おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は釧路市に移動してきました!!避暑地として知られる釧路はとにかく寒いです!!神奈川の2月の気温のようです!!フリースをもってきて正解でした!!さて、今回もフタバ製製袋機のタッチパネルについて問い合わせを頂きました!!まずは画面データの吸出しを行います。さすがにシリアル通信なのでデータのやり取りに時間が掛かったのですが、まずは無事にデータを抜き出しました。これからデータの変換と代替機種への置き換えを行っていきます!!フタバ製製袋機のデータ移行!!
製袋機のエンジニアのブログです。設計、電気配線、制御盤制作、プログラムをおこなっています。
|
https://twitter.com/coltd_murata |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/murata_co.ltd/ |
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は釧路市に移動してきました!!避暑地として知られる釧路はとにかく寒いです!!神奈川の2月の気温のようです!!フリースをもってきて正解でした!!さて、今回もフタバ製製袋機のタッチパネルについて問い合わせを頂きました!!まずは画面データの吸出しを行います。さすがにシリアル通信なのでデータのやり取りに時間が掛かったのですが、まずは無事にデータを抜き出しました。これからデータの変換と代替機種への置き換えを行っていきます!!フタバ製製袋機のデータ移行!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日で中島(フタバ)製製袋機のPLC交換作業を終えました。仕事終了後は〇村社長、小〇〇部長に食事に誘っていただきました!!〇村社長、小〇〇部長ごちそうさまでした!!さて、先週の製袋機のPLC載せ替えで一番苦労したのがエンコーダの仕様による信号のやりとりです!後に配線の違いが原因で信号が出力し続ける不具合が発生していることに気が作るのですが、この特殊なエンコーダについて書いていきます!!不具合が発生した際にまずは自分が納得するように下図のように仕様をまとめていきました。このエンコーダ特徴は回路の中にある2つのトランジスタです。これはNPNオープンコレクタ出力、PNPオープンコレクタ出力の両方に対応したコンプリメンタリ出力と呼ばれるものです。コンプリメンタリ出力!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日で帯広の作業がひと段落つきました。フタバ、中島製製袋機のシーケンサのデータが消えたので、再プログラムしてきました。無負荷で製袋機の動作をすることができました。明日よりフィルムを通した試運転をおこないます!!さて、昨日はモトリークルーの曲を紹介したのですが、マニアックすぎるのためかアクセス数が伸びませんでした本日は引き続きモトリー・クルーを紹介します!!モトリークルーのデビューアルバム『Toofastforlove』(邦題:華麗なる激情)の一曲目にあるLiveWireを紹介します!!激しいギターのリフから始まる本曲はモトリークルーのスピード感をとても良く表現した一曲になっています!!さらにこのバンドのすごいところがボーカルとギターより、ベース、ドラムが中心だ...LiveWire!!
Mötley Crüe - Dr. Feelgood (Official Music Video)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はとフタバ製の製袋機での電気回路で悩みましたが、配線間違いを見つけて一気に解決しました!!電気回路を担当した方が線番を入れ間違えたのでしょう!!さて、youtubeで私が高校生の頃に聞いていたハードロックが流れてきました!!その中でモトリー・クルーが流れてきて、若き頃をおもいだしました!!▲MötleyCrüe-Dr.Feelgood(OfficialMusicVideo)MötleyCrüe-Dr.Feelgood(OfficialMusicVideo)
『Anker Prime Charging Station』と『フタバ製 製袋機の問い合わせ』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!作業をしている際に『それ何??』と聞かれるのがAnker製のテーブルタップです。▲AnkerPrimeChargingStationこのテーブルタップは『AnkerPrimeChargingStation』でUSBーC×2、USB-A×2,100Vコンセント×2の合計6ポートがあります。更に最大140wの出力に対応しているので、このテーブルタップ単体でパソコン2台を充電可能です。作業をしている際はラベルメーカーや電機工具の電源として活用しています。運びの際に場所を取らないスマホと同じサイズな点も気に入っています!!さて、今月に入りフタバ製製袋機の問い合わせを頂いております!!他メーカーの製袋機についてですが、今まで数々のフタバ製製袋機を修理してきたので対応でき...『AnkerPrimeChargingStation』と『フタバ製製袋機の問い合わせ』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は帯広に移動してきました!!途中トマムを通ったのですが気温が1℃まで下がり雪交じりの雨が降っていました!!さて、昨日は中島製の製袋機のプログラムを組む作業を始めました!!シーケンサのデータが飛んで製袋機が動かなくなった対応のためです。まずは、信号線がどこに繋がっているかを確認していきます。▲シーケンサの信号線を整理しつつ割り振り直しますこのときに中島の技術者は何を考えて割り振ったのか考えながら、考えながら読み解いていきます。そこで普段使わない『MRS』という記号を見つけました!この記号はインバータに搭載されています。MotoRStopの略と推測されるMRSは2ms信号を検知すると、インバーター出力を停止するというものです。主にブレーキモータなどを安全に制御...インバータの『MRS』端子!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は北海道入りしました!!札幌周辺での製袋機について打合せをおこないました!!さて、今回のフェリーの旅で楽しみにしていたのがauが4月10日から始めたスマホとStarLink衛星との直接通信機能です!!すごい荒波の中出向して一夜明けていよいよその時がやってきました。▲通常auと表示さる場所に衛星のアイコンが表示されました!が、使える機能が限定されているので、googleメッセージでの文字送受信、位置情報、ジェミニとのやり取りとGoogle系のアプリのみが使用可能です。また衛星と接続されると1回あたり数分間利用可能になり、接続が解除されます。また次の衛星に接続されても数分間利用できて接続が解除されます。さらにテキスト送信にも時間がかかります。想像以上に使い勝手...『フェリーの旅』と『スターリンク』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!さて、昨日はガサイレが行われました!!※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士中畑先生の指導で取り組んでいます!今回は2名が欠席と少人数で行われたのですが、発表された内容が濃く充実したガサイレになりました!!日時:2025年4月14日9:00~11:10参加者:宮川、真吾、大岡、快旺、中畑、洋介件名:ガサイレ■宮川①『購入品のみなおし(A社➡B社に置き換え)』・概要:C社の製袋機で採用した。・取付寸法:変更なしで使用できた・メンテナンス時に物理的にONできないように可能になる。・価格A社:10600円➡B社:9000円②『要望書について』・年末年始を挟んだものは時間がかかっているが、通常は1週間以内に完了し...ガサイレ!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!先週より弟の雄三が体調を崩しております。寒暖の差が激しいため、私も単調管理をしっかりしたいと思います!!さて、出張準備のため出社し、誰もいない社内を見回すと現場の改善が目に入りました。▲①枠の再塗装、②工具の整理整頓上の写真では枠を黒に再塗装、下段と中段の工具類の整理整頓が変わっています。▲普段使う工具の整理2枚目の写真では普段使う工具がきれいに並べられています。最後の3枚目の写真ではこれから加工を行う材料が箱にいれられていますが、『バリ取り完了』と『図番』がメモ書きされていました!!▲情報共有初見でも分かる情報共有はとても良いです!!製袋機工場の現場改善!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は出張の準備のため出社していました!!本日より出張にでます!!さて、昨日に続いてyoutubeで私が好きな動画を紹介します!昨日に続いてシャーロックホームズの冒険よりボヘミアの醜聞を紹介します。シャーロックホームズシリーズは多くのTVシリーズや朗読がありますが、私は昨日と今日紹介するバージョンが一番好きです!!きっと誰でも知っている声優が登場しています!!▲【朗読】「シャーロック・ホームズの冒険ボヘミアの醜聞」国王との秘めた過去を持つ彼女。ホームズからの追求を鮮やかにかわす!?【ミステリー・サスペンス・推理小説/コナン・ドイル】ボヘミアの醜聞!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨夜は一時的に激しく雨が降ったりした中、お客様の来社がありました!!ありがとうございました!!さて、一昨日出荷した製袋機には特別な要望がありました!!それは製袋機を少し高くして欲しいというものです。通常㈱ムラタの製袋機のフィルムパスラインは約90cmとなっています。これは女性でも扱いやすい高さであり、特にフィルムを通す際の作業性を考慮しています。ただ長身の方が使用したり、製袋機の下面を清掃などの理由でかさ上げする場合があります。その際に㈱ムラタでは専用のゲタを用意しています!!製袋機のかさ上げ!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は『さむかわ次世代経営者研究会』の定例会がありました!今回は㈱ムラタの『前年度の振り返り』」と『事業計画発表』を行いました。製袋機と省力化に向けた関連装置の開発・販売に力を入れてきます!!さて、今日は休日ですので、私の好きな動画を紹介します!!私はシャーロックホームズの小説が大好きです。舞台は130年前のロンドンです。19世紀末の社会インフラは電報、馬車、汽車など現代と比較すると不便そうです。ただ物語は人間ドラマが詰まっているので当時の世界感を楽しみつつ、事件どう解決するのか聞いて下ださい!!▲【朗読】「シャーロック・ホームズの冒険六つのナポレオン」次々と購入者のもとから盗まれ壊されていくナポレオンの胸像。果たして、その秘密とは!?【ミステリー・サスペンス...六つのナポレオン
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は製袋機の出荷がありました。▲外での作業がとても気持ち良いです!!良く晴れた気持ちの良い日でした!!さて、昨日の製袋機の出荷の様子を工場内の防犯カメラが撮影していました。▲2025年4月9日製袋機の出荷と防犯カメラすごいのは工場内から外まで約20メールありますが、しっかりと人物検知しています。『製袋機の出荷』と『人物検知機能』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はお客様のゴルフコンペに参加してきました!!桜が満開で陽気もよく気持ちよくプレーすることができました!!さて、㈱ムラタではただいま製袋機をオーバーホールしています!!▲製作途中の製袋機の様子使える部品は残しつつ、すべての部品を分解して可動部品は全て交換していきます!!製袋機のオーバーホール!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は都内で打合せでした!!ありがとうございました!!打合せをした場所は23区内で唯一の〇然〇と言う、とても興味深い場所です!!この場所は一度プライベートでも訪れてみたいと思います!!さて、本日は先週末に行ったBCP対策訓練の詳細を書きます。①小型ポータブル電源(576Wh/160,000mAh)接続機器:55インチディスプレイ、ノートPC使用可能時間:4.5時間②小型ポータブル電源(576Wh/160,000mAh)接続機器:4Kディスプレイ×2枚、ノートPC使用可能時間:4.5時間計測時間と残量├9時:残量100%├12時:残量50%└13時半:残量2%※12時からなぜ急激に残量が低下したかを検証する必要があります。③大容量大型ポータブル電源(3,600W...BCP対策訓練【詳細編】!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は首都圏でETCレーンが使用できないトラブルが発生しました。▲黒色のインターは通行不可となっています。先週使ったインターチェンジも含まれております。車での出張が多い私には気になります!!さて、先週の土曜日は『BCP対策訓練日』と題し、停電を想定して業務をすべてバッテリで行いました。前回行ったBCP対策訓練日は2022年4月30日でした。『BCP対策!!ポーターブル電源を使った事務所の機能維持!!』まずは今回の対応機器は以下の通りとなります。【対応機器】・複合機・インターネット関連(×1式)・PCノートPC及び拡張モニター×3台・電動工具・製袋機組み立て工場内PC及びモニター×1台・室内照明(×2台)・扇風機(×1台)・セラミックヒータ(×1台)・電子レンジ...BCP対策訓練!!
