chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
まいったブログ since 2009 https://maittablog2009.seesaa.net/

発達障害で大きく足踏みしましたが、就労にこぎつけた、40代新人です。

最近は考えすぎて思ったことを書けませんが、仕事のほうは毎日元気に行っております。

まいったポンコツ
フォロー
住所
青葉区
出身
奥州市
ブログ村参加

2009/09/19

arrow_drop_down
  • 去年挫折した、50mバタフライ1分10秒×4サークル もう少し

    水泳はずっとゆっくり長くを心掛けていますが、 泳力検定1級を目指して去年からサークル練習も取り入れています。 とはいっても、昨年はクロールの50メートル1分×4のサークルはできたものの、 50メートル1分10秒×4のバタフライや平泳ぎのサークルで挫折し、 体調を崩してしまったのでしばらくサークル練習自体から遠ざかっていました。 今年は緊急事態宣言の影響で2か月ブランクができて、 気分も落ち込んでしまった…

  • カフェオレ用コーヒーの送料調整も兼ねて、ドラクエ11の英語版を注文

    町に行くことがなくなり、カフェオレ用のコーヒーが切れそうだったので、アマゾンで注文。 (クライス「カフェ・オ・レになりたいコーヒー100g」) これは商品名どおり、カフェオレで飲むのが一番おいしいコーヒーで、 スタバのVIAをコーヒー牛乳にして飲むという、 もったいない?ことをすることがほとんどなくなった。 今までは、朝の1杯のカフェオレにしっくりくる インスタントコーヒーがあまりなかったのだ。 ブ…

  • WordPressのデータベースにはHTMLが格納されていた & sedリダイレクトによるやらかし

    WordPressに格納される本文データはHTMLコードだ 一昨年挫折した、WordPressのテーマ作成に再チャレンジするために、 コード、ドキュメント、データベースなどを読み込んでいる。 公式ドキュメントによると、WordPressのデータベース…

  • 置かれたフォルダーを作業フォルダーとして開くPowerShellのショートカット

    PowerShellやcmdで作業するとき、すぐに作業フォルダーに移動したい場合、 これらのコマンドラインのショートカットを用意して、 「プロパティ」の「作業フォルダー」をショートカットのある場所と同じにすると、 起動したフォルダがコマンドライン の現在のフォルダー(作業用フォルダー)ですぐに作業を始められます。 ショートカットを作成するたびに作業フォルダーのパスを コピペするのが少し煩わしかったので、 …

  • WordPressとMariaDBのコンテナでdocker-compose・稼働(覚え書き)

    いろいろと詰まったので覚え書き docker-composeを記述するyaml(ymlファイル)では、インデントにタブ文字は使えな…

  • WSL2ベースのDocker Desktopで、コンテナなどのデータをDドライブに引っ越すには

    先日、私のWindows 10 HomeパソコンにDocker Desktopをインストールした。 まだ安定版がWindowsのバージョン1909に対応していないので、 edge版のDocker Desktopバージョン2.3.5.1をインストールした。 コンテナでWebサーバーや、MySQLや、WordPressのインストールを 試しているが、実習中に、思わぬデータの悩みが。 Docker DesktopのデータがCドライブを圧迫する 本格的な実習を行う前に、100ギガしかないCドライブを…

  • DockerのWebサーバーにページを追加するのに詰まる

    Dockerでコンテナを使ってすぐにhttpdを導入できたが、その後簡単なページを追加するのさえ一苦労。 教訓:

  • 相変わらずマイペース・フィットネス優先なので、個人メドレーは現状維持

    目のピントが合うのが少し遅くなったけど、心身の調子はそれなりに安定。 土日に水泳に通う生活リズムは無難に維持している。 7月の運動不足で8月に75kgまで増えた体重が 減り始めるまで、忍耐強く続ける。 土曜の水泳では筋肉痛を残してしまったが、 水泳のキックで、抗力だけでなく揚力も活用するために、内旋を意識する 少しでも運動をしようと、サイクリングに出るが、 内旋は自転車のペダリングにも(揚力ではない…

  • 手荒れであわや礼拝出席断念 今はマスクこそ食べないが……

    日曜日。礼拝の出席がなんとも情けない形で途切れそうになった。 感染症対策のため、手指を消毒して礼拝堂に入る。 その日は平熱だったけど、手湿疹がひどかった。 しばらく手に消毒液を掛けられなくて、礼拝堂に入れなかった。 少しして、手を洗ったりしたら少しマシになった。 ところで、発達障害を持つ方々のマスクをつけるのは、 なかなかハードルが高いみたいだ。 ある施設のスタッフからの声によると、 「異食」…

  • ほぼ1週間ぶりの運動はゆっくり水泳

    今週はすっきりした天気がなく、ほぼ1週間ぶりの外出。 というわけで、今日水泳に出なければ、運動不足がやばい。 とはいえ、気分が落ち込み気味だったので、ゆっくり動かすことにした。 というわけで、泳げたけど、200メートル個人メドレーの計測までは無理だった。 クロールは25メートル21秒、50メートル40秒と現状維持。 先週は4分16秒だった。 明日も泳ぐチャンスがあるから、4分30秒かけてもいいから、ゆっくりトライ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まいったポンコツさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まいったポンコツさん
ブログタイトル
まいったブログ since 2009
フォロー
まいったブログ since 2009

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用