伊勢湾にてミニボートで釣りしてます。最近はカートップにて日本海へジギングや鯛ラバで大物を狙ってます。
どの車にも簡単に!とはいかないとは思いますが、私の車での簡単なロッドフォルダーを設置したので紹介させていただきます。 材料は ①100均で200円だか300円だかで売っていた突っ張り棒。クルクル回すと
風が少し強くて冷たかったんで、30分位しか出来ませんでした😅 上着が要る位の体感温度でした。 18時過ぎの気温は14℃、水温は16℃でした。 ここで、しれ〜っと、いつも使ってるジークラックのダブルダッチをア
毎日、弁当を購入してるんですが、最近はヘルシー系の弁当屋をチョイス。 と言っても、量が多いからヘルシーじゃ無いよね😅
腹が減ったし、家飯は気に入らなかったので、ラーメン福へと思い、定休日は何曜日だっけかな〜と言うことで調べたら…。 火曜日定休でした💦 あーあ。 タイミング悪(´⊙ω⊙`)
今日もスロースタート。 正午近くに家を出て、昼食を食べようかなとラーメン屋に寄るが、お客さんが多いので断念。 いつものポイントでは無く、258号付近から上流をチェック。 はい。異常無し…。💦 なんや
幼稚園下流付近で測定。 午前10時頃の気温は19℃、水温は16℃でした。 既に、まーまーな風が吹いてました(´ε` ;;) 午前3時頃の団地下流付近の気温は16℃、水温も16℃ですが、風が強くて少し冷たいためロンT+Tシャツ
いつ発売されたモデルなのか定かでは無いですが、ジークラックのダブルダッチ・トリックライダーMLを購入しようかなと😅 http://www.geecrack.com/freshwater/product/rod/DD/ddbf-67ml.html すぐには購入出来な
先日の釣行で釣れちゃったから、無くなる前に購入しようと店に行ったら…、無かった💦 レイサムのジャミンクローを別の店に探しに行かなくては(´⊙ω⊙`) 今年は出番が多くなりそうな予感。
帰宅したらテーブルの上に食べかけの🍙おにぎりせんべいが(°▽°) ツーンとくるワサビが大人の味だとか??😄 食べてみたけど、思ったほどツーンと来ない😅 もうちょっとワサビがキツくてもいいかも。
BOTTOMUP BREABR5.7" 《ボトムアップ ブレーバー5.7インチ》
2週間ほど前に、ふらっと入ったブンブンにて見付けたブレーバー。 ついつい購入しちゃったけど、まだ使って無いんですよね〜。😅 このワームは、見るからに釣れそうなワーム。 パッと見は貧弱な感は否定出来ませ
昨日の午前中は雨が降ってたこともあり気温は14℃くらいでしたが、雨が上がってからは気温が急上昇。 水温は16℃でした。 今日は良い天気で気温も高く水温も上がったのか、あちこちで見えバスが😵 コバスやギルもちら
皆さん今晩は( ̄∀ ̄) ほぼ放置状態のブログですが、ちょいちょい投稿していこうかなと考えておりますm(._.)m さてさて、本日も五三川へ行って来たのですが、最近マイブームになっておりますLAYSAMさんですが、今日
【ROD JEWELRY】スカルフックキーパーを購入&装着。
数ヶ月前に、買おうか悩んでたら売り切れてしまい購入出来なかったスカルフックキーパーですが、今回は売り切れて欠品する前に、ササっと購入しました😅 そして、早速装着してみたところ、なかなか良い塩梅だなと😄
先日の釣行にて、ソウルシャッドを投げてたんですが、根掛かり回避能力が高くてオカッパリで使っててもロストしにくい気がしました(°▽°) あ、ロストしにくい気がするだけで、根掛かりしない訳では無いですよ(^^
昔、私が子供の頃にゲーセンで食べてた、うどんの自販機やトーストサンドの自販機を発見。 https://youtu.be/mPoUsAM5BhA 懐かしい〜!と思う方も多いかも😄 もしかしたら、「なんか不衛生っぽくて嫌やな〜。」と
今日は少し味が薄かった(^^;; 毎週のように食べてると、たまに外す時は有りますね( ̄▽ ̄;;)
皆さんご存知のisseiから発売されている、AKラバージグとAKチャンクが気になっております(^^;; この商品の動画を観たんですが、テロ〜ンと動くAKチャンクが凄い&面白いんですよ(^ω^) その紹介動画では五三
「ブログリーダー」を活用して、ritsuさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。