4 Non Blondes - Dear Mr. President (Official Music Video)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は快晴でしたが本日は午後から雨模様の神奈川県です。さて、最近のニュースで一番注目されているのは『米国の関税』です。米国経済界から失望表明が出るなど、影響の大きさが伝わってきます。『アメリカ大統領は世界中を変化の渦に巻き込めるんだな』と感心すると共に、4-ノン-ブロンズの曲を思い出します。▲4NonBlondes-DearMr.President(OfficialMusicVideo)4NonBlondes-DearMr.President(OfficialMusicVideo)
ALWAYS - BON JOVI (Sonohra acoustic cover) #CIVICO6 - CIAK2
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!新年度最初の週末になります!!本日はyoutubeで見つけたボン・ジョビのカバー曲を紹介します。ギター2本のシンプルな構成で、落ち着いて聞かせるカバーになっています!!▲ALWAYS-BONJOVI(Sonohraacousticcover)#CIVICO6-CIAK2ALWAYS-BONJOVI(Sonohraacousticcover)#CIVICO6-CIAK2
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!新年度がはじまりました!!私の好きなビールも値上がりをしています。自宅では買い置きしたものがありますが、出張に出るとスーパー、コンビニで購入します。さて、製袋機の部品も値上がり通知が毎月のように来ます。直近では春日電機の除電機の値上げがきましたが、次いで三菱電機製の部材も値上がり通知がきました。㈱ムラタでは皆様への影響が小さくなるように、代替品の検討や購入量の見直しなどを行っていきます。三菱電機の値上げの前に!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はタイヤのパンクについて投稿しましたが、昨夜は高速道路を走行中にアクティブクルーズコントロール(ACC)が突然に失われました!!ACCは前車との車間距離を自動で一定に保つ、運転支援システムでこの機能のお陰で運転の疲労軽減されます。真夜中に近く、高速出口までにSA、PAがなかったため手動で車を運転しました。その時はシステム異常を疑っていたので、翌朝にエンジンをかけたら直るだろうと思いホテルにチェックインしました。今朝になりチェックアウトして車を確認すると、空き袋がレーダー部に付着していました。▲ナンバープレートの下のレーダーに空き袋が付着していました!車のトラブルが続いていますので、次回神奈川に戻ったら寒川神社にお参りにいきたいと思います!!寒川神社にお参り...高速道路運転中に安全装置が使用不能になりました!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は山梨県にて鮫島製製袋機の不具合について打ち合わせを行いました。まずはこの古い基盤を現在入手可能な部品に置き換えを提案します!!さて、先週のことですが出張の帰りにタイヤ空気圧の警告が表示されました!!会社まであと少しで、特に振動もなかったので目視点検、リセットの手順を行いました!!無事会社まで到着して、荷物を降ろし翌日出社すると助手席側の後輪タイヤの空気が抜けていました!!!センサーの言うことを信じないといけないと思いました!!出張帰りのタイヤの不具合!!
『エバンゲリオンコラボ製品』と『エバンゲリオン風アラーム画面』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は社内での打ち合わせに明け暮れていました!!▲打合せのひと場面さて、打合せの合間にスタッフが『面白いものを持ってきました!!』と言ってカタログを広げました!!なんとバイクのパーツメーカーがエバンゲリオンとコラボしているとのことです。カタログを見るとエバンゲリオン色のレーシングチェーンなどが掲載されています。ちなみに㈱ムラタの製袋機ではアラームが発生したときは、エバンゲリオン風の画面が表示されます!!▲エバンゲリオン風アラーム画面『エバンゲリオンコラボ製品』と『エバンゲリオン風アラーム画面』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!AIに『製袋機に関するエイプリルフールネタを考えて!!』と質問したら、以下の通り回答が表示されました!!もちろん!製袋機に関するユーモアたっぷりなエイプリルフールのネタを以下にご紹介します:自動折りたたみモード搭載!新型製袋機は自動で袋を折りたたんで紙飛行機にしてしまいます。AIがデザインを決める!今日の袋はAIが気分で選んだランダムデザインです。テーマは「宇宙ゴミ」。歌を歌う製袋機!新モデルでは袋を作るたびに製袋機がオペラを歌います。「製袋ギャンブル」機能搭載!袋のサイズと形がランダムに選ばれる製袋機が登場!袋が全部金色に!今日だけ特別に、製袋機が作る袋は全て金箔仕様になります。お菓子を詰める製袋機に進化!製袋機が勝手に袋にお菓子を詰めてくれます。種類は秘密...新型製袋機『NEW(エヌ・イー・ダブル)』の発表!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!先週の土曜日は出勤日でした。当日は午後より予定していた社内の防犯カメラの交換作業を行いました。画質が4Kとなり、動体検知性能がUPしました。▲約15メートルの距離から検知します!さて、㈱ムラタでは様々な原反掛けを製作しています。お客様の使い方を聞いて、それに合った原反掛けを作ります。例えば、製袋作業者が原反を変える場合は、簡単に掛け替えができるように予備原反をストックできるようにします。またスペースがない場合には、移動式にして引き出してから掛け替えができるよにします。最近では『25kg以上は人が直接持ち上げない』社内ルールがあったりと、前工程、後工程での省力化が求められています!!『防犯カメラ』と『原反掛け』!!
John Lennon - Home Demo Recordings [1963-1969]
おはようございます!!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は雨の寒い一日になりました!さて、今日は日曜日なので製袋機以外の話をしたいと思います。今日の天気は曇りで昼前から太陽が見えそうです。ただ、気温は低く寒暖の差が激しい春です。こんな時はジョン・レノンが自宅で行ったデモ音源を流しながら過ごします。是非、皆さまも流し聞いてみてください。▲JohnLennon-HomeDemoRecordings[1963-1969]JohnLennon-HomeDemoRecordings[1963-1969]
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日で宮城県での作業を終えることができました!!〇藤さま、ありがとうございました!!さて、先日久しぶりに相模線に乗車しました。※相模線は茅ケ崎駅と橋本駅を結ぶローカル線です。平日の昼間で自分でも理由は分からいのですが、先頭車両に乗りこみました。さらに運転席の真後ろに立って本を読み始めたのですが、数駅進んだところで運転手が運転だけでなく、ドアの開閉などを行っていることに気が付きました。2021年に新たに導入されたE131系500番はワンマン用に開発された電車だそうです。駅に着くと各車両の乗客の乗降の様子がモニターに映し出され、運転手は席から離れることなくワンオペで各種操作を行っていました!!製袋機の操作系もこのように、席から離れることなく出来れば良いと思いつつ、...相模線の運転席から製袋機へのインスピレーション得る!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は宮城県での打合せ、作業を行いました!!さて、出張が多い私は、会社に戻ると何か変わったところがないか工場内を見て回ります。その中でスタッフが自主的に改善をしてくれている箇所を見つけると嬉しくなります!!今回は安全に関わる重要な改善を見つけました!!!製袋機を組み立てている際に、カッターを付けたことを知らせるステッカーが新設されていました!!今後はこのフォントをさらに発展させて、新世紀エヴァンゲリオンに出てくるような視覚的に力強いデザインになることを切に願います!!!最後になりますが、このように他のスタッフへの注意喚起をする改善は個人的に非常に嬉しいです!!社内で見つけた改善!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は高速道路での事故、通行止めがあり、ホテルではインターネットトラブルとのことで、チェックインに時間がかかり、さらに部屋でwifiが使えないという悪いことが全て起こったような一日でした。昨日の神奈川の最高気温は26℃でした。対して宮城県は16℃と北上するにつれて、気温が下がっていきました!!さて、社内で原反の『まき直し装置』の試運転を行っています。特徴は3インチと6インチの2種類の紙管対応な点です。カセ巻原反から紙管原反へと指定された長さで巻き替え可能です!!6インチ紙管の巻取サンプル!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は神奈川県内にて打合せを行いました。〇間課長、〇井さま、お時間をいただきありがとうございました!!さて、昨日打合せに出かける前に車を動かそうとしたところ、製袋機の後部フレームが見えました。いつも通り後退すると、障害物検知のセンサが反応しないことに気が付きました。ここでエンジニア魂に火が付きました!!まず、バックを繰り返し、ようやく検知する場所を見つけることができました!!やはりアングルが交差する反射する場所が反応しているようです!!製袋機の後部フレームは車のバックセンサーに反応するのか??
