chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
クニヤス
フォロー
住所
彦根市
出身
彦根市
ブログ村参加

2009/09/24

arrow_drop_down
  • 竣工写真の撮影

     今週引越しをされる前に竣工写真の撮影へ。プロの写真は仕上がったらHPにアップしますがここではi-phoneのスナップ写真をアップします。  基本は白、黒をベ…

  • 完了検査へ

     京都市内の平屋の現場は完了検査に無事合格。基礎工事の着工が7月末だったのでちょうど4ヶ月の施工で建物は完成です。残すは外構工事で12月に引き渡しとなります。…

  • 名古屋で打ち合わせ

    名古屋でプラン提案の打ち合わせ。とても喜んでいただけて建て主からは早く住みたいと言ってもらえて嬉しい限りです。 今回の土地は幅が4m少しと鰻の寝床で設計力が求…

  • 設計者実務講習会

      今年度の建築基準法、建築物省エネ法の設計者実務講習会に行ってきました。2025年4月から法改正が行われることで設計者が行う確認申請などの実務的な業務が変わ…

  • 福井県福井市新築住宅 完成見学会 ご案内

    この度、クライアント様のご厚意により見学会を開催できる機会をいただきました。この機会に家づくりを考えられている方は是非お越しいただければ幸いです。  2台分の…

  • メンテ確認へ

    『シャワーヘッドの交換』 2016年に竣工の近江八幡市の白鳥の家に行ってきました。浴室のシャワーヘッドが破損したとのことで工務店さんの交換立会いで僕も同席させ…

  • 亥の子餅

    今年はたねやの『亥の子餅』をいただきました。無病息災を願って亥の月、亥の日、亥の刻(11月7日)に食べます。  冬も近づく節目の日。 皆様もどうぞ健やかにお過…

  • 外構工事

     外構工事が進行中です。砂を入れた部分は芝で仕上がります。リビングから出られるテラスの先には円形の下地が施工中です。こちらは冬はファイヤーピットとして夏はプー…

  • 湖風祭へ

     母校の学祭へ。2004年に卒業して20年も経ったことに一番の驚きですがここで学んだからこそ今があります。建築設計の面白さ、奥深さ、設計者としての倫理観など全…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クニヤスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クニヤスさん
ブログタイトル
琵琶湖のほとりより徒然日記
フォロー
琵琶湖のほとりより徒然日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用