なかなか積極的に定義できないアートというものを社会学的、哲学的、美学的に考える美大生のブログです。
このブログを書いていくにあたって 1、「アートとは何か」を問う。 2、一般的に想像される美大生のイメージを壊す。 3、最終的に、何とかアートを肯定しようと試みる。
名刺つくりました。意味もそうですがイメージとして英語の塊がほしかったので英語使ってます。※実際に印刷した名刺は英語が間違ってて恥ずかしいですw100枚印刷したので、100回恥ずかしい思いをすることに...今回初めてポリプロピレン
【就職、いやーな感じ?】 就活を始める前まで就職というのはたくさんの選択肢の中からたった1つだけを選ぶことで、自分の将来の姿を限定してしまう気がしてました。自分に無限の可能性があることとその無限の物事が達成可能であるということは違うのだと、
「ブログリーダー」を活用して、ATOMさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。