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!本日も最高気温が23℃と過ごしやすい陽気になりそうです。さて、㈱ムラタでは製袋機を作る際に様々なデジタルデバイスを使っています。▲製袋機の調整の様子上の写真ではノートPC、サブモニター、iPadの3つを使い製袋機からの様々な情報を表示され、確認と調整しています。またオーバーホールの製袋機では組図を表示させ、適当な位置に穴加工を行っています!!これらは社内改善活動ガサイレで提案された『ペーパーレスをしよう!!』を進化させ、事務所内のペーパーレス化から工場内に拡大していった結果です!!製袋機の製造工程のデジタル化!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!3月下旬の週末は春のような陽気でした!!さて、この時期になると社内のアップデートをしていきます。今年は設計用のモニターをフルHD(フルハイビジョン)から4Kモニターへと置き換えました。▲4Kモニタを2枚使い製袋機の図面を描いています!4Kモニターを使用すると、『元には戻れない』と『自宅にモニターも買い換えようかな』というくらい変化があります。具体的には解像度が4倍となり、CAD図面が従来のフルHDに比べ格段にきれいになります。1枚のモニタに複数の図面を表示させても細部までしっかりと表示できる点はとても使い勝手が良いです!!CAD用4Kモニターの設置!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日の日中は半袖のTシャツで過ごせる陽気でした。さて、本日も映画をご紹介します。昨日はフィリップ・シーモア・ホフマンの遺作をフルバージョンで紹介しましたが、今日は映画『LIFE』を紹介します!!約6分のロングバージョンの見ごたえのある動画になっています!!▲映画「LIFE!」《人生が変わる》6分間予告篇映画「LIFE!」《人生が変わる》6分間予告篇
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は暖かい1日でしたが、本日はさらに暖かく最高気温が22℃とのことです。さて、本日はyoutubeで無料で公開されている映画を紹介します。アカデミー俳優フィリップ・シーモア・ホフマンの遺作です。本作はスパイ映画でありながら派手なアクションもなく、秀逸なストーリーとドイツの映像を楽しめる作品です。▲【🎬期間限定無料公開🎬】誰よりも狙われた男【🎬期間限定無料公開🎬】誰よりも狙われた男
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!今朝の神奈川県は快晴で、富士山もきれいに見えています!!さて、自宅ではソフトパックのティッシュペーパーを使用しています。今までは開封をする際に直線のミシン目が入っていたのですが、今回は2本線のミシン目が入っていました。▲厳密にいうと形状は長い小判型になります。利点は開口部が大きくなり中身が取り出しやすい点です。特殊なミシン目!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日の関東の高速道路は神奈川県と首都高以外、雪の影響を受けました。比較的温暖な房総半島でも雪用タイヤが必要になっています。▲黒は通行止め、青は冬用タイヤが必要圏央道を使い埼玉県に製袋機の修理に出ているスタッフをフォローしていこうと思います!!さて、私は製袋機の改造、修理など出張に出ることが多々あります。その際は同行する工具や現地での移動を考え車で移動するします。高速道路の移動中に必ず利用するSA、PAは、新しい施設ほど使いやすくなっていると感じます。駐車スペースの区画割り、特色のあるフードコートなど、進化を感じさせます!!今回立ち寄ったSAすごいと思ったのが男性用の小便器です。用を終えると、その場で手洗い用の水が流れ、さらに排水は小便器を洗浄するものでした。機...出張とトイレの話!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!今朝の神奈川県はみぞれが降る寒い朝となりました。出張に出ているスタッフがいるので心配しております。さて、㈱ムラタの車内ではペーパーレス化が進んでいます。製袋機の部品加工でもモニタに図面を表示させています!!▲フライス盤でのモニターの活用!!▲ボール盤でのモニターの活用!!ペーパーレス化に取り組んでから結果は以下の通りとなります!!2023年4月:2400枚/月(180枚/日)2024年11月:180枚/月(9.6枚/日)削減率92.5%になりました!!製袋機工場のペーパーレス化について!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はガサイレがありました!!※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士中畑先生の指導で取り組んでいます!今回のガサイレでも重要な発表がありました!!■洋介:メトロール訪問の報告■雄三①:旋盤のエアー配管について■雄三②:インダストリアル照明の設置■大岡:得意先部品の誤製作をなくす■西ケ谷:ウエスの改善■真吾①:作業時間の改善■真吾②:作業時間の改善■真吾③:不良品納品防止策■鈴木①:旋盤作業の効率化■鈴木②:切削治具の整理今回の中で特に注目すべき発表は■鈴木①:旋盤作業の効率化です!!部品の加工時間を50分/個➡26分/個へと短縮してくれました。自ら治具を考え出して、加工工程を見直すことで短縮につなげてくれ...ガサイレ
【 都市伝説 寒川神社 歴史 】2025年に絶対に行きたい、すべての災いを取り除く最強の神社。
こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!!またしばらくぶりの投稿になります。今週は寒川町は太陽が富士山の山頂から入るダイヤモンド富士を見ることができます。その寒川神社を都市伝説系ユーチューバーが紹介していました!!春分の日には玉前神社(千葉県一宮町)、寒川神社、富士山、出雲大社がレイライン上を移動していきます。2025年に絶対に行きたい、すべての災いを取り除く最強の神社。【都市伝説寒川神社歴史】㈱ムラタにお立ち寄りの際は是非ご参拝ください!!私も同行します!!【都市伝説寒川神社歴史】2025年に絶対に行きたい、すべての災いを取り除く最強の神社。
こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!!ブログの更新が滞っております。今日の神奈川は夕方より雪が降りはじめ、県内の高速道路は通行止めとなっています!!さて、社内には他社製製袋機のユニットが壊れたと送られてきました!!フィルム押さえユニットで以下の2つの不具合がありました。①シリンダーに繋がるフローティングジョイントの破損②ガイド軸の連結部周辺の破損▲社内で打合せをするとおぼろげながら原因が見えてきました!!長塩機械製製袋機のユニット修理!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!先週のことですが私のPCが再起動を繰り返していました。気が付いたらあの悪名高きwindows1124H2のインストールが終わっていました。まずは無事インストールが終わったことを喜びたいと思います!!さて、社内の設計スタッフと打合せをしている際に、キー溝加工されたプーリーを見直したいと申し出を受けました。メカロックを使い面結合にて締結していたのですが、キー溝加工にすると締結にかかる時間が短くなるとの申し出でした。なので私もキー溝加工のプーリーを作図して実際に使ってみました。『24H2』と『キー溝加工』!!
こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は新年会に参加させていただきました!!楽しい時間だったので少し飲み過ぎてしまいました!!皆さまありがとうございました!!さて、出張中は1時間の散歩をして運動不足解消をしています。その際に聞いていたのがビートルズの『マジカルミステリーツアー』を聞いていました。1967年に発表されたアルバムで個人的にはサージェントの前に発表されたと思っていましたが、公式的にはサージェントの後とのことです。つまり1967年にはサージェント、マジカルと2枚のアルバムが発表されたことになります。すごいことです。▲Oasis-IAmTheWalrus(Saturday10thAugust,1996)【Knebworth1996】マジカルミステリーツアー!!
The Beatles - Here, There and Everywhere
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!今週は岡山県にて作業をしております!!今日は第1週目の最終日になります。さて、まずは集中して本日の作業を予定通り終わらせなければなりませんが、その前に集中させるための音楽を聴きたいと思います。この曲はアルバム『リボルバー』に収められており、ポールマッカートニーが作曲しています。美しいメロディーラインに素晴らしいコーラスが流れてきます。この曲はヘッドホンで聞くことをお勧めします!!右側からポールの歌声、左側からジョンレノンのコーラスが流れ、特に中盤からのハーモニーは聞きごたえがあります!!▲TheBeatles-Here,ThereandEverywhere珍しくTheBeatles-Here,ThereandEverywhere
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!映画監督のデイビット・リンチ氏が亡くなったとニュースで知りました。ツインピークスやマルホランドドライブで知られる同監督ですが、私はロストハイウェイを初めて見た衝撃が忘れられません。謹んでご冥福をお祈りいたします。さて、昨日は私が撮影した製袋機の写真に映り込んでいる『お化け』を紹介しました。現地調査をしたのち社内でCADを使って図面を描いているときに『お化け』の存在に気が付きました。それから2か月後、現場を訪問すると『お化け』はいました!!お化けの正体はクリップだったのです!!▲印刷センサのケーブルを止めていました!!まずは謎が解けたことにホッとしました。2つ目の既視感は、このクリップの裏に書かれた『スーパーマリオ』のロゴで判明しました。マリオカートなどで見るキ...『お化け』の正体!!
こんにちは!!!㈱ムラタの村田洋介です!!寒い日が続いておりますが、週末からは一気に気温が上がるそうです。出張中なの着替えを持っていませんが、暑くなるようならコートを脱ごうと思っています!!さて、暑くなってくるとのことなので、今日と明日2日で製袋機とお化けについて書きます。私は製袋機の改造工事をする際に技術資料をまとめています。これはエクセルに電気の資料やモータ類の仕様書、電子ギア比などをシート毎に整理して、あとでも見返せるようにしてあります。この技術資料の中には『写真』も含まれており、設計時に使用します。写真を見返しながらCADを描いているとていると『あれ??なんだこれ??』と思うものが映っていました。▲製袋機の改造工事の際に使用する写真『おわかりいただけただろうか~~???』(心霊TV風に言ってみまし...『製袋機』と『お化け』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は2025年初めて全社員が顔を合わせました!!さて、久しぶりに工場内を見まわたすとあるものに気が付きました。特殊製袋機の安全カバーで右下にはモータが干渉するため切り欠きがあります。ちなみにこのカバーの下にはフライングカッターの駆動が隠れています!!安全カバー!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!この3連休はスタッフがバイクを購入したと会社のライングループに投稿してくれました!『バイク、GETおめでとう!』『みんなでツーリングに行きますかー!来週詳しく聞かせてねー!』等いつもの業務LINE以外の投稿に口元が緩みました!!納車まで1~2週間になるとのことですが、私もそのバイクに興味津々です!!さて、先週末のことですが西川精機製作所・西川喜久社長のご来社がありました!!▲ムラタの製袋機の製作についてご紹介する様子私が所属している『さむかわ次世代経営者研究会』で講演をお願いしたので、講演前にご来社頂きました。西川精機製作は中小企業庁の『はばたく中小企業・小規模事業者300社』に選ばれており、新規事業に積極的に注力しています。有名な新規事業では国産のアーチェリー...西川精機製作所さまのご来社!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!今日は成人式です!参加される方は20歳なので、もう成人されてから2年経過しています。既に成人として過ごされているので、これからもご自分らしく人生を歩まれてください。さて、そんな成人式を迎えた方に送る曲がU2の『ディザイアー』です。U2は1980年から現在までも続いているバンドです。1988年に発表されたこの曲はグラミー賞に選ばれています。ライブで演奏されることは少なくなりましたが、オリジナルと違ったアレンジに驚かされます。今日はオリジナル、映像作品、ライブの3種類のディザイアーを紹介します!!▲U2-Desire(OfficialMusicVideo)▲U2-Desire▲U2-Desire(LiveFromSlaneCastle,Ireland/2001)Desire×3
U2 - Bullet The Blue Sky (Live On The Tonight Show Starring Jimmy Fallon 2017)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は神奈川県のお客様の来社がありました!!〇藤社長ありがとうございました!!さて、昨日U2の曲を紹介しました。映画『魂の叫び』からの動画でしたが、それまで白黒だった映像がこの曲からカラーになる印象的な構成だったのを覚えています!!今日は同じころに発表された曲を紹介します!!▲U2-BulletTheBlueSky(LiveOnTheTonightShowStarringJimmyFallon2017)最後になりますが1980年に結成されたU2は2025年になった今もオリジナルメンバーで活躍しています!!すごいことです!!U2-BulletTheBlueSky(LiveOnTheTonightShowStarringJimmyFallon2017)
U2 - With Or Without You (Live Rattle And Hum)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は『さむかわ次世代経営者研究会』の定例会がありました!!定例会の内容は以下の通りです。寒川地域経済コンシェルジュの高島利尚先生の講演『令和7年念頭に際し・て』西川精機製作所代表取締役西川喜久氏『研究開発提案型中小企業宣言新規事業の紹介』さて、令和7年最初の1週間が終わりました。あっという間の1週間になりました。10代の頃に聞いていた曲が聞きたくなったので、ここで共有します!!▲U2-WithOrWithoutYou(LiveRattleAndHum)U2-WithOrWithoutYou(LiveRattleAndHum)
こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!!岩手県、宮城県からの出張より戻ってきました!!私は雪の影響を受けませんでしたが、移動の際に雪が強く舞う場面もあり、また西の方角を見ると黒い雪雲が山々を覆っていました。まずは無事帰宅することができて良かったです。さて、2025年1月8日に『インパクトドライバーの故障』を投稿しました。インパクトドライバーは製袋機及び制御盤の配線作業には必須なのですぐに手配しました。▲壊れた製品(上)、新規購入品(下)届いたインパクトドライバーを手にすると回転がとても力強くブレないことが驚きました。当初は古いインパクトドライバーは劣化しただけかと思っていましたが、それ以上に機構も一新されたように感じました。上の写真を見ると細かいデザインも変わっており、進化を感じさせます!!インパクトドライバーの更新!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!製造業のブログ村で2位になりました!!嬉しい限りです!!さて、問い合わせを頂いた中で製品が出にくくなったと落ち合わせを頂きました。カット長が550mmなので特別に長いわけでもなく、最近飛び出しがわるくなったとのことでした。波付けのコルゲーションの調整はしたとのことなので、静電気の影響が大きいと考えました。乾燥しているのでまずは加湿をして、除電バーの掃除をするのが対策の第一歩です!!静電気の影響!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!岩手県での作業は順調に進んでいます。さて、社内より使用しているインパクトドライバーが壊れたと連絡がきました!!▲インパクトドライバーの故障!!インパクトドライバーは製袋機の電気配線には必須の工具で、いまではインパクトドライバーがない配線作業は考えられないです!!直ぐに手配をしました!!ちなみに㈱ムラタでは機械チームはマキタブルー、電気はブラックとなっています。インパクトドライバーの故障!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!2025年最初の出張は岩手県です!!▲岩手山予想していたより雪が少ないのですが、歩道には根雪が残っている箇所が見受けられます。さて、昨日は2025年の目標をスタッフに伝えました!!その後は私は岩手県での作業、社内スタッフとのオンラインでの打合せを慌ただしい一日を過ごしました!!▲オンラインでの製袋機の打ち合わせの様子このオンラインでの打ち合わせの様子を㈱ムラタ公式インスタグラム担当が動画にしてくれました!!▲2025年1月6日オンライン打ち合わせの様子(字幕付き)さて、2025年最初の出張!!とオンライン打合せ!!
