武蔵村山市・東大和市など東京都北多摩地域を中心に 各方面に赤帽スバルサンバーで走行中です。
こんにちは、東京多摩の地域密着型の赤帽ラバード運送http://www2.akabou.ne.jp/lavadounsou5644115/です。 赤帽ブランドhttp://www.akabou.jpの運送業で 武蔵村山市・東大和市・立川市・昭島市・瑞穂町などの 周辺地区より、首都圏・関東・関西・東北など全国へ 皆様のお荷物と共に運送業務展開中です。 http://blog.goo.ne.jp/lavadounsoublogbike/d/20090901
新しい元号が「令和」と発表されました。多くの企業や自治体では元号改変に伴うコンピューターのシステム改修が大変らしいですね。でも、当店は零細企業(微細企業かも)なので問題なしです。請求書の元号の部分の雛形をを「平成」から「令和」に書換えるだけです。ほとんどのお客様は末〆で5月1日発行の請求書ですが、数社ある今月20日〆の請求書は発行日が「令和元年4月21日」なんてならないよう注意しないと。今日のニュースで言ってましたが、どこかの市の水道使用量の通知書の日付が「令和31年4月・・日」となっていたそうな。話はそれますが、私が子供の頃「明治」生まれで「大正」「昭和」と生きてきた人のことを「すげぇ年寄り」と思っていましたが、そんな私も「昭和」生まれで「平成」「令和」と三つの元号を生きることとなり、自分が「すげぇ年寄...零細企業なのでシステム改修はあっという間
「ブログリーダー」を活用して、赤帽ラバード運送さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。