chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
岩風呂 https://blog.goo.ne.jp/iwayoh

ラーメンを中心に食べたり呑んだり、料理を作ったり。 食欲と泥酔に偏った人生を送っているブログです。

最近はラーメン二郎の自作関係の記事が人気です。 他にも、燻製やソーセージ、ハム、ベーコンを作ったりしてます。 日常的な料理レシピも掲載しているので、晩御飯のメニュー探しにもどうぞ。

iwaYoh
フォロー
住所
松戸市
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/29

arrow_drop_down
  • 市川の法典の湯でサウナ三昧。そのあとはお食事処まんぷく庵でビールとラーメン

    ゆるゆる営業中の岩風呂です。諸事情あって年始はしばらくゆっくりモードなので、もう少し正月気分で行かせていただきます。先日、家族でご近所の温泉施設"法典の湯"に行ってきました。最寄り駅は船橋法典で、船橋か?と思わせつつ、実はお隣の市川市にある天然温泉施設。東京の会社"東京楽天地"が運営しております。自宅から最寄りの、しかも天然温泉の施設ということでちょいちょいお邪魔しております。というわけで、サウナ→水風呂→外気浴を5セット。そのあと、源泉かけ流しでもじっくり漬かってきまして・・・整いました!じゃあ、そのあとは!ということで、同施設のお食事処、まんぷく庵"お楽しみセット"という名のおつまみセットと大ジョッキ!この大ジョッキが会員価格で730円はお得よねえ♪くいー!っとぷは~!っと行かせていただきました。ここ...市川の法典の湯でサウナ三昧。そのあとはお食事処まんぷく庵でビールとラーメン

  • 新年1発目の自作ラーメンはかんぱちのラーメン

    どもども、久しぶりに自作ラーメンです。お正月が開けてしばらくしたら、スーパーのお正月食材が投げ売りされていました!かんぱちのアラが半額シマアジのお刺身が半額千葉産のはまぐりが半額マンガ的表現だと目が星やハートになる感じで買い漁ってきました。じゃあこれでなに作るか?かんぱちをあら汁?・・・かぶと焼?しまあじのお造りはまぐりは浜焼き?・・・潮汁?とか考えるのが普通でしょうが・・・ラーメン作ろう!となる、ラーメン自作派・・・最近あんまりやってないけど、一応"自称"自作派です。じゃあラーメンにしていきましょう。まずはかんぱちのあらをしっかり焼いて、昆布と一緒に炊いていきます。あらはなので結構簡単に出汁が出るので、1時間ちょっと煮込みます。水3Lに対して、あらの重量が1.5kgなので濃厚な出汁が出ます。さて、その後...新年1発目の自作ラーメンはかんぱちのラーメン

  • 新年のご挨拶

    皆様、あけましておめでとうございます。岩風呂、iwaYohでございます。もう年末の挨拶で昨年の顛末は語ってしまったので、新年の挨拶は未来に向けて・・・と言いつつ・・・年明けからの近況を。大晦日は年越しそばをいただきまして、そのまま年越しのテレビ特番など見ながら年越ししました。あけましての後そのまま、ご近所の高塚八幡神社へ初詣に!ご近所のひっそりとした神社でひっそりと初詣・・・と思ったら・・・意外ににぎわってました。そのあとはそそくさと就寝。そして・・・5時半に起床、江戸川の松戸側、矢切の渡しあたりで初日の出を拝んできました。この写真は扉絵にもしてるやつですね。ちょっと電線とか邪魔ですが、まあさっき取ったばかりの写真ということで、新鮮味がある分粗削りということで・・・。その初日の出の反対側、西側には令和五年...新年のご挨拶

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iwaYohさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iwaYohさん
ブログタイトル
岩風呂
フォロー
岩風呂

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用