改めて明けましておめでとうございます。㈱ムラタの村田洋介です!!▲2025年元旦の江ノ島と富士山本日より2025年の仕事はじめとなります。スタッフ全員リフレッシュして出社することができました!!改めて今年一年よろしくお願いいたします!!2025年仕事はじめ!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!本日は9連休最終日です。㈱ムラタのスタッフも皆リフレッシュできたことでしょう。さて、ビートルズナンバーはオリジナルが一番をキーワードに4連続で紹介しています。本日は私がビートルズナンバーで一番好きなSEXYSADIEを紹介します!!コーラスまで忠実に再現している点がとても良いです!!SexySadieSexySadie
Golden Slumbers / Carry That Weight / The End
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日でこの正月に一緒に過ごしていた親戚がそれぞれの自宅に戻っていました。明日から正月気分を抜かそうと思います。さて、1月2日のブログの投稿で『ビートルズはオリジナルが一番』と書きました。オランダのバンド『アナログス』はレコーディングされたのと同じ楽器を使ってビートルズナンバーをライブ演奏しています。つまりオリジナルのビートルズナンバーを再現しています!!3日連続での紹介となります!!▲GoldenSlumbers/CarryThatWeight/TheEndGoldenSlumbers/CarryThatWeight/TheEnd
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はお墓参りに行ってきました!!さて、お正月なので製袋機のない話題を紹介しています。昨日のブログでビートルズナンバーは原曲のままがいいと思うと書きましたが、原曲を再現するのに一番難しいのは『ADAYINTHELIFE』だと思います。アンソロジーですらオーケストラのパートが変わっていましたので。そこで昨日に引き続き、ビートルズが録音した時と同じ楽器構成でライブをするTheAnaloguesの『ADAYINTHELIFE』を紹介します!!▲ADayintheLifeADayintheLife
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!本日は箱根駅伝の往路が開催されます。自宅から15分くらいの国道1号線と134号線を選手が走ります!!さて、私の好きなビートルズナンバーのカバーを紹介します。個人的にビートルズナンバーはオリジナルが一番良いと考えます。よって(変な?)アレンジをすることなく忠実に再現して欲しいものです。その意味では本日紹介するカバーはとても良いものになっています!!▲GlassOnionグラスオニオン!!
あけましておめでとうございます!㈱ムラタの村田洋介です!!本年もよろしくお願いいたします。2025年は㈱ムラタでは『製袋機の製造』を中心に、『サーボ改造』、『前後工程装置の開発』を中心に行っていきます。特に『前後工程装置の開発』に力を入れていきたいと思います。製袋の現場では人手不足が顕著になってきています。そこで前工程としてお客様に最適化した原反掛けを提案することで『切り替え時間を少なくする』、『誰でも簡単に原反を交換できる』を実現します。これらはポリ製袋機だけでなくスリット機、ラミネート製袋機にも使用することができます。また後工程では各種『加工装置』、『外袋挿入装置』を展開していきます。本年もよろしくお願いいたします!!▲寒川神社のねぶた飾り2025年謹賀新年!
Linkin Park- My dcmbr Ft. Kelli Ali(Reanimation)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!今年も残すところわずかになってきました。さて、今年はリンキンパークが再始動をしたことが私にとって一番大きな出来事でした。チェスターベニントンの死を乗り越えての復活劇はとても驚きました。新生リンキンパークの曲をこのブログでも紹介しましたが、今年最後に以前のリンキンパークの名曲を紹介したいと思います!!LinkinPark-MydcmbrFt.KelliAli(Reanimation)来年2月にリンキンパークの来日公演に当選しました!!2024年最後に嬉しいことがわかりました!!LinkinPark-MydcmbrFt.KelliAli(Reanimation)
【和訳MV】Skyfall (lyrics) Adele /スカイフォール 主題歌
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は自宅で仕事をしていると、近所で火事が発生しました。建物火災でしたが私のマンションからは現場を確認することはできませんでした。ただ、消防車のサイレンが響き渡っていたので、近所であることは間違いないと思います。さて、いつも通り夜散歩をしていると、年末特有の澄んだ空気と街の喧騒が年末であることを再認識させてくれます。昨日紹介した007SKYFALLは私が最高の007映画であると考えています。その理由は、リアリティを求めたダニエルクレイグ版007の中で、Qの登場、Mの交代、ひげを生やした007、ジェイムズボンドの生い立ちに迫る脚本などあげればきりがありません。ダイジェスト版を見つけたので紹介します!!年末は映画を見て気分転換をしたいと思います!!【和訳MV】Sk...【和訳MV】Skyfall(lyrics)Adele/スカイフォール主題歌
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は茨城県に他社製製袋機の修理に行きました。他社製サイドシール機で、インバータにOCのアラームが出ていたので(モーターより)インバータが悪いと判断しました。偶然にも富士電機製インバータの予備があったので換装して作業終了です。休みの間に製袋しなければならなかったとのことで、当日中に復旧し良かったです!!さて、本日と明日はたまった仕事を行いたいと思います!!そんな時に聞く音楽は映画のサウンドトラックが良いので、私が好きな映画SKYFALLを紹介します。▲007JamesBond:SkyFallAmbient-MusicfromShadowsofSkyfallandSecretsofMI6排出モータ異常とSKYFALL
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!本日より1月5日までお休みを頂きます!!さて、先日のブログで『産廃処分』について動画を紹介しました!!直近の約3か月で製袋機を作る際にでた部品の削りカスや、オーバーホール時に取り外した部品たちです。▲処分前の産廃物▲処分後の様子今回は2tトラック2台分の産廃を行いました!!産業廃棄物の処理!!
こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は新潟県で打合せ及び作業を行いました!!中〇課長、相〇さま、武〇さま、金〇工場長、青〇さまありがとうございました!!さて、㈱ムラタでは製袋機に使う部品を自社で製作しています。従来は紙の図面を使用していましたが、最近では図面のデジタル化が進んでいます。そこで工作機械周辺もより使いやすくするよう工夫をしています。▲赤丸(左)モニタ、赤丸(右)タブレットホルダー今回は34インチモニターとタブレットホルダーを設置しました。安全に使い勝手を向上させていきます!!製袋機の部品加工のデジタル化対策!!
メリークリスマス!㈱ムラタの村田洋介です!!12月24日~25日は例年通り出張先のホテルで過ごしています!!さて、先日韓国のTV番組で子供たちにクリスマスは早く眠るよう勧めるTVがありました。番組ではサンタクロースが全世帯にクリスマスプレゼントを届けると1秒間に800個以上配らなければならないと言うものです。このため少しでもプレゼントを配る時間を長くするために、子供たちは早く眠るようにと促していました。私は子供ではありませんが、1秒間に800個のプレゼントを届けると言う、この説明が妙に説得力があると感じました。今夜は早く眠ることにします(笑)メリークリスマス!!
こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!!▲寒川神社の参道と富士山さて、本日は社内にある産廃の処分を行いました!!毎年年末恒例の行事です!!▲2024-12-24産廃処分(字幕付)製袋機の部品を一気に処分しました!!2024-12-24産廃処分(字幕付)
こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!!2週間ぶりに神奈川に戻ってきました。関東特有の冬の快晴に久しぶりにたっぷりと太陽を浴びました!!さて、キーエンス製のKV-8000が届きました従来の製袋機ではできなかった予兆保全などが可能となります。㈱ムラタでは従来のKV-3000、KV-5000で可能なIoT機能をバージョンアップさせるためにKV-8000シリーズを採用していきます!!社内デモも来年2月には公開可能予定です!!キーエンス製KV-8000!!
The Beatles - You Never Give Me Your Money - Isolated Vocals
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!2週間の出張も本日で最終日を迎えます。帰宅するまで安全に気を付けたいと思います!!さて、ビートルズの良さはポールのベースラインですが、ボーカルのハーモニーも素晴らしいものがあります。Becauseをボーカルだけで聞いてみて実感しました。今日はゴールデンスランバー・メロデーのボーカルのみをご紹介します!!▲TheBeatles-YouNeverGiveMeYourMoney-IsolatedVocalsTheBeatles-YouNeverGiveMeYourMoney-IsolatedVocals
こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!!私が出張中でも社内で打合せが行われています。▲個別のデスクでも図面を確認しながら打合せをします!!議事録は共有されるので、私が疑問な点は問い合わせますが、基本的には社内の決定事項を尊重します。さて、1週間前に食事をしていると店内からビートルズナンバーが聞こえてきました。ただ、通常のナンバーと違ってセッションだったり、ライブだったり非常に興味深く聞き入ってしまいました。私が学生の頃は新宿駅周辺の海賊版CD店で見つけるしかなかったのですが、いまはyoutubeで見つけることができます。TheBeatles-YouNeverGiveMeYourMoney(alternate)ビートルズナンバー!!
こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日で香川県での作業を終えました!!皆様ありがとうございました!!さて、今回は他社製製袋機のPanasonic製のサーボモータを三菱電機製に換装する工事を行いました。今回は色々と学ぶことの多い改造となりました!!▲三菱電機3.5kw(左)、Panasonic4.4kw(右)今までは設定値と実際のフィルム送り量に差があったのを、一致させることができました。サーボモータに2世代の差があるので単純比較できませんが、Panasonicサーボでの調整と三菱電機製サーボの性能違いを実感しながら調整を行いました!!PanasonicVS三菱電機!!サーボモータ比較!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!尾関製製袋機の改造工事が終盤に入っています。さて、㈱ムラタ内での打合せの前に恒例となっているのが『フリートーク』と呼ばれるアイスブレイクです!!『お題』に対し参加者が回答します。今回は実際の事例を2つ紹介します!お題:『多様性』雄〇:川崎のカナマラ祭は川崎の遊女の無病息災を祈願するお祭り。西ヶ〇:恋愛リアリティを思い出す。中〇:日本は多様性が強い。卵を供養する卵塚など仏教は多様性がある。洋〇:ダイバーシティはSITYであってCITYでない。宮〇:マッチングアプリを初めて、LGBTQを選べることを知った。真〇:㈱ムラタは髪型、服装、ひげなどが自由だと思う。快〇:①障碍者雇用が多様性だと思う。②生物の多様性について興味がある。"お題:『兵庫県』宮〇神戸のプロカメラ...『多様性』と『兵庫県』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!出張中でも社内と一日に数回打合せを行っています!!▲大型モニタに表示される私が心霊写真のようです。さて、ただいま行っている改造工事は昨夜に電源を入れることができました!!『オンライン打合せ』と『製袋機の電源投入』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は朝食会場からサンタを見つけました!!きっと朝帰りのサンタクロースだったのでしょう。さて、出張に出ていてブログに書くネタがないので製袋機以外のことを書きます。10月頃に北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅を利用した際に、目を引く展示コーナーがありました。動物家族とでも言いましょうか、すごい組み合わせだなと思いました。彼らは『黒部多様性一家』というヒーローだそうで、富山県東部を中心に人間界と自然界の平和と秩序を守っているとのことです。説明パネルを見てみると面白いヒーロー一家とのことです。『サンタクロース』と『多様性一家』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はお客様と忘年会を行いました。楽しいひと時を過ごすことができました。さて、週末は私の好きな音楽を紹介しています。最近気になったのが1人で2台のピアノを使いボレロを演奏している動画です。繰り返されるフレーズに重厚感が加わりとても聞きごたえがあります。また指の動きも必見の価値があります!!▲HayatoSumino-Ravel:BoléroHayatoSumino-Ravel:Boléro
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日仕事が終わってからスターバックスで、事務仕事をしました。トイレを利用した際に、あるものに目がとまりました。トイレの利用方法なのですが、日本語では書かれていません。三か国語で書かれており日本語では書かれていません。『日本人はトイレの使い方を義務教育で習うのかな?』と思いました!!さて、昨夜のことですがyoutubeから好きな曲が流れてきました。ブラインド・メロンのMouthfulofCavitiesです。ボーカルのシャノンはコカインの過剰摂取でなくなっていますが、その後新しボーカルを迎え現在も活動を続けています。▲BlindMelon-MouthfulofCavities(OFFICIALVIDEOwithJenaKraus)ブラインドメロン!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!暗渠(あんきょ)とは水路に蓋をしたものです。これら暗渠を楽しむ人々がいるとドキュメンタリーを見たことがあるのですが、蓋に注目する人、迷路のような水路に注目する人などマニアの方も様々な視点があるそうです。昨日私の車を暗渠の上に止めながら、そんなマニアの人たちのことを思い出しました。さて、昨日のブログで面結合について記載しましたが、キー結合も使われています。私が機械設計を学んだ初期の段階からキー溝加工は描いています。個人的にはこのキーとキー溝が隙間なく組み立つのがとても好きです!!『暗渠』と『キー結合』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は製袋機に付属している包装機の打ち合わせを行いました。該当機械は2010年にオーバーホールをしたのですが、、既に14年経過しており今回はエアー配管を中心に更新をしていきます。さて、先日のことですが尾関鉄工製の製袋機の改造を行いました。そこで使用されていたのがロックプーリーと呼ばれるものでした。基本的な仕組みはメカロック、ETPブッシュと同様で、モータ出力軸に対して接触面全体を収縮させて固定するものです。キー結合では負荷がキーに集中することに対し、面結合では接触面全体に負荷が分散します。ロックプーリー!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日より香川県にきております!!さて、社内にいる時にオートスタッカーのコンベアの材質についての打合せを行いました。最近は製袋機にオートスタッカーを取り付ける問い合わせが増えています!!このような材質の確認は実際にサンプルを触らないとできないので、社内にいる際に行います。今回は3枚のサンプルを用意して、表面の材質、硬さ、帯電性などを選定していきました。約30分の打ち合わせで特徴をしっかりと理解することができました。打ち合わせ終了後、スタッフからの申し出で抜き打ちテストを行いました(笑)!!3枚のコンベアを隠して触覚だけで当てるテストです!!各コンベアの特性を理解しているので、全員見なくても型式を当てることができました!!オートスタッカーのコンベアベルトの材質確認!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は兵庫県で打ち合わせを行いました!!仕事が終わったら虹を見ることができました!!ラッキーです!!さて、出張する際にホテルを利用しますが、特定のホテルというよりは立地や価格を重視しています。昨夜宿泊したホテルはいつもと違いランドリーバッグが不織布でできていました!ビジネスホテルでは通常ポリエチレンのランドリーバッグが使用されています。ただ年に1回は不織布製に遭遇します。不織布製のランドリーバッグのメリット・デメリットは以下の通りです。【メリット】通気性が良い(スーツケースにしまう際に空気抜きができる)高級感がある【デメリット】サイドシールなので強度が弱い水気のあるものを入れられない『虹』と『ランドリーバッグ』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日の神奈川は冬ばれの一日でした!!そんな中、出張に出発しました!!さて、出張が多いため会社に戻った時には工場内を一周します。変化している箇所や、変わってない箇所に注目して工場内を見て回ります。今回変化に気づいた箇所がボール盤の受け台が工夫されていた点です。長尺ものも材料に対応した受け台で回り止め付けられています!!日々使う工具なのでこのような工夫は非常にうれしく思います!!ちなみに工場内で変わっていない所は、誰が管理しているか不明な部品が置き続けれられていたり、工具の整理整頓などを気にしながら見ています!!ボール盤の工夫!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!先々週に映画館でIMAX『インターステラー』を見てから、この映画の細かい設定が気になります。特に以下の動画の3:11秒でターズが『向こう側で待っているぞ、クーパー』と言い、クーパーが『またな相棒!!』と言った後のブラント博士(アン・ハサウェイ)の何を言っているの?って表情が好きで、ここで描かれているクーパーとターズの友情のような信頼関係がエンジニア魂をくすぐります!!▲インターステラーブラックホール脱出先日の北海道出張からの帰りの飛行機から見た三日月が、オレンジ色に輝いていてインターステラーのブラックホールみたいでした!!▲画面中央付近のオレンジ色の光が三日月です!拡大するとインターステラーのブラックホールみたい(ただブレているだけですが)に見えました!!▲拡大...コンタクトとインターステラー
こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は寒川町主催の『「さむかわ製造管理者ワークショップ」フォローに向けての意見交換会』にオブザーバー参加してきました。その後はさむかわ次世代経営者研究会第9回定例会に参加してきました。さて、今日は映画のワンシーンを紹介します。Yesterdayはビートルズが存在しない世界を舞台にしたコメディ映画です。主人公は売れないミュージシャンですがあることをきっかけに自分以外はビートルズを知らない世界に迷い込みます。ある日ビートルズナンバーを歌っていると、皆から注目を集め始め、最終的にはコンサートまで開催するようになります。そんな世間の注目を浴びている絶頂にいるときに、暗殺されなかったジョンレノンに会いに行くことになります。きっと普通に暮らしているジョンレノンはこうだったろうなと...映画『イエスタデイ』
こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!!北海道から神奈川県に戻ってきました。気温差に体調を崩しそうです!!さて、今回は社内スタッフ3名のPCを書き換えました!!㈱ムラタではスタッフのPCは全てThinkPadを選択しております。■ThinkPadを使い続ける理由①モデルチェンジしても変わらない使い勝手(※旧モデルとの比較を後述します)②他のスタッフのPC使う際に操作に困らない③拡張性の統一(USBーCやHDMIの位置も同じ)今回特筆すべき点はIntel製CoreUltraシリーズが使われている点です。Intel製CoreUltraシリーズにはNPUと呼ばれるAI推論処理を行うプロセッサーが搭載されています。このNPUは単体でも優れているのですが、CPU、GPUと連動して高度なAI処理することもできます。今後...『AIの活用』と『オンライン会議への対策』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!さて、社内にいるときには社内の打合せの他にメーカーとの打ち合わせも行っています。展示会で見た新しい部品を試したり、新しい製品を試したりします。これらはお客様の要望に応えるために必要です!!今回は製袋機のDX機能とドライブレコーダー機能について製品説明を受けました!!製袋機とLANケーブル(もしくは無線LAN)で接続するため、稼働時間の他、製袋機内部の情報を入手することができます。実証実験は来年2月から㈱ムラタ社内で行います!!!『新製品の打ち合わせ』と『ドライブレコーダー機能』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!引き続き北海道に滞在しています!!コロナ禍で定着したオンラインでのミーティングも社内の設備を整えることで快適さが増してきています!!さて、もちろん社内にいるときも同じかそれ以上の頻度で打ち合わせは行われています。特に製袋機の開発案件では、打合せの中で問題を解決していきます!ということは、打合せ前に問題点は何かを明確にすることが重要になります!!オンライン会議!!と製袋機の開発!!
Windows Virtual Desktop Helper!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日のブログでジャミロクワのヒット曲『VirtualInsanity』を小ネタと一緒に紹介しました!!さて、本日はVirtualつながりで、私が最近気にっているアプリを紹介します。アプリ名はWindowsVirtualDesktopHelperVer2.0です!!このアプリを使うとヴァーチャル・デスクトップ(以下:仮想デスクトップ)を切り替えた際に、アクティブな仮想デスクトップ番号を表示(0.5秒から3秒まで選択)してくれます。▲仮想デスクトップ1に移行した直後の画面仮想デスクトップは出張先でノートパソコンだけで作業をしているときに非常に重宝する機能です。例えば仮想デスクトップは以下のような使い方をしています。仮想デスクトップ①:『製袋機のプログラム』仮想デス...WindowsVirtualDesktopHelper!!
