ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
仮装したエルモのかわいい牙でーす 人気ブログランキングにほんブログ村
クリスマスの発表があったところなのに クールジャパン2022の情報が!! いきなり、忘れられていたと思われたモンスターハンターワールド:アイスボーンXR WA…
カメラに向かってポーズをとってくれているルーシーに近寄るチャーリー 『Boo!!』「!!!」 『(してやったり!)』「……」 このチャーリーのガッツポーズ…
鬼滅の刃、イベント開始当初のXRライドのゲート。 25日に撮影したゲート 右側に…チュン太郎が来ていたよ! 人気ブログランキングにほんブログ村
やっと発表されました!! 20周年のクリスマス・イベント開催!2年ぶりのクリスマス・ツリー『20周年NO LIMIT! ツリー』登場!今年の締めくくりは、クリ…
ファラオの呪い系 がおー 手に持ってる杖をちゃんと見せてくれた 断然ネコ派の私ですがというか、犬は嫌いなのですがスヌーピーはスヌーピーなので大丈夫です。 …
ハリウッド大通りのステージ前に行ってみました。隣はサイバーモンスターブルバード。 ゾンビ・デ・ダンスとラタタは違うのか…? ネコ系? ダンスタイムが終わった…
ミニオンパークの外でグリーティングしていました。 フランケンシュタイン・ボブ フランケンシュタインの花嫁・ケヴィン ミイラ男・スチュアート …なんでみんなポー…
NO LIMIT マーケットにて。 ゼリー、ソフトクリームにベリーソース。そしてコーラ。 思っていたより飲みやすい! ハロウィーンイベント序盤の暑い日に飲ん…
7月末に、当選を喜んだサントリーキャンペーン。 第2段の応募期間が10月20日で終了しました。 締め切り間際に最後の応募をしにキャンペーンサイトに行ったところ…
三本の箒でホッグズヘッドビールの提供が再開されたのは実は10月1日からだったそうです。 フィネガンズとパークサイドから再開だと思っていたのですが。 まだ、食べ…
ゲゲゲの鬼太郎、メイズアトラクションはあるけれど関連グッズの取り扱いはなく、フードの展開だけでした。 肌寒くなってきたので目玉おやじのおじやを頼みました。いい…
朝方まで雨が残っていた日。 ニューヨークエリアの、思い入れのある場所で。 あり得ない異空間グッゲンハイムと図書館の先に作られていたクリスマスツリーらしきもの…
在庫があったりなかったり。 これはイベントが始まった頃に撮ったもの。この時はすでにキーホルダーの煉獄さんと禰豆子ちゃんは欠品。 先日はキーホルダーは禰豆子ち…
今年1月末から走っているJR西日本の323系車両のラッピング列車(LS15編成)。 何をいまさらという話です。 実はUSJに行くときも、他の用事で利用するとき…
緊急事態宣言が終了してUSJの中でもアルコール類の提供可能な店舗が徐々に増えてきました。 でもまだメルズ前のカートや ジュラシックパークでの表示は… 大阪…
先日、黄金伝説以来のブロ友サリーさんがハッフルパフのチュリトスとゼリードリンクを堪能されていたので私もまだゼリードリンクはチャレンジしていなかったな、と。 昨…
クリスマスの情報より先に来年の春から始まる昼のパレードのお知らせが。 NO LIMIT! パレードニュース リリース(PDF) ※USJ公式サイトより 来年登…
それを祝って、ルフィの声優である田中真弓さんが12日のプレミアショーにイベントゲストで登場したそうです。 私は、舞台女優の友人のおかげで田中さんは何度かお会…
つりさげられたジョーズの横にあるカートで購入。 700円(VIP割引で490円) 想像通りの味でした。街のパン屋さんにも、ありそうな。 でも、そこでだったら絶…
予約は4~7階でとりましたがアサインされたのは12階でした。 マイアミだったかな? シティビューです。 この山は六甲山系? 北摂?こういう所はちょっと詳しくな…
ロデオドライブスーベニアの店内に飾られていました。 もちろん、非売品 人気ブログランキングにほんブログ村
緊急事態宣言が開けて事前にゴールドステッカーを申請していたレストランから順次アルコールの提供が再開されました。 私が行った日はパークサイドグリルとフィネガン…
シークレット2種類含む、全部で16種類のヘアゴムコレクション。1個800円です。 コナン君やワンピースでも発売されていますが鬼滅の刃のデザインがどのキャラをと…
