いつからかは忘れたけどカラオケの業者さんを変えた 前より少し高くなったけど、キャンペーン情報とかこまめに教えてくれるので助かります 7月1日~9月30日までキ…
24年9月より東心斎橋の片隅でおばんざいの店をオープンした女将の食べ歩きブログ
日々みなみ界隈をパトロール 新しいお店や人気のお店を巡回してます
こんなん書くから?? ホンマに毎週金曜日やばいわ 昨日はお弁当作りからスタート 前回多かったらしく、軽めのおかずとおにぎりのリクエスト いままでネット見て…
今週は食欲旺盛すぎた 賄に肉まん、これ肉少なくて微妙やった 道の駅ツーリングで買ってきた そばがき これも外した ある日はファミマのサンド でも自分で…
昨日は予約あったので色々新しい飲ん作ってみた 海老マヨ これは今日メニューに入れる レタスとベーコンの和え物 ちょっと味が薄かったので、今日も違う感じで作…
道の駅スタンプラリー二日目 宿泊先の周りはなんもないとこ 隣の市はまだ国道沿いにチェーンのお店がたくさん、お酒を飲まずに食事だけしてホテルにはいるか迷ったけど…
残念ながら昨日も20時過ぎの時点でお客様ゼロになっちゃいました シーン なので色々新しいメニューを考えたりしてました スキレット折角買ったのに使ってなかっ…
ツーリングの初日の晩御飯はツーリング仲間の方が店長をされている焼き肉屋 朧月 におじゃましました 付き出し 今回は3名の方がお酒飲まないので飲み放題にはしな…
日曜日は久々のプロレス観戦でした いつもは西側ですが、今日は東 一番前の席でしたがライトがまぶしくて写真全然とれないし見にくかった ドンさん 吉田選手 k…
道の駅スタンプラリー最終日 1つ目は 信州大芝高原 まだ道の駅は開いてなかったけど、スタンプが外にあったので押せた ここはキャンプ場やら、スポーツ施設やらなん…
最近お弁当たまに作ってます この日はお持ち帰り用を作りました 塩もやし+自家製チャーシュー サラダ+スパゲティ+鱈フライ ポテトサラダ+法蓮草胡麻和え 葱玉子…
二日目のスタートは展望台に集合 これ全部同じ車種 私らと違うコースの方達をお見送り 展望台から1つ目の道の駅 2つ目の道の駅はお城 そこでモーニングそ…
昨日は月一ゴルフの日でした 早く着いたので、ゴルフ場でモーニング パニーニ いつもお腹痛くなる心配をしながらのラウンドですが、この日はお腹痛くならなくて・…
最近、練り物を常時メニューに入れてますが 今日はこちら 本場鹿児島の薩摩揚げあるよ 昨日はチューリップやったど 今日は大山地鶏のから揚げも作るよ メニ…
いつも本をプレゼントしてくださる方がいるのですが 私、あまり読書をしなくて・・・・・・ という事で、今回は漫画をプレゼントしてくれました これなら読める気…
連休を利用して行ってきました道の駅スタンプラリー 1日目、寝坊からのスタート ちょうどご飯食べ終わった時に私ら到着 食べる間待たせてしまった 京にくそばにした…
今週も色々お土産いただいてます 茨城しかないと思っていたんやけど 鹿児島のお客様から頂きました 塩ゆで落花生 美味しいから大好きで昨日もめちゃ食べてしまった …
この前タイガース優勝したときにしれっと優勝記念セールしれっとしてん そんでもって優勝記念18年ぶりにちなんで ファーストドリンク180円 関係ないと思うけ…
ツーリングの時に買っていた 国東半島名物のたこ飯キット ようやく作ったよ ニンジンなど具材を追加でさらに美味しくってかいてあったから追加した キットにはいっ…
土曜日から二泊三日でツーリング 3日間で1459キロと今回もかなりハードでした 雨もあったし・・・・・・ 今回も暑さを考えながらなので買えるものは限られて…
ある日の夜食はととろ蕎麦 家にそばあるから茹でたらいいのに・・・・・めんどくさいからファミマ ついでに翌朝の朝食のサンド チーズと玉子とハム これ一番好き…
休日の晩御飯 ビアノダイニングバー に連れて行ってもらいました かぶりつきの席でした 前菜盛り合わせ トマトの白ワインジュレ美味しかった トマトのサラダ …
久々の松茸ごはん 前回松茸少なかったので、今回はたっぷり じゃが明太チーズ焼き これは試作やってんけど、美味しいと言うてもらいました なので来週からメニ…
今日は母の病院の付き添いでした めちゃくちゃ混んでいて2時間半位、すごく疲れた お昼ご飯食べてなかったので、帰りに買って帰った きんぴらごぼうがめちゃ美味しか…