Jamiroquai - Virtual Insanity (Official Video)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日より北海道入りしました!!寒いの一言です!!さて、北海道出張の際は札幌駅周辺に宿泊することが多いのですが、札幌駅から大通り公園に向かい『チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)』と呼ばれる巨大な地下道があります。この巨大な地下空間では各種イベントが開催されたりしています。更に大通り公園からすすきのまでは『さっぽろ地下街』という巨大なショッピングエリアが広がっています。本題に戻ります。ジャミロクワイのボーカルジェイ・ケイが札幌を訪れた際に、札幌駅から大通り方面の高層ビルを見ると誰も歩いていなかったそうです。▲2022年2月23日大雪で札幌周辺のJRが3日間止まった時ジェイ・ケイは『大都市なのに、さみしい場所じゃないか』と思いました。それもそのはず冬の札幌では前述...Jamiroquai-VirtualInsanity(OfficialVideo)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨夜は1週間限定で再上映中の『インターステラー』(監督:クリストファーノーラン)を見てきました!!今回は没入感が最高のIMAXで見たので、極力CGを使わず撮影された本作を細部まで堪能することができました!!本作は相対性理論がストーリーの中心になっており、親子愛が描かれています。※親子愛を際立たせるため主人公のマシュー・マコノヒーとアン・ハサウェイはキスすらしません(笑)。8割ほど席が埋まっており、映画好きが集まってインターステラーを堪能できたと幸福感に包まれました!!余談になりますが、SF映画『コンタクト』にもマシュー・マコノヒーは出演しています。対になるシーンがあるので12月8日のブログで紹介します!!さて、自宅にTVがないため地上波のニュースを見るのは出張...IMAX『インターステラー』と『ゾンビ』と『平和』
The Beatles - Here, There and Everywhere
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨夜は㈱ムラタの忘年会がありました!!まだあと1か月ありますが、今年一年の労をねぎらってきました!!さて、週末なので私の聞きたい曲を紹介します!!頭が回っていないのか先週と同じビートルズの曲を紹介ます!!ポールマッカートニーが中期の頃に作ったバラードを紹介します。アルバム『リボルバー』のジャケット写真から始まる動画がとても印象的です。▲TheBeatles-Here,ThereandEverywhereTheBeatles-Here,ThereandEverywhere
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日出社するとスタッフのバイクが4台置いてあることに気が付きました。天気が良いのでバイク通勤をしているんだなと思ったのですが・・・・。午後になってスタッフに話を聞くと、バイクで昼飯を食べに行くミッションだったそうです!!ちなみに私は誘われませんでした(TT)さて、製袋機の電気配線する際に使用するのは重要なのがマークチューブです。このマークチューブは配線をする際にどこに繋がっているか知る重要なものです。通常X00、X01、X02・・・のように通し番号で割り振りられています。㈱ムラタでは下の写真のようにホルダーに整列させて使用しています!!『バイク軍団』と『マークチューブ』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は20℃を超える暖かい一日でした。さて、今週は製袋機の出荷がありました!!▲製袋機の出荷の様子!!製袋機の出荷時に私が以前から気になっていた点がありました。それは全員参加で製袋機の出荷準備を行ってたいため、ただ見ているだけのスタッフがいることでした。最近はうまく役割分担ができており、今回の出荷ではスムーズに製袋機の出荷作業が行われていることが動画から分かります!!今回の製袋機出荷の際にも2名が部品加工を継続していました。この動画もガサイレで活用し、次なる改善に活かしたいと思います!!※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士中畑先生の指導で取り組んでいます!大型・製袋機の出荷の様子!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は一日製袋機の図面を作っていました!!さて、社内では製袋機を製作しています。部品はユニット毎に整理されて置かれています。これは部品加工、表面処理の際からユニット毎に管理されており、組み立て時間の削減に寄与しています。製袋機の部品をユニット毎に保管する!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は神奈川県内で打合せをしました!!〇田部長、〇間課長、二〇工場長、お時間を頂きありがとうざいました!!さて、Xシールユニットのこだわりの一つを紹介します!!▲Xシールユニット製袋機の左右にあるハンドルによってXシールユニットが移動する機構を採用してします。フィルムに対して上下のシールバーが同期して移動するようにチェーンを使っていますが、このチェーンは最短距離を結ばれていません。これはフィルムを通す際、調整をする際に作業の邪魔にならないように意図的にこのような形状になっています。▲横から見ると作業性の良さが分かります!!ちなみに反対側のXシール熱板も移動可能なようにハンドルが付いてます!!▲下側のハンドルうを使うと反対側のXシール熱板が移動できます!!最後に...Xシール装置のこだわり!!
100Vコンセントがない!!ノートパソコンを製袋機に繋いで一日使う!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は自宅のお風呂場の掃除をしました。酸性洗剤/アルカリ性洗剤を使い分けて掃除をしたのですが、シリカスケールという乾くと白く浮き出るゴーストの除去だけができませんでした。研磨剤による除去か酸性フッ化アンモニウムを含んだ専用薬剤で落とすしかなさそうです!!!年末までには終わらせたいと思います!!さて、現場で製袋機の調整をしているときに『それは何ですか?』と聞かれるガジェットがあります。▲『それは何ですか?』と聞かれるガジェットこのガジェットはモバイルバッテリーです!製袋機にノートパソコンを繋ぎながら製袋機の動作をモニターすると、ノートパソコンのバッテリーの消費電力は酷く、通常は2~3時間でバッテリーがなくなります。このモバイルバッテリーを使うと夕方まで現場で作業...100Vコンセントがない!!ノートパソコンを製袋機に繋いで一日使う!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!一昨日はさむかわ次世代経営者研究会のメンバーである大和電子工業の青木社長とキャンプに行ってきました。夜は寒くなることが予想されましたがキャンプファイヤーとテント内のストーブのお陰で快適に過ごせました!▲キャンプファイヤー金曜日の夜に仕事が終わってからのキャンプ場は特別感があります!!さて、本日はTheBeatlesリハーサルの様子を紹介ます。ジョージハリソン作Somethingのリハーサルで当時のメンバーの様子が伝わる作品になっています。"Something"RehearsalClip TheBeatles:GetBack Disney+本動画最後に出てくるカメラを持っている女性はリンダ・マッカートニーです。リンダはポールと知り合う前にプロカメラマンとして活躍...週末キャンプ!!とSOMETGHING!!
Paul McCartney - Too Many People
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!最近は1990年代の映画を見返しています。その中でサイコホラーの傑作と言われる『羊たちの沈黙』を見返すことがありました。友人と感想を話し合ったのですが、新たな気づきがあり更にもう一度見返すと映画マニアにとって至福の時間を過ごしました。出張の帰り車をドライブしている際にそう言えばポールマッカートニーもRAM(羊)ってアルバムを作っていたなと思い出し、改めて聞きたくなりました。このアルバムジャケット写真はポールが羊の耳を持っている写真で、とても印象深くなっています。このアルバムはビートルズ解散後にポールが出した2枚目のアルバムで、この曲の中にもジョン・レノンに対する歌詞が散りばめられていて、今日商会するこの曲のタイトルTooManyPeapleもジョンとヨーコを指...PaulMcCartney-TooManyPeople
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は都内より打合せのご来社がありました!!〇田さまありがとうざいました!!さて、ただいま製作している大型製袋機には原反を通すために製袋機の内部に入ります。安全性を考慮した縞鋼板は、工業製品らしくて好きです!!最後になりますが本日は㈱ムラタの創業者・故村田梅雄の誕生日です。墓前に手を合わせてきたいと思います。製袋機の中に入る!!と創業者の誕生日!!
『AKIRA』の予告!!と折機ボタンが『バットマン』➡『ダークナイト』へ!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!映画『AKIRA』が期間限定でYoutubesで見れるそうです!!11月30日から1週間の予定だそうです。今日は予告編を紹介します!!劇場版アニメ『AKIRA』11月30日(土)配信[特別予告編]大友克洋の人気コミック原作、東京ムービー新社が務めた近未来SFアニメーション│TMSアニメ60周年さて、社内にある製袋機+折機の立ち合いが終わりました。ただ折機の一部を手直したので再度最終試験を行います。まずは原反を通さずに無負荷で運転を行います。そこで登場するのが『無限ループ』という裏設定モードです。この裏設定モード用のボタンが誰も見たことのないものになりました!!▲製袋機のボタンをバットマン➡ダークナイトに設定してみた!『AKIRA』の予告!!と折機ボタンが『バットマン』➡『ダークナイト』へ!!
『㈱ムラタの打ち合わせ!!』と『会議、打ち合わせ、ミーティングの違い』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は兵庫県にて作業を行いました!!〇木さま、〇野さま、ありがとうざいました!!さて、㈱ムラタでは数多くの打ち合わせがあります。多くは製袋機に関する問題解決を目的とした打合せであるため、問題が解決できたら10分で終わることもあります。長ければ2時間以上行うこともありますが・・・。▲問題解決をするための打ち合わせ風景これら打合せの議事録は共有化されスタッフが誰でも閲覧できるようになっています。そういえば㈱ムラタでは会議と呼ばれる集まりがないことに気が付きました。会議、打合せ、ミーティングと呼び方はいろいろとありますが私は以下の定義で使い分けています。会議:方針など意思決定を目的とする打合せ:実務的な問題解決を目的とするミーティング:コミュニケーション(報連相)を...『㈱ムラタの打ち合わせ!!』と『会議、打ち合わせ、ミーティングの違い』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は茨城県より立ち合いのためご来社がありました!!皆様!!ありがとうざいました!!さて、ただいま社内では変形熱板を搭載した製袋機を製作しております。Xシールと言われる製袋機となり、ガゼットを入れたフィルムに斜めシールを入れていきます。写真を撮ってみて気が付いたのですが、メッキされた部品に熱板が反射してみる様がエンジニア心をくすぐります!!!変形熱板!!
「ブログリーダー」を活用して、株式会社ムラタ/洋介さんをフォローしませんか?
