chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Chieko
フォロー
住所
オーストラリア
出身
北海道
ブログ村参加

2009/09/08

arrow_drop_down
  • マスクの意味

    マスクは、自分を守る物じゃなくて、他人を守るんですよね。そもそも、コロナウィルスが中国武漢で大暴れしていた時、ダイヤモンドプリンセスが到着する前、日本でマスクの有効性についてテレビでやっていたんですが、コロナウィルスって花粉よりも小さいし、PM2.5でも防げないくらい小さいらしい。それと、あの頃は空気感染しないと言っていたので、咳やくしゃみの飛沫感染か、接触感染が主な感染経路。つまり、マスクでは防御できない。アルコール消毒液で、いつも手を清潔にする、石鹸で手を洗うってのが、最優良な防御手段だと言われていたんですね。なのに、みんな、マスクしてる。マスク売ってないと騒いでる。なんで?って思っていたら、日本人だからだったんですね。マスクがない人に街頭インタビューをしていたのを見ていたら、大体の人が「人に移したら嫌だし...マスクの意味

  • アイーン が ヽ( T∀T)ノ

    今まで、たくさんの芸能人の訃報をニュースで見たんですが、志村けんさんほど、悲しいと思ったことがなかったです。私は、土曜日の夜8時の8時だよ全員集合!が楽しみで。土曜日って曜日が大好きだった。バカ殿を初めて見たときは、白塗りとアドリブか台本かわからないコントに仰天した。「アイーン」って、どっから出てきたんだろう。あの顔も、あの手の動きも、本当に思い出すだけで笑える。笑いながら泣ける。人は、生まれたらいつかは死ぬけど、こう言う死に方嫌だ。コロナは、殺人兵器じゃないのか?と言いたくなるくらい、怒りをぶつける対象が欲しくなる。正直、そんなに大ファンでも無かったし、名前も記憶していない、どうぶつの番組を相葉くんとやっていたのも、時々しか見ていなかった。だから、自分がこんなにショックを受けていることに、自分でびっくりしてる...アイーンがヽ(T∀T)ノ

  • SCUM,偽情報、陰謀説 コロナウィルス編

    みんな、そう言うの大好きですよねぇ。友達が、Whatsappで転送されてきた情報を、ゴンゴン送って寄越すんですよね。それも複数からすごい速さで!焦っている気持ちはわかるのですが、普通に考えたらありえない内容を、「武漢の医者からの情報です」とか、「イタリアの救急病院の看護師からの情報です」とか、もっともらしいセリフから始まる、巧妙な偽情報には、笑いを通り越して悪意さえ感じます。よく聞くと、上手に何かを買うように仕向けたり、人の心を誰かが意図する方へ流そうとしたり、そんないやらしさが見え隠れします。音声と文字でよくあるのは、コロナウィルスは、27度の温度で死ぬコロナウィルスは、太陽に当たると死ぬコロナウィルスは、白湯を飲むと死ぬ、もしくは、弱るいやいやいや。27度の温度で死ぬなら、人間には感染しませんって。人間の体...SCUM,偽情報、陰謀説コロナウィルス編

  • どうして社会的距離が必要なのか?

    オーストラリアでは、社会のどの場所においても、人と人は1.5m以上近づいてはいけないという法律ができました。罰金とか罰則もできました。それは、どうしてなのか、わかりやすく表にしてくれましたので、アップしますね。<説明>上から•今、一人の人が5日以内に2.5人に感染させたら、30日後には406人に感染させてしまう•今、一人の人が5日以内に1.25人に感染させたら、30日後には15人に感染させてしまう•今、一人の人が5日以内に0.625人に感染させたら、30日後には2.5人に感染させてしまうスーパーマーケットでも、どこでも、列を作って並ぶところは、1.5m離れなくてはいけません。お店もお客さんを管理しなくちゃいけないので、床に立ち位置のマークがついているところが増えました。日本もこのルールが適用されますように。どうして社会的距離が必要なのか?