USJは株式会社ポケモンとの提携を発表 2022年に新しいアトラクションとして頓挫したモンハンのコンテンツがこっちに化けるのかな? スーパーニンテンドーワー…
具材はエビがメインなのですがディズニーシーにあるうきわまんとはまた別の食感。 皮のもっちりとふわふわと、じゅわっとしたえび餡。600円は高いかな、と思います…
ホテル近鉄ユニバーサルシティ、ウッディウッドペッカールーム(1)
13階にあります。 エレベーターホールにいるウッディとウィニーはハロウィンのコスプレ? 廊下の部屋番号表示にはスプリンターとノットヘッド…でいいのかな? 人…
腹ペコ、ルフィ。 とても不機嫌。 お構いなしのキャベンディッシュ 人気ブログランキングにほんブログ村
NO LIMIT! タイム ~ハロウィーン・フェスタ~(5)
シンガーズ 骸骨マスクメイクですね 後ろの蛇の存在感がすごいです 人気ブログランキングにほんブログ村
いまUSJの鬼滅の刃関連のお会計をするとレシートに表示されるヘッダーが凝っています!! 右からスタジオスターズレストラン。煉獄さん。スペースファンタジーステ…
USJの公式サイト、フード&レストランのトップページ。 ====2021年9月9日行政機関の要請により、当面の間、アルコール類の販売を休止します。対象期間:2…
「ブログリーダー」を活用して、ねこもりさんをフォローしませんか?
ブルーインパルス編、後半です。 「レターエイト」描き始め。 雲が多かったけれど太陽がまぶしすぎない感じでよかったです。 チェンジオーバーターン、かな5機がリ…
まだ2度目の万博話を書いていますが今日の報告は早々にエントリーとして。 そう、ブルーインパルスを万博で観るために7度目の訪問をしてきました。 11時ごろの大屋…
スペースファンタジー・ステーションがスパイファミリーのメインショップです。 ユニバーサルスタジオストアでも取り扱いあります。 今回の主役(?)スクールバス。…
今年も行ってきました。サンジ君のレストラン。 まさかのステージ横の席で近いんだけど、落ち着かない。だってすぐ隣で、サンジ君やゾロ、ルフィ―が!!!はわわわわ…
関西パビリオンの次は、オーストラリアパビリオンへ。 ここは7日前抽選で当選したところです。 時間より早めでしたが、案内してもらえました 最初のエリアではオース…
今年は、ちょっと趣向を凝らしていました サウザンド・サニー号の甲板にある芝生。 植えてあるミカンの木。 サンジ君のレストラングッズは水色系が定着した感じ …
アトラクションのゲートとスタチュー。 フォージャー家のみなさま。 後ろ側には、キメラ長官が。 スクールバスでカーチェイスをするんだけどけっこうめちゃめちゃな感…
ボンジョビ歌う前に芸を見せるウルフィー狼男というより、ホント、犬だよね。 この日は、割と歌もうまかった。たまに、ほとんど歌わないで踊ってるだけとか歌ってるけど…
高橋大輔×増田貴久がダブル主演の氷艶2025、鏡面の夜叉を観に横浜アリーナへいってきました。 裏から聞こえてきた話だとギリギリの状態での開演だった模様。 …
2回目の万博は、一人で行ってきました。 5月の、雨の金曜日。 東ゲートから、9時入場予約が取れていました。 3日前先着で取れた関西パビリオンの予約枠は9時15…
続いて壬氏さまが登場。 さすが、麗しいですね。 とにかく猫猫の表情がくるくる変わって それだけで十分楽しめると思います。 人気ブログランキングにほんブロ…
謎が解けたので、グリーティングに。 ステージ18近くの報告書には寄らないで直行です。 しかしこれ、移動距離がすごいと思うんだけど。 ドラゴンズパールの2階にテ…
始まりました、クールジャパン後半。ミステリーウォークの先行体験に行ってきました。 今回の先行体験では謎解きが完了しなくてもグリーティングに参加できるシステム…
6月中に梅雨明けが発表され真夏日や猛暑日の報道が続いていよいよ夏到来。USJにもワンピースの夏が来ました。 キャラのアイコンは、こんな感じです。 今日からグッ…
とうとう…先生がやってきちゃった! 見つかっちゃった! でも、さすが先生。 ヒッポグリフとのあいさつの仕方を生徒たちにレクチャー始めます。 人気ブログラン…
東京国際フォーラムでホリプロコンサート、ハピネスフォー・ユーの1日目。 鹿賀さんと市村さん目当てに行ってきました。 ホリプロチケットで購入したらまさ…