ほんま忙しいか暇か極端すぎます・・・・ 昨日は静かでしたので下準備色々してました だから今日はいつもより少しおばんざい系充実です、、 空心菜のピリ辛炒め …
昨日の賄は クロックムッシュみたいなやつ ハムチーズ焼き 餃子の皮に挟んで焼いたんやけどあてによかったわ 冷めても美味しいか、今日早い時間に焼いて、帰り際…
朝ごはんは帰り道に買ったファミマのサンドが多いですが 少し先まで行くと24時間のイオンがあるのでちょっくら足を延ばしました イオンの上もホテルやし、近辺にはホ…
落語会の後、染二師匠たちと2軒目 阿倍野に移動して バーミスタータナカ 満席やったけど、横の方が席を譲ってください入れた 初めてテーブル席座ったけどめちゃ…
最近つくねをよく作ってます お月見にしてお出ししてますよ、昨日も出た 最近はあまり食べないマック チラシ入ってたから見たら月見バーガー950円もしてる、こ…
九州の食材がメインのお店 こんな感じの看板 これおもしろかった ハイボール1杯360円なんやけど、飲み進むにつれてジョッキが大きくなる 2件目やったの…
土曜は長居のこちらのカフェに染二師匠の落語会に行ってきました 行くの遅かったのでかぶりつき席でした 高座から2mくらいやったんちゃうかな?? まぁぁ㐂笑でや…
先週末から毎日深夜??早朝に色んなスポーツの国際試合やってるやん 金曜日の帰ってきてからはこちら。ラグビーワールドカップ 土曜日もラグビーわールドカップ見…
先日のマルシェの帰りちょい飲みで焼肉 一応行く前に電話したんやけど、よかったわ 人気店の様ですぐ満席なってて。。。。いっぱい断られてはった もやしナムル …
昨日は営業前津軽三味線の稽古でした 毎日練習しないから??久々にみずぶくれなった~って思いながらさらに稽古してたら血豆 痛いわ 昨日はサンマ買いました 小さ…
久々に映画館で映画観た 宮崎駿の 君たちはどう生きる 全くわけわからんし、気色悪かった アマゾンで映画よく見てるけどやっぱり大画面って迫力あっていいわ~ …
昨日は付き出しを洋食系にしてみました 写真右の豆腐チキンナゲットとクラムチャウダー 左の写真はつくね、ちなみに今日もありますよ 甘辛いタレに絡ませてます 今…
久々に座裏の楽洛座までランチ いっつも鉄板カレードリアの日にあたるんやけどこの日の気まぐれ鉄板は 鉄板ビビンバやったので 日替わりパスタにした グレープフルー…
今シーズン初の松茸 おにぎりにしてまーす 大雨や言うから三味線のお稽古明日にしてもらったのに・・・・・ 一瞬ふったたげで大阪はあんま影響なかった って事…
先週ミュージカルに行ってきました 12時からだったのでその前にランチ 11時30分の開店が多くて・・・・何を食べたいかではなく11時からやってると言う理由でこ…
色々普段と違うお酒入って来たヨ 泡盛でつけた 瑞泉の梅酒 芋焼酎 刀 今日は今シーズン初のサンマ 2匹だけですがあります 久々にぶりカマ塩焼きも ウフマ…
先週、とある方にお詫びにいったはずなのにお昼ご飯ごちそうになりました いつもは船場センタービルは3号館が多いのだけど、初の4号館 3号館の半分くらいの飲食店 …
土曜日は基本定休日ですが、周年のお食事会してました みんなわいわいできるようにテーブル移動付き出しは 鴨、生ハム、高野山の胡麻豆腐、いたわさ、鱧梅肉 …
昨日は淀川のマルシェ行ってきました 藤原さんのパンがお目当て 手間暇かかったこだわりのパンです ちょっと暑かったので、ビール そんでもって鹿の串カツ…
晩御飯に連れて行っていただきました 門真のビナリオ 前はアラカルトあったけど、今はコース2種類だけになってた 前菜 ゴルゴンゾーラのチーズがガツンと効いてた…
UPするの忘れてた この前お弁当の注文何年振りかに頂きました リクエストは幕の内みたいに色々入ってるのではなく 唐揚げどーん 魚やったら魚どーん って感じのや…
お友達とのランチは久々の明治軒 ガイドブックか何か??外人のお客さん結構いてた 私はいつもの名物セット なんか気持ちソースが少なくなった気がする 串も安定…
昨日は母親のかわりにカード会社に問い合わせしよと思ったらこんなに待たされた それなのに本人じゃないとできませんと・・・ 少し認知気味なので説明が理解できないの…
大好きスヌちゃんグッズまた増えました これは周年のお祝いじゃなくて、早めのお誕生日祝いだそうです ツーリング行くときに使ってとトラベルバッグのセット 大き…
「ブログリーダー」を活用して、ちゃっぷちゃんさんをフォローしませんか?