  • お買い物リスト

    オーストラリアの経験から、引きこもりに必要なグッズをお知らせしますね。これは、あくまでも、私個人のアイディアなので、全部揃えましょうって内容ではありません。大体、引きこもり期間6ヶ月、時々買い足しができる、外を歩けるけど規制がかかっているという設定です•アルコール洗浄液ハンドサニタイザー500mlなかなか減りませんが半年なので。•ダイソーのセスキアルカリ水無ければ以下に代用品を書いておきます•塩素系消毒液•逆性せっけん•トイレットペーパー12ロールv2通常の備蓄量•熱さましの薬(イブプロフェンが入ってない物。イブプロフェンは強くて胃が悪くなるので避けてみる)•咳止めの薬(乾燥した咳に効く咳止めの薬)•ヴィックスヴェポラップ軟膏(咳が出たら塗るのです。私は作っちゃいました)•のど飴1週間分•ビタミン剤C1000以...お買い物リスト

  • オーストラリアの首相に脅されてます

    昨日は、忙しかった〜何が忙しいって、ニュースを見るのが忙しかった。オーストラリアは、今、二つの問題に直面している。健康面と経済面だ。って、みんな言ってますが、英語の表現が直接すぎて、なんか、ドキドキしておりましたです。あはは。引きこもり対策は、ステージに分かれているのを、みなさんご存知ですか?日本は、ざっくりとした「要請」しかしていないし、お店が閉店してることもないから、先進国でも稀に見る安全な国なんですが、西洋諸国では段階的な閉鎖をステージという名前で分けて、閉鎖する場所や、罰則、閉鎖することで起こる収入源の問題を対処しているようです。で、オーストラリアは、ステージ2でございます。ステージ1は、ざっくりと「集まるなよ〜」手を洗えよ〜建物の中の集まりは100人までで、外は500人まで。映画館やカジノ、レストラン...オーストラリアの首相に脅されてます

  • 外務省からのメール

    【危険度】●全世界(各国・地域に発出している危険情報とは別に,全世界に対して一律に発出するものです。)レベル2:不要不急の渡航は止めてください。(新規)【ポイント】●渡航先の国・地域において行動制限を受けたり,出国が困難となる事態を防ぐため,不要不急の渡航を止めてください。1外務省が発出する「海外安全情報」には「危険情報」(注1)と「感染症危険情報」(注2)があり,こちらは「危険情報」となります。2世界各地で,新型コロナウイルスの感染が拡大しており,それに伴う国境閉鎖や外出禁止令等の措置により邦人旅行者等が行動制限を受けたり,航空便の突然の減便又は運航停止(各渡航先のみならず経由先の場合を含む)により影響を受ける事例が発生しています。3ついては,渡航先の国・地域において行動制限を受けたり,出国が困難となる事態を...外務省からのメール

  • とうとう、まぢ鎖国しちゃいました

    オーストラリアは国境を封鎖したんでしょうねぇ。飛行機でも船でも海外に出ることができなくなりました。「今、言っていることは、これから6ヶ月間続くと思って欲しい」と、首相が何度も言うもんだから、6ヶ月も鎖国できるのかねぇ?って思っていたら、失業者には生活費をばらまきまくるし、それも6ヶ月間@@!2週間で1100ドルを6ヶ月ですよ。個人のあれこれを調べている余裕はないから、本人の申告を信じますよーって感じなんだけど、嘘ついてお金もらったら、あとで支払えよと請求が来るらしい。とにかく、今まで役所からお金をもらったことがない人は、役所が発行する番号(年金番号みたいなやつ)をもらいに行かなくちゃいけなくて、本人確認だけはちゃんと面接でするから、5時間待ちとかになってました。州境も封鎖されていて、入れる人と、入れない人がいる...とうとう、まぢ鎖国しちゃいました

