロスステッチにはまり、3年ほどはひたすらクロスステッチをしていましたが、2008年頃より浮気心が芽生え、編み物も始めました。 基本的に細かいものが好きです。 最近は東欧・旧ロシアものにも興味深々です。

emiko
フォロー
住所
保土ケ谷区
出身
宇和島市
ブログ村参加

2009/10/26

arrow_drop_down
  • ラトビアのミトンを編み始めて💧

    この前の、SenaKletsのラトビアミトンワークショップで、ミトンのチャートが送られてきてて、ワークショップの中では結局使わんかったのだけど、見るとやっぱり編みたくなりますよねー。 …

  • 鎌倉スワニーにて

    すごく久しぶりに鎌倉スワニー行ってきました。 一年ぶりとかだったかも?見たことない布がわんさか♫ そして、前からずーっと買うの我慢していたTilda買ってしまった!カットクロス…

  • SenaKletsの編みものワークショップ

    昨晩は、先日申し込んだラトビアの民芸店、SenaKletsの編み物ワークショップでした🧶 ラトビアのミトンに使われるピコットの編み方を三種類。 なまりの無いきれいな英語の進行役の…

  • Nejineji後ろ見頃

    けっこうな勢いで編んでるつもりなのですが、やはり着るものは面積広くて、メリヤス砂漠というワードが脳裏をよぎりつつ、そこそこ進んでます。 なんでデザインのタイトルがNejinejiなんだ…

  • Nejineji開始

    さて先日ゲージを取ってたプルオーバー、cast onしました。 私にしては稀有なことだけどあれからゲージを3回取り直し。 サイズ感がとっても大事なので。 けどピッタリの針が短めで、反対…

  • マフラーじゃなくてスヌード完成

    輪っかにしました! サイズいい感じ。 早く使える季節になーれ! [画像][画像] リバーシブルで使える♫

  • FREIAの糸でマフラー進捗

    編み終わりました。 色が思ったより(玉で見たときより)地味? まあこのくらいの落ち着いた色の方が身に付ける面積多いアイテムの場合はいいのかな。 これを半分に折って輪っかに繋いでみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、emikoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
emikoさん
ブログタイトル
ちくりちくり クロスステッチ刺繍日記
フォロー
ちくりちくり クロスステッチ刺繍日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用