いつからかは忘れたけどカラオケの業者さんを変えた 前より少し高くなったけど、キャンペーン情報とかこまめに教えてくれるので助かります 7月1日~9月30日までキ…
いったいいつまで暇なの続くねん、店してこんな暇なん初めてかも?? でも今週は頂き物多いわ 昨日もお菓子 パンと神宗の昆布 パンはバイトちゃんが買ってきてく…
先日、明石焼きが食べたくて・・・・・行ってきました 魚の棚 この日はマルシェがやっていたので賑わってました 穴子とタコを1枚づつ シェアしました ネギや…
今週マジで暇すぎて少々へこみ気味です 昨日は予告通りお肉の試食しました 写真はトマトのナムルですが・・・・・ ウイスキーがお好きでしょ 火曜日、井川遥風に…
ひそかにラーメンもメニューに入れたりしてる 市販のスープだけど・・・・ 煮卵ともやしは作ってるよ でも全然でない・・・・・ 夏やしもうそろそろ素麺もしよか…
昨日はいやーな予感的中 開店まもなくお客様ご来店 お客様一人、お店側二人で結構長い間過ごしました 歴史好きで、昨日はユーハイムさんの波乱の人生の話をしてくださ…
日曜日暑さに負けて母の施設に行けなかった 朝はびっくりするほどの雨やったけど、小ぶりになったので行って来た 平日しか事務局の手続きもできないしね 万博で地…
今まで水金が 魔 でしたが この数か月 月曜日が 魔 なんでやろ?? 昨日はそれを見越して仕込み色々してました 久々に豚ナンコツ、前回は豚の角煮のような味にし…
昨日はめちゃくちゃ暑かったですね 暑いから予定変更して今日でかけようと思ってたのに、なんやねんすごい雨 夕方からお店のお掃除に行ってきました どうせ行くな…
ハイキングで疲れた体に ニク~ 四ツ橋って意外に焼肉屋さん多いから新しいお店にしようと思ったけどやっぱり 真 電話したらいつものお席と違いますが・・・って覚え…
お誘いいただきハイキングにいってきました 私の記憶だと年に二回程されてます まずは道中で朝ごはん 集合場所まで乗り合わさたりで来る方が多くて車が混んでいる…
昨日は出足が良かったものの失速 またまた途中からカラオケタイムしてました 今週は団体様の二次会利用などが多くてカラオケ利用率高いわ 24時前にはお客様もい…
最近のお昼ご飯 ひややっこにはまってます これ杏仁豆腐みたいやった 食後は色々お土産いただいているお菓子と珈琲 最近のヒットはこのマカロン めちゃくちゃ美…
久々に本購入しました 伍代圭佑さんの時代小説 なんと㐂笑にも来ていただいてます 買うたはいいけど、年とともに読書に集中するのが大変になってきたな~~ 昔は…
先週に続いて 心斎橋角座に行って来たヨ 桂梅團治氏師匠の45周年記念公演 めちゃくちゃ味あるわー、一緒にいったみんなもドはまりでした ゲストは木下結子さん…
土曜日は雨の中父の施設へ父の日のプレゼントを持って行って来たねていたので声を掛けたけど起きない、一瞬死んでるのかと焦ったわ そのまま南海電車にゆられこちら…
先週は静かな日が多かったので色々作ってみた ミートソース大量に作って冷凍してるから、いつでもあるよ パスタもあるのでミートソースパスタメニューに入れてまし…
またまた そば処 田代 でランチ 日替わり 他人丼やったらいいなーって思いながら行ったら ビンゴ 他人丼でした 私食べるの下手だから?? 他の人のにはないの…
前々からお願いしていた キックボクシング 昨日初めて連れて行ってもらいました、わーい 前なら自転車で行ってたけど、これも運動と思い歩いていきました 運動は…
今週はまじ暇な日が続いてヤバかった それなのに一人営業の昨日は満席 うれしいけどちょっとてんぱりました 今日はいつもより早起きして2度目の肩の病院でした少…