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は釧路市に移動してきました!!避暑地として知られる釧路はとにかく寒いです!!神奈川の2月の気温のようです!!フリースをもってきて正解でした!!さて、今回もフタバ製製袋機のタッチパネルについて問い合わせを頂きました!!まずは画面データの吸出しを行います。さすがにシリアル通信なのでデータのやり取りに時間が掛かったのですが、まずは無事にデータを抜き出しました。これからデータの変換と代替機種への置き換えを行っていきます!!フタバ製製袋機のデータ移行!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日で中島(フタバ)製製袋機のPLC交換作業を終えました。仕事終了後は〇村社長、小〇〇部長に食事に誘っていただきました!!〇村社長、小〇〇部長ごちそうさまでした!!さて、先週の製袋機のPLC載せ替えで一番苦労したのがエンコーダの仕様による信号のやりとりです!後に配線の違いが原因で信号が出力し続ける不具合が発生していることに気が作るのですが、この特殊なエンコーダについて書いていきます!!不具合が発生した際にまずは自分が納得するように下図のように仕様をまとめていきました。このエンコーダ特徴は回路の中にある2つのトランジスタです。これはNPNオープンコレクタ出力、PNPオープンコレクタ出力の両方に対応したコンプリメンタリ出力と呼ばれるものです。コンプリメンタリ出力!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日で帯広の作業がひと段落つきました。フタバ、中島製製袋機のシーケンサのデータが消えたので、再プログラムしてきました。無負荷で製袋機の動作をすることができました。明日よりフィルムを通した試運転をおこないます!!さて、昨日はモトリークルーの曲を紹介したのですが、マニアックすぎるのためかアクセス数が伸びませんでした本日は引き続きモトリー・クルーを紹介します!!モトリークルーのデビューアルバム『Toofastforlove』(邦題:華麗なる激情)の一曲目にあるLiveWireを紹介します!!激しいギターのリフから始まる本曲はモトリークルーのスピード感をとても良く表現した一曲になっています!!さらにこのバンドのすごいところがボーカルとギターより、ベース、ドラムが中心だ...LiveWire!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はとフタバ製の製袋機での電気回路で悩みましたが、配線間違いを見つけて一気に解決しました!!電気回路を担当した方が線番を入れ間違えたのでしょう!!さて、youtubeで私が高校生の頃に聞いていたハードロックが流れてきました!!その中でモトリー・クルーが流れてきて、若き頃をおもいだしました!!▲MötleyCrüe-Dr.Feelgood(OfficialMusicVideo)MötleyCrüe-Dr.Feelgood(OfficialMusicVideo)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!作業をしている際に『それ何??』と聞かれるのがAnker製のテーブルタップです。▲AnkerPrimeChargingStationこのテーブルタップは『AnkerPrimeChargingStation』でUSBーC×2、USB-A×2,100Vコンセント×2の合計6ポートがあります。更に最大140wの出力に対応しているので、このテーブルタップ単体でパソコン2台を充電可能です。作業をしている際はラベルメーカーや電機工具の電源として活用しています。運びの際に場所を取らないスマホと同じサイズな点も気に入っています!!さて、今月に入りフタバ製製袋機の問い合わせを頂いております!!他メーカーの製袋機についてですが、今まで数々のフタバ製製袋機を修理してきたので対応でき...『AnkerPrimeChargingStation』と『フタバ製製袋機の問い合わせ』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は帯広に移動してきました!!途中トマムを通ったのですが気温が1℃まで下がり雪交じりの雨が降っていました!!さて、昨日は中島製の製袋機のプログラムを組む作業を始めました!!シーケンサのデータが飛んで製袋機が動かなくなった対応のためです。まずは、信号線がどこに繋がっているかを確認していきます。▲シーケンサの信号線を整理しつつ割り振り直しますこのときに中島の技術者は何を考えて割り振ったのか考えながら、考えながら読み解いていきます。そこで普段使わない『MRS』という記号を見つけました!この記号はインバータに搭載されています。MotoRStopの略と推測されるMRSは2ms信号を検知すると、インバーター出力を停止するというものです。主にブレーキモータなどを安全に制御...インバータの『MRS』端子!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は北海道入りしました!!札幌周辺での製袋機について打合せをおこないました!!さて、今回のフェリーの旅で楽しみにしていたのがauが4月10日から始めたスマホとStarLink衛星との直接通信機能です!!すごい荒波の中出向して一夜明けていよいよその時がやってきました。▲通常auと表示さる場所に衛星のアイコンが表示されました!が、使える機能が限定されているので、googleメッセージでの文字送受信、位置情報、ジェミニとのやり取りとGoogle系のアプリのみが使用可能です。また衛星と接続されると1回あたり数分間利用可能になり、接続が解除されます。また次の衛星に接続されても数分間利用できて接続が解除されます。さらにテキスト送信にも時間がかかります。想像以上に使い勝手...『フェリーの旅』と『スターリンク』!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!さて、昨日はガサイレが行われました!!※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士中畑先生の指導で取り組んでいます!今回は2名が欠席と少人数で行われたのですが、発表された内容が濃く充実したガサイレになりました!!日時:2025年4月14日9:00~11:10参加者:宮川、真吾、大岡、快旺、中畑、洋介件名:ガサイレ■宮川①『購入品のみなおし(A社➡B社に置き換え)』・概要:C社の製袋機で採用した。・取付寸法:変更なしで使用できた・メンテナンス時に物理的にONできないように可能になる。・価格A社:10600円➡B社:9000円②『要望書について』・年末年始を挟んだものは時間がかかっているが、通常は1週間以内に完了し...ガサイレ!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!先週より弟の雄三が体調を崩しております。寒暖の差が激しいため、私も単調管理をしっかりしたいと思います!!さて、出張準備のため出社し、誰もいない社内を見回すと現場の改善が目に入りました。▲①枠の再塗装、②工具の整理整頓上の写真では枠を黒に再塗装、下段と中段の工具類の整理整頓が変わっています。▲普段使う工具の整理2枚目の写真では普段使う工具がきれいに並べられています。最後の3枚目の写真ではこれから加工を行う材料が箱にいれられていますが、『バリ取り完了』と『図番』がメモ書きされていました!!▲情報共有初見でも分かる情報共有はとても良いです!!製袋機工場の現場改善!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は出張の準備のため出社していました!!本日より出張にでます!!さて、昨日に続いてyoutubeで私が好きな動画を紹介します!昨日に続いてシャーロックホームズの冒険よりボヘミアの醜聞を紹介します。シャーロックホームズシリーズは多くのTVシリーズや朗読がありますが、私は昨日と今日紹介するバージョンが一番好きです!!きっと誰でも知っている声優が登場しています!!▲【朗読】「シャーロック・ホームズの冒険ボヘミアの醜聞」国王との秘めた過去を持つ彼女。ホームズからの追求を鮮やかにかわす!?【ミステリー・サスペンス・推理小説/コナン・ドイル】ボヘミアの醜聞!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨夜は一時的に激しく雨が降ったりした中、お客様の来社がありました!!ありがとうございました!!さて、一昨日出荷した製袋機には特別な要望がありました!!それは製袋機を少し高くして欲しいというものです。通常㈱ムラタの製袋機のフィルムパスラインは約90cmとなっています。これは女性でも扱いやすい高さであり、特にフィルムを通す際の作業性を考慮しています。ただ長身の方が使用したり、製袋機の下面を清掃などの理由でかさ上げする場合があります。その際に㈱ムラタでは専用のゲタを用意しています!!製袋機のかさ上げ!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は『さむかわ次世代経営者研究会』の定例会がありました!今回は㈱ムラタの『前年度の振り返り』」と『事業計画発表』を行いました。製袋機と省力化に向けた関連装置の開発・販売に力を入れてきます!!さて、今日は休日ですので、私の好きな動画を紹介します!!私はシャーロックホームズの小説が大好きです。舞台は130年前のロンドンです。19世紀末の社会インフラは電報、馬車、汽車など現代と比較すると不便そうです。ただ物語は人間ドラマが詰まっているので当時の世界感を楽しみつつ、事件どう解決するのか聞いて下ださい!!▲【朗読】「シャーロック・ホームズの冒険六つのナポレオン」次々と購入者のもとから盗まれ壊されていくナポレオンの胸像。果たして、その秘密とは!?【ミステリー・サスペンス...六つのナポレオン
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は製袋機の出荷がありました。▲外での作業がとても気持ち良いです!!良く晴れた気持ちの良い日でした!!さて、昨日の製袋機の出荷の様子を工場内の防犯カメラが撮影していました。▲2025年4月9日製袋機の出荷と防犯カメラすごいのは工場内から外まで約20メールありますが、しっかりと人物検知しています。『製袋機の出荷』と『人物検知機能』
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はお客様のゴルフコンペに参加してきました!!桜が満開で陽気もよく気持ちよくプレーすることができました!!さて、㈱ムラタではただいま製袋機をオーバーホールしています!!▲製作途中の製袋機の様子使える部品は残しつつ、すべての部品を分解して可動部品は全て交換していきます!!製袋機のオーバーホール!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は都内で打合せでした!!ありがとうございました!!打合せをした場所は23区内で唯一の〇然〇と言う、とても興味深い場所です!!この場所は一度プライベートでも訪れてみたいと思います!!さて、本日は先週末に行ったBCP対策訓練の詳細を書きます。①小型ポータブル電源(576Wh/160,000mAh)接続機器:55インチディスプレイ、ノートPC使用可能時間:4.5時間②小型ポータブル電源(576Wh/160,000mAh)接続機器:4Kディスプレイ×2枚、ノートPC使用可能時間:4.5時間計測時間と残量├9時:残量100%├12時:残量50%└13時半:残量2%※12時からなぜ急激に残量が低下したかを検証する必要があります。③大容量大型ポータブル電源(3,600W...BCP対策訓練【詳細編】!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は首都圏でETCレーンが使用できないトラブルが発生しました。▲黒色のインターは通行不可となっています。先週使ったインターチェンジも含まれております。車での出張が多い私には気になります!!さて、先週の土曜日は『BCP対策訓練日』と題し、停電を想定して業務をすべてバッテリで行いました。前回行ったBCP対策訓練日は2022年4月30日でした。『BCP対策!!ポーターブル電源を使った事務所の機能維持!!』まずは今回の対応機器は以下の通りとなります。【対応機器】・複合機・インターネット関連(×1式)・PCノートPC及び拡張モニター×3台・電動工具・製袋機組み立て工場内PC及びモニター×1台・室内照明(×2台)・扇風機(×1台)・セラミックヒータ(×1台)・電子レンジ...BCP対策訓練!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日は快晴でしたが本日は午後から雨模様の神奈川県です。さて、最近のニュースで一番注目されているのは『米国の関税』です。米国経済界から失望表明が出るなど、影響の大きさが伝わってきます。『アメリカ大統領は世界中を変化の渦に巻き込めるんだな』と感心すると共に、4-ノン-ブロンズの曲を思い出します。▲4NonBlondes-DearMr.President(OfficialMusicVideo)4NonBlondes-DearMr.President(OfficialMusicVideo)
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!新年度最初の週末になります!!本日はyoutubeで見つけたボン・ジョビのカバー曲を紹介します。ギター2本のシンプルな構成で、落ち着いて聞かせるカバーになっています!!▲ALWAYS-BONJOVI(Sonohraacousticcover)#CIVICO6-CIAK2ALWAYS-BONJOVI(Sonohraacousticcover)#CIVICO6-CIAK2
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!新年度がはじまりました!!私の好きなビールも値上がりをしています。自宅では買い置きしたものがありますが、出張に出るとスーパー、コンビニで購入します。さて、製袋機の部品も値上がり通知が毎月のように来ます。直近では春日電機の除電機の値上げがきましたが、次いで三菱電機製の部材も値上がり通知がきました。㈱ムラタでは皆様への影響が小さくなるように、代替品の検討や購入量の見直しなどを行っていきます。三菱電機の値上げの前に!!
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!昨日はタイヤのパンクについて投稿しましたが、昨夜は高速道路を走行中にアクティブクルーズコントロール(ACC)が突然に失われました!!ACCは前車との車間距離を自動で一定に保つ、運転支援システムでこの機能のお陰で運転の疲労軽減されます。真夜中に近く、高速出口までにSA、PAがなかったため手動で車を運転しました。その時はシステム異常を疑っていたので、翌朝にエンジンをかけたら直るだろうと思いホテルにチェックインしました。今朝になりチェックアウトして車を確認すると、空き袋がレーダー部に付着していました。▲ナンバープレートの下のレーダーに空き袋が付着していました!車のトラブルが続いていますので、次回神奈川に戻ったら寒川神社にお参りにいきたいと思います!!寒川神社にお参り...高速道路運転中に安全装置が使用不能になりました!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日はガサイレが行われました!!※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士中畑先生の指導で取り組んでいます!さて、ガサイレは3時間に及びますが休憩時間にスタッフが最近購入したバイクを皆でじっくりと観察しました!!バイクに乗らない私が特に興味深かったのがハンドル周りのスイッチ類です!運転する際に手を離さずに操作できるように、効率よく配置されたスイッチや、機能について興味津々でした!!スタッフの新しいバイクを皆で褒める!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!今年2月に『さむかわ次世代経営者研究会』の定例会で1on1ミーティングについての講習を受けました。その際に寒川地域経済コンシェルジュより良書の紹介を受けました。本書は1on1についてか書かれており、特にコーチング、ティーチング、フィードバックについて分かりやすく分類されている点が記憶に残っています!!私も50才を超えて社内で怒ることは無くなりましたが、どのように相手と向き合うかを考えさせられる1冊となりました!!『ヤフーの1on1ミーティング』本間浩輔著!
こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!!本日はお客様のゴルフコンペに参加してきました!!相変わらずスコアは酷いものですが、フォームが良くなったと褒められたので良かったです!!さて、製袋機のタッチパネルの画面の変更依頼がありました。簡単に手順をおしらせします!■手順①変更したい項目を㈱ムラタにお知らせください。②㈱ムラタにてデータを作り直します!③メールにてデータを送付します!④お手持ちのSDカードにメールの添付データをコピーしてください!⑤指定箇所にSDカードを入れます!⑥製袋機の電源を入れてください!自動でデータが更新されます!!タッチパネルの画面変更!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日で4月1日より3週間にわたる出張を終えることができました!!帰宅するまでが仕事ですので、帰宅できひと段落です!!さて、先週の土曜日のことですが昼休みにスタッフのバイクの納車がありました!!大型免許取得前にバイクを購入したそうで、本当にバイクが好きなんだと思います!!▲2024年4月20日バイク納車の様子㈱ムラタには3名バイク乗りが在籍しており、ものづくりの会社らしく車やバイク好きが集まっています!!それにしてもホイールの色と言い、車体の塗装と言い本当にカッコイイと思います!!2024年4月20日バイク納車の様子
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日で宮城県での作業を終えることができました!!中〇さま、〇井さま、皆様ありがとうございました!!さて、ついにAIが故人の特徴をとらえた曲を演奏し始めました!!AIによる楽曲を他の言葉に置き換えると『ディープフェイクによる演奏』となるでしょうか。特に故人にお気に入りの歌を歌わせて『いやいやこれは違うよ!』とか『まぁ似ていると思うよ』などと感想を楽しむのが私の活用の仕方です!!KurtCobain-Don'tLookBackInAnger(OasisAICover)今回は歌詞の最後をオリジナルの『Atleastnottodayから『ButatleastAnyday』に変えているとことがカートコバーンっぽくもあります!!来週の日曜日はGWなのであの人に注目した...KurtCobain-Don'tLookBackInAnger(OasisAICover)
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!宮城県での製袋機の改造も大詰めを迎えています!!さて、出張中ですがオンライン会議が毎日行われています!!毎日オンライン会議が行われているので、オンライン環境もよくなっています!!それでも図面を見ながらの会議では、画面の前に集まって相談することがあります!!そう言えばオンライン会議が始まったコロナ初期、羽田空港でオンライン朝礼に参加したのですが社内の音声が聞き取りづらかったことを思い出しました!!㈱ムラタのオンライン会議!!
こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!宮城県での製袋機の改造作業も試運転が行えるようになりました!!さて、製袋機に限らず産業機械には配線が入っているプラスチック製のダクトがあります。これはカッチングダクトと呼ばれ定尺2mで仕入れ、必要な長さに切断して使用します。このプラスチック製のカッチングダクトを切断するのがダクトカッターと呼ばれる工具です!!㈱ムラタの社内でこのダクトカッターが壊れました!!調べてみると10年前に購入履歴がありました。10年間お疲れさまでした!!『カッチングダクト』と『ダクトカッター』
こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!!私は出張中で参列できませんでしたが、(株)ムラタが表面処理をお願いしている企業の社長様の通夜がありました。今までの感謝と共に謹んでお悔やみ申し上げます。さて、今日はお世話になった高橋社長へせめて桜を楽しんで頂きたいと思い、今年撮影した桜を紹介します。▲高知市の桜の様子▲福島県の桜※背景にみえるのは磐梯山です!今年も桜と一緒に北上しています!!桜とオンライン会議!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!今年に入り毎月3週間以上は出張しています。『自分の行動範囲を限定したくない』『多くの人々に出会いたい』との思いから全国を訪問させていただいております!!さて、(株)ムラタではパソコン環境をいち早く充実させていると思います!!毎日オンライン会議が複数回開催されており、出張先から社内の会議へ参加した際に聞こえづらい、こうした方が臨場感があると改善や工夫を凝らしてきました!!次は自らのパソコン環境をアップグレードしたいと思い3Coinsであるものを購入してきました!!▲折りたたんだ状態です!!展開するとこうなります!!▲展開した様子これをどうしようするかと言うと、パソコンを乗せて使用します!!ノートパソコンの画面がちょうど目の高さになり、猫背にならず長時間の作業...出張中のパソコン環境!!
こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!!今週は宮城県で作業を行います。さて、製袋機の電気的なことは何でも聞いてください!!と言えるのですが、一般的な電気については知らないことがあります。最近知ったことでは、雷は鉄に落ちやすいわけではない!!と言うことです。雷が最も落ちやすいところは高いところだそうです。これは出張中のラジヲから聞こえてきた豆知識でした。ちなみに私は子供の頃に漫画『スペースコブラ』に由来します。雷が多発する場所にある高い塔から飛び降りる物語で、主人公の左腕のサイコガンに雷が落ちないようにゴムを巻くという描写がありました。そのため鉄に雷が落ちると勘違いしていました!!昭和だったので雷は鉄に落ちると信じられていたように思います!!今となっては都市伝説のようなものでしょうか雷と鉄についての勘違い!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日の㈱ムラタはお休みでしたが私は2週間の出張を終えたまとめをしておりました。また夕方からはジムへ行きなまった身体をいじめてきました(笑)!!さて、先週起きた出来事で一番印象的なのは映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』が2024年10月11日に公開が決定したことです!!ティーザー予告編の内容が妄想と狂気に満ちているので(←映像的に世界観ができていると言う意味です)今から楽しみです!!▲映画『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』特報2024年10月11日(金)公開思い返すと1作目である映画『ジョーカー』は2回映画館に見に行きました!!あらすじは以下の通りです。ピエロの格好をした大道芸人アーサーは脳に障害を持っています。意図せず犯罪を犯してしまいます。この事件の犯人...『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』と『CharlesMingusInCLOWN』!!
こんにちは!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は香川県、千葉県よりお客様の来社がありました!!〇中所長、藤〇社長、鎌〇さま、小〇さま、ご来社ありがとうございました!!さて、昨夜は令和6年度第1回『さむかわ次世代経営者研究会』定例会がありました!!定例会では会員企業の木村産業・木村社長と、(株)ムラタ・村田洋介が事業計画を発表しました!!▲発表後の質疑応答の様子㈱ムラタの発表では経営課題を可能な限り分かりやすく行いました!私の寒川地域経済コンシェルジュからは4割のお褒めの言葉と6割のアドバイスを頂けました!!今期も計画通り頑張っていきます!!令和6年度第1回『さむかわ次世代経営者研究会』定例会!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は大阪府でお打ち合わせを行いました!!〇田社長ありがとうございました!!さて、昨日は大阪府と奈良県の県境を車で走っていると、古墳に囲まれていることに気が付きました。大小様々な古墳が人々生活に入り込んでおり、太古の人々がこの場所でどのように過ごしていたか想像してみると歴史の薫りが漂ってきたと感じました!!と、歴史ロマンについて妄想していると社内から連絡が入りました!!社員:『社長、大変です!!またあれが表われました!!』洋介:『またか??今度は何個だ??』社員:『一つです!!』洋介:『形状は前回と同じか??』社員:『それが前方後円墳にそっくりなんです!!』▲㈱ムラタの社内で発生する超常現象!!ここまで超常現象が社内で多発するなら私も本気で対策を考えなけれ...MMR(MURATAMYSTERYREPORTAGE/ムラタ・ミステリー・ルポルタージュ)発足!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は岡山県での打ち合わせを行いました!!宮崎社長、堀〇さま、お時間を頂きありがとうございました!!またその後食事をご馳走になり、堀〇さまとは2次会としてスターバックスで歓談させてもらいました!!ありがとうございました!!さて、いつも通りGooleより3月の訪問地が送られてきました!!国内では東京~大阪を中心に訪問し、海外はシンガポールを起点にもう1か国訪問しました!!今年に入り月に3週間の出張生活が続いております!!3月の訪問地
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日で香川県での作業を終えることができました!!〇工場長、〇岡課長、ありがとうございました!!さて、今回はキーエンス製GC-1000Rを使った安全回路のプログラムを組みました。いつもと違うプログラムですが自己保持をかけたり、リセットボタンが押さえるまで製袋機が動かないプログラムを作りました!!今回感じたのは、この安全装置はインフレ、印刷機、巻き取り機にも使用できるです!!印刷機、インフレ機にも使える安全対策!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は香川県にて尾関製製袋機の耐熱ロールの交換を行いました!!私が採寸をして作成したのですが、完璧に近い状態で取り付きました!!〇井さまありがとうございました!!!さて、出張に出ていても各種打ち合わせを行っています!!今回は製袋機のベルト張りについて!打合せを通して認識の共有を行っていき、議事録を共有します!!更に必要とあればマニュアルを作成します!!製袋機のベルト張りについて!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!四国内を移動しております。さて、本日は日曜日なので私の好きな曲を投稿します!最近は私が出会った曲を紹介していたのですが、やはり原点のビートルズに戻りたいと思います。ビートルズは初期のアイドル的人気からコンサートをしても曲を聴いていないと感じ、中期以降は音楽性の探求とスタジオでの録音に費やします。その後解散の危機を迎えますがポールマッカートニーはLETITBE(そのままでいよう)やGETBAKC(もとに戻ろう)と言った曲を作っていきます。ゲリラ的に屋上でコンサートを行い曲を披露していきます!Don’tletledownやI'vegotfiiking,Oneafter909などの曲も演奏されています!!今回は屋上で3回録音されたGetBackのTake1とTa...『GetBack比較』と『演奏から見るビートルズの個性』!!
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は高知県にて打ち合わせを行いました!!今回話し合ったのは3件でそれぞれがチャレンジする案件です!!リスクを最小限にするために可能な限り実現可能と思えるようにチャレンジする事案を分解していきました!!川〇さま、常〇さま、近〇さま、岡〇さま、ありがとうございました!!さて、今週は新入社員の方に向けて製袋機について連日お伝えしております!!本日は製袋機の安全対策と注意点と題して、製袋機の操作時に必要な安全対策と注意点について書いていきます!まず大前提として誰に対する安全かと言うと『自分と他の人の安全』です!安全対策にはソフトとハードの面があります。ソフト面での対応作業者は製袋機を動かす時だけでなく、製袋機が動いている時も回り他の人が危険がないか注意を払わなけ...新入社員向け④【製袋機の安全対策と注意点】
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は兵庫県での打ち合わせを行いました!!〇〇会長、〇〇社長、お時間をいただきありがとうございました!!さて、今週は新入社員の方に向けて製袋機について連日お伝えしております!!3回目となる本日は『最新の製袋機とトレンド』と題して投稿します!!まず私の考えるトレンドは以下の3つです。1.IoT機能稼働時間などを手書きで記載しているお客様は多いのですが、これらを集計し統計で裏付けされたデータを記録します。稼働時間だけでなく何故製袋機が止まったかを記録することができます!2.ユニットの追加(株)ムラタの製袋機では将来様々なユニットを追加することを想定して背作られたいます。袋に付加価値を付けるために様々なユニットがあります!3.前後工程の省力化例えば製袋した袋に後...新入社員向け③【最新の製袋機とトレンド】
おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!!昨日は奈良県と大阪府で打ち合わせを行いまいした!!西〇社長、奥〇さま、〇田社長、ありがとうございました!!さて、新入社員の方も製袋機で実務をする機会があるかもしれません。製袋機に限らず工場内での基本は安全対策です!!ここでは製袋機のトラブルシューティングをお伝えします!!㈱ムラタの製袋機では何かしらのトラブルが発生するとタッチパネルにエラー内容が表示されます!エラーの内容を軽度、中度、重度の3段階で具体例を挙げます。軽度のエラー①原反不足・製袋機にある原反が無くなったことを知らせします。対応・新しい原反をセットしてください②温度設定範囲外・熱板(熱刃)温度が設定値に対して誤差範囲外にあります対応・温度が設定値になるまで待ってください中度なエラー①印刷未検出...新入社員向け②【製袋機のトラブルシューティング】