全国の産地から選りすぐった安全で高品質、そして飛びっきり美味しい食材をご提案しています。
安全で高品質の食材の流通業&「食」に関するコンサルティングをやっています。 無農薬果物や野菜、その他こだわりの食材の情報のほか、生き物の命の営みなど、その時感じたことも書いています。
2011年3月
大震災から20日が過ぎました。 まだまだ、大変なことは山積みですが季節は確実に廻ってきます。 春はわくわくする季節ですが、気がつくと初夏になっていることが多いですね。 だから、今、気付いた時に、愉し
東日本大震災から2週間以上が過ぎ、計画停電も当初の困惑から少しづつ慣れ始めたようです。 先週、久しぶりに銀座へ行きました。 会合が終わった9時ころ、銀座の中央通りを丸ノ内線の駅へ行くために歩いている
今日から3月。春ですね。気持ちもウキウキしてきそうです。 さて、今回の出張で訪問した和歌山も「春」を感じさせてくれる陽気でした。 まず、和歌山で一番感じたことは、 「日本の国土の65%が山林であり
2011年3月
「ブログリーダー」を活用して、栗くりさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。