日曜日はデイゲーム 招待いただいているので、少しあてを買って行きましたが、起きてからカレー食べたから全然お腹減ってない とりあえずビール 今回は3塁ベンチ…
天保山何十年ぶりや?? 昨日は早起き頑張ったわ~~ ははの病院で隊員の手続きして、そのまま新しく入るリハビリ施設へ それが天保山なんだな、施設は8階で眺めめっ…
昨日はスイートコーンでご飯炊きました 大成功 そんでもってお土産にいただいていた くじらの大和煮 いつものメンバーがそろったので食べました 昨日はこんな…
ある日の晩御飯 素敵な居酒屋さんした 付き出しは選べるスタイル 私はほうれん草のベーコン炒め 鱧湯引き、あっと言う間に食べちゃいました 続いて太刀魚のお刺…
ちょうどシーズンで甘いのが沢山 がんばって身を取った しんどいから1本だけやけど とうもろこしのかき揚げ 昨日は色々試作の味見だけでちゃんと賄食べてない…
先週は久々にセコ蟹 今週は宮崎牛で牛のしぐれ煮を作ってます これなくなったらこれまた宮崎牛、次はかなり霜降りです すき焼き風煮込み作る予定 食べに来て…
お客様からお土産いただきました~ 大好きなルピノーのやつは こんな感じ あまくて美味しいよ 涼しげなゼリーもあるよ 言わないと出てこないよ そんでもっ…
繁昌亭は大勢で行くことが多いけど今回は二人 って事で予約せずにふらっとお店探しました 豚串野お店 付き出しは奴 めちゃ大きな牡蠣 レモンを絞ってそのままい…
土日はなんやかんやとばたばたでした 土曜日の12時からご予約いただき営業 某大学の剣道部のOB会でした その前に久々にマックで腹ごしらえ 予定よりかなりオ…
またまた行って来た ホルモン焼肉 真 のん兵衛に嬉しいドリンク200円やで、四ツ橋なのに 炙りレバーは自己責任で・・・・・・ 前回奮発して厚切りタン食べた…
昨日はバイトの日じゃないのにわざわざキムチ買ってきてくれた ほんまうちの子はかわいい おじさん大喜びで食べてました おそがけはお寿司のお土産 ここの巻…
久々の神戸 南京町から歩いてメリケンパークに行ってみた 学生時代はこのあたりのデートがおしゃれって思っていた、まぁぁ何十年も前の話やけどね 何回も来てるのにこ…
暑くなってきたらさっばりしたもん食べたいな~ って事でみょうがとおくらの和え物、酢が効いてます ほうれん草とベーコンの卵サラダ モズクもまた作るよ 昨…
日曜日はせっかく喜楽館まで行くので少し早めに神戸の地間につきました かなり遅めのお昼ご飯に 南京町 行ってきました 昼時を過ぎていたので人出ぼちぼち 前に…
昨日店に行ったら荷物が・・・・ なんか頼んだかな??と宛名ラベルの商品みようかと思ったら、 違うビルの4階やん 宛名も電話もなし、住所しか書いてないので連絡の…
土曜日遅い出発でお伊勢さんに行ったので、難波着も結構遅め いつもの家庭料理のお店に行ってきました 大好きなマカロニサラダともやしのもやしの和え物 きんぴら…
昨日は神戸の落語の聖地ともいえる 喜楽館に初めて行ってきました 目的はこの前来てくれた笑福亭喬路君 繁昌亭と違って喜楽館はなかなか人が入らないと聞いてまし…
大体昼前に行って伊勢うどんを食べるパターンですが、初めて遅めの出発でお伊勢さん行きました いつもはにぎたてのオーダーおにぎりょ特急に持って入りますが、この日は…
先週もお土産色々もらった サクランボ女性陣に出そうと思っていたのに出し忘れ、結局金曜日暇やったから出したけどあんまり減ってない なので今週は忘れずに出すよ、食…
最近お菓子ポテチばっかり言うてたら 色々詰めて持ってきたくれはった 月化粧よくCMしてるけど食べたの初めて、美味しい お菓子とかあんま食べようにしなあかん…