chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ♪プラチナダイアモンドリングをペンダントにリフォーム♪

    プラチナ・角ダイヤ、メレ、テーパーダイヤ取り巻きのリングをペンダントにリフォーム。デザインを変えずにペンダントで使えるようにしたいというお客様のご要望をかなえました。ペンダントとしてつけ心地良いように裏側にプラチナを取り付け、刻印を打ちました。バチカンは、スライドするけれどネックレスが外れないタイプの小さな物を製作し取り付けました。利用頻度が高くなると喜ばれておりました。

  • ★フレッドネックレスのバネ交換★

    ホワイトゴールド・フレッドネックレスのバネ交換で送られてきたネックレス。金具の中のバネのみ交換して、ロジウムメッキ仕上げをし、お客様の元へお送りいたしました。お客様からは、「非常に綺麗に修理して頂き満足しております。この度は助かりました。ありがとうございました。」と嬉しいメールをいただきました。

  • ❣️イヤリングをピアスに加工❣️

    18金のイヤリング、外れたパール 、パールの 指輪より外したパール の材料をご持参のお客様。18金でピアスをご希望でしたので、18金のイヤリングをピアスに作り替え、K18で丸カンを数個製作してパール をぶら下げるデザインにしました。可愛いい出来上がりにご満足いただきました。

  • シルバーターコイズリングのサイズ直し&金メッキ仕上げ|修理事例

    シルバーターコイズリングのサイズ直し&金メッキ仕上げ修理。新品のような輝きに仕上がり、お客様も大満足!

  • ★バーバリーリングの修理★

    サイズがきつくて抜けなくなり消防署で切ってもらったバーバリーリングの修理。切り口が綺麗でなく裏側のバーバリーチエックの近くで切断されていたので、サイズを大きくするのも大変でした。Pt900/K18のバーバリーリングサイズ直し、歪み直しを受け取りのお客様からは、「綺麗に仕上げていただき感動してております。新品のようです。サイズも大丈夫です。本当にありがとうございました。」と嬉しいメールをいただきました。

  • ★カルティエ・トリニティネックレスのバネ交換★

    遠方にお住まいのお客様からのお問い合わせ「カルティエネックレスの金具のバネが壊れて使えないため、修理を依頼したいです。金具は、カルティエのロゴ入りなのでバネのみの交換をお願いしたいです。」送られてきたカルティエネックレスは750ピンクゴールド・トリニティネックレスでした。金具の中のバネのみ交換して、出来上がりをお送りしました。

  • 〓️ゴローズ・フェザーリングのサイズ直し〓️

    ゴローズ・シルバーフェザーリングのサイズ直しご依頼のお客様。サイズを#9から#15にサイズアップしました。サイズアップすることにより、フェザーの付け根の棒の位置が変わることを了承いただきサイズ直しをしました。出来上がり品を発送し、お客様からサイズ感も完璧とご満足いただきました。

  • ♡ペアリングを1本のリングにリフォーム♡

    ご主人を亡くされた奥様。ご主人の結婚指輪とご自分の結婚指輪を1本の指輪に作り替えたいとご相談に来られました。2本の結婚指輪で1本のコンビの指輪を制作しました。元々、Pt900/K18のコンビでしたので、雰囲気を変えないようなデザインをご提案し出来上がった指輪に、奥様はとても満足して下さり嬉しい気持ちになりました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クラフトmanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クラフトmanさん
ブログタイトル
ジュエリー制作・加工ノート
フォロー
ジュエリー制作・加工ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用