9時を回る頃には大屋根リングのエスカレーターも下り運行のみ。 ライトアップされた姿もきれいでした。 西ゲートから帰るので、ガンダムにお見送りされて長い一日が…
ユニバーサルモンスター・ライブ・ロックンロールショー 前説での「ウルトラEだぜ、イッイッイーッ」そのあと、なんて言ってるのかと思ったら「リトルレター(小文字)…
久しぶりにニンテンドーワールドのピクミンを撮ってみた。 そういえば、Switch2、当たりませんね。 宇野昌磨くんとどっちが先かしら。って感じです。 とはいえ…
この日は西ゲート利用だったので 「いらっしゃいませ」のミャクミャクに会うのはこんなタイミングになりました そして西ゲートに向かう途中で立ち寄ったコモンズA館で…
プレスプレビューではとてもいい席が用意されてましたが今回、実は似たような席を取っていました。通路横って、大事!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ありがとうグランロイヤル。 今年も無事に訪店できました!! 人気ブログランキングにほんブログ村
ピーターとウェンディに続いて ラプンツェルとフリン。 ランタンを空に放つシーンではミッキーとミニーも、ロマンティックな雰囲気。 人気ブログランキング…
フロートの順番は元のNoLimit! パレードと同じ。 トライシクルに2人乗ってました。 サイケなピーナッツユニットはフラフープ持っています。 もちろん、チャ…
プラスチックカップとタオル。2柄ではなくて、畳み方だと思います。 キーチェーンセットとクリアファイル コレクタブルフィギュア。ラバーキーチェーンとトートバッ…
うすうす噂話はありましたがとうとう日本発着のDCLが実現することに…!! 新たな事業の開始に関するお知らせ日本でディズニークルーズを展開、2028 年度に就航…
キティさんダンサーズのキレイ処をもう少し。 ズームを引くのもあきらめたアチチュードのジャンプ(?)。ほんとかっこいい。 フロート上もかわいく変わっています。 …
7月19日から公開される「怪盗グルーのミニオン超変身」のグッズがUSJのショップでも展開されていました。 大人サイズTシャツ。メロンパンみたいだけど、岩なのか…
オル・メルがアウラニに登場してからTDSにやってくるまでわりと時差はなかったけど コロナ禍が災いしていまいち人気は伸びなかった気がします。 声も、自分の頭の中…
先頭フロートの後ろからやってくるウォーターシューターがいっぱいついた樽。 キティさんダンサーズはモガな雰囲気。 人気ブログランキングにほんブログ村
暑いと味の濃いものを求めてしまう! ビバリーヒルズブランジェリーで似た感じの扱っていそう? こってり濃厚としたチョコの美味しさ抜群でした。※できれば室内席が…
事前決済お部屋おまかせのプランで申し込んだら客室最下層の6階のコーナールーム4人部屋 (((^^; 「アメニティはセットしてある分は ご自由に使ってください」…
始まりました、水かけ祭り。 2日のプレスプレビューのキャノピー下での通貨版だけ見てきました。 ジャンプにカメラのパンが間に合わなかった… パレードそのものの…
今年は、何といってもギア5.「ニカ」のアイテム。 白とラベンダーの色合いも夏っぽくていい感じ。 人気ブログランキングにほんブログ村
ワンピースプレミアサマー。グッズショップも準備万端。 フードは今日から。ロビンちゃんのサンドをいただきました。 油紙くれるので食べやすい!! お店で麦わらの…
A席、センターからだとこんな見え方。 まあまあ被るよね… ストーリー…ミッキー出てこないしくまっちょたちのロンパールーム 人気ブログランキングにほんブログ村
9月1日、ホグワーツ魔法学校の始業式。今年はUSJでもイベントが開催されます。バック・トゥ・ホグワーツ・スペシャル・イベント ローソンチケットで別途買ってね。…
ユニモン。 この回、ブライドが「カエレ」するシーン。B.J.登場しなかったんだよね。 でも普通にショーは続いてた (((^^; 人気ブログランキングにほんブロ…
アナとエルサの次は ピーターパンとウェンディ。 去年、ファインディングネバーランド観たから2人の見方もちょっと変わってきた気がする。 人気ブログランキング…
貸切時間の終了間際。 もうエリアには入れないよと言われたワンダーランドも境界線からなら撮ってもOKだったのですが… ちょっとホラーな絵面になりました。 人…