  • オーストラリア実は大変な事になってる予感

    ちょっと、リアルタイムで、今は、夜の10時35分です。書き終わる頃には、1時間以上かかってるんじゃないかと思いますが、やたら救急車のサイレンが聞こえて、怖いっす。我が家は、2年くらい前に引っ越してきたんですが、救急病院のほぼ真向かいなんです。でも、住居のアパートが多いので(医者とか看護師とかが住んでます)、シフト制な彼らのためか、近所にきたらサイレンを止めるんです。なので、救急病院の近所の割には、結構静かなんですが、今日は、本当に珍しく、昼からサイレン鳴りまくりで、どんどん病人が担ぎ込まれて行ってます。何が怖いって、救急車の後ろをパトカーが走っているんですよね。Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)今、オーストラリアでは国境を封鎖したんですが、国内ではソーシャルディスタンスと言って、1.5m以上人に近づいちゃいけない決まりに...オーストラリア実は大変な事になってる予感

  • 具たくさんの超簡単クスクスサラダ

    ☆材料(2人〜4人)<クスクス>•クスクス1/2カップ•水3/4カップ•塩小さじ1/4•オリーブオイル大さじ3杯•コンソメのパウダー大さじ1杯か固形1/4個<具>•冷凍野菜カップ1•ドライクランベリー大さじ3•ドライブルーベリー大さじ3•きゅうり半分•トマト中一個•レモン1/2個☆作り方1.鍋に水と調味料を全部入れて沸騰させる。よく混ざったら火を止める。2.1にクスクスを全部入れて、手早く混ぜて蓋をして冷めるまで放置。3.冷凍野菜はお好みの野菜を選び、蒸すか、電子レンジで溶かす4.きゅうりとトマトは、小さめのダイス状にカット。大体7mm〜1cm四方5.クスクスと冷凍野菜が冷めたら全部混ぜて、レモンを絞って出来上がり。☆クッキングのーと•サラダなので、具沢山です。パスタの代わりに使う時はクスクスを増やしてください...具たくさんの超簡単クスクスサラダ

  • 国境封鎖してないじゃん

    なんと、まぁ。。。。クルーズ船が、メルボルンに到着して、だらっと乗客2000人以上を下ろしたのが、金曜日だったかしら?もうシティなんて行けないんで、昨日は、近所の公園を美鞠とおやつを持って歩いてきました。そしたら、高校生が2グループ、公園のバーベキューエリアでたむろっていて、フットボールクラブでは20代30代の若いにーさんたちが、テラスで20人くらいで飲んでおりました。外にいるから安全ってわけじゃなくて、外でも同じ場所で2、3時間近くにいたら移りますって。こりゃ、イタリアの二の舞だなぁって思って見ていました。公園は、うちから歩いて15分くらいのところにあって、ずーっと最後まで歩いて帰ってきたら、1時間以上はかかる広い公園で、自転車に乗ってる人も多いんだけど、所々にバーベキューを焼くところがあるピクニックエリアも...国境封鎖してないじゃん

  • 国境封鎖っすなぁ

    今日から、オーストラリアはオーストラリアのパスポートを持って入るか、永住権を持ってる人以外は、入国できなくなりました。だからかしら、昨日の朝に、なんと、あのゴールデンプリンセスがメルボルンに到着して、乗客を下ろしたっていうじゃないの!!もう歩いて行けるところは、どこにもないと思った方がいいかも。。。食べ物とか、いろいろ、買い占めが起こる前に、まだ、お店にいっぱいあるうちに、買い物に行っておいて良かったです。コストコなんて、列を作って入店して、列を作って支払いしなくちゃいけなくて、マスクつけてる人もいるし、そんなところになん十分も並べません。オーストラリアでは、健康な人はマスクはつけてはいけないと国に言われています。テレビと新聞にご縁がない人は、わからないのでつけてる人もいますけど、まぁ、基本的にマスクつけてませ...国境封鎖っすなぁ

  • オーストラリア鎖国準備中か?

