chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
douでっか 山でっか https://doudekka.exblog.jp

新潟発、男子高校生の弁当日記でしたが、最近はヤマノボリの日記となりつつあります。

わら
フォロー
住所
燕市
出身
新潟県
ブログ村参加

2009/09/23

arrow_drop_down
  • 不忘山(白石スキー場ピストン) 2024/5/30

    予定通りで行けば6月頭から元気になる予定でした。イチゲやら、ヒメサユリやら、いろいろリストアップして行き場所を計画してたのに。飯豊のイチゲ情報を目にすると...

  • 尾瀬ヶ原(鳩待峠から周回) 2024/5/24

    さて治療も10日も先になった事だし低山の新潟百名山でも登ろうか。実の事、新潟百名山はどうも食指が動かない。この暑い時期に展望もほぼないピークハントは登って...

  • 高城ヒメサユリの小径 2024/5/22

    予定では本日から5クール目の入院でしたが、白血球が基準より低い為、10日間治療延期。お帰りとなりました。ならば、ヒメサユリを見てこようと高城ヒメサユリの小...

  • 天蓋山 2024/5/18

    新潟百名山77座目。天蓋山。日本国登山口から大毎(おおごと)集落を通過し、高根集落へ向かう林道を40分で到着。ほぼ集落もないのにかなり立派な林道でした。林...

  • 日本国山 2024/5/18

    暑さを考慮して、登山口を7時に出発。新潟百名山76座目、日本国山。新潟百名山でもあり、山形百名山でもあります。県境の山。我が家から片道140キロ、高速使っ...

  • 弥彦山 2024/5/14

    布団の中で葛藤した時間が、今思うと無駄だったのよね。出発が日の出の1時間前。元気な頃ならなんとかなったんだろうけどああ。7合目あたりで日の出。赤く焼けてき...

  • クマガイソウ群生地 2024/05/12

    一切経山を後にし、松川町のクマガイソウ群生地に。今年は5/3〜5/19までクマガイソウの里祭りが開催されてます。群生地が開放されるのはこの期間だけ。道がこ...

  • 一切経山 2024/5/12

    ようやく4クール目。今回の副作用はキツかった。1週間経って回復してきたのでそろそろどこかに行きたい。と思ってたら、ちょうどよく茶々さんにお誘い頂きました。...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
わらさん
ブログタイトル
douでっか 山でっか
フォロー
douでっか 山でっか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用