    今週は、娘の送迎で、頑張っている稚恵子です。久々に朝と午後に車を出しています。仕事がないから、安心して車を出せるんですけど、働いてない昼間は何してるの?って言われそうですが、マリアブルーやってるから!!!!!ひまじゃないのですよ〜ってか、暇な時間が苦手なので、何かしてますw最近、なぜか海外なのにGYAO見れるんですよね。YouTubeにも日本のテレビ番組があったりするので、コロナ関係のニュースは日本の番組で世界を見ておりますwwさて、そんな朝。今朝っす。美鞠を学校へ送り届けてから、何気なくニュースを見ていたら、なんと、オーストラリアの首相がインタビューに答えていたじゃないですか。知りたいことは、ほとんど答えてくれていて、日本とほぼ同じなんですが、さすがオーストラリアって思ったのが、数字とか明確で、法制化されてい...オーストラリア鎖国準備中か?

  • 冷凍庫が売り切れっす

    大型電気店から、冷凍庫が売り切れる勢いに乗っかって、スーパーや肉屋さんから肉が消えている今日この頃です。そんなに肉ためて、どうすんの?って思うんですけど、肉食の彼らだから、必死なんでしょうねぇ〜私なんて、米が20kgあるし、卵は普通に買えそうだし、魚もいっぱい売ってるし、野菜は普通に売ってるから、あんまり心配してないんですけど、肉を主食としてる人たちには、米を20kg持ってて安心してる私並みに、安心できるんでしょうねぇ。でも、米は、10kg$25くらいだけど、肉は大変だよねぇ。冷凍庫買って、肉を買い溜めて、電気代もかかるし、うん、大変だぁ。アジア人でよかったよ(^_^;Aパスタもあるし、ハムも結構売れ残っているので、米が手に入った今は、あんまり心配していませんです。メルボルンは、来週から本格的に引きこもりに入る...冷凍庫が売り切れっす

  • 学校は、開いたままじゃ

    千鳥のダイゴ風に、タイトル読んでみてくださいw千鳥好きなんですよねぇ。お笑いの人たちって、面白くないのに笑ってたりして、なんかよくわからない人が多いんですけど、千鳥、博多大吉、サンドイッチマン、あたりが好きです。千鳥は、年末の笑ってはいけないに、ほぼレギュラーで出ていて、最初は「誰?」って思ったんですけど、何度かみてるうちに、ダイゴが本当面白くて、ハマってしまいましたです。あはは。って事で、今日から、オーストラリアは、海外から来た人は、もれなく全員14日間自分で隔離が義務付けられ、罰則が2万ドル(180万円程度?)かな?ウロウロしちゃいけないことになりました。街の中の大きな建物で、たくさん人が集まるところ。。。博物館、美術館、スタジアム、州立図書館なんかは閉鎖。シティは、通常通りビジネスしてるらしい。街の中のス...学校は、開いたままじゃ

  • すごい購買意欲です

    酵素を止めて、お腹の調子がいつもと同じような感じに戻ってきたので、これからジムへ通ってエクササイズしたら徐々に戻るんじゃ!って思っていたら、なんと、月曜日から学校が閉鎖になるかもと???結論は、昼間に会議してからだと言うので、難しいことは頭のいい人たちに任せて、いそいそと薬局へ行き、痰に効くシロップと、普通の風邪薬と、ビタミンCを買いにお出かけ〜昨日の人だかりと違って、今日は静かでしたよ〜薬屋さん2軒回って、4人分の薬をゲット。とりあえず、ないよりマシだから、よしとしよう。食料品は、もう冷凍庫に入らないので、十分っす。生物ばっかりは、長持ちしないから買い占められないと思っていたら、あっという間にスーパーから消えた葉物野菜たち。びっくりしたなぁ〜そしたら、今日のニュースで、スーパーがオンラインで注文したら配達して...すごい購買意欲です

  • F1 中止ですわ

    コロナすごいっす。F-1グランプリのメルボルン大会が中止になりました。武士の剣道の大会も、今日あったんですけど中止になりました。徐々に、大会と呼ばれるものや、コンサートなんかは中止になっています。来週、イタリア並みに閉鎖があるんじゃないかって噂が流れているのか、すごい勢いで食糧を買っている人たちがいて、閉鎖っていきなり言われるので、私も鶏肉とかいろいろ買ってきましたです。これから、味付けしたり加工しなくちゃ。今日のお昼は、はいなんチキンライスを食べたので、夜はうどんかなぁ。そんな私たちは、コロナって何?ってノリで、木曜日にはランチショーへ行ってきたし。。。ミュージカルの歌手が素敵な歌を歌ってくれるショー付きのホテルのランチで、ああ、あそこの食事は美味しいのよねぇ。ステーキと魚だったのだけど、美鞠も連れて行けたの...F1中止ですわ

  • ちょっと上がってまた下がる

    オーストラリア、小さい国だから株が下がると、喧々轟々っすなぁ。コロナが終わったら、ググーンと上がると予測して、今年は買いだな!攻めの姿勢で、株を買うんだ!!!!でも、絶対に倒産しない、大きい会社の株ねwもう一つ、アメリカの投資ファンドがあって、そこの株にしようか、オーストラリアトップ500企業に投資しているファンドにしようか悩んだんだけど、アメリカきな臭いから、オーストラリアにしたんですよねぇ。大正解!せっせと頑張って仕事した分、全部投資した!めっこし下がった!でも、配当が通常時で6%とかだから、定期預金よりまし?定期預金は、1.5%かなぁ。これは、65歳までほっておくんだ。汗と涙の結晶だから、長期で転がしておく〜定期預金が、そこそこあるんだけど、崩してこっちに振り替えようかと考えていたけど、まぁ、満期は6月だ...ちょっと上がってまた下がる

  • 株が下がっとるじゃないか

    株を買ってないから関係ないと思っているあなた!そこのあなたですよ!大間違いですよ!だって、日本の年金って株とか買って運用して増やしてるじゃないですか?普通の会社だって、大きい会社だったら社内に投資部みたいなところがあって、そこで会社の資産を増やしてたりするんですよね。株が下がるってことは、売り上げが落ちるってことで、街の中にお金が流れてませんよ〜ってことで、つまり、潰れちゃう会社とかお店とか出てきちゃうってことなんですよね。政府は、今回のコロナの件で、会社が潰れないように助成金を出すって言ってたけど、無事に生き延びてもらいたいと思うのであります。コロナはワクチンが開発されたら、間違いなく脅威じゃなくなるから、人も元気に歩いて回れるようになるでしょう。今日は、ビクトリア州は祝日で3連休だったのですが、コロナが怖く...株が下がっとるじゃないか

  • 買い占め戦争ヒートアップ!

    予期した通り、熱さましの薬、パナドールが品薄になってきました。次は、ベントリン。喘息の吸入スプレーですなぁ。パナドールは、一人40錠で5日分だから、それだけ家にあったら、その間に医者とコンタクトが取れて、入院とかできるんじゃ無いかと思って、一応、1箱100錠のジェネリックの箱を、4個ゲット。ジェネリックは、1箱$4くらいだから、すっごく安い。絶対に、一番最初に消えるはずと思って、あちこちの薬屋さんを回って、ちびちびと4個買い集めましたですわ。これで、武士たちも大丈夫。ベントリンスプレーは、アレルギーで息が苦しくなった時とか、ダストで苦しくなった時とかも使えるから、一人一個備蓄してるんだけど、毎年買い替えなくちゃいけないので、ちょうどよかった。でも、なんか、文句言われたから、買い占めてる人がいるのかなぁ。。。なか...買い占め戦争ヒートアップ!

  • 酵素は効かなかった!

    酵素ってのは、ダイエットに良いって言うから、1ヶ月飲んでみたけど、痩せるどころかどんどん太ってしまい、むくみが取れなくなってしまった!ジムに週に3回通って、せっせと歩いて、自転車乗って、機械を数種類やっているのに、太る???食べる量も食べてる物も、1月よりもずっと頑張っていたのに、太る???とうとう70kgの大台に乗ってしまったじゃないか!水際作戦、失敗(´;Д;`)お腹はパンパンに張ってくるし、なんか普通にガスが溜まってる気がするんだけど、そんなにおならが出まくるわけじゃない。腸が水を吸って腫れてるって感じ?お腹押したら、固いんですよねぇ。息するのも苦しくなってきたし、これは、もう、実験終了!こうなったら、とりあえず、腸内細菌を元に戻すために、悪玉菌を殺すハーブを1ヶ月飲み続けて、毎日ビフィズス菌を投入。同時...酵素は効かなかった!

  • パニック買いではないらしい〜

    なんてこった。家族がコロナウィルスにやられたら、オーストラリアでは14日間の自宅待機が義務付けられている。。。のか?家で引きこもってろと、国に言われるらしい。感染症ユニットの役人は、その権限を持たされたから、従うしかないんだろうなぁ。きっと、反抗してウロウロしていたら、罰則とかになるのかなぁ。去年、エイズだと診断された人が、相手に何も言わず、性交渉をしてウィルスを拡散したと言うニュースを見たんだけど、確か、警察に捕まって留置所送りになったはず。指定感染症とかってのは、故意に移したら犯罪になっちゃうんだ。(*-д-)-з今朝、こんな記事が出ました。WhattobuyforyourhomeemergencykitifyouAsthenovelcoronavirusspreads,morepeoplemaybeput...パニック買いではないらしい〜

  • コストコを知ってるか?

    あそこは、全部が大きくて、天井も高いから、入った時はテレビのデカさに「おおっ!!!」となるけど、徐々に目が慣れてくるので、5分くらいフラフラしていたら、でかいのが普通って感覚になってしまう。もちろん、750mlのウォッカはでかいと思うし、A4サイズの本が5冊セットってのも、でかいと思う。でも、冷凍帆立1kg、刺身用北見産なんてのを見ても、あまり大きいって思わないどころか、小さいとさえ思ってしまうようになってしまったら、もう、諦めるしかないw美味しいんだけど、その大きさゆえに買えない豚バラ肉。3kgもどうしろと。。。でも、薄切りだし、美味しいから、時々買っては、豚バラな毎日を過ごしていたりする。今日は、ステーキが2.5kgで、130ドルくらいだったのだけど、我が家の冷凍庫を考えたら、この大きさは入らず、今日のとこ...コストコを知ってるか?

  • メルボルンも平和じゃなくなってきた

    ダイヤモンドプリンセス号に乗っていた人たちは、ダーウィンに収容されているので、オーストラリアは平和だったんですよ。各国がチャーター便を出したのは、その後、14日間隔離しやすいからなんですよね。日本のように、公共交通を使って帰りましたなんてのは、他国にしてみたら恐ろしいことで、あの時点で、日本国は水際作戦は終わったと思っていたんでしょうなぁ。そんなメルボルンも、とうとう出ました。イランから帰国した人が、コロナの感染者でした。その人は、飛行機に乗ってやってきたので、同じ飛行機に乗っていた人は、国から連絡が行ってるはず。オーストラリアは、まだ、水際作戦をやってるようです。北イタリアからの旅行客どころか、北イタリアへ家族で旅行行くぞ!って強者もいました。いろんな人がいろんな状況で、経済的にも、人道的にも、難しい状態があ...メルボルンも平和じゃなくなってきた

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Chiekoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Chiekoさん
ブログタイトル
風の音を聞いてみたい
フォロー
風の音を聞